• ベストアンサー

情報を得るには、テレビと新聞どちらがよいか

中学の国語の授業で現在やってる事なのですが、 自分としては新聞の方が良いと思います。 それについて皆さんはどう思うでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ディベートですか? がんばってください。 補足要求と私の回答を書きます。 どうして新聞の方がよいと思うのですか? 自分なりの理由を書いた方がよりよい回答が得られると思いますよ。 私の回答ですが、新聞がよいと思います。 もちろん、私もテレビを見ますし、情報も得ています。翌日まで待たなければならない新聞よりもテレビの方が情報が早く、映像でも見られる点で優れていますが、自分の得たい情報がいつでも放送されているわけではない、情報の質が番組によってまちまちで、なかにはいたずらに感情をあおって視聴率を稼ごうという下心によって、事実がゆがめられている場合も多いと感じます。 新聞は、いつでも読みたい部分が読める、情報の質が平均して高い、さらに、海外や全国のニュースから地域の情報まで(たとえば同じ町の人が昨日亡くなったとかまでわかります)バラエティに富んだ内容が掲載されている、以上の点で優れています。

その他の回答 (6)

noname#14405
noname#14405
回答No.7

民放のニュース、ドキュメンタリーの大半は新聞を元ネタにしているので、情報を得るにはどちらがいいか、といえばおのずと答えは出ると思います。 新聞をたたき台に、いろいろとお化粧をして編集加工して映像をつけたものがテレビ報道です。新聞がすべて消えると民放のテレビ報道は成立しなくなります。これはワイドショーも同じ、あれは雑誌媒体を元ネタにしています。 ただNHKは別です。

  • 9237497
  • ベストアンサー率24% (77/311)
回答No.5

<注意> 何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問は、マナー違反であり課題内容を転載しているものは著作権の侵害となりますため質問削除となります。こういった質問対し回答する事も規約違反となりますのでご注意をお願いいたします ↑回答するときにこんなんでましたが、無視して回答します。 >中学の国語の授業で現在やってる事 どのような授業か具体的に書いていただければ、より的確な回答が得られると思います。 他の回答者がおっしゃるとおり、「いろんな新聞をまんべんなく読みなさい」がここでは的確な回答に思われます。 とくに中学校あたりなら、朝日新聞あたりを好き好んで教材に利用される傾向があるでしょうが、固定観念を持ったまま不注意に読んでいると、結果的に誤った情報をつかまされることにもなりかねないのが現状です。 国語のカテゴリに投稿されているので、それを踏まえれば、日本語の使い方に関してはどの新聞を読んだとしてもだいたい間違いないです。 「校正」という作業を経てチェックされてから印刷されるからです。漢字の使い方も、社内基準があります。 テレビの場合は、いかに原稿が正しくても、不勉強なアナウンサーが読みを間違えたり、字幕に誤字が発生する可能性をはらんでいます。 その点を考えれば、NHKが安心です。アナウンサーもそれなりに訓練されていると思います。

  • kokoro_1
  • ベストアンサー率7% (5/70)
回答No.4

新聞の方がいいと思います。 テレビでは、そこの状況、地震などの被害の現場を見たりするにはいいのですが、同じようなことを何度も言っていることが多いのでストレスになることもあります。 新聞は、読むのは大変ですが、情報量としてはテレビの何倍をあるように思います。 テレビはただその現場を映すだけでも時間が埋められるのですが、新聞は文字数を埋めないといけないものなので、 その分情報量が多いのかなとも思いました。

回答No.3

こんばんは~ >>自分としては新聞の方が良いと思います。 との事ですが、他の方も仰っておられるように、報道(新聞、雑誌、TV)は思想的な色が出ますので、1紙だけでなく他の新聞も読み比べないと、正しい情報は得られません~ ハッキリ言って、私は「朝○新聞」はキライです。

回答No.2

こんにちは☆ 最新の情報を得るなら、新聞よりもテレビの方がいいですね。 新聞は早めに作るから、次の新聞が出るまでは新しい情報を得ることができないし…。 でも、新聞の方が詳しく載っている場合もありますよね。 テレビとは違って、何回も読み直すこともできるし。 どちらもメリット・デメリットがあると思います。 ただ、テレビにしても新聞にしても、記事を作った人の主観がついつい入ってしまっていると思います。 だから、どちらにしてもその情報をただ鵜呑みにして信じ切ってしまってはいけないと思います。 (難しいですけど^^;) なので、理想としてはテレビからも新聞からも、もちろんインターネットからも情報を得て、正しい情報を見極めることが大切だと思います^^

回答No.1

単に世の中で起こっているニュースという意味では新聞の方が詳しく出ていますね。 でも、情報にはいろいろな種類があります。 音声や動画でなければ伝達できない情報もあります。 今の時代、テレビ、新聞だけでなく、インターネットを入れて考えるべきです。

関連するQ&A

  • 情報を得るなら、新聞とインターネットどちらがいいか

    中学の国語の授業で情報を得るなら、新聞とインターネットどちらがいいか。ということを議題に話し合っています。 わたしは新聞の方がいいと思いますがみなさんの意見を教えて下さい*\(^o^)/*

  • 新聞派? テレビ派?

    さっきふと思ったんですけど、皆さんはニュースを見るなら新聞派ですか? それともテレビ派ですか? どちら派かと、できればその利点などをお願いします。 ちなみにボクは新聞派です。 理由は、新聞なら気になったところを何度も読み直したりできるけれど、テレビはもう一度見ることができないからです。 皆さんの意見、お待ちしています。

  • テレビを一切見ず、情報は新聞や雑誌や書籍から得る。こんな生活をどう思いますか?

    テレビの誘惑に負けて自己啓発ができないため、 テレビを捨てようと思います。 そうするとニュースなどが聞けなく、政治・経済などがわからなくなるため、それは新聞を読むことにします。 そして、自分の仕事に必要な専門分野の本を読んで勉強します。 テレビで吸収できない部分は、本を読んでカバーします。 こんな生活でもそんなに支障は無いような気がします。 みなさんはどう思いますか? テレビばかり見ていて、テレビからわずかな事しか吸収できないより、 テレビを一切見ないで、雑誌や新聞や書籍から得る方が多くの事を吸収できるような気がします。 皆さんの意見はどうですか? 宜しくお願いします。

  • 方弁の新聞の感想が思いつきません

    中1です。 国語の授業で方弁(京都弁)の新聞を書きましたが、調べた感想が思いつきません。 提出期限が明日までなので至急お願いします!

  • 新聞の読み方 教えてください

    実は新聞の読み方がわかりません。社会に関する興味に欠けてます。 これはまずいと思いまして、社会に出る前に新聞を読んで自分の言葉で自分の意見を言えるように新聞を読もうと思います。 どんな読み方が効果的でしょうか? 今私がやっているのは、朝のモリタクさんのラジオをノートにとりながら聞いて、新聞を読むという方法です。 経済が好きなので経済雑誌も読んだほうがいいでしょうか? 辞書を引いたり、図にしたり、マーカを引いたり、スクラップにしたりしますかみなさま。著書が書いてあったらその本まで読みますか?

  • 新聞・テレビの存在

    今頃インターネットのニュースの発表が早くて新聞・テレビの速報性に疑問を持ちます。 ネットでは朝7時ころ見れるがテレビでは12時間後、新聞にあっては翌日に公表されます。 速報性という面では圧倒的にネットです。 そのうち新聞・テレビが淘汰される時が来るのではないでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 高校受験に有利な記事が多い新聞社を知りたい。

    子供が今年、公立中学に入学しました。 結婚してから10年以上全く新聞をとってないのでみなさん教えて下さい。(そのかわりPCフル活用です) 子供が学校からいろんな資料やプリントを持ち帰って来た中に国語の評価方法があり、その中に「新聞の投書への意見」の書く力とあります。 そこで多分これからも何かと高校受験には新聞が必要と思い、新聞をとることにしましたがどの新聞社がいいのか全然わかりません。 条件 1.神奈川県横浜市内の高校受験に有利な事。(記事が良く出題される?) 2.朝刊だけでよい。(夕刊セットなら仕方ないが・・・) 3.古新聞を回収してくれる。 4.出来れば1週間~10日間くらいのおためしがほしい。 5.家族全員アンチ巨人(受験に有利ならやむなし) 上記5点で優先順に書いてますが条件を満たさなくても皆さんの経験談でここの新聞は良かった等教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新聞についてどう思っていますか?

    大学生です。大学の研究で新聞について調べています。 皆様の新聞についてのご意見をお聞かせください。 1)新聞を購読していますか?また、それは何故ですか? 2)ネット社会の現在、情報や知識を得るために、新聞はこれからも必要だと思いますか? 3)日本経済新聞などはWeb版として、インターネットで新聞を読めるようにしていますが、新聞が紙媒体である必要はあると思いますか? 4)新聞が他のメディアよりも優っているところ、劣っているところはどこだと思いますか? 5)新聞を読む上で、ブランケット判である必要や文章のほとんどが縦書きであることについてどう思いますか? 6)よく就職活動などで役に立つから学生に新聞は必須と言われますが、どう思いますか? 一つでも良いので、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 新聞の立ち読み

    以前雑誌の立ち読みについて投稿しました。 今回は『新聞の立ち読み』についてご意見いただきたく投稿しました。 (1)「この新聞〇〇の記事って載ってる?」と聞く方がいますが、店員は記事のまで把握してなきゃダメでしょうか? (2)「〇〇が載ってなかったら意味がないからちょっと見せて」快く「どうぞ」と言えない自分がいます。 (3)購入後、しばらく経って「間違えちゃったみたい」と違う新聞に交換してくお客様。 ※あきらかに一通り読んだようにクシャクシャ。 (4)新聞を広げられ、濡らされたあげくラックに戻そうとするので「もう売り物にならないので…」と言っても「ゴメンね~」で済ます。 等々… 数百円で目くじら立てるのも嫌ですが、逆に数百円位出して買って…って気持ちもあります。 雑誌と違い新聞は一度広げられると明らかにクセがつくし、クシャクシャになります。 本当はお断りたいのですが、お客様からしたら「記事が載ってるか分からないから読ませろ」になりますよね? ただ、何が一番嫌かと言えば、『ラックに入ってれば良いだろ』的な発想。 あきらかに『誰か読みました』な戻し方が腹立ちます。 買うのは自分じゃない。 文句言われるのは自分じゃない。 損するのは自分じゃない。 って事なんでしょうか… 皆さまが店側の立場だったらどのように対処しますか? ※数百円でケチケチするな等のご意見はやめて下さい。お願いします。

  • 英字新聞での英語学習について

    現在大学生で英語が大の苦手なため、 英語になれるために 英字新聞を取ろうかと検討しています。 The Japan Timesをとろうかと思っていたのですが、 難解な言い回しや単語が多いとききました。 The Japan Times以外にも英字新聞はいくつかあるようですが、 どれを選べばよいかわからずに困っています。 ちなみに、自分の英語のレベルは、 中学英語くらいだと思います。(英検3級習得済) どなたか 英字新聞に詳しい方、 The Japan Timesを読んだことのある方の意見をお聞きしたいです。