• 締切済み

20歳から60歳ってすぐなりますか?

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (370/1568)
回答No.8

先を見れば長いですが、振り返るなら短く感じますね。 50代半ばですがつい最近まで20代だったような気がします。 20の時は50代なんて遠い未来でしたが。

関連するQ&A

  • ジャパネットたかたのCM

    CM、番組枠を買い取ってCMしてるんですかね。 それはどうでも良いのですが、あの社長の声が不快ですぐチャンネルを変えてしまいます。 年月を追うごとにあのカン高い声に拍車が掛かっていると思います。 インパクトはあるけど逆効果な気がしてなりません。 社長自身が営業妨害してどうする・・・ 皆さん、我慢して観ていますか?

    • 締切済み
    • CM
  • 年を取ると性格が悪くなるのですか?

    最近、バイトをしていて思います。 自己中心的な大人の人が多い。 年をとるごとに、性格って悪くなっていくのかなって。 そう感じます。 そこで親に 「年をとったら、性格って悪くなるものなの?」 と聞くと 「働き出したら、みんな悪くなっていくの。それが年を取る(大人になっていく)ってこと。」 と言われました。 もちろん、今すねをかじってバイトをして生活している私には理解できません。 働きだしたら、みんな性格が徐々に悪くなっていくものなのですか? また、それは何故ですか? 性格悪くなっていくことが大人になるということなら、私は一生子供のままでいいと思いました。 ↑極点ですかね? でも、私は大人になったとしても、他人のことを思いやる心を忘れたくない。そう思うんです。 10~20年後、自分が同じ気持ちでいるかは分かりませんが、 人に迷惑をかける大人にだけはなりたくないな・・・と。今の気持ちを忘れたくありません>< よければアドバイスお願いします!

  • 子供と大人どっちが寒さ、暑さに強い?

    子供は大人に比べて、寒くても暑くても割りと平気で外で遊んでいたりしますが、大人は年をとるごとに、寒さ暑さが体にこたえるような気がします。これは細胞の元気が無くなってくるからでしょうか? それとも、やはり大人のほうが寒さ、暑さには強いのでしょうか?

  • 昔の仲良し友達

    女子の友情について質問です。 小中高大の友人で大人になっても本当に親しく付き合ってる友人は何人いますか? 私は11人です。 学年やクラスが代わるごとに仲良しグループには必ず所属していたのですが、結局大人になっても繋がってるのは少数です。 これって私だけなんでしょうか?

  • どちらの方がお得に感じますか

    1.初めにかかるお金が0円で一個売るごとに500円もらえる 2.初めにかかるお金が9800円で一個売るごとに1000円もらえる 商材は、あまり世の中にないもので売れるとも売れないともいえない商品です。 皆さんならどちがよろしいですか?

  • 毎回魚焼きグリル洗っていますか?

    ガスコンロの魚焼きグリル。 皆さんは使うごとに洗っていますか?。

  • 自分が嫌い

    私は性格悪く、ひねくれてて頑固者だなーって思います。 人の幸せを心から喜べない自分がいることに気がついたんです。 そんな人私が一番嫌いなのに自分がなっていた。 どうすれば大好きやった頃の自分に戻れるんやろう? 年をとるごとに強くなっていくのに、年をとるたんびに 最低になっていきます。 大人になるってそんなもんなんでしょうか

  • 生きる事の難しさ

    僕は歳をとるごとに生きる事の難しさを感じます、皆さんはどうですか?明日も仕事うまくこなせるかなとか気にしてしまいます。

  • 今日どんな腹立たしい事がございましたか☆

    どうでありましょうか☆ 当方は日々他人様らから何かしらあり腹立たしく思わない日は無いに等しい年月を悔しくも過ごしておりまして、皆様はどうかとアンケートをさせて頂きました。

  • 着れなくなった古着の処分について

    押し入れに着れなくなった古着があります。何時か着るかもと思いとって置いたのですが、着るのを忘れて年月が立ってしまいました。 どう処分しようか迷っています。 みなさは、そのままごみとして捨てますか?