• ベストアンサー

運転のうまい、へたって?

cricketの回答

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.1

同乗者に不安を与えないこと。これにつきます。 変な加速減速が無い。理想的にはゆれない。そりゃ無理ですけど。 適正なスピード。(状況にも応じてそれなりに) 走行のライン取り。 十分な車間距離。 しかも走行にメリハリがある運転。等など。 安全運転であることはあたりまえで、同乗者や他の車に不安を与えないこと。 当然といえば当然の事です。 僕なんかはこれが出来なきゃ運転じゃないと思っています。

yuji2001
質問者

お礼

そうですね。乗ってて不安になるのはいやなもんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日産CUBEの運転操作で…。

    最近中古で平成10年のCUBEを買いました。 安全何とか装置っていうのがついていて、ブレーキを踏まなくても前へ進まないようになっています。 (普通はAT車は惰性で前へ少しずつですが進みますよね。) これはこれでいいのですが、どうしても発進が急になりがち&坂道発進のときにバックしてしまってちょっと怖いです。 発進がうまくいかなかったときにたまーにガタガタとなってしまうこともあります。 これは今現在のCUBEもそうなのでしょうか? 他のメーカー・他の車にもみられる傾向ですか?(今の車はみんなこうなってるんでしょうか?) また同じような状況で「こうすると運転しやすくなるよ」というアドバイスありましたらお願いします。 (運転を人に教えてもらうというのもちょっと変ですけどね…)

  • 愛車をいたわる運転方法

    4月からマイカー通勤を始め、 以前より長距離を毎日運転するようになりました。 そこで、もっと愛車に優しい運転をしたいと思ってるんですが、 みなさんはどんなことを心がけていますか? 急発進は燃費が悪くなる、 頻繁にブレーキを踏み込むと車を傷める、 という話に聞いたことがあり、 いまは急発進、急ブレーキに気をつけるようにしています。

  • エコ運転について

    最近エコ運転を心がけています。 それは、ガソリン代がもったいないと思い始めたからです。 急発進・急加速が好きだったのですが、時間的にはあまり変わらないと思っています。 自分なりに考えたことを挙げますので、訂正とか追加をお願いします。 (1)アイドリングは一切しない (2)エンジンブレーキを有効利用する (3)急発進・急加速・急ブレーキをしない(緊急時を除く) (4)エアコンを使わない(雨の日の曇り止めを除く) (5)信号待ちで発進するときは、一瞬クリープで車を動かしてから徐々にアクセルを踏む (6)信号で10秒以上止まるときはギアをNにしてパーキングブレーキを引く (7)必要以上に車に乗らない (8)渋滞してそうな時間・場所には極力乗らない(乗っていかない) (9)レーダーなどでできるだけシガーソケットを使わない (10)車に必要以上に荷物を乗せない 10個普段から意識をしていることについて挙げてみました。 この中で、(6)の信号待ちのときのギアについてよくわかりません。 人によってはずっとDのままのほうが良いとか、信号で止まるとわかったらNにして停止したらパーキングブレーキを引くなど人によって意見がさまざまで困っています。 車はダイハツのムーヴで、平成8年式です。 ターボはありません。 現在はリッター8~10です。 当面の目標はリッター15です。 オイルは4000キロごとに変えています。 プラグはいつ変えたのかわかりませんが、悪くないといわれています。

  • 癖のある運転方法を治す方法

    私は最近仕事で自分の運転する車に人(お客)を乗せる事が多いのですが、先日あるショッキングな事を言われました。 会社の上司から言われたんですが、どうも私の運転に癖があるみたいで酔いそうになると何人かの客から苦情を受けたようなんです。 詳しく聞く所によるとブレーキとアクセルを使う回数が少し多いようなんです。簡単に言うと一定の速度で走っていると数回ピンポイントでアクセルを踏みカクンカクンと体が揺れ、そうかと思うと数回ブレーキを踏みまた体がカクンカクンと揺れそれが続くので酔う人にはそれが結構きついらしいんです。 実はプライベートでも何度か同じ指摘を受けたことがあるんですが、自分自身そんな気にもしていなかったんであまり真剣に受け止めてませんでした。 なんであらためてこういう指摘を受け正直かなりショックでした。 でも何人かの人が同じ事を言っているというのは事実なんで、やはりこれは多少時間をかけてでもこの癖を治したいと決意しました。 実際上司から指摘を受けた後、自分なりに意識して運転するようになり 発進時にはゆっくりとアクセルを踏み、止まる時もゆっくりとブレーキを踏むようにしてます。 私が考える原因としてはアクセルにしてもブレーキにして急な踏み込み回数が少し多いのが原因と考えてるんですが、どうでしょうか? どんなご意見でもかまいませんのでどうかご指導願います。

  • MT車の運転について

    MT車の発進と後進がうまく出来ず、エンストばかりしてしまいます。しかも、エンストを起こしすぎるからなのか、エンジンのかかりまで悪くなってきました。 ハンドルの切り返し方も下手で、うまく駐車や車庫入れが出来ません。 MT車を上手に運転するコツを教えて下さい。

  • 電車の運転が下手な運転手っている?

    電車に乗っている時、ブレーキが急だったり、カーブで激しく揺れたりして、ひどく乗り心地の悪い場合があります。 ひどい時は、乗客が何度も転びそうになったりしますよね。 ああいう時、「なんだよこの運転手下手だな」と思うのですが、そもそもかなり自動化されているであろう電車で、運転手の上手い下手ってあるものなのでしょうか?

  • 2500ccの車の運転は簡単??

    2500ccの車の運転は簡単?? これまで10年以上、コンパクトカー1300cc程度に乗っていました。 今度中古車ではありますが、2500ccのセダン車(スカイラインv36・マークXなど)の購入を考えてます。 しかし、私にとっては2500ccは未知の車で、乗りこなせるかどうか心配です。 街乗りがメインですが、急発進・急停止などでトラブルが起こらないかどうか。 運転は別にうまくも下手でもないです。 どんなもんでしょうか?? (PS:3ナンバーのセダンでも立体駐車場はとめれるのでしょうか?その他駐車場は困ることはないですか?)

  • 雪道運転の上手い・下手

    雪道での運転で、上手い・下手なんてあるのでしょうか? 雪道は何度も運転していますが、アクセルをいきなり床まで踏んでも、ガッツんブレーキかけても、トラクションコントロールやABSが働いて、スリップすることもありません また、誰もいない広い駐車場で急ハンドルをやってもみましたが、スピン防止機能が働くので、そう簡単にはスピンもしません 通常走行時だと、そんな急ハンドルなんてしないので、まずスピンもしないでしょう クルーズコントロールで走行していれば、カーブでもかなり早めにトラクションの限界をアラームで知らせてくれます 雪道運転の上手い・下手とか、コツなんて、今でもあるのでしょうか?

  • 運転が下手な人、危険な運転をしている人の特徴

    あなたから見て「運転が下手だ」と思う人や、危険な運転をしていて「近づきたくないな」と思う運転の特徴を教えてください。 運転中に「この車、危ないな」と思った車や、ほかの人が運転する車に乗って「こいつ運転へ下手だな」と思ったときなどでお願いします。 私が思う運転が下手な人の特徴は ・左折時に膨らむ人(「お前が運転しているのは軽四だろ」とツッコみたくなる。右折時に膨らんでる人にはさすがに驚いた) ・ウインカーを出すのが遅い人、減速してからウインカーを出す人 ・右左折以外の進路変更でウインカーを出さない人(側道から本道に入る際などに出さない人が多い) ・信号が赤から青になる前に発進しようとする人 ・車間距離をあまり開けずに、間隔が詰まりすぎそうになったらブレーキを小刻みに踏む人 危険度の大小にかかわらず、運転が下手そうな人が運転している車には注意したいので参考のため教えてください。

  • 送迎の運転を始めましたがヒザの裏の筋が痛いです。

    女性です。40代です。 ハイエースでお客様の送迎する運転の仕事を始めて2日目です。 私生活で運転は毎日していましたし 中距離トラックの運転(1日200km)もしていたことが ありまして、運転には何も不安はありませんでしたが ハイエースで運転(9時間の間に往復20分程度の送迎×12便です。) 三日目の今日になってアクセルやブレーキを踏むたびに 右足の裏側の筋がとても痛くなって 歩くにも痛くてビッコを引くようになりました。 押すと とても痛いです。 人を運ぶ仕事は今回が初めてです。 何がいけなかったのでしょうか? 心当たりは急発進、急停車をしないように どれだけお客様を揺らさないように運転しようと ミリ単位で集中していたからだと思います。 (仕事を教えてくれた人がダッシュボードに水の入ったコップを置いて走り 水をこぼさないような気持ちで走れと言われたから)凄く足に力が入っていたと 思いますが、もしかして座席を前にして足が伸びないように した方が良かったのかなと思ったりしています。 ヒザの後ろの筋が痛くならない運転の仕方、 姿勢やブレーキやアクセルの踏み方があったら 教えて欲しいです。