• ベストアンサー

株式の税金について

株式の税金について質問です。 株式について無知なので教えて下さい。 父から相続した株式が2社分の今の価格で200万くらいあります。 相続税は支払い済みです。 株の運用に自信がないので株を売って現金にして貯蓄に回したいとおっもているのですが 現金化した場合、税金はかかるのでしょうか? いまの時点で利益は出ておらずマイナスです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (183/619)
回答No.1

特定口座?一般口座?あなたの持っているのは相続した分だけですか? 現在のところ利益なしとのことですが、お父様が買った時と比べていますか? その辺りがわかればコメントできます。

ns1128
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからもっと基礎から勉強していきたいと思います。

ns1128
質問者

補足

補足させてください。 上手く説明出来るか自信がないのですが今までの経過を書かせてください。 特定口座になります。 他に積み立てNISAをしています。 父から相続した時は三社あり全てがマイナスで三社合わせ250万のマイナスでした。 証券の営業マンから説明を受け、これらを全て売り、新しく二社買って現在マイナス20万で今に至ります。 宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (183/619)
回答No.4

取引の証券会社は1社なのですね。特定口座なら儲けが出れば自動的に税金を引いてくれます。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (950/1522)
回答No.3

相続した株式の取得費は被相続人(父)の取得費が引き継がれます。 売却代金-取得費がマイナスで利益が出ないなら、売却して現金化しても税金はかかりません。 売却する銘柄のなかに利益が出るものがあっても、年内に売却した全銘柄トータルでプラスにならない限り、税金はかかりません。 野村證券Q&A「相続により取得した株式の取得費は、どのように計算しますか?」 https://faq.nomura.co.jp/app/answers/detail/a_id/202/kw/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E7%B6%9A%E3%80%80%E5%8F%96%E5%BE%97%E8%B2%BB

ns1128
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからもっと基礎から勉強していきたいと思います。

  • sgey
  • ベストアンサー率28% (92/320)
回答No.2

(売った株価)ー(相続した時の株価)、これで利益を計算します 利益があれば利益に対して20.315%の税金がかかります 株を買った時の値段が基準で無いことに注意

ns1128
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからもっと基礎から勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 株式の税金について

    ド素人です   仮に(手数料は除きます) 年初に1億を株式投資して 年末までに10億になったとして売却します 年度中の利益は10-1=9億 税金は9億に対して20% との理解でよろしいでしょうか? 所得税だと40%ですが・・20%でいいのでしょうか? あと 年初1億を株式投資して 中間で10億になって その株を売り その10億で別の株を買った場合 年度末には現金は無いので 税金は無し あと この考え方は小額(100万)でも同じでしょうか? との理解でよろしいででょうか? よろしくお願いします

  • 株式売却の税金について

    株式を売った場合、買った時より低い価格でしか売れなかったら、税金はかかりませんよね? 相続した株があるのですが、この場合の取得した時というのは被相続人が買った時でしょうか? それとも、相続人が相続した時になるのでしょうか? 買った時より値が下がった株を相続したのですが、売った時の税金の率が上がるとか聞いたのですが、どうなるのか、わからなくて。 宜しくお願いします。

  • 上場株式を相続したときの税金

    1)被相続人が1000万円で買った株が相続時に時価3000万円だった場合、相続人はどのように税金を払うのですか? 1.2000万円の利益に対して約20%の譲渡益税を払った後、約2600万円を相続財産として相続税を支払う。 2.1000万円の取得価格を引き継ぎ、1000万円に対して相続税を支払って相続し、後に売却したときに2000万円の利益について約20%の譲渡益税を払う。 3.3000万円に対して相続税を支払う。 2)不動産を相続した場合には2.ですよね。不動産を相続した場合に3.のような方法はありませんか?

  • 株式税金対策

    株の初心者です。ご教授ください 株式の売買で利益が出た場合、収める税金を減らすために その年内に株価が下落し含み損の出ている株をいったん売れば(またすぐに買い戻す) トータルの利益が下がり、税金が減るのでしょうか。

  • 株取引の税金について

    株初心者なので 株の税金がいまいちわからないのですが、例えば 300円の株を千株買って200円で売った場合は マイナス10万円なので仮に手数料は一律千円だとすると 手数料の消費税の50円だけだと思うのですが、 ここからがわからないのですが、 同じ年にやっぱり200円で千株買い戻して300円で売った場合は ここで利益が10万円出ますが、前回のマイナス分で相殺されて 税金は手数料の消費税のみなのか、今回利益が出た10万円に 10%の税金がかかるのでしょうか? また、他にどのような税金がかかりますか? 今年始めたばかりで現在60万ほどマイナスです・・・ よろしくお願いします。

  • 税金について・・・

    株取引初心者です。 とても頓珍漢な質問なのかもしれませんが、 何かご存知の方は、レス頂ければ幸いでございます。 特定口座での現物株取引で得た利益について。 コツコツ利益を出していたにも関わらず、大きな 損失を出してしまい、合計でマイナスに転向した場合、 それまでの利益に課税されていた所得税、住民税は、 合算したら「0」になる、、、のは分かっているのですが、、、 過去の取引履歴を見ると、過去の利益の出た取引分に ついては、ちゃんと引かれている様にデータではなっていますよね。 そこで疑問なのですが、、、 こういった場合、「税はいつ引かれるのか?」がわかりません。 「引かれる」と言っても、、、 実際に「引かれる」のは「年末に一括して??」だとは 思うのですが、、、 、、、ということは、利益が出ている内は、税額分が、 自動的に「購買余力」から差し引かれていて、 マイナスに転向したら、その分は、その時点で購買余力に 戻されるのだろうか???? などと考えているのですが、、、いかがなものなのでしょうか? そうではなく、一年合計してマイナスである場合、 それまでに計算上引かれていた税金分は、例え一年の途中で マイナスになったとしても、その時点では戻らず、年末?年始? などに、一括して購買余力に戻ってくるのでしょうか??? そのあたりのプロセスが良く分かりません。。。。 非常に恥ずかしい質問をしているのかも知れませんが、、、 勉強しようにも、何をどのように調べたら良いのかも 分からない内容だったので、、、(調べた範囲では解決 出来ませんでした。) 何卒宜しくお願いいたします。

  • 楽天証券の特定口座の税金支払について

    楽天証券の特定口座で株式の運用をしています 現在、特定口座の現金残高はゼロで、全て株式で保有しています 先日、一部の株を売り、30万ほど利益が出たのですが、この税金の支払いは特定口座なので 証券会社がやってくれる契約にしたはずなのですが、どの時点で支払うことになるのでしょうか? 特定口座の現金残高がゼロだとまずいですか? また、売買手数料や税金は後から特定口座の残高から引き落とされるのでしょうか? 詳しい方おられましたら、よろしくお願い致します。

  • 株式売買の収益 税金

    株を売買した利益に対する税金は2割までときいたのですが、所得税や消費税や住民税も関係してくるのでしょうか。

  • 「現金配当」と「株式配当」は同じものですか

    「現金配当」と「株式配当」なんですが、この二つは同じものでしょうか?現金配当は単純に企業の得た利益を一株いくらで計算して所有している株数に応じて現金を受け取るというのはわかります。株式配当は単純に企業の持っている株を現金の代わりに貰うということでしょうか?例えば現在千株持っている、会社に利益が出ているので現金のかわりに500株貰ったという理解でいいんでしょうか? しかし会社の株が増えていなくて会社が株主に株式配当したら、持ち株比率が変わってしまうような気がするのですがどうなんでしょうか? また株式配当は非課税と聞いたことがあるんですがこれは本当なんでしょうか?現金配当だとそのお金に対して税金かかってくるような気がしますが、株式配当は違うのでしょうか?質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 株式売買の税金(確定申告)について

    株式売買に対しての税金(確定申告)について教えてください。 平成12年11月にストックオプションを行使して自社(A社)株1000株 を\6,700,000にて購入しました。 しかしすぐには株を売却せず、A社を退社。 その後同株をずーっと保持し続けて、 平成18年6月に同株を\3,500,000にて売却しました。 そしてそれを資金としデイトレを行い、 平成18年12月末時点では買い戻し+買い増ししたA社株1100株と その他に50万円ほどの利益を上げることになりました。 トータル的にはマイナスなのですがこのようなケースでも確定申告を行う必要はあるのでしょうか? 有識者の方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう