• ベストアンサー

お寿司

お寿司を作る職人さんはお寿司用のお米に使うお酢は何を使っていますか?お寿司用酢ですか?普通の穀物酢などですか?お寿司用の場合それは市販されてますか?

noname#17057
noname#17057

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まぁ、確かにウチの板さん達って色白いですねぇ^^ ただ単に、陽にあたってないって説もありますし 大酒飲み揃ってるんで、日本酒の効果もあるかも知れません(笑 てか、 和食屋さんに限らず、料理人って色黒な人少ないような・・・ で、美容効果で酢を・・・って狙いなら すし酢(舎利)より、黒酢でも呑んだ方が良くないですかね? 寿司職人って、毎日酢の匂い嗅いでるせいか (舎利切りの時の酢の蒸気って結構キツいけど、 舎利より手酢付けてるのがキツいかも^^) そんなに寿司って食わないんですよ。 寿司とか漁師とかの魚関連な人たちって、案外肉好きが多いですよ^^ ちなみに 純米酒(燗冷まし)を化粧水替わりに使ってる 「あきたこまち」な小料理屋の女将さん知ってます。 その女将さんに聞く所によると 秋田出身な人って、結構塗ってる人居るみたいですよ。 「新政」か「高清水」がイイらしいです^^

noname#17057
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 噂によると酢飯を作る時にお酢の蒸気にあたるから肌きれいで白いと聞きました。お酒を化粧水肌代わりにに使うのですか!?初めて聞きました! ありがとうござます♪早速調べてみます!

その他の回答 (4)

回答No.4

と言う訳で(?) 寿司屋参上しました(^^) 当店ではミツカン白菊使ってます。(20Lで4000円弱) ホントは、もっと良い物使いたいんですが大衆料金なんで・・・(^^; 米2升に対して 白菊3合半:砂糖250g:塩70gで作ってます。 でもまぁ、自宅用じゃ多すぎだしコストも自由なんで ミツカン使うなら「三ッ判山吹」でやってみたらどーでしょう? 山吹旨いですよ、オススメです。 5合で1000円位しますんで、ちょっと営業用には高いですけど 家庭で酢飯作るなら大さじ何杯って位なんでイイかなと^^ 酢自体の旨味が多いんで、砂糖控えめ(無しでも)が吉です。

noname#17057
質問者

お礼

お寿司屋さんですか!?回答ありがとうございます。 お寿司屋さんの人は肌白い、綺麗と聞きました。お酢を毎日使ってますよね?そこらへんはどうですか??

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

#1です。 >寿司職人の方々ってお肌や手がきれいと聞きました。その辺りはどうでしょうか? 言われて見れば、確かにきれいな手をしています。 逆に、きれいでは無い手で握られた鮨…一寸勘弁して欲しいですw

noname#17057
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 やっぱりきれいですか!毎日酢飯の酢に触れているからと聞きました。 そういった酢によってきれいになったお話は聞いたことがありますか?

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.2

魚釣り趣味で、釣りから帰ってからよく寿司を作ります。 寿司を美味く作りたいということで、寿司の専門書を購入し学習いたしました。魚のさばき方、にぎり方、調味材料など詳しく紹介されている本です。 その本に、酢について紹介されていますが、「ミツカン 白菊」という酢が記載されています。この酢にこだわる名店や老舗のすし屋が多いとなっています。米を主材料に、そのうまみ、香りを生かしたまろやかな味が特徴と記載されていました。 ミツカンのサイトでは、商品名「白菊」ではありませんでしたが、他サイトで「ミツカン 白菊」が紹介、販売されていました。 http://www.mizkan-nakanos.co.jp/enet/product/shouhin.asp?ShouhinID=21120 主に業務用と思われますが、すし屋さんによって使用する酢も違うと思います。

noname#17057
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミツカンの「白菊」ですね。ありがとうございました!

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.1

知り合いの鮨職人の場合です。 素材としては、米酢を使っています。 但し、煮切ったり、その他色々と手を加えます。 私は鮨屋では無いのですが、寿司を作ることがたまにあります。 私の場合、プロの鮨職人ではありませんので、鮨酢と言う商品を使いますね。

noname#17057
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本は米酢ですね。すし酢というのもあるんですね。 ちなみに寿司職人の方々ってお肌や手がきれいと聞きました。その辺りはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • テフロンの中で寿司酢を使えるか?

    新婚でまだなんにもありません。 お寿司米を作るとき、炊飯器のテフロンの釜のなかで、お米が炊き上がったら、直接、寿司酢をかけて大丈夫なんでしょうか? 時間をおいておいたら、テフロンとかステンレスって酢によくなさそうなイメージがありますが。。 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 寿司に適している米について

    魚釣りが趣味で釣った魚を使用して、寿司(にぎり)をよく作り家族で食べています。寿司に使用する米はどのようなものが良いか教えてください。新米より古米を使用した方が良いということを聞いた記憶がありますがどうなんでしょうか。また米の銘柄はどのようなものがよいのでしょうか。美味しく食べたいということから酢もミツカン「山吹」を購入しました。よろしくお願いします。

  • 家庭でも美味しい握り寿司

    たまに握り寿司を作るんですが、市販の寿司酢では、やはりお寿司屋さんのシャリの様には行きません。家庭でもお寿司屋さんに近いくらいの美味しいシャリを作る方法はありますか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 「いなり寿司」らしいものを作りたい。

    「いなり寿司」らしいものを作りたい。 料理をされてる方に、是非お知恵を拝借させてください。 相方が「いなり寿司」を食べたいと言っているのですが 酢飯が苦手なので普通の「いなり寿司」は食べられないそうです。 (※お酢はOKみたいのですが、お米と混ぜあわせた「酢飯」がダメだそうです) だったらダシのきいた油揚げを、ただのご飯で包むだけなら・・・で済むわけですが ややひねりがないというか工夫がないというか「いなり(寿司)」らしくない感じがしまして。 そこで酢飯でない「いなり寿司」のようなものを作るために、よい知恵があれば是非教えていただきたく。 やや強引なお願いではありますが、よろしくお願いいたします。

  • ご飯に入れるお酢の選択で困っている外国人です

     日本語を勉強中の中国人です。まきすで巻き寿司を作ってみたいのですが、ご飯に入れるお酢はいろいろあって、どれが適切なのかよくわかりません。寿し酢、有機純米酢醸造酢、米酢醸造酢、穀物酢醸造酢、純米酢穀物酢、米酢、穀物酢などの表記を見かけたのですが、どれがよいのかさっぱりわかりません。こんなにたくさんの種類があるとは驚きました。普通の日本人の家庭料理の味を味わってみたいと思います。選択にアドバイスをいただけないでしょうか。おすすめのメーカーももしございましたら、教えていただければ嬉しく思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら。それも指摘していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 寿司飯について。

    長いこと寿司飯を作っていますが、いまだによくわからないことがあります。 1)まずなぜ寿司飯を作るときに、うちわなどで扇ぐのか?うちの母などは、この世の一大事という感じでいつも扇いでいましたが、「どうして?」と聞くと、「さあ?水分飛ばすためでしょ?」とあまり確信のない返事。(一度扇がずに作ってしまったことがありましたが、あまり出来は違わなかったような‥‥?) 2)それから、寿司飯はあとで寿司酢を加えるので固めに炊くというのがありますが、私は固いご飯に寿司酢を加えても、結局固いご飯に水分はしみ込まないような気がします。だからいつも普通と寿司飯モードの間くらいで炊くのですが、どうもすっきりしません。 3)それから、寿司酢の作り方の配合が、レシピによってあまりにも違うのが不思議です。 どれで作っても甘すぎるか辛すぎるか、でなければ味がないかのどれかで‥‥。私としては、そのへんのテイクアウトのお寿司やさんののり巻きみたいなフツーの味のご飯を求めてるんですが、いまだに作れていません。 どなたか以上について、一部でもけっこうですので、おひまなときに教えていただけるとうれしいです。

  • 手巻き寿司

    手巻き寿司 今度,手巻き寿司パーティをします。 そこで,教えてください。 米は寿司米と普通米とではどちらが適していますか。 (これまでは普通米を使用していたのですが) また,お勧めの具材がありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 米酢について教えてください。

    お酢に種類があり 米酢というのはどんな料理に使うものでしょうか。 穀物酢やすし酢との違いもわかる方 お願いします。教えて下さい。

  • お寿司の米

     一般のお寿司屋ではブレンド米を使うそうです。 例えば、コシヒカリとササニシキをブレンドしたものとか、、。 また寿司に使うお米は古々米の方が寿司に合ってると聞きます。 今は回転すしやお持ち帰り寿司店などが隆盛してますが、これらの お店では例えばコシヒカリ100%新米などを使うお店も多いそうです。 理由は、握ったあと時間が経過してもお米が固くならないとの話。 当然、お持ち帰りだとある程度時間が経ってもお米が固くならなければ コスト的にも安全かと思います。 実際はどうなんでしょう? コシヒカリなんてお米は高価だし、まして新米なんて使っているところが あるんでしょうか? なんか一般のお米で安価な新米を使うのが普通ではないのでしょうか? いままでこれホント美味しいってお持ち帰り寿司のシャリを食べた記憶が ありません。もしコシヒカリなどブランド米の新米を使ってお寿司屋さんを 経営または働いてる方がいらしたら是非本当のところを 教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • すし屋のカウンターで、出されたお茶がとても美味しかったので、つい…

    回転寿司でない、普通の寿司屋さんに入った時の事です。 カウンターに座って、目の前にいる寿司職人さんと話しながら 寿司を食べてたんですが、飲んだお茶がすごく美味しかったんです。 寿司のせいでお茶がすごく美味しく感じたかも知れません。 で、おもわず 「しかしお宅のお茶はおいしいねぇ。特別のお茶の葉を使ってるんですか?」 って聞いてしまったんです。 その寿司職人さんはニコニコしながらお茶の葉について説明してくれましたが、 こんな事を聞いたのはやっぱり失礼だったんでしょうか? 寿司をほめないで… 気を悪くしてるかなって気になってるんです。