• 締切済み

男の子がネットで何を見ているかをチェックするとは

男の子がいる家では、親がその男の子がインターネットで何を見ているかをチェックする必要がある、という意見を聞いたことがあります。 それは正しいでしょうか? それをチェックしないと男の子がインターネットからどういう悪い影響を受けるのでしょうか?

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (218/1143)
回答No.1

ケース・バイ・ケースでしょうな。 我が家では、3人の男の子が、 小中学生のときに、引っ越して、居間に 私が撮影した、女性のヌード写真が、 ン百枚も、誰もが自由に観られる状況になっていましたし、 陰毛と共に女性器バッチリの大きな写真が貼ってある 壁面もありました。 私は、子ども達に 《学校なんて毎日いかなくて良い。 休んで、自分の好きなことを行う日を 作りなさい》と云ってました。 引っ越す前の我が家は、 3世代の男の子たちの ゲーム会場になっていて、 私は、集まっている子供たちに ステーキを焼いたり、お菓子を作って 食べさせていたのでしたが……そんな、私や 子ども達に、内儀(カミ)さんは、一切、 干渉しませんでした。 その後、子ども達は、 それぞれ、理系・工学系・芸術系の大学に 進みました。 でもまぁ、アナタ様に 懸念があるのであれば、然るべく 干渉してみましょう。 All the Best.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いまだに男の子産んで一人前なの?

    こんにちは。 2歳の息子がいる母です。 息子がまだお腹にいる時、男の子とわかって、年よりにでかしたと言われました。(普通のサラリーマンの家に嫁ぎました) そういう地域なので私も男の子でホッとしてしまいました。 産まれた時には、家の子だ、しっかり育てろとプレッシャーをかけられ、ノイローゼになりました。 正直、子供を盗られた気分でした。 私の周りのひとは殆ど、男の子が産まれると、立派だという考えです。 そういう親から育てられた子供が多いので同じ世代のひとまでもそんな考えです。 もうそんな考えは古いと言われてはいますが、まだ男の子を産まなければならないという考え方は根強いのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 中学3年生の男の子、何を言っても

    中学3年生の男の子、何を言っても 別にいーがん と、口をきかなくなり、行き場所も言わず遊んで帰ってこなくなりました。 親としては心配ですし、行き先や誰と行くか、くらいは言うべきだと思うのですが。 家で片付けや勉強について、色々言っているのでそのストレスだと思います。 子供と親の価値観は違うと思いますが、最低ライン必要な会話や親としての注意は必要だと思うのですが、口もきかないくらい帰ってきたくないくらい家が嫌なら、そっとしといたほうが良いのでしょうか。

  • 男の子ってつまらなくないですか

    現在、高校三年の息子の母です。 友人は、“男の子って優しいよねー”とよく言います。 わたしは、へーって思います。 やさしさの欠片もありません。 私は、兄がいるのですが、母は、かわいいのは兄のようです。 が、男の子って気がつかないし、つまらないと言います。(結婚後は特にです) 私は、近所に住んでいることもあり、顔を出し、たわいもない話をしたり、記念日には必ず、 贈り物をします。(兄は全くありません) 私自信も、これまで、母の日のプレゼントなど一回ももらったことはないです。 よく、母親は男の子がかわいいと言いますが、一人っ子なので、それもピンときません。 私の元に産まれてきてくれて、3歳までにの“一生分の親孝行をしてくれただけ”で充分でしょうか。 男の子をお持ちのお母様、いかがですか。どちらの男の子も似たようなものでしょうか。 贅沢な愚痴ですが・・・(大学受験なので、家にいるのもわずかです。あっと、いう間でした)

  • 男の子の親

    二人の男の子を育てています。 この頃少子化で、女の子を希望する親が多いでしょう? 実は私も一人は・・・って思っていたのですが・・・ でも、生まれたら生まれたで、可愛いし楽しく子育てして いるつもりです。 でも、世間一般には、男の子だけの親(特に母)は、 悲観的に見られるようです。 「将来、男の子は家に寄り付かない」 「母親とは口を聞かなくなる」 「倒れた時には、やっぱり娘よね」 果ては、 「男の子は乱暴で、洋服も着せ害がないし、つまんない」 などなど・・・ 今はまだ小さいので「ママー」と甘えてくる世界なのです が、実際はどうなのでしょうか? 「女の子ができるまで頑張ったら?」なんて、冗談でも 言われると、何だか悲しくなってしまいます(T_T) 頼りない母親ですが、アドバイスがありましたら よろしくお願いします。

  • 男の子の七五三は、五だけでもいいのですか?

    こんにちわ。はじめまして、教えて下さい!! 来年3歳になる男の子がいて、旦那の親は「3歳・5歳」と言うのですが、 周りは、「男の子は5歳やで!」って言われたのですが、 どうなのでしょうか?ちなみにあたしは京都に住んでいます。 知っておられる方宜しくお願いします。

  • 4歳の男の子ですが

    家の息子のお友達(男の子)についてなんですが、お互いに保育園に行っています。お友達は身内意識が強く、仲の良いお友達意外をいじめたり、「あっちいけ!」といって仲間はずれにしたり、自分の思い通りにならないとだれにでも、すぐ手を出して、たたいたり、物を持っていてもそのものでたたいたり、家の子も被害にあっています。男の子同士で遊んでいて、女の子が「入れて」と言ってきても「男の子で遊んでるか女の子は入れてあげない!」と言ったりします。家の子も入れて4~5人のグループで、率先して口に出しているのがこのお友達のようです。4月生まれなので口のたち、知恵もあります。家の事は自宅も近所で1さいころからの付き合いをしていて、家族で出かけてりもしていましたが、それ以外でのお母さん達との交流が、このお友達はしばらく呼ばないようにしよう!という動きも出ていて、保育園の先生もささいなことでは、親には言わないので、ここまでひどい事をしてるとは思っても無いようです。(すこし感づいてはいる様ですが…)問題は、4歳にして、この身内意識はどういう感情から来るものなのでしょうか?男の子、女の子の区別意識は4歳で早くないのでしょうか?この子を避けるより母親にこんな事していると言ってあげたほうがいいのでしょうか?お願いします

  • 男の子のトイレについて

    もうすぐ4歳になる男の子がおります おしっこの後のペーパー使用についてお尋ねします。 今現在、幼稚園に通っていて幼稚園ではおしっこするとき 男の子の幼児用をつかっていて、一人で済ますことができているようで ペーパーも使ってないようです。 ただ、家だと私におしっこというので、ついていき、終わったあと ペーパーで私が拭いてあげています。 トイレトレーニング中から周りのママともがペーパーを使っていたので ウチも使用していたのですが、現在周りに聞くともう使っていないとの事。 やめればいいのでしょうが、タイミングをつかめずずるずるときてしまいました。 ペーパーで拭くとかなりぬれているので、拭かないとどうなるの? なんておもってしまっていて、ここまできてしまいました 男の子をお持ちの方、皆さんどうされているのかご意見お願いします。

  • 男の子の名前について

    陽来 この名前読めますか? 見た目の印象など教えてください。 男の子の名前です。 画数なども考慮し、親の想いも込めた漢字です。 しかし、最近、名前が話題になることが多く 親の想いだけでキラキラネームと言われてしまってはかわいそうと思い、一般的な意見が聞きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • 男の子の育て方

    2歳半の男の子がおります。 上は女の子でとてもやさしいお姉ちゃんです。 2歳を過ぎたころからまずはお姉ちゃんを押したり威嚇したりするようになり、(お姉ちゃんはほとんど怒らずあしらっていました)少しすると、キッズスペースや公園でお友達に「ダメ」「いや!」と威嚇したり軽く押したりするようになってしまいました。 男の子なので多少は仕方がないのかな?と思っていましたが「自分より小さな子、弱い子、女の子には優しく。暴力はダメ」と教えて行きたいので都度息子を捕まえて言い聞かせてきました(初めは優しく、聞かなければ強い口調で)。すると2歳半になった今、同じような状況で物を取られて、威嚇されて、泣き出してしまうようになりました。 自分が使っていたものを横から取られて泣いて助けを求めにくる息子に「順番だから待っててって言えばいいんだよ」など、声を掛けても後の祭りで・・(泣き出したら止まりません) もうすぐ幼稚園なのですが、このままでは今後がとても心配です。 女の子の時にはおもちゃの取り合いや殴り合いなど殆どなかったのですが、男の子同士は頻繁にあるようで実際、子供がよその子を殴っていてもしつこくつきまとっても静観している親御さんが多いようで・・。 経験者の親御さんがいらっしゃいましたらご意見ください。

  • 男の子と遊ぶのが好きな娘(5歳)

    娘(5歳、年中)のことでご相談させて下さい。 女の子とあそぶより男の子と遊ぶのが好きです。 もともと、活発で体を動かすのが好きなタイプです。 (性格は男っぽいというのではありません。どちらかというと恥ずかしがり屋です。) が、とにかく体を動かすのが好きなようで、 女の子と家でままごととかお姫様遊びも少しはしますが、 すぐに飽きる(たぶん興味があまりない)のです。 年中くらいになると、女の子は、女臭くなってきて、 わりと仲良しグループを作ったりしますが、 そういうグループにも興味がない。悪く言えば協調性がないのです。 男の子と走り回って遊ぶのが好きですが、やはり戦闘系の遊びになるとついていけず、 なんだかどっちつかずな感じなのです。 これは、親としては見守るしかないのでしょうか? 親としては、女くさくなってほしい、、というわけでもなく、 お外で走り回っていてくれてもいいんだけど、お友達関係が心配です。 もしこういう娘をお持ちの親御さんがいらっしゃれば、(また周囲にいれば、) 何か良いアドバイスをいただければと思います。