• ベストアンサー

美容院へ差し入れ♪冷めても美味しい、ちょっとつまめるおかず等。

こんにちは。 レシピ等はいつも参考にさせてもらってます! 次の日曜日、いつもお世話になっている美容院に、お昼ご飯を差し入れしようと思ってます。 美容師さんってお昼時間に必ず食べられるわけじゃないので、コンビニのおにぎりやカップラーメンだったりするんですよね。 そこの美容師さん全員と仲良くしてもらっていて、前も持って行ったことがあるんです。 その時は、2種類のサンドイッチで、クルクルと棒状にしてラップにキャンディのようにして持って行きました。 今回はおにぎりとおかずを持って行こうと考えているのですが・・・。 ■時間が不規則なので、冷めても美味しいもの。 ■お客さんが来たら、食べてる途中でも出て行かなければいけないので、立ったままでもすぐつまめるもの。 ■男性3人・女性4人分なので、あまりお金がかからないもの^^; ■料理はあまり得意な方ではないですし、お昼頃には持って行きたいので時間もありません。なので、短い時間でも簡単に作れるもの。 非常に注文が多いのですが^^;皆さんのお力、貸して下さい!! 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.1

つまようじで刺せるように、もしくは串団子みたいに おかずを2~3種類刺した状態で 持っていかれては如何でしょう? 具材は うずらのゆで卵、ミートボール(市販のありますよね)、ブロッコリーを茹でて小房に分けたもの、小ぶりのから揚げ、ウィンナー、ニンジンやジャガイモを茹でたもの…等々 ジャガイモは一口大に切ったのを素揚げして塩をちょっと振っても美味しいです。 ケチャップやソースを別容器で持っていって つけて食べてもらっても良いかもしれません。 がんばって下さいね♪

yukiko0608
質問者

お礼

こんにちは!お礼が遅れてしまい、申し訳ないです。 串団子みたいに!!全く思いつきませんでした^^; それならおかずは全部一口大になりますし、手も汚れず食べやすくていいですよね。 実は先日、私の都合で作れなかったんです(>_<) 代わりに簡単なお菓子を持って行ったのですが凄く喜んでもらえました。 次こそは教えて頂いたことを参考に、もっと喜んでもらいたいと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

酢豚の「肉」を「肉団子」に替えた 「ミートボールの甘酢合え」とかは? 色んな野菜も肉もとれますし、 味濃い目の濃度の高いソースは冷めてもいいのでは? (今、野菜は高めがネックですが^^;) 中華シリーズでエビチリとかもいいかもですが お値段的に・・というなら海老を鶏に替え 「鶏肉フリッターのチリソース」も美味です(^_^)v (にんにく・生姜など口臭源のものはカットで 簡単なのはケチャプ・砂糖・トウバンジャンなど合わせる) 中華の「手早く出来る」と お弁当などの「冷めてもおいしい濃いタレ系」を 合わせた長所料理かと(^^ゞ

yukiko0608
質問者

お礼

こんにちは。 中華が簡単に出来てしまいそうですね!! 臭いがキツイものを除けば・・・これは凄くウケるのでは! 中華苦手という人、少ないですものね。 是非参考にさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yo-si
  • ベストアンサー率25% (50/193)
回答No.4

こんなのはいかがですか? http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&small=0102008&id=B001476 寿司御飯が大変ならトーストを1口大に切ったり、リ○ツを利用しても良いのでは? 具はこちらも参考に http://www.nakagaki.co.jp/cooking4.htm

yukiko0608
質問者

お礼

うわ~!!凄くオシャレですねっ♪ 見栄えもいいし、凄く喜んでもらえそうです。 作る際には、是非寿司ご飯で挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.3

美容師です みなさんの言われているように食べ易くてつまみ易いもの(卵焼き・唐揚げ・ウインナーなど)がいいと思いますが、臭いの強い物(香辛料なども)にきよつけてください。 口臭は気になりますのでその辺をしていただけると嬉しいと思います。

yukiko0608
質問者

お礼

こんにちは。 美容師さん本人からのアドバイスありがとうございます。 そうですよね。お客様と近くで接するんですもんね。 臭いのきついものは避けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

春巻きの皮に具を詰めて揚げた、スティック春巻きという方法があります。 具はチーズ、チャーハン、ひき肉を炒めたもの ポテトサラダ、スクランブルエッグ、ウインナ等 カレー粉をいれて味のバリエーションをつけてもいいと思います。

yukiko0608
質問者

お礼

こんにちは! 春巻きの時も教えて頂いたんですよね♪いつもありがとうございます。 このメニューは、私自身も食べてみたいです(笑) とても食べやすそうですし、簡単そうですよね。 昨日は私の都合で作れなかったのですが、次回は是非作りたいと思います。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喜ばれる差し入れは・・・

    彼氏が趣味でサッカーをやっていて、差し入れを持っていきたいのですが、何が喜ばれるでしょうか?(食べ物or飲み物) 本格的なサッカー部などではなく、公園にポールを立てて好きな友達同士でやっている感じです。(大学生) 10時に始まり13時頃までやって、その後みんなで食事をすることが多いそうです。 お昼も食べずにやるので、何か差し入れを・・と思っているのですが、他の人の目もあり少し恥ずかしいです。その後どこかへ食べに行く可能性もあるので、「お弁当」ほど重いものではなく、なにか良いものはありますか? ・彼は「レモンの砂糖漬け」などに憧れているようですが、それっておいしいのですか? 作り方などご存じでしたら教えて下さい。 ・サッカーした後に「はい、差し入れ!」とおにぎりやサンドイッチが出てきたら喜んでももらえるのでしょうか? こういう場合は、他の人の分まで作らないとひんしゅくでしょうか?(ちなみに他の人も知り合いです。)

  • お弁当のおかず

    お弁当のおかずに困っています。 僕は学生でいつも昼は弁当を作って持っていくのですが いつも時間もないので、かなり質素な見た目になってしまいます。 手軽にできてなおかつお弁当として持っていける、 見映えのいい料理はないでしょうか? レシピ等詳しく教えていただければ幸いです。 ちなみに肉は食べれませんm(__)m

  • 弁当でご飯のみを保温した状態(おかず等は一切無し)で持ち運びたいのですが・・・

    弁当でご飯のみを保温した状態(おかず等は一切無し)で持ち運びたいのですが・・・いい弁当箱といいますかご飯ケースは無いでしょうか?? ご飯のみというのはお昼を食べるところには買い置きのインスタントラーメンが常備されているので、あとご飯だけあれば、まあお昼ご飯らしくなるかな??と思いまして。 コンビニでおにぎりを買ってもいいのですが、コストカットのためにご飯を自宅から持っていけたらと思ってます。 容量的には300~400CC程度入る物で、できたらステンレスなどの金属性が希望ですが・・・良い商品があったら御紹介いただけたらと思います。

  • 昼のお弁当

    義妹夫婦と、旅行に行くことになりました。 旅行の手配を義妹がやってくれているので、私が4人分のお弁当を作ることになりました。 新婚一年目の新米主婦で、お弁当をつくるのは初めてです;; 車の中でつまむことになりそうなので、捨てられる箱に、サンドイッチかおにぎりに何かおかずを入れたらいいかな、と思っています。 おすすめのレシピ、これはやめた方がいい等ありましたら、ぜひ教えてください。 もし、おにぎりにするとしたら、人が素手でにぎったものに抵抗がある人もいるかもしれないので、サランラップでにぎろうと思っています。妹の旦那とはほぼ初対面ですし・・

  • これは少食ですか?

    これは少食ですか? (朝)ヨーグルトやアイス1コ。 (昼)おにぎり1コとおかず2~3品という日や、サンドイッチとお菓子という日もあります。(おかずと言っても1品ミニサラダ位の量です) (夕)食べません。 やはり少食でしょうか? いつもこの量でお腹いっぱいになってしまいます。

  • お花見のお弁当のおかずで悩んでます

    今週末に彼とお花見に行く予定です。(自分用でなく)誰かと一緒に食べるようなお弁当を作るのは5年ぶりくらいで緊張してます…。 どなたか簡単で、定番の嬉しいおかずを挙げていただけませんか?また、レシピがわかる方は教えて頂ければありがたいです。レシピののってるURLなども助かります。ただ、ちょっと彼は合成着色料とか敏感な人です(赤い色のウインナーとかもってのほか) あと、美的感覚がないというか・・・、お弁当箱へのつめ方&いろどりなどて大変悩んでます。 因みに今考えているのは、 ・卵焼き ・ウインナー(無着色)にブロッコリー炒めまぜ ・ハンバーグ ・(黄色かぶりますが)かぼちゃ煮た物の茶巾しぼり(ラップでくるっとまいて型をつけるでOK?ですか?) ・プチトマト入りサラダ ・おにぎり3種類くらい(しゃけ、のり、ゆかりしそ) ・別箱で、いちご&キウイ(ミニ保冷パックつけて) とかです。上のおかずが実現するかわかりませんが。 あと、お花見の場所が遠かったら朝起きれないかも・・・。結構夜更かし多いので、夜3時とかにお弁当を作った場合、お昼の12時ごろまでもつのはキツイでしょうか?。自分だけ食べるお弁当とかは、前の日の晩に作っておいて翌日昼食べても平気なのですが。

  • このままでは変われませんか?

    ここ数年の食生活 朝 何も食べない 昼 カップラーメンだけ、 カップラーメンとおにぎりだけ、 お弁当だけ、 お餅を海苔で巻いて 醤油つけて6こくらい食べるだけ、 のどれか 夜 普通にご飯や味噌汁、野菜、おかず、など出されたものを食べてます。 これでは太れませんか? 食べたくないんです、どうすれば良いでしょうか。 朝と昼にがっつり食べた方が良いですか? 明日からは朝にちゃんと 菓子パン一個か(好きなパンないので) 食パン(バター塗ってハムとレタスをはさむ) を食べます、食べれても二枚くらい。 どうなのでしょうか?

  • 片手で食べられるお弁当レシピ

    主人のお弁当のアイデアを下さい。 お昼ごはんはゆっくりお弁当を広げている時間なく、空いた時間につまむ程度のため、毎日おにぎりを持って行きます。 具をいろいろ工夫してきましたが、いよいよ飽きてきたようです。 たまにサンドイッチを作ります。ただ、朝ごはんがパンなので、お昼もパンというのは続けることができません。 簡単に作れて、おにぎりレベルで手軽に片手で食べられる食事のアイデアをお願いいたします。 お弁当箱もかさばって嫌なようで、できればラップに包んで巾着袋に入るものがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夏休みのお昼ご飯のお勧めを教えてください!

    夏休みのお昼ご飯のお勧めを教えてください! 小学校2年生と幼稚園の子供がいます。 夏休みで毎日お昼を作らなくてはなのですが、子供の喜ぶお昼のレパートリーが少なくて困ってます。 毎日のように、チャーハンやおにぎり、そうめんの繰り返しです。 夕飯のおかずが残った日にはラッキー状態(パパがよく食べるのでお昼分もと作ってもおかわりされ残量ゼロです) 手軽で、子供も喜ぶお勧めなお昼レシピを教えてください!!

  • 昼ごはん時の食欲

    最近、昼ご飯時の食欲がありません。 いつからかはっきりはわからないのですが、たぶんここ2、3カ月くらいだと思います。 朝ごはんは大体いつもシリアルで、夜ごはんは結構しっかり食べます。 昼ご飯は食欲があまりにもないので、おにぎり一個とか、シリアルバーとかだけで済ませてしまうことも多いです。 どうして昼に食欲が出ないのでしょう? 暑いからかなとも思うのですが、今まで暑くてもこういう風になったことはないので少し驚いています。 あと、朝がシリアルで昼も炭水化物だけとなると、栄養的にも摂取カロリー的にも偏りが出てきてしまい、体によくないと思うのですが、食欲がなくても食べられるもので、栄養バランスを多少保つことのできるものがあったら教えて下さい。 朝ごはんはそこそこ食べれるのですが、時間がないためおかずをきっちり作って食べる、ということはなかなかできません。