• 締切済み

高校生筋トレ

高校生二年生です。最近筋トレをしてるのですが、今の体は何点でしょうか?またどこの筋肉を付けたらカッコいい体つきになるのでしょう?教えて下さると有り難いです。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.2

こんにちは 環境が判らないので、点数ではつけようがないです。 比べる基準がいろいろあるので、スポーツをしている、何のスポーツかにも よりますし、していなければ、点が良くなる体つきです。 しいて言えば、姿勢をよくした方がカッコよく見えます。 少し前かがみになっているので、大胸筋と背筋の バランスを考えて、筋トレした方がいいと思います。 横から見て肩が前に入っていませんか? どのような筋トレをしているかですが、 大きな筋肉を使う筋トレをした方がバランスが良くなるので スクワットを中心に、背筋と大胸筋を鍛えるような運動が 効果が上がると思います。 用具を使うとどうしても、左右対称になりにくいので 慣れるまではバランスの取れるような筋トレが望ましいと思います。 モデルが格好良く見えるのは、バランスの取れたスタイルだけではなく 姿勢がとてもいいからです。 https://smartlog.jp/152756 女性ですが参考に https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1af5fd471117a03060094e3cabfba524f9ea13

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

高校生なら90点くらいかなと思います。 多分、腕立伏せ、腹筋運動で鍛えたのかなと思います。 これ以上、胸筋などを鍛えたいのならダンベルを使用した方が良いです。 筋肉は部位により大きさや筋力が異なるので、それに合せて重さを変える必要があります。 ですから、筋トレのメニューごとにダンベルのをプレートを追加したり、外したりして重さを変えます。 筋肥大には10回くらい反復できる位の重さがいちばん良いとされます。 ダンベルのプレートを揃えるとある程度の金額が必要になるのでスポーツセンターに通うのもありかなと思いました。 ダンベルトレーニングの参考にして下さい。 https://www.esquire.com/jp/menshealth/fitness/g40374280/25-best-dumbbell-exercises-for-chest-arms-shoulders-back-legs/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生筋トレについて

    十六歳男子です。筋トレ後の体なのですが、何点ですか?また何処を鍛えたらかっこよくなるでしょうか?

  • 筋トレについて

    高校1年生です 肩幅が狭かったり、若干脂肪がついてたりと、決してかっこいい体とは呼べません 是非筋トレをしてかっこいい体にしたいと思っています 腕、脚も鍛えていい筋肉をつけたいと思っています 出来れば腹筋も割りたいと思っています そして、苦手な体育も克服したいと思います 努力は嫌いではありません むしろ好きな方だと思います こんな私にはどんなメニューが向いているでしょうか また、一人で集中してやりたいためトレーニング器具を使わないで、 ダンベルなどの自宅でできるものがいいです 筋トレをするタイミングは時刻・タイミング的にはいつ頃が宜しいでしょうか また、筋肉痛時はどうすればいいでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 筋トレ

    高校3年の男です。 筋トレについて質問したいのですが、 胸、肩、広背筋、腕などの筋肉は大きくして、腹、背中、足などの筋肉は締まった筋肉をつけたいのですが、そのような体にしたい場合どのような筋トレをしたら良いですか?

  • 筋トレについて

    自宅で筋肉の肥大を目的とし、ウエイトをやって5ヶ月になります。 結構体つきも変わってきました。 しかし、最近は忙しくなってしまい、ウエイトができる時間が 少なくなってきました。今までは体の部位を細かく別けて だいたいひとつの部位に2日あけてやっていたんですが、 忙しくなってしまったので、どうしても間隔がかなりあいてしまいます。 そこで質問なんですが、どのくらいで筋肉はおちはじめて いくのでしょうか? 今まで必死にやってきたので、おちてしまわないか心配で困っています。どなたか回答お願いいたします。

  • 筋トレについて

    高校1年の者です。 僕は貧弱で体がやたら細く見えてしまいます。 そこで考えたのですが肩甲骨の間の筋肉といいますか、 ここを鍛えたいのですが何か効率よくできる筋トレ法はないものでしょうか?

  • 筋トレ 

    えーっと、三年ほど前から筋トレを始め、多少筋肉がつきました! が、なかなか逆三角形の体つきになりません。。。 水泳選手は理想的な体になるとよく聞きます。実際水泳選手を見ると逆三角形の方がおおいとおもいます。 そこで質問。水泳って水温の関係で筋肉以外にも脂肪がつきやすいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか??? 水泳選手みたいに一日何万メートルも泳ぐことはできませんので、中途半端な距離を泳ぐだけだと、脂肪のほうが多くついてしまうのでしょうか?教えてください!!

  • 筋トレして写真のような体つきに

    筋トレして写真のような体つきになるには どのくらいの期間を要しますか。 現在普通かやせている体系なので。ぼくから見れば十分筋肉質な体つきなのですが・・・

  • 筋トレに詳しい方、評価とアドバイスお願いします。

    筋トレに詳しい方、評価とアドバイスお願いします。 僕は筋トレ好きな高校生です。 筋トレのおかげでいい体になれました。渾身の一枚をご覧下さい。そして、今後、もっといい体になりたいです。 そこで、今の僕の筋肉の評価(とりあえず腕、胸、腹をそれぞれ100点満点で)お願いします。 万が一、弱点と見られる点があれば詳しく教えて下さい。鍛え直してみせます。 しっかり鍛えているので大丈夫だとは思いますが、自分の筋肉の鍛え具合に関してならどんな厳しい言葉も受け止めます。 長文の回答も必ず全て読ませて頂きます。

  • 筋トレ

    大学一年生です。 受験勉強中に衰えた体をもう一度鍛えたいと思っています。 衰えたと言っても、元からたいしていい体つきではなかったですが・・・・ スーツを着たときに肩幅が狭く、頭がデカく見えてしまうのが嫌です。 なので、上半身を重点的にやっていきたいです。 特に、首から肩にかけての筋肉、胸筋、腕の筋肉、腹筋を付けたいです。 しかし、学校が始まり、バイトも始まっているので、 筋トレができる時間は夜飯を食べたあとになってしまいます。 また、帰宅が少し遅い時間なので睡眠時間や勉強の時間を考えても 30分できればいい方だと考えています。 何か効率がいいメニューがあれば教えてください。

  • 筋トレを始めたいんですが

    現在33歳です。贅肉もあまりなく健康体ですが、昔を比べてやっぱり筋肉が落ちてしまっているのが残念です(格好わるいです)。 それで筋トレを始めようと思いました。基本的な筋トレメニューって、数年間体を鍛えていなかった人が始めるとしたらどんなのが理想なのでしょうか?(例えば、腹筋と背筋と腕立てを30回3セットなど) 目標は、段階を踏んでフルマラソンとトライアスロンを完走したいです。出来れば10年前後くらい後に。

専門家に質問してみよう