• 締切済み

派遣社員の業務交通費の支給について(長文です)

派遣社員が業務の都合で外出したので、その分の交通費を請求してもらうにあたり、会社から目的地までの間に通常通勤に使用するルートが入っていたので、その分を差し引いて請求してくださいと伝えました。すると派遣会社から、派遣先(当社)が通常の通勤交通費を支給してないのだからそのルート分も支給すべきじゃないかと言われました。派遣会社から派遣社員の時給の中には(ということは当社から派遣会社へ支払う契約料金にも)交通費が含まれているから時給が高いのだと解釈しています。なので通勤ルートを含めてしまうと、二重に支払っているように思うのですが、派遣会社の考えが正しいのでしょうか。他の派遣会社の営業の方は通常のルートにかかる部分は差し引くという考えに納得していますし、それは当然と言ってくれてるのですが、本来どちらが正しいのでしょうか。長文ですみません。

みんなの回答

回答No.3

私の会社には、幾つかの種類の「派遣社員」がいます。 第1は、派遣元の会社と請負契約を行い、その社員を派遣してもらっているケースです。 この場合、諸経費を含め、請負契約で定めた、年間契約金(一定額)を派遣元の会社に支払うのみで、派遣されてきた社員に対しては、一切の出張費を支払いません。 残業しても関係ありません。 かえって、その派遣社員だけが残業し、事務所の光熱費を使用した場合、その経費を時間に応じて、派遣元に請求することも可能です。 あるいは、その派遣社員が使用するコピー代金も請求可能となっています。 第2は、通常の正社員と同じように、給与・残業、諸経費を計上する派遣社員です。 この派遣会社と契約する際に、出張費の取り扱いも当然定めています。ちなみに、通勤交通費は、その派遣元会社からの交通費相当分として計算します。 第3は、派遣社員とは言いづらいのですが、「関連会社」からの研修生です。 基本的には、研修生の基本給は、その派遣元から支給するのですが、通勤費・出張費・残業費等は、我社から支給します。 この場合の出張費の取り扱いも正社員と同じ扱いです。 ただ、会社の利益調整のため、派遣元の「関連会社」にその社員の基本給相当分を支払うこともありました。 というわけで、出張交通費と出張交通費の取り扱いについては、まず、その派遣元会社とあなたの会社の契約内容として定められるべきものです。 次ぎに、社内規定でその二つの関係はどのようになっているのかの問題です。 それを、庶務担当のあなたが知らないのは、職務怠慢もいいところです。 ちなみに我社では、通勤交通費で、回数券を購入するのか定期を購入するのは、社員の自由なので、出張交通費を計算する際に、定期通勤と決めつける事自体会社側の横暴として、出張旅費計算(精算)時には、在勤地の事務所からの交通費全額が支給されます。

tea-party
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございました。 sarujiesittakaさんの会社は待遇の良い会社ですね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

おっしゃってる主旨に矛盾を感じます 契約では交通費が時給に含まれてると定義されていますか? されてませんよね? なぜ社員を雇うより契約社員を使うのか? 専門のスキルを持っているから社員を育てるより 効率的というのもあるかもしれませんが 総費用でみて派遣の方が安くあがるからでしょ? 外出とあります ということは通常の仕事場に 一度は来てるのですよね? そうなるとなぜ普段の通勤分を差し引くという発想に なるのかが疑問です これが直接自宅から向かわせたというならまだわかりますが。。。 普通契約社員は仕事場を限定しているはずですから 会社の都合で出勤場所を変えたというなら それは派遣会社との契約の問題だと思われます。 一般的には外出してもらったというのですから 会社側の都合ですので 全額交通費は出すのが 普通だと考えます つまり派遣会社の言い分を支持します

tea-party
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

通勤費とは、「通勤のための費用」 であって、 「業務上の交通費」 とはそもそも別なのでは??? 時給に含まれるのは 「通勤に使う区間の交通費」という名目ではなかったはず。

tea-party
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の交通費について

    現在、派遣社員で就業しています。給料は時給制で交通費の支給はありませんが、毎月12,000円程交通費(定期代)がかかっています。交通費が支給されないのは承知で派遣社員という就業形態を選びましたが、毎月12,000円の交通費(定期代)を含んだ収入から所得税が引かれるのは府に落ちません。確定申告などで、この交通費分をなんとかしてもらうことはできないのでしょうか?ちなみに、定期を購入したときの領収書などは持っていません。

  • 派遣社員が研修等に行った場合の交通費について

    派遣社員としては4社目の企業で働いている者です。 派遣会社はすべて違いますが、通勤交通費は出なくても、研修など 臨時で行った場合の交通費は請求できました。 今回も同じ感覚で派遣会社に「出ますか?」と聞くと「派遣先に 確認します」で、営業から電話がきたら「急な話なので研修に 行かなくていいです。明日は午前中で帰ってください」と言われました。 午前中で帰るのは構いませんが、時給は午後の分は出ないでしょうから 私が言ったために他の派遣社員も研修に行くことができず、約4時間分の 時給を請求できない・・・ (それとも研修に行かなくていいのは私だけかも?!) 他の社員は全員研修に出てしまうので、残って仕事をするわけにも いきませんし・・・ 明日は一応研修に行けるような格好では行こうと思いますが、 (話が変わる可能性もあるので) そんなものなのでしょうか? ちなみに研修は出る必要性は感じられないものです。

  • 派遣社員の派遣先への交通費について

    派遣会社の中で仕事をしております。 派遣社員の交通費は派遣社員に全額実費で支払っています。 派遣先には実費で請求をしています。 この場合 1.派遣社員への支払いは交通費となるのでしょうか?通勤費となるのでしょうか? 2.請求は売上となるのでしょうか?立替金となるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 派遣社員の交通費の実費精算について

    派遣で働いています。通勤交通費は、時給に含まれるということで、支給されていません。 自腹で、通勤定期券を買っています。 仕事で、出張などが、よくあります。その際は、いったん立て替えをして、あとで毎月精算する方式を取っています。 そこまでは、いいのですが、経路に定期券の経路が含まれる場合、その分は請求できないとの事。 請求したら、詐欺になるのでしょうか? 自腹で購入している定期券なのにです。

  • 派遣社員の交通費について。

    私は、昨年12月より派遣社員として勤務しています。 知り合いからの紹介で、はじめの勤務地や時給などの交渉は あらかじめ知り合いが営業としてくれていました。 その時の条件は ・勤務地○○ ・時給  交通費全額支給なら1300円  交通費無しなら1350円 というものでした。 私の自宅からは交通費全額支給の方が損にならないので、 《交通費全額支給なら1300円》を選びました。 勤務開始して3ヶ月程は交通費(最寄り駅の駐輪場代+電車代)が支給されていたが、 ある日、営業より電話があり、 営業「駐輪場代は出せなくなった」 私 「では、自宅~駅までのバス代は出ますか?」 営業「バス代も出せない」 私 「それは全額支給とは言えませんよね?条件が違います。」 営業「・・・少し上と相談します」 ちなみに、この月は駐輪上代は支給されていました。 しかし、その次の月は支給されておらず 問い合わせたところ、 営業「やっぱり駐輪場もバスも出せない。    そもそも交通費って言うのは、最寄り駅~勤務地というのが普通の考え」 私 「それでも私の知り合い(同じ派遣会社)は駐輪場代出てますよ?」 営業「それはかなりのイレギュラーで・・・」 営業が黙りこくってしまって話が進まないと判断した私はそれで電話を切りました。 今回私が気になる点は 『そもそも交通費って言うのは、最寄り駅~勤務地というのが普通の考え』 これは本当なのか。 それとも派遣会社側が自由に決めれるものなのか。 この場合私は諦めるしかないのか・・・ 毎月2000円と小さな問題ですが、どうも営業の中途半端な対応が気になって質問にいたりました。 長々と失礼しました。 どなたか回答お願いします。

  • 派遣社員に対する祝金支給について

    派遣元の会社で、来年度40周年を迎えます。そこで社員はもとより、当社に派遣されている派遣社員にも祝金を支給するという案があり、契約や税法上の扱いに困っています。社員については、給与に含め所得税計算をすれば良いと考えますが、派遣社員は直接給与を支給していないのでどうしたらよいのでしょうか。例えば確定申告や交際費としておとすが考えられますが・・・。よろしくお願いします。

  • 派遣社員の交通費について

    派遣社員の交通費について 派遣社員の方で、交通費が支給されない場合は、年末調整(?)だか確定申告(?)だかで申告すると、その交通費(通勤費)が8割だか、9割だか帰ってくるという話を以前聞いたことがありますが、これは本当でしょうか??  少々込み入った事情というのがございまして、質問させていただいております。 実は私はある機関に契約社員(直接雇用)で約半年前まで働いておりました。 一年弱働いたのですが、色々な事情がありまして、契約満了前に退職をしております。 そんな経験があるのですが、最近、そのときお世話になった上司から「もどってこないか?」とありがたいお言葉を頂いております。 でも、、、正直、契約満了前ですから契約違反で辞めているわけです。どんな理由であれ、そんな人間がもとの会社に戻るなんて、、虫が良すぎるって思います。でも、後悔しているのも確かなんです。 ただ、戻るにはそれなりの覚悟が必要だし、一度ならず二度までも辞めるなんて許されないと思っています。 契約社員や正社員では戻れないと思っています。(上司には何も言われておりませんが、人事が許さないと思います。いくら上司でもそこまでの権限はありません) だから、派遣社員で一度頑張ってみようかなぁという思いがあります。もちろん、派遣だから・・・って思っているわけではないですが、少々遠方に住んでいることや家族の事を考えると、毎晩午前様という状況が難しいです。そこで派遣社員からスタートして、本当に頑張り、認められれば、次こそは契約社員→正社員とステップアップするのもありかなぁと思っています。 そこで上記の質問に戻るのですが、私は、電車で片道630円かかります。バス料金も入れたら880円です。ただ、自動車通勤のほうが楽なので(駅から遠いため)すが、そうなると高速を使わないと無理なんですね。すると、片道800円+ガソリン代がかかるわけです。 そんな交通費がかかる人間を雇うか?という問題はあるとは思うのですが、それは別にして、もし仮に、このような条件で、週3日~4日で、一日8時間勤務をしたら、ざっと計算してもかなりの金額になりますよね。そのような場合、交通費も馬鹿になりません。 そこで以上のような質問をさせていただいたわけです。 またここからは余談なのですが、 私のような形で交通費が高いけれど、派遣を続けている方や、 私のような状況(あまりないと思いますが)出戻りという形で会社に戻られた方いらっしゃいましたらご経験談など伺えればありがたいです。 最後に、契約社員のお給料ですが、私は、実際経理の仕事をしていたので知っているのですが、 派遣会社さんに支払っていた金額が時給にして、2500円の方と、2000円の方がいらっしゃいました。 とすると、実際に派遣さんに支払われる金額として時給でどの位になるのでしょうか?七割ぐらいが本人に入るのでしょうか? その辺、差し支えない程度で結構ですので、ご意見いただけたら幸いです。

  • 派遣社員の交通費

    派遣社員の交通費、どのように支給されるべきですか? 同僚の派遣社員は駐車場代2万円を会社が直接、業者に払っています。 一方私(も派遣社員)はバス代を月1万3000円自分で払っています。

  • 派遣・交通費非課税対策?

    お世話になります。 現在、スタッフサービスで派遣社員として働いています。 派遣というと交通費は支給されず、給料は時給のみというのが主流ですが、 いろいろ調べてみると、派遣会社に「通勤交通費証明書」というものを発行してもらえれば、 確定申告の際に、非課税としてもらえる可能性があるということを知りました。 スタッフサービスに問い合わせてみると、 「そういった証明書を作成することは可能だが、“交通費としての支給はしていない”といった文章が盛り込まれてしまう」との回答でした。 これじゃぁ確定申告でも通らないような気がするのですが・・・ 実際の交通費が毎月2万円弱かかるので、この分まで税金を取られるのはどうも納得がいきません。 みなさんはどうされてるのでしょうか? 同じ境遇の方、詳しい方がいらっしゃいましたらおしえてください。

  • 派遣社員の通勤交通費について

    私はある企業に派遣社員として勤務しています 時間給は特に不満はないんですが、ひとつ不満は 通勤交通費が支給されないことです。 入社時から、規定により交通費は支給されないのを 承知して入社しているのですが、常識的にパートで あっても交通費は支給されるのが普通だと思いますが 雇用法的には合法なのでしょうか、お教え下さい。