• 受付中

報酬付き

自分を変えたい

自分を変えたい 友人はいますが、基本1人で動いています。1人が好きだからではないです。迷惑をかけたくないんです。 僕は精神的にとても未熟です。これからは1人で生きていかなきゃ行けないのに、辛くなったら他人に頼ろうとする甘ったれです。寂しくても「自立」の為に1人でいます。 早く自立して1人で生きれる様にならないと、みんなから鬱陶しがられてしまう。恋愛だって、1人で生きれない人に恋愛する資格はない。そう無意識に思っています。 でもきっとこう思う自分はおかしいんです。もし自分と同じ様な事を言ってる人がいたら、「大丈夫。頑張ったね」と間違いなく言えます。でも、そう思っても、自分のコントロールができません。もはや素の自分がわかりません。 「自立したい」と思うと同時に、自己嫌悪をやめたいです。毎日自分を罵倒し続けながら生きるのに疲れました。変わり方を誰か教えてください。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (576/1092)
回答No.9

「迷惑をかけたくない」の部分がよくわからないのですが、辛い時、困った時には周囲に助けてもらうことができるのが、本当の自立した大人です。周囲に助けてもらうこと=その人に迷惑ではないですよね。あなただって、困っている人がいれば助けませんか? 恋愛もね、一人じゃ寂しいから相手を求めるということもありますよね。完全な人間などいませんし、足りないところを補い合っていくのです。 もし自分と同じ様な事を言ってる人がいたら、「大丈夫。頑張ったね」と間違いなく言えますとおっしゃるのですから、あなたの中心問題は、一人で生きられないことではなく、自分が嫌いというところからスタートしているのでしょう。それでは永遠に課題解決には至らないと思います。どんな自分も認められないのでは目標には届きませんよね。御自身に「大丈夫。頑張ってる」と声を掛けるところからではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (373/2524)
回答No.8

海外留学すればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/463)
回答No.7

 自己嫌悪する自分を自己嫌悪しています、そんな自分を変えたいですって。気づきませんか、この矛盾。このままの自分でいいんだと思えることが自分を変えることになるという禅問答のような答えが正解です。わかりやすく言うと 自分自身の本質は変わらなくていいのです。人に頼ることもOKです。負担にならないような頼り方をしよう、頼ったり頼られたりする関係になろう、と目標を柔軟にすればいいのです。自分を馬に例えるなら、いままでは自己嫌悪や禁止で手綱を引いていたのをニンジンぶら下げ作戦にしたり、ゲーム化楽しみながら作戦にしたり、出来ることから少しづつのスモール・ステップ法にしたり変えればいいのです。自分の本質を変えようとするのは「別人願望」と同じことです。そんなの現実的ではありませんよね。  ごみ屋敷に住んでいて、急にキレイな部屋になるのを望んでもダメなように、『この1平方メートルだけキレイにしよう』と思う方が現実的です。抽象的な言葉を使うことをやめ、具体的な言葉を使わないと問題は解決しないのです。  依存とは一体感です。子が親に依存し、その親が子に依存していれば共依存となります。相手は自分とは違う、自分の延長線上で相手を見ないこと、それを心得ておけばいいのです。  そして、社会の許容度が低くなりつつあるという感想を多くの人が持っています。社会全体の問題を自分の問題だと勘違いしない方がいいです。ときどき就職氷河期が襲うようになり、正社員への門が狭くなり、地球滅亡の予感さえするのに、ぜんぶ個人で背負う必要はないと断言しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (215/1132)
回答No.6

なるほど。 アナタ様は、 [失望も、後悔も、みんな自惚れの       なれの果て。 (Carl Hilty)] という言葉に、どのような感想を お持ちでしょうか。 自己嫌悪の原因は、この後悔と ナルシシスム(=ナルシズム)である場合が 多いのではないでしょうか。 で、ナルシシスムがある人は、割と インフェリオリティ・コンプレックスが 強い傾向がありますので……とりあえず、 他自比較を休止するか、ヌル(=ゼロ=零)に してしまいませんか。 ふろく: [「ひとり」でいられない人が、 「みんな」でいても、しょうがない。 「ひとり」でしかいられないのでは、 「みんな」となにかをすることはむつかしい。      (糸井重里 『忘れてきた花束』)] [与えられる喜びではなく、与える歓び。     その中に、人生の本質が存在しているのです。            (Gérard Chaudry)] 暮らしの中に、運・不運は、ありがちなのですが、 「運」……〈幸運〉が〈不運〉より多く訪れるように 暮らしをデザインすrことは可能ですね。 とりあえず、日々、「4つの喜び日記」: 《良かったこと・嬉しかったこと・出来たこと・ 喜ばれたこと》が書ける暮らし方をしませんか。 (日記が嫌なら)今日の 〈自分らしさ度〉を 数値評価 or ☆ の数で評価 をしませんか。 此処での、アナタ様の〈お礼率〉を挨拶に置き換えて みますと、アナタ様は、100人から挨拶されて、 18人にしか返していないことになりますので、 これでは、極めて非礼ですので、 『幸せの女神は勇者に味方する』という 本のタイトルのようにはなりません。 公立図書館等で、 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 を、読んで〈アウトプット〉を増やしませんか。 それと、 『失敗図鑑』(2種有り) こちらも読んでみれば、アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 が変わるかもしれませんよ。 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20071/39784)
回答No.5

あなたは少し誤解している。自立と独立を誤解している。あなたが目指すのは自立で、独立じゃない。自立とは、適度の周りの力も借りながら、自分という「軸」を丁寧に育てていくというスタンス。あなたは極端。自立≒他者排除、一人ぼっち、独力。その時点であなたという存在はとてもグラグラする。結果そのグラグラが他者に余計な迷惑をかけている。辛くなったら力を借りて全然構わない。必要な時に、必要な分だけサポートをもらうのは間違っていない。最初は支えも借りながら、アドバイスも活かしながら。でも、そのうち一人で「も」やれるようになっていく。でも、また進んでいく中で一人では出来ない事も発生する。そういう時は、適宜力をもらいながら、アシストをもらいながら進んでいけば良い。力を借りながら進んでいたら、永遠に自分一人では何も出来ないのでは?あなたはそう考えているのかもしれないけれど、真実は違う。最初は借りる事があっても、そのうち自分で「も」出来るようになるから。学習していけるから。一切学習する意欲も無く、場当たり的に誰かをアテにして、無事に乗り越えたらまたルーズに放浪する・・・あなたはそういうタイプでは「無い」。こうして自分を変えたいと悩んでいるのが何よりその証。自分は未熟だと開き直っていないあなたには救いがある。未熟⇒だから人に頼って当たり前。出来なくて当たり前。迷惑をかけて当たり前。あなたはそんな風に開き直れない人。むしろ自分を過剰に責め過ぎて、伸ばしても良い救いの手さえ引っ込めてしまうような幼稚タイプ。ゆっくりと「自立」していけば良い。その為にも、あなたはしっかり周りのサポートも活かしていく。適宜支えも借りながら、自分自身で立てる領域、満たせる領域を増やしていく。それが、あなたが目指す真の自立なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inoim777
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

自己嫌悪感が強いために自分を変えなければいけないという焦りに駆られてしまう気持ちがとてもよくわかる気がします。 人間がもつ自我の性質上、ほとんどの人は大なり小なり自己嫌悪感を抱いていますが、それを意識できている人も知れば無意識になっている人もたくさんいます。 自分のコントロールができません、とのことですが、本当の意味で自分をコントロールできている人などいません。 もし、みんなが自分をコントロールできるのであれば、人間社会のあらゆる問題は無くなっているはずです。 「今すでにそうなっていること」に対する抵抗が全ての苦しみの元です。 完全に自立して1人で生きている人など誰もおらず、人間である以上そもそも無理な話です。 自己嫌悪はあっても問題ありません。 進むべき方向は逆であり、自己嫌悪しているときの感覚をありのままに受け入れることから始めましょう。 どのような状態であっても、今すでにそうなっているありのままの自分をあきらめて受け入れることが本当に自分を愛するということです。 受け入れられない、という思いが勝手に湧いてくるときは、それを何とかしてコントロールして押さえつけようとするのではなく、その受け入れられないと感じている自分をそのまま俯瞰して観察するだけにしましょう。 思考で何とかしようとしても無理な話ですので、自己嫌悪しているときの「体の不快な身体感覚を意識的に感じる」ようにしてみてください。 それが抑圧された感情の癒しとなり、自分自身を愛することです。 自分自身を愛することが習慣化できるようになれば、自然と自己嫌悪感も無くなってくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6871)
回答No.3

https://kizuki.or.jp/blog/communication/self-hate/ これなんか、参考になるのではないかと思いますが・・・ 読んでみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (146/544)
回答No.2

「変わり方」 体を動かしてみればいかがでしょうか? 心の問題を「頭の中の、考え方の持って行きよう」だけで解決すると、不思議なことに、失敗します。 例えば今から10km, あるいは5km走ってみる、 走り終えた後に、まだそんなことを考える余裕が、ありますか? 「くたびれ果ててヘトヘトだ、もうどうでもいい、誰が何と言おうが好きにしろ」 と思える経験を、してみる、 おそらくご質問者様、あまり運動をなさらない、これまでもなさらなかった方なのかなあ、と思います。 今までと同じことをしたって、人は変われないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自立することと一人で居ることとは違います。みんなに、ご厄介になってこその自立なんです。そのありがたさを、今度はあなたが誰かの自立を手助けすることで恩を返していきます。 エンジョイ、ユア・ライフ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • どういう自分を演じればいいのか。

    高校生活が今年の4月から始まりました。 一学年400人という人間の中に1人ほうりこまれて どういう自分を演じればいいのかわからなくなっちゃいました・・。 小学校の頃は、明るくて、優しくて、頭が良くて、可愛くて 天然で・・・ なんて言われたし、それが素の自分だったから良かったし、 他人にどう思われてるなんて考えもしなかった。 そういう自分でいるのが自分らしかったし、 素で、人にやさしく出来たり、可愛くぶるんじゃなくて 素で、本当の自分で他人から可愛いねなんて言われても 照れたりしてた・・。 それが素の自分だった・・・。 面白くて、頭が良くて、明るくて、優しくて・・・ 全部作ってたものじゃなくて、本当の自分がそうだったからそうしてきただけ・・・。 でも今は・・・ 今は、他人にどう思われるのか。 どう演じれば、他人からの評価が上がるのか・・・ 好かれる存在になれるのか・・・ そればっかり考えてる。 そういう自分がすごく醜い。 でもやっぱり、他人から評価の高い人間になりたい。 でも、それって、自分で醜いと思う。 醜いことはしたくない。でも他人から、よく思われたい。 じゃ、本当の自分を演じればいい。でもさ。 本当の自分ってなんだよ。 他人に優しくなることなのか 他人から笑いをとることなのか 優等生になることなのか 全部欲しいけど、たとえそれを全部手にしたところで それは皮をかぶった自分がやってることでつかれるだけ。 じゃ、私はどうしたらいいの!? どういう自分を演じたらいいんでしょうか!? 今、どれが自分なのか、真っ暗闇の中で手探りで探してる状態で どういう自分を演じればいいのかわかりません。 優しい自分を演じようと思えばできるし、 面白くて明るい自分を演じる事も可能だ。 どの自分を演じればいいのか 誰か、おしえてください。 乱文、長文失礼しました。

  • 自分らしさがだせない

    高校に入学してから 2ヶ月たったのですが、 自分らしさ(素?)がだせません... あと 苦手意識持った人とは もっと自分らしさがだせません。 人に合わせるのに疲れました。 空気読んで、ノリよくしてるのも疲れました。 自分の素は喜怒哀楽がたくさんあって いじられキャラ(中学時代の友達に言われました)らしいです。 どうすれば 素で話せるようになりますか?

  • 素の自分を出せない。

    24歳、女性です。 私は根は明るい性格なんですが、人前では立派な自分を演じていたため、いつしか他人に心を開けなくなってしまいました。もちろんそれは間違いだったと気づいたのですが。。 周りにはほんとに仲良くなりたい人がたくさんいます。 でもいつもどこか素を出し切れない。というか出しているつもりでも、イマイチすっきり感がないんです。よく話している最中に不安になったりします。 ああ、この人と仲良くなれた!とすっきり思えないんです。 どこかわたしは心を開ききれない。どこかこんな自分で申し訳ない、好かれるわけ無いと思い込んでしまう。いつもそれで悩んでいます。 その思い込みを取っ払いたいんです。 どうすれば、自分は他人から好かれている、受け入れられている、と安心して思えるでしょうか。 どうすれば、相手の気持ちを信じられるでしょうか。 アドバイスできる方がいましたらお願いします。ぜひ意見が聞きたいです。

  • こんな自分と長く付き合ってます

    こんな自分と長く付き合ってます 判断に困りまして カテ違いだったらすいません<m(__)m> 自分はよく社会ではいわゆる「普通」を 演じます。 そうしないと浮いてしまったり 酷い時は悪い方に目立ってしまったりと なってしまうからです。 この場合の「演じる」というのは「意識する」 ということです。 逆にいえば意識しないと普通でいられません。 なので素でいる時は多分なじんでいません。 性格なども関連してると思いますが、 少なくとも「普通」になるために 役作りに励んでいます。という感じです。 周りのいろんな人を観察して 普通役のモデルになる人(周りの人)を探し、 参考にさせて頂く感じです。 でないと普通というものがわからないからです。 意識しないと普通に周りになじめないということは 元が個性があるからだという考えに至っても 間違いないでしょうか? 「努力しないと普通になれない」 こんなやっかいな私のお話でした<m(__)m> ありがとうございました。

  • 約束が守れない自分を変えられず、困っています。

    私は約束を守れません。そもそも、自立できていない人間だと自覚しています。つまり、自分の考えをちゃんと持てず、他人の判断に依存している、と思います。周りの反応で自分の立ち居地や言動を無意識にコントロールしてきただけに、自分の言葉は非常に軽いです。よくあるのが、その場しのぎの口約束や、そう言えば喜んでくれるけど実行しないリップサービスなど、罪の意識なく、言ってしまいます。彼から、何度もそういうのは止めて欲しいと言われていても直りません。自分がやる、と宣言したことも守れません。「出来なかったら別れる」と言われても中途半端のままになってしまい、彼を傷つけイライラさせてしまっています。自分でも、こんな薄っぺらい浅はかなところを直したいです。やると決めても途中で諦めてしまう甘さを克服したいです。どうしたら直せますか?自分の意識だけでは無理な気がします。ちなみに20代後半女です。

  • 好きな人が出来る→自分が嫌になる

    私は今受験生で個別の塾に行っている19歳(浪人生;)です。 先生(50歳過ぎ?のオジサンですね・・・^^;)が1年ほどずっと好きです。 その先生は口が悪くあまり大人らしくない人ですが、 だからこそ先生にはバンバン言いたい事も言えてきました; 父親みたいだからなのか男性として好きなのかは自分でも微妙なんですが。。。 ですが私には分かっています。 私はあまり先生に好かれていないんです。 先生は私と同じ受験生の別の子をよくかまいます。 楽しそうに、自分から声をかけによく行ってます。 私には一切かけてこないのに。。。 多分先生は無意識だと思います。 その娘は明るくて穏やかで朗らかで素直で人懐っこいんです(あまり深くは知らないんですが;)。 感謝、謝罪、甘える事がすぐに出来る子です。努力もしますし。 私とは正反対です。 私はよく気使いで考えすぎで一人で抱え過ぎで素直じゃないと言われます。表明を明るく出来ても素がネガティブです;; 気を引くにも甘え方がわからなくて多分憎まれ口たたいたり強がったりします。 私は彼女が羨ましいです。 だから彼女と先生を見るといつもどうしても憎い!って思っちゃいます。 先生は私の彼女への嫌悪感に気づいてます。(でもそれが先生への好意のせいだとは毛頭気づいてないですが;;) 人を好きになるといつもこうなんです 人と比べてライバル視して情緒不安定です・・・ 私は自分が醜いです もっと素直に可愛くなりたいです 彼女にも申し訳なく思っているのに。。。 変わりたいんです 恋愛経験もない私ですが 皆さんどうか経験談でも何でもいいので少しアドバイスをお願いしますm(._.)m 先生に可愛いと思われたい。。。

  • 実は・・・この世で生きているのは自分1人!?

    http://jin115.com/archives/51962714.html 渋谷のスクランブル交差点に体操服で騎馬戦やってる奴らがいるんだがwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃 他人が有り得ないことをしている→他人に意識がない→他人は生きていない →つまり、生きていて意識があるのは私1人のみ。確定くさい。。。・・・・ っとなるのですが、どうでしょうか?100%、この意見について、否定的意見が出てしまうでしょう。 私が思ったことは、このスクランブル交差点で、騎馬戦をしかも、複数人でやることは、 有り得ないと思ったことです。 1人で酔っ払った~その上で・・・というような、事件ならば、有りうるでしょう。 しかし、今回は、複数人いるので、中には常識的考えを持つ人もいたでしょう。 そして、大学生以上の人達ならば、魔貫光殺砲!っていう芸?のように、遊び半分でやることもあるでしょう。 しかし、今回騎馬戦を行ったのは、子どもたちです。彼らがこんな危ないことをするでしょうか? 信号が赤になったら、急いで辞めるのですか?危ないでしょう。 これぐらい、常識がある人ならば、考えます。そして、やらないでしょう。 つまり、「考えることができなかったから、行われた」→ つまり、彼らは幻想だった。自分の。私の幻想。 繰り返しになりますが、 他人が有り得ないことをしている→他人に意識がない→他人は生きていない →つまり、生きていて意識があるのは私1人のみ。 ということです。 この騎馬戦を行った子どもたち=自分にとっての他人です。 そして、彼らに意識がなく、生きていない=自分にとっての他人も、意識がなく、生きていない、 ということになります。 つまり、意識があり、考えがあり、生きているのは、この世でたった1人の、、、、 自分1人しかいない、、、ってことです。 つまり、私は、意識のない他人=貴方方に質問しているということになってしまいますが。。。 (しかし、他人は当然、私も生きている。となるでしょう。) 果たして、いつから?・・・・「自分も他人も意識があって、同じ体と同じ脳があるから、自分も他人も生きている。」と思うようになったのでしょうか? 1歳?2歳?3歳?・・・・・・そういう教育は、思えば1つもなかったようにも思えます。 もしかしたら、アニメーションとか、教育TVかもしれませんし、親の言ったことなのかもしれません。 常識的に考えれば、「自分も、他人も、同じ体、同じ脳があるのだから、同じように生きている。同じように考えている。意識は皆ある。」と考えます。 私も、その考えがあったから、どうかな???と思ってきたのですが。 そもそも、この世で生きているのが、自分1人だとすると・・・?とても怖いではないでしょうか? 他人は、生きていない・・・・とすると、私の幻覚体験も説明出来てしまいますが。 逆に言えば、この世=死の世界、、、だとも言えます。他人=生きていない=「お前はすでに死んでいる。。。」となってしまいます。 ・・・・つまり、、、この世は自分1人しか生きていない世界ということです。 他人の脳はどうなんだ?となりますが・・・・ただの映像に過ぎないのかもしれません。 あくまでも、自分の5感で得られた、「リアルな映像」が現実だということなのかもしれません。 詳細は、 http://www1.ttcn.ne.jp/turu/sub3.htm ここにあったりもします。 視覚情報というか、5感で得られた情報は、「特定の周波数を捉えている」だけかもしれませんが、 「選んでいる」可能性も高く、そうなると、「自分が現実を好きなように選び、組立て、創造している。」ということかもしれません。 エヴァンゲリオン最終話などが参考になります。 さて、この騎馬戦は幻想だと思いますし、彼らは考えがなく、無意識で、つまり、幻想な1つの写真に過ぎない、とも思えます。 現実は、自分がリアルに見た現実と、 ネット上の写真・映像などありますが、 ネット上の写真・映像は、その偽物の情報しか存在せず、リアル現実は存在しない、というようにも思えます。説明しにくいですが。 ちなみに、この、実は・・・この世で生きているのは自分1人!?という質問は、 反対意見がほとんどになってしまうでしょう。だから、投稿するのは勇気のいることです。

  • 自分に自信が無さ過ぎる

    自分は18歳の学生で今まで彼女がいたことが無いです。 今、半年くらいバイトをしていて1つ年上の女性がとても好きなんですけど 話して仲良くなりたいのに意識しすぎてどうしても素な感じでぺらぺら話せません。 周りのバイトの人や社員に話してるところを見られるのも恥ずかしく感じでしまいます。 好きな女性は明るくて天然っぽい感じなんですけど 休憩中に冗談っぽく(?)バイトの中なら○○が一番好きだと言ってくれたり バイトのみんなで食事に言った時も他のバイトの人が好きな女性に「○○の隣でよかったね!」とか言ってたのが聞こえたんですけど聞こえてない振りしてしまいました。 更に、好きな歌手が一緒でCD貸したりしていて、今度チケット取れたらライブ行こうと誘われました。 付き合った事無い自分でも少し脈アリな気がするんですけど 向こうから話し掛けてくれるの待ってたり自分から話し掛けても 長々と会話できません。 恋愛以外でも学校生活で初対面の人には積極的に話し掛けたり出来ないし 自己PRや発表も物凄い緊張してしまいます。 最近自分を分析して、自意識過剰なくせに他人と接すると自信が無い人間なんだなと思いました。 このままでは社会に出てもすぐ挫折しそうで自分を変えたいです。 最後の方、恋愛相談と関係無くなってしまったんですけど 恋愛面、生活面アドバイス下さいよろしくお願いします

  • 自分の性格の悪さに嫌気

    自分の性格が非常に悪く嫌気が差します。 具体的には、、、 基本的に自分の思う通りいかないとイライラし態度にだしてしまう、人の悪いところを見つけ見下してしまう、自分が相手に少しでも嫌なことをされると相手を深く傷つけるようなことをしてしまう、素直じゃなく嬉しくても裏腹な態度を取ってしまう等です。 友達はほとんどいなく、ネットで知り合った友人1人と大学時代の友人1人だけで、恋人はいません。 家族とも仲良くありません。 他人に対して内心かなり批判的になってしまいます。 仕事はつまらない仕事を派遣でしています。 休日は大抵1人で出来ることをして過ごしています。 1人でいるのは好きですがたまにむなしくなります。 が、基本的に人といるのが苦手です。 そして、相手が関わろうとしくれても、なんとなく自分の人間性等に劣等感を感じ、本当の姿を知られたくないので心を閉ざしてしまい避けてしまいます。 自分が悪いのはわかりますし、すごく自己嫌悪で本当にへこんでます。 どうすればいいんでしょうか? 普段はおとなしい風を装っていますが、何かされると爆発します。 気は強いですが、精神的に非常に不安定で落ち着いているときはいいですが、凹んでるとき、怒っているときは自分をコントロール出来ません。 本当にへこんでいて辛いです。助けてください。どうすればいいでしょうか?

  • 性を意識した時に自分に感じる嫌悪感

    はじめまして。 はじめての質問になります。 19歳の男性です。 最近凄く悩んでいます。 自分が女性を性的に意識していると感じると凄く自己嫌悪に陥ってしまいます。 一人でいる時で画面越しなら自分に対して嫌悪感を抱く事はあ りません。 例えば、一人で深夜番組を見ている時などです。 ですが、誰かがいる場所(身内でも他人でも)で 深夜番組を見ている時や セクシーさを全面に押し出したCMなどが流れた時、 または街で露出度の多い服を着た女性を目にした時に自分が少しでも性的に意識してしまうと自分に対して吐き気を催します。 自分の事を気持ち悪いと思ってしまいます。 自分は性欲が強い方だと思います。 なので人よりもそういう事に対して敏感なのではないかと感じています。 この症状?が何か教えて頂きたいのと、 性欲を抑える方法をご存知の方がいれば教えて頂きたいです。 また、女性の方は男性からの目線などに対してどう思われているのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 読んで頂きありがとうございます。

質問する