• ベストアンサー

役員の賞与と年金について教えて!

有限会社を営んでいます。役員は私だけです。 将来の年金のことを考えて賞与も頂こうと考えています。 そもそも賞与って年金に反映されるんですかね? 確か役員への賞与は経費にならないのかな? 給与は社会保険等を引かれますから,将来年金に反映されますよね? (質問) 賞与も社会保険等が引かれて,年金に反映されるのではないのですかね? できるだけ年金を増やしたいのですが・・ お詳しい方宜しく願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8017/17135)
回答No.2

役員への賞与は原則として経費になりませんが,税務署に「事前確定届出給与に関する届出」を提出しておけば経費にできます。 給与と同じように賞与からも社会保険等が引かれて,将来の老齢厚生年金に反映されます。

その他の回答 (5)

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (212/774)
回答No.6

社会保険なら賞与からも厚生年金が控除されていますから反映します。

noname#259815
noname#259815
回答No.5

〉確か役員への賞与は経費にならないのかな?  従業員の給与や賞与は、会社の経費である「損金」としての計上が可  能ですが、役員賞与は「利益の分配」とみなされるため、原則として  損金にすることができません。 したがって、法人税、所得税、住民税  といった各種税金が課せられる対象です。

回答No.4

厚生年金の給付は、標準報酬(月給)を基準に算出され、賞与につい ては給付に反映されていません。

kfjbgut
質問者

お礼

#1のお礼のとおりです。

noname#259815
noname#259815
回答No.3

役員という事は 国民年金ですね。 国民年金の保険料は、令和5年度(令和5年4月~令和6年3月まで)は 月額16,520円です、誰もが一律です。

kfjbgut
質問者

お礼

会社のですから社会保険です。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (933/4165)
回答No.1

賞与は関係ありませんよ。国民年金なら毎月一定額を納めるので。

kfjbgut
質問者

お礼

関連するQ&A

  • 賞与から厚生年金保険料

    4月から週4日23時間ほどのパートを始めた主婦です。 毎月の給与は交通費と合わせて10万前後ですが、事前に会社から勤務時間数により社会保険には加入できない旨の説明はうけています。女性の大半は正社員雇用で他にもパートは数人いますが、私以外は週5日フルタイム勤務なのでみなさん社会保険に加入しています。 毎月の給与明細を見る限り控除されているのは雇用保険料のみ(所得税は控除されていません)です。今日は賞与支給日で、私は夏の賞与の査定期間にわずかしか入っていないことから「寸志」として数万円が支給されました。帰宅後に明細を確認すると所得税と雇用保険料以外に厚生年金保険料が控除されていました。 毎月の給与から社会保険料が控除されていないのに(社会保険未加入なのに)賞与からは厚生年金保険料が引かれることが理解できません。引かれることが不満ではありませんが、引かれる以上は例えわずかでも将来の年金に反映されるのであればよいのですが…? そもそも私の基礎年金番号は会社に提示していませんし、提示を求められてもいません。一般的に社会保険料が発生する場合(加入する場合)は会社に年金手帳を一旦提出しなければならないような気がしますが…何方か詳しい方、わかりやすく説明して下さい。

  • 役員賞与の社会保険料について

    利益処分において、株主総会で承認された役員賞与について、この枠の中で社会保険料も支払わないといけないのでしょうか。 それとも、賞与はこの枠で役員に支払って、社会保険料はこの枠から別に経費として処理しても良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 役員賞与について

    毎月の役員報酬を引き下げて、役員賞与をその分引き上げることは税務上なんらかの問題があるのでしょうか? たとえば、 (今年度) 役員報酬:64万円(定額) 役員賞与:なし (新年度) 役員報酬:24万円(定額) 役員賞与:240万円(年2回) こうすると賞与にかかる厚生年金保険料が、MAX150万なので、年30万ぐらい浮く計算になります。 もちろん、税務署に役員賞与の事前届出を行い全額損金算入するものという想定です。

  • 役員賞与と報酬

    今年初めて株式を購入しまして、買った会社から 株主総会のお知らせがきました。 そのなかで、役員報酬と役員賞与の話がありましたが 会社の役員は月額の給与?のほかに会社が黒字の時は 利益処分のときに役員賞与として給与とはべつに ウン千万ももらうのでしょうか。

  • 給与計算の質問なのですが、賞与から引かれる社会保険料というのは、

    給与計算の質問なのですが、賞与から引かれる社会保険料というのは、 月々の給与から引かれる保険料の保険料を見る表(健康保険厚生年金保険料額表) からおなじようにみればいいのでしょうか?それとも賞与にかかる社会保険料は 別の計算方法があるのでしょうか?あと配偶者特別控除申告書の必要経費のところに 65万という金額が載っているのですが、これは何の金額なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賞与の社会保険料について

    12月中に転職しました。旧会社の賞与と給与を受けましたが、賞与からの社会保険料・介護保険料・厚生年金の控除があり給与は控除されていませんでした。新会社の給与で等級算定がなされ12月分の保険料を控除されています。旧会社の賞与控除は正しい処理だったのでしょうか?どなたか教えてください、お願いします。

  • 賞与の年金や保険料

    給与の割に高い賞与をもらうのですが 年金や保険料の計算は普通に給与ソフトにやってもらえばいいのでしょうか? たとえば給与が急にあがったら三ヶ月後に標準給与額を訂正しないといけない、などとあると思いますが 賞与の場合は何か問題がありますか? ちなみに給与25万、賞与100万程度2回です。

  • 役員賞与について

    お世話になります 中小企業の役員をやっております いわゆるワンマン企業で役員といっても給与体系への手出しはできず 社長が全権を握っております 役員は年俸制で毎月、ボーナス時に分割で支給されています 会社の業績もリーマン以降V時回復でき安定した利益を出しています アベノミクスに乗り今春社員のベアも実施しました 冬のボーナスも増額を予定しています そろそろ役員にも恩恵を年俸とは別にボーナスを出しても よい環境になったと思います 以前冗談交じりにそういった話を社長にしたところ 年俸を申請しておけば経費で落とせるが増額となると… みたいな感じでうやむやになった経緯があります そこで質問です 年俸制の役員に特別ボーナスを支払うと どういったことが起こるのでしょう 支払いに対して税金が何%かかるか、それ以外に会社の収支等に 悪影響があるのでしょうか 支払額に対しての増税、個人の納税額が増えるぐらいの問題なら 提案していこうと考えています 場違いな質問で申し訳ありませんが 詳しい方おられましたらよろしくお願いします みなさん回答ありがとうございました おおむね理解できました 100百万利益が出たとして 税金が4割として40百万、会社に残る金が60百万 そこから1百万づつ10人の役員にボーナスを出すと 50百万残るという感じですね 先に設定しておけば 利益90百万 税金が36百万、会社に残る金が54百万 54百万-50百万の4百万をどう考えるかですね しかもお国のため税金が多く払えるわけでなく会社に残る金が 4百万減るのは大きいですね 翌年の年俸に反映させれば同じ出費で0.4百万/人上乗せできると ただ、翌年利益が出る保証は全くない 4百万を収支のための保険ととらえるのは高い… 余分なこと考えてないでもっと利益出せる体制作っていけってことですね ありがとうございました

  • 賞与から引かれる社会保険料(健康保険、厚生年金)

    今年の6月に転職したのですが、今の会社の給与明細を見ていて、社会保険料(健康保険、厚生年金)が前の会社よりも随分上がったなぁと思い色々と調べていました。 年収でいうと60万程度上がる計算なので、多少上がるのは理解していたのですが、月あたり約2.8万円も上がっていたのです。 調べていた結果、前の会社は賞与から社会保険料が引かれていなかったことがわかりました。(賞与の明細を確認しました) 本来であれば賞与に対しても社会保険料(健康保険、厚生年金)が引かれるべきと認識しておりますが合っていますでしょうか? またその場合、今の私がとるべき行動をご教示ください。 (前の会社にこの件を問い合わせるなど)

  • 学生役員は親の保険のままでいられるか

    学生3人で有限会社を設立することになりました。 アルバイトの場合は小額ならば、親の保険のままで良いそうですが、学生役員の場合はどうなるのでしょうか? 状況 ・学生3人で有限会社設立(3人とも役員) ・3人とも今のところ親に養ってもらっている ・3人とも親は会社員 ・1年目は役員給与・賞与ともに小額の予定

専門家に質問してみよう