• 締切済み

ペプシノーゲン??

マウスC3H/Nの胃に分泌されるペプシンの前駆体である、ペプシノーゲンのアミノ酸配列を調べているのですが、どうにも分からないことが多くて?です。 ペプシノーゲンには1型と2型、さらにA~Cまでがあるそうなのですが、どういう分類になっているのかがよく分かりません。pepsinogen1-Aとか、pepsinogen2-Cという分類でしょか? ゲノムネットやMGIで「pepsinogen」と記入して検索をしても、マウスではpepsinogenCしか検索できませんでした。 もしかしてヒトとは違い、マウスの胃では、pepsinogenCしか分泌されない、あるいは、pepsinogenCが主な分泌物なのですか?ヒトの胃ではpepsinogenAが主に分泌されると聞いたのですが…。 ちなみに私は、高校で生物をかじった程度の人です。ひょんなことからマウスの胃で主に分泌される「ペプシノーゲンのアミノ酸配列」を調べなければならなくなってしまいました…。ネットを使って必死に勉強してみましたが限界です。どうか、お願いします。

みんなの回答

  • MrBoon
  • ベストアンサー率63% (52/82)
回答No.1

すみません。 ど素人ですが、ちょっと調べてみました。 ★こちらのサイトには行かれましたか?  http://home.hiroshima-u.ac.jp/health/guide/PG/PGkaisetu.html ★ここの右下あたりに、酵素構造がありますが。。  http://www.blackwell-synergy.com/links/doi/10.1046/j.1432-1327.1999.00329.x/full/ ★別の切り口からは。。。 【ペプシノゲンの多様性からみたヒト進化における肉食への適応 】 http://anthro.zool.kyoto-u.ac.jp/evo_anth/symp9911/narita/narita.html ここにペプシノゲンについて書いてあります。 まとめると、  ペプシノゲンはA成分とC成分に大別でき、  各ペプシノゲン成分内にもアイソザイム(?)  がある様です。 こちらのサイトには・・・ http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/nenpou/1999/bunya/idenshi.html ペプシノゲンは  A型、C型、プロキモシン(?)の3種類が同定され、  各々の酵素的性質と塩基配列が明らかになった。 と言う内容もあります。 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/nenpou/2002/fuzoku/jinrui.html には、  オランウータンでペプシノゲンcDNAのクローニングをおこない,  14種の塩基配列の異なるA型ペプシノゲンcDNAを単離した。 とあります。 ------------------- 仮説ですが、ここまで書いて来て判った事は、 ペプシノゲンは1種類ではなく、色々ある様ですね。  ※1と2、や、AとC だけでなく、   その中にも数十種類のものがあるらしい。   塩基配列と言う言葉が出ていますね。。。   アミノ酸配列と言う言葉もありますが、   ペプシンという酵素の前駆体なので、   酵素の構造(配列)と言うのが正しそうな気がします。 すみません、ど素人が調べられるのはこんな 所でしょうか・・。 今後の対策としては、 生物化学の専門家さんからのお答えを待つか、 ここに記載のあった方々(大学の先生方) にコンタクトなさるしかなさそうな気がします。 何かの参考にして下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酵母のタンパク質 分泌・非分泌型の見分け方

    全ゲノムの情報が公表されている酵母(Saccharomyces Cerevisiae)ですが、あるタンパク質が細胞外に分泌されるか否かはどうやったら判別可能でしょうか?? タンパクのアミノ酸配列、塩基配列の情報はあるのですがそこから判断できますか??

  • たんぱく質の分解について

    食品のたんぱく分解物は塩酸でたんぱくをアミノ酸に分解するそうですが、一方、人間の胃でのたんぱくの消化はペプシンでたんぱくを分解するそうですが胃酸だけでは分解できないのでしょうか? たんぱく分解物は塩酸で分解できて、なぜ人の胃中では胃酸ではなくてペプシンで分解するのか不思議に思い質問しました。よろしくお願いします。

  • バイオインフォマティクスについての問題です。

    バイオインフォマティクスの問題です。 下記の問題が考えてもわかりませんでした。 良ければ説明と解答をお願いします。 下記の5つのアミノ酸配列のうち次のPROSITEパターンにマッチしうる配列をすべて見つけだし、記号で答えよ。 パターン:C-x(2,3)-C-[IVM]-H-x(2,3)-H. (1) アミノ酸配列1:CDFPCVHKISH (2) アミノ酸配列2:CWDCIHFIDH (3) アミノ酸配列3:CWDCMHIDSNH (4) アミノ酸配列4:CLYPCVHIQH (5) アミノ酸配列5:CDLCAHLRIH また上のPROSITEパターンと検索する有限オートマトンを設計せよ。

  • 塩基配列の解析でおすすめのWindowsのソフトは?

     ABI社のシークエンサー、373を使って、ウイルスのゲノムの解析をしています。  うちの研究室では、みなMacを使っていて、僕のようにWindows(OSはWindows2000orXPです)を使って、塩基配列の解析をする人がいません。そのため、相談する人がいなくて困っています。l  具体的には、 1)373の生データを、波形を見ながら解析・編集ができるWindowsのソフトはあるでしょうか。 2)その塩基配列のデータに対して、制限酵素のMAPを表示したり、アミノ酸配列への翻訳をしたり、プライマー作成に役立つような編集ができるソフトでおすすめを教えて下さい。  1)2)ともに、web上で検索すると色々とあるようなのですが、非常に高価だったりしてなかなか試せるものがありません。  本当に申し訳ありませんが、Windowsで解析している方で、使いやすいソフトがあれば教えて下さい。たとえ高価でもなんでもかまいません。(でもフリーウエアが一番嬉しいです(^^;))

  • プロモーター解析で、ヒトとマウスのホモロジーがないelementは重要ではないのでしょうか?

    LXRの下流にあると思われる、マウスの遺伝子のプロモーター解析を行なっているのですが、deletion assayを行なっていき、重要だと思われる部分を数百bpまで絞り込みました。この部分にはLXRの結合配列が二つあるのですが、両方とも、ヒトの配列と比べると、ホモロジーが低いです。 また、ヒトの配列のこの数百bpに相当する部分のなかに、マウスとは保存されていないLXRの結合サイトがあることがわかりました。 このように、ゲノム上の位置がだいたい同じで、ヒトとマウスで保存されていない転写因子の結合サイトが、機能的に働くことはあるのでしょうか? 今後、詳細にプロモーター解析をやるべきか、とちゅうで止めるべきか悩んでいます。なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • MAPKのERK5について

    現在、虚血の際活性化するERK5の論文を読み、聴衆に発表する為のスライド作成をしています。 ERK5が他のERKと一次構造でC末がこんなに長いのよ、という事を視覚に訴える為、よい一次構造をネット上で探しているのですがいいものが見つかりません。 求めているものは、アミノ酸配列が細かく表記されていなくてもよいので、ERK1/2やJNK,p38と比較した模式図的なものか、アミノ酸配列を比較し、同じアミノ酸は黒枠、似たアミノ酸は灰色・・・みたいな相同性が一目で分かるもののどちらかです。 ERK5の初期論文のFigでは、少し分かりづらく、また私の力不足でうまく自作の模式図がかけません。更に専用ソフトが無い為上記の後者のような図もかけず。 何かよいアドバイス、もしくは参考になるサイトなど、あれば教えていただけるとうれしいです。

  • ヒトのDNA Photolyase(CRY3)

    優秀なゲノム研究者よりご解答をお待ち申し上げます。(自身の無いお方は、ご解答をお断り申し上げます) ヒトのDNA Photolyase(CRY3)のアミノ酸配列をFASTAフォーマットで記述したファイルの作成方法を,全くの初心者に1から丁寧にプロセスから解答まで、詳細に教えて下さい。(NCBI,Ensembl,PDB)を駆使して下さい。 質問の解答は1つしか無いと思いますが、解答に至るまでの、NCBI,Ensembl,PDB等をどのように使い、解答までたどりついたのか、データのどこを、どのように引用し結果を得られたのかも含めて、誰にでもわかるように詳細にご解答お願い申し上げます。

  • 胃カメラは鼻からと全身麻酔とどちらが苦痛がないか

    ペプシノーゲン血液検査の結果、陽性と出たため、胃カメラ検査する予定です。以前、通常の胃カメラ検査(喉に麻酔液を溜めて(まず、これが出来ませんでした。吐いていたら、スプレーに変わりました。)そのあとバリウム?)をしましたが、苦しくて、嗚咽し続け、泣き続け、途中で何度も辞めそうになりました。もう二度としたくないのです。  今は、鼻から入れるものと、何か全身麻酔のようなものをして、意識をなくしてからやる方法二つあるようですが、どちらがより苦痛がないのでしょうか。鼻から入れるほうは人から鼻血が出たとか聞いたことがあり、少し恐怖があります。全身麻酔は、逆に痛みが残る、等の意見がネットで出ていて、正直困っています。 どなたかご回答を宜しくお願いします。

  • C言語の基礎を

    プログラマになりたくて、調べたら、まずはC言語から始めた方がいいと書いてあったので、さっそく教材(これからはじめるC言語の本)を買って基礎を覚えました。とりあえず買った教材は配列で終わっていたので配列まで勉強しました。基礎を覚えたら何をやればいいのかさっぱりわからないんです。ネットでCで書かれたソースを見てみると、まったく見たことのない言葉があったりして、Cをマスターするにはそういった言葉が全部わからないといけませんよね。プログラマの人はCぐらいできないとダメですよね。 配列が終わった後、何を勉強すればいいのか教えてください。 回答お願いします。

  • マウスストーカーのようにカーソルの後ろに画像を付いて来させるには?(C++)

    はじめまして。 C++を始めて3ヶ月になるのですが、行き詰ってしまったのでちょっと質問させて下さい。 マウス座標を追いかけるように画像を表示して動かしたいのですが、ホームページなどで見るマウスストーカーのようなやわらかい感じの動きが出来ず困っています。 マウスを動かしてから1秒ほど間を空けてよたよたと付いて来させるにはどうすれば良いでしょうか? 検索キーワードにいい言葉が思いつかず簡単にネットで検索しただけなので、どこかに同じ質問があったらごめんなさい。