• ベストアンサー

皆で車で遊びに行った帰り

JL-130の回答

  • JL-130
  • ベストアンサー率33% (75/226)
回答No.1

私も車乗り合いで早朝出て運動して帰る趣味をやってますが、個人的には「お風呂はに入りたい」「食事もしたいけど帰りが遅くなるのはだるいのでその場合はSAとかさっさと済ませて帰りたい」って感じです。 経験上、サークルみたいな感じだと「遅くなろうが絶対に当地の美味しいもの食べて帰りたい!」みたいな人もいるので、ある程度そういう予測がつく場合は「さっさと帰りたい側の人」で事前に連絡し合って、別の車で行くみたいな段取りにできればします。笑

wtpmjg0987
質問者

補足

こんにちは そういう風に言える間柄だといいのですが 友達じゃないし 皆あまり そういう事言わないんですよね  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社帰りのスポーツクラブ

    今、平日の帰宅後にスポーツクラブに通っているのですが、 帰宅 ↓ 荷物準備 ↓ 車でスポーツクラブへ という感じなのですが、スポーツクラブは帰宅途中の駅の近くなので、本当は会社帰り直に行きたい所です。 ですが、ジャージ、靴、タオル、着替えはかさばるので会社に持っていくと邪魔です。 スポーツクラブの有料ロッカーというものがありますが、最低でもタオルと着替えは毎回持っていかないといけませんよね。 そこで、会社帰りにスポーツクラブに通っている方に質問なのですが、皆さんはどうしてるんですか?通っているスポーツクラブでも、会社帰りと思われるサラリーマン風の人がスーツで入っていきますが、かばんも普通のビジネスバッグで、どこからジャージとかを持ってきたのか謎です。 よろしくお願いします。

  • 仕事帰りに遊ぶ場合

    24歳の男です。 近々気になっている人と、仕事帰りにボウリングをする事になったんですが、 もし晩ご飯を食べる場合、どんなトコがいいでしょうか? ファミレスでは軽すぎる気がするんですが、 しっかりした店も重いかなと…。 相手は24歳で友達の友達、スポーツサークルで知り合いました。 会うのは4回目で、2人で会うのは今回が初です。 交通手段は車で職場近くに迎えに行きます。

  • 帰りの遅い旦那様の食事どうされていますか?

    25歳、結婚9ヶ月目の新婚?主婦です。 私はバイトをしていて、週4日の13時から17時までの事務をしています。 旦那さんは帰りがほぼ毎日終電帰宅で0時から1時半とかなり遅く、結婚当初は同じように起きていて、帰ってきてから作り始めていました。 しかし片付けなどしていると寝るのが3時ぐらいになり夜弱い私には辛くて、もう今では早めに作って帰宅するまで起きて待てる日は待つ。待てない日は旦那さん自身が帰宅後に作った食事をレンジでチンして出しています。 片付けはバイトを始めてから旦那さんがしてくれます。 本当はその場で作ったものを出してあげたいなぁって思うけど、やっぱり眠気には勝てません(苦笑) 同じように帰りの遅い旦那様をもつ奥様方はどのようにしているかお聞きしたくて投稿しました!

  • 初めてのクルマ

    今までは彼女の車に乗ってたんですけど今度自分の車を 買おうと思ってます。 予算は車体が100万以下で考えてるんですが アリストが欲しいんです!! 中古車情報誌とかいろいろ見てみたら100万以下だと 10年前ので7~10万キロは走ってるんです。 一台一台状態は違うと思うんですけどこの位走ってても 大丈夫なんでしょうか? みなさんが中古車を買うとき走行はどの位で考えますか? アリストに乗ってる方、アリストのいい所、悪い所とか あったら教えてください。 あと91~96年が147系で97~が16系って 呼ばれてるんですか? 自分でも調べたんですけど分からない事だらけです。 よろしくお願いします。

  • 夫の帰りを待たずに寝てもいいと思いますか?

    私は、朝早く起きるのは苦手なので、朝食は作りません。夫は 自分で起き、パンを食べて6:20頃出ていきます。私は7時過ぎころ起きて子どもたちの弁当作りなど始めます。(中高生3人です)そして、9時から4時まで週5日パート。 夫の帰りは毎晩0時前です。たまに早くて23時過ぎころ。遅ければ0時半頃です。帰ってきてすぐにお風呂に入るので、その間食事の支度(・・・といってもレンジで温めるだけですが)食べ終わるまで起きています。 洗濯は干すのもたたむのも夜します。23時ころには終わるので、そしたら眠くなります・・・。 朝ごはんも作らないのに、夜ご飯も用意しないって、客観的にみるとどうでしょうか? つい夫の前で「眠い」とかいうと、冗談ぽくですが「なにお~!」と返ってきます。そして「俺なんか・・・」と始まります。 通勤時間が1時間ちょっとあり、行きも帰りも始発なので座れる確率が高く眠れるようなのですが、それを言い返したことはありません。 今までに何度か体調悪い時に先に寝たことはあります。「もう大丈夫?」とか「無理するなよ」など翌日言ってはくれますが、これが毎晩寝てたら たぶん嫌だろう、と思っています。 私の周りの友人たちは、こんなに遅い帰宅のご主人がいなくて、夜は当然起きてるし、また朝も早く起きて朝食を作っているそうです。私が「朝、夫に会わない」というと、みんな驚きます。 こんなんで夜も毎晩寝てしまおう、というのはどうでしょうか?ひどいですか?

  • 子供が産まれてから主人の帰りが遅い

    こんばんは。七ヶ月の息子がいるのですが、最近主人の帰りが遅くなったことで質問させてください。 主人は営業職なのですが、息子が産まれる前までは、ほとんど20時半くらいに帰宅していました。 たまに「店長の命令で延長がかかった」と1時間くらい遅く帰宅することもありましたが特に私が妊婦の時は毎日のように早く帰宅してくれてました。 ですが、最近はほとんど22時すぎです。主人の仕事内容が変わったという事もないです。 理由を聞くといつも「延長がかかった」とのこと。 信じるしかないので最近は理由も聞いていませんがなんだか悔しいというか悲しいです。 赤ちゃんは19時には眠くなりぐずりだすので、私は夕飯の支度をしてから18時にはお風呂にいれ寝かし付けてそのまま私も寝て、主人が帰ってきたら起きるというような感じです。 同じような思いされたことある方いませんか? どうやって乗り越えたなど参考にしたいので是非教えて下さい。 また、助言をお願いします。

  • 運動後のたんぱく質って?

    運動の後にたんぱく質をとるといいという話を良く聞きますが、具体的にどのようなものを食べればよいのでしょうか? スポーツジムへはダイエット目的でかよっています[20代女性です] 仕事帰りに行くので、運動前にカロリーメートとヴァームなどをとっています。 帰宅後だと12時すぎるので、それから食事をとるのはあまりよくないと思っていて今まで何もたべていないのですが・・・。 教えてください!

  • 帰り時間

    私は21歳、彼女は22歳です。私たちは休みの違いの関係で夜しか会えません。それで夜に会うといつも帰りは夜中の2、3時になってしまいます。私の家で遊んで、その後私が彼女を家まで送ってくる感じです。車で15分くらいの距離です。 私は恋愛に乏しく、帰りが2、3時になるのは普通なのか?どうなのかというところが分かりません。彼女は夜遊びには慣れているようなので平気な感じなのですが、私自身夜に遊ぶということは友達とすらなかったので今の彼女がはじめてで戸惑っています。慣れていないからか、夜が怖いというか夜遊ぶことに対して不安を感じてしまいます。 夜に遊んだときなど、皆さんは2,3時など夜中まで遊んでいますか?

  • 滋賀から東京ディズニーランド 車での行き方

    こんばんは。 大人二人、小学生二人と初めてデイズにーランドに行きたいと考えています。 14日土曜日の夜に出て、15日の朝からディズニーランドで一日遊びたいと考えております★ 高速で行きますが、どこでおりたらいいのでしょうか? 金額はいくらでしょうか? 仮眠はランド前などでとれるのでしょうか?  帰りもホテルで一泊せずに、車で帰ります。途中観光かサービスエリア巡りでも しようかと考えてますが、お風呂をどうしようかと思っております。 またチケットは、事前にどこで購入できますか? 初めてのことばかりで、全くわかりません。 お勧めの回り方なども教えてください。 7、8日はとても空いていたと聞きました。来週は混雑するのでしょうか??? よろしくお願いいたします。

  • 上野エリアから立川(車)の時間

    週末(土曜の朝)に、上野エリアから立川に行きます。 最終目的地は奥多摩で、何台かの車で 立川に朝9時集合なのですが 何時くらいに上野エリアをでたらいいのか まったく見当がつきません・・・行く方法も・・・。 高速を使おうとは思っているのですが、 混んでいる場合と混んでいない場合で どれくらい時間がかかるのか ご存知のかたいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします(><)