• ベストアンサー

退職理由はなぜ聞かれるのか

行政の下部組織で働いていました(これ位は明かして問題ないですよね?) 次の面接では、制度の都合により退職しました、と言うつもりです。 内実は色々あったわけです・・・ 私の認識では、昔の面接は退職理由は「一身上の都合で」でよかったと認識しております。 しかし今は、根掘り葉掘り退職理由を聞かれる傾向を感じます。 私が退職理由を上手に説明できないところもよくないと思いますが、その理由は色々あるわけで、その中でネガティブな事をピックアップして話すと面接官に悪い印象を与えてしまう・・・ 特に他責な言い方をしてしまうとよくないと聞いています。 しかし、自責他責と立て分けられるものでもなく。 なぜ面接では(いや、場合によっては、入社後も探られることがあります)退職理由を聞くのですか?

noname#259670
noname#259670
  • 転職
  • 回答数10
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

組織としては、指導や教育を行ってきた社員が退職するのは損失ですから、再発防止のために、原因をしっかり特定して、対策を行うのが真っ当です。 家庭の事情だったとしても、定期的に面談して上司に相談、時短勤務や休職とかで対応できなかったのか?とか。 退職の理由が分からないじゃ、対策の立てようが無い。 また、採用を行う場合、前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」確認するのに最適な項目です。 面接なんか何時間繰り返したって分からない事が、書類や電話数通で確認できます。 「これこれこういう理由で前職に確認します。」って当人の承諾を得る、当人が直接問い合わせする分には、個人情報云々関係ないですし。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (9)

回答No.10

興味があるからです。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.8

それは色々と理由が考えられます。想像ですが、 ◎前職が誰もがうらやむような良い職場なのになんでわが社のような所  に来たいのか?不思議だ?なんか妙な理由があるんじゃないか? ◎辞めた理由がわが社でも起こり得ないかな?同様な理由で辞められたら困るナァ。 ◎企業、組織として社員、職員が辞める理由を把握しておき、原因は できれば、排除しておきたいという前向きな興味からの質問。 など。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (211/771)
回答No.7

私の前職は地方公務員でした。 今は公共団体と教育委員会と連携して一般社団法人を立ち上げ理事をしています。 まず、志望の動機や退職理由は面接の一連の流れの項目にすぎないのです。が、 会社を辞め今後生活するうえで稼がないと食っていけないので仕事を探しているのですから、志望の動機こそいらないと思います。 でも聞く理由があります。 仕事内容を理解していて沢山ある同業他社の中からうちを選んだ理由を知りたいからです。 そして、前職を辞めるに至ったのには辞めたいと思った理由があると思います。 それを聞いてどうなると思うかもしれませんが、その理由が正当な理由なのか、ただ単にやる気なしで嫌になって辞めたのか、または懲戒処分かを判断して、この人は会社に貢献してくれる人材なのかを見極めるためです。 つまり、志望の動機や退職理由は必要な項目ということです。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.6

各企業の面接担当者に対して、教育が徹底されていない事も有り色々な事を根掘り葉掘り聞かれることが有ります。 そのため、厚労省では何度も「公正な採用選考の考え方 」とドキュメントを誰もが閲覧できるようにしています。 公正な採用選考の考え方 https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/content/contents/001419665.pdf ページ数にして55ページありますが、転職する方で面接を受ける際には、2ページ目と3ページ目の内容が徹底されているか?を気にしていた方が良いです。 もし、聞かれた際には厚労省に報告すると良いでしょう。 退職理由に関しては、逆に「職務遂行上必要な能力及び業務に支障をきたす事ではないと考えておりますが、答える必要ありますか?」と静かな口調で聞き返すと良いかと思います。 >なぜ面接では(いや、場合によっては、入社後も探られることがあります)退職理由を聞くのですか? 私は聞かれた事はないのですが、単なる「興味本位」なのでしょう。 また、社内での人間関係によるトラブルで退職(特に不倫関係や暴行事件等の刑事罰等々)した際には、なぜかしら業界内では一瞬で広まりますからね。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.5

再就職面接の際、「一身上の都合」など言うことは過去にも現在にもないと思います。退職願を書く時だけ使う文語だと思います。 仰る通り、尋ねる理由は、不利な質問をどのように答えられるかの力量とただ単に聞きたいからです。 聞きたい理由は、その会社に長く勤めてほしいから、求めている人材であるかどうか?を知りたいからです。忍耐や努力も出来ないイヤだから辞めるなんて最近ありがちですから、折角入社してもやだからやーめた!なんてされては迷惑ですから、当然尋ねるのは当然かと思います。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.4

もし、「有期雇用」だったら「期間満了のため」で良いと思うのですが。行政の組織では、予算や法律・条例の改正により、組織再編に伴う人事異動が伴いますが、その際に正規の公務員以外の方は整理されることがままあります。 これに関しては、そのまま正直に伝えて問題ないと思いますし、ここをつっこまれると、どう答えて良いのか、と言うことになると思います。 あとは、退職時に誓約されていると思いますが、「守秘義務」と「関連業種」への再就職に気を付けていただければ。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.3

現職がうまくこなせない人の転職はうまくいかないことが多いのでは。採用する側としても同じことが言考えられるのではと思います。採用しても同じような理由でうまくいかない可能性が高い。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.2

面接の時は長く働いてもらいたいので退職理由を聞きます。 ポジティブな目的で退職したのであれば良いですがポジティブな理由で退職したのであれば短期間で辞めてしまう可能性が高いので採用したくないでしょう。 やりたいことがあるので辞めたのならそのように説明できるはずです。 何回も転職してる人には根掘り葉掘り退職理由を聞きます。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
回答No.1

面接官は、退職理由を聞くことで「あなたの仕事へ対する姿勢」、「仕事への責任感」、そして「同じ理由で退職をしないか」を見定め、同時に「答えにくい質問にどう対応するか」を見ているからです。

noname#259670
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 退職理由(一身上の都合)の場合。

    面接で退職理由を聞かれると思うのですが、 一身上の都合の場合、回答は一身上の都合ですでいいのですか、 それともこの様な事で退職しましたと理由を言う必要がありますか?

  • 退職理由について

    とある病気が原因で休職を経て、退職することにしました。 医師からは、仕事の許可は出ています。 「一身上の都合」で退職届を出しますが、会社側が離職票の退職理由をどのように書くのか気になります。 「本人の病気が理由」と書かれると、次の転職で不利になりませんか? 「病気は治りましたが、退職は一身上の都合です」と言い、通常の「自己都合」にしてもらえばいいのでしょうか。 就職先によっては、「退職理由を記載した退職証明書」の提出が必要な所もありす。 転職にひびかないようにしたいのですが、会社とのベストなやり取りを教えてください。 また、会社が理由で病気になったので、退職理由は、多くを語りたくないのです。「一身上の都合」で通したいのですが、非常識でしょうか。

  • 退職理由

    先日、会社に退職届を出しました。 ですが、課長がまだ上に出してないとのことです。 理由を聞いたところ、一身上の都合だけじゃなくて詳しい退職理由をいってもらわないと受理出来ないといわれました。 詳しい理由は会社側に言わなくてもいいと聞いたことがあるのですが、やはり言わなくてはいけないのでしょうか。

  • 退職理由

    履歴書の職歴で退職した場合「一身上の都合により退職」と書くのが 一般的だと思うのですが、私の退職した理由に「給料の支払いがなかった」こと と「社会保険などの加入を一年もしてくれなかった」(入社時の説明にはちゃんとすると言われた)会社が2回あります。やむなく辞めた事を解ってもらいたいのですが、このような事は履歴書の退職理由には書けないのでしょうか?(書かない方が良いのでしょうか?) 今回の会社は書類選考で面接前に履歴書を送るので、それが心配です。

  • 退職理由、言いづらいです。

    今週末2回目の面接を控えています。 履歴書では「一身上の都合」でいいのですが、面接では そうもいきません。前の会社を退職した理由は直属上司からのセクハラです。触られたり等はなかったのですが、私に対して性的行為を要求するメールなどが送られたり、私が帰った後に社内メールを読まれたりして、一緒に仕事をする気がなくなったのです。 そのほかの人間関係は問題ありません。 退職する際、会社には嘘をついて“家族が倒れたので家の手伝いを・・”と言って辞めました。(これは本当で現在、手伝いしてます) 前回の退職理由は、スキルアップや将来の為に経験したい等の前向きな回答をしましたが、不採用でした。 やはり面接時に本当の退職理由を言うべきでしょうか? それとも退職時と同様の理由を言うべきでしょうか?

  • 退職しようと思っています。

    実は今の会社を退職しようと考えています。理由は、今の会社ではとても生涯の仕事としては考えられないので、手に職をつけるべく、勉強しようと考えているからです。 辞表届には「一身上の理由」と書くつもりですが、これまで辞めた方をみていると、上司や先輩から、連日理由を根掘り葉掘り聞かれていました。 社会人として甘えかもしれませんが、私はあまり詳細を言いたくないのです。理由を聞かれた時、どうにかして嘘をつくことなく、アバウトな言葉で回避できるかを考えているのですが、なかなか思い当たりません。 皆様でしたらどのようにお答えになるか、是非教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • それぞれの退職理由を教えてください。

    色々な形で会社を退職がありますが、退社理由での メリット、デメリットは。 解雇の場合、退職金は出ますか。 会社都合退職 退職勧奨 退職強要 普通解雇 一身上の都合 自退己都合

  • 退職理由をどう書けばよいか

     退職理由の書き方で質問いたします。  私は3回仕事を辞めております。1回目は留学することにしたため、2回目は夫の海外転勤へ同行するためです。3回目は、学校で非常勤講師をしていたのですが、私が引越しをして(通おうと思えば通えるが)勤務先が遠くなったこと、仕事そのものがやっぱり合わないし、大変すぎる・・・と感じたことがあるのですが、学校のほうも、産休をとっていた教員が復帰することになっており、私が辞めても大丈夫そうだ、ということがありました。(もちろん、続けたければ続けることもできました。)雇用は非常勤の場合、1年契約を毎年更新していく形でした。  ただ「退職」と書いてもいいのですが、上の2つは「一身上の理由(または自己都合)により退職(留学希望のため」「一身上の都合(または自己都合により退職(夫の海外赴任に同行するため)」と書く予定なので、3つめだけ「退職」だと、「なにかあったのか?」と思われないか心配です。  書くとしたら、「一身上の理由」と「契約満了のため」と、どちらがいい(印象がいい)でしょうか。

  • 職歴書に退職理由を具体的に書いてもよい?

    最近「これだっ!」と思う企業はだいたい書類選考です。 そこでお聞きしたいのは、職歴書に退職理由を書く場合「一身上の都合により」だけで済ますか、それとも具体的な理由を書くかどちらがいいのでしょうか? 最初はどうせ面接で説明するんだからあえて書く必要はないだろうと考えていたのですが、書類選考で選ばれないとその先の面接もないんだよなぁと・・・ 皆さんはどうしていますか? よろしければ教えて下さい。

  • 退職理由

    退職願の退職理由の欄に詳しく記入と指示がありました。本音をいえば人間関係がうまくいかず辞めます。詳しくと書かれてありましたが、一身上の都合でいいのですか?もしそれが駄目な場合、どういった内容で書けばいいですか?

専門家に質問してみよう