• 締切済み

寿司職人と言うとかっこいい呼び方ですが

実際のところ、酢臭いし、魚臭いだけですか?

  • 業界
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17614/29417)
回答No.4

こんにちは お酢の匂いは確かにきついです。 生魚もそれなりに匂います。 でも、鼻が利くということは料理人には大切なことです。 握りは職人技ですからね。 それとは別に比較すると、ステーキや中華、蕎麦屋の方が 余程臭いと思いますよ。 食べる側にはいい匂いだけど、服や髪に染み付いた匂いは 洗うまで落ちないです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2547/11330)
回答No.3

どのお魚がいつおいしいか、どのような調理が最適か、そんなことを詳しく知らなきゃならないのです かっこいいと思います

回答No.2

かっこいいですよ 一時持ち帰りのお寿司に携わっていましたが お酢臭いことも魚臭いこともありません。 むしろ海苔の香りとか、粋の良さわ見ているだけで元気になります

回答No.1

酢臭くもないし、魚臭くもありませんよ。 寿司職人は収入良いですが修行年数長いし、大変ですね。

関連するQ&A

  • お寿司を食べると胸がムカムカしませんか?

    ここ1,2年からなのですが、回転寿司などに行くと 胸がむかつく感じです。吐き気で辛い、まではいきません 醤油のつけ過ぎだと夫に言われたので、 控えめにしてみてもやはりムカツク気がします 酢飯の酢ではないか?とも思うのですが 酢飯だけ食べてみた所、あまり酢って強くないんですね 魚のアレルギーとかではないと思います 醤油か酢か…だと思うのですが…。 気持ちわかるわー、という方はいますか? やはり醤油なのでしょうか 年のせい?(30代です

  • 寿司に適している米について

    魚釣りが趣味で釣った魚を使用して、寿司(にぎり)をよく作り家族で食べています。寿司に使用する米はどのようなものが良いか教えてください。新米より古米を使用した方が良いということを聞いた記憶がありますがどうなんでしょうか。また米の銘柄はどのようなものがよいのでしょうか。美味しく食べたいということから酢もミツカン「山吹」を購入しました。よろしくお願いします。

  • お寿司

    お寿司を作る職人さんはお寿司用のお米に使うお酢は何を使っていますか?お寿司用酢ですか?普通の穀物酢などですか?お寿司用の場合それは市販されてますか?

  • すし桶の臭いを消すには

    長年使っているサワラの木でできた愛用のすし桶で、 魚の干物のまぜご飯を作ったところ、 魚の生臭い匂いがすっかりしみこんでしまいました…。 それまでは、いい木の香りがしていたのに。 酢飯を作った後はいつも、ご飯がこびりつくので、水を張ってしばらくおき、 そのまま手で洗って陰干しをしていました。 同様にしたら、魚の臭いが木にしみこんでしまったようです。 いいモノなので、魚の臭いを消したいのですが、いい方法はありませんか? すし桶を愛用しているプロの方のお知恵を借りたいです。 ちなみに、洗剤で洗ってもとれず、酢で洗ってみましたがダメです。

  • 寿司を発明した人は天才!心から感謝します

    皆さんごきげんよう! 皆さんって寿司は好きですか? 私は好きです 酢の効いた冷たいシャリに新鮮な生の冷たい魚の切り身を乗っけて醤油でたぺる! これ何とも言えない幸せ感ですよね いったい誰がこんな美味しい食べ方を開発したのか? 本当に感謝しかありません 酢飯さえ作ればあとは何だって新鮮な魚を乗せれば良いんですからね 寿司の存在は奇跡ですか? 開発者に感謝しますか? ご意見聞かせて下さい!

  • 【寿司】プロの寿司職人の方に質問です。

    【寿司】プロの寿司職人の方に質問です。 いま寿司の勉強をしています。 鱗引きの「バラ引き」と「すき引き」って何ですか? 質問1: バラ引きとすき引きの意味を教えてください。 質問2: あと魚の皮は出刃包丁から「柳葉包丁」に持ち替えるとありますが、なぜ皮剥ぎは柳葉包丁でやるのですか? その理由を教えてください。

  • アメリカのお寿司

    アメリカのお寿司ってお酢入ってないですよね? 昨日スーパーで買ったのですが、お酢の味が全くしないような気が…

  • 寿司職人

    たびたびすみません… 20代でフリーターを三年間しているアホです。 やりたいことは寿司職人。 寿司職人になるために、皆さんのアドバイスがほしいのでまたもや投稿しました。 車の運転免許すら持ってません… 寿司職人になるためのアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに専門学校、大学は父が病気の為に経済的にいけません。 都会でもいいのでとにかく、職人さんの元で礼儀やマナーを教わり、にぎりかたも本格的に学び、自分も何十年後かは寿司職人として、お店を開きたいです。 皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに、男、職歴なし、未経験です…

  • 寿司職人

    現在、寿司屋の開業を予定しているのですが地元の職人ではなく 都会の寿司屋で頭として働いている職人を探しております。 給料や住むところはこちらで優遇するのですが、つてがなく困っております。 わたしは青森県なのですが、どのようにして人材を確保すればよろしいのでしょうか?

  • 寿司職人はオーダーを聞き忘れない?

    回転寿司に行くのですが、昨今の不景気でネタが全く流れておりません。実質オーダー寿司です。 割と値段の高い回転寿司なので、たぶん余計にそうなのでしょう。客入りはボチボチで椅子の5~8割(10家族30人位)は埋まってます。店員は3人カウンター(というか回転ベルトの内側)に居ます。 「どんどんオーダーしてくださいよ!握りますよ!」 といってくれるのでいろいろ注文するのですが、あっちもこっちも聞いてる内にスッカリ忘れてます。握ってくれたとしてもテーブルを探す始末で、客が再度呼び込まないといけません。 まぁ気の長い客が多いので良いのですが、さすがにネタが来るペースが遅いのであまり食べれずに満腹になってしまいます。 これなら普通の寿司屋でカウンターで食べても変わらないんじゃないかと思ったりします。 実際カウンターで食べたら幾らくらいなんでしょうか。またそういう店(職人)でもオーダーを聞き忘れる事もあるのでしょうか?