• ベストアンサー

オリーブオイルで炒め物など色々

kyokomaの回答

  • ベストアンサー
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (223/564)
回答No.1

イタリアでは殆どオリーブオイルなので、 成人病の循環器疾患が少ないのだそうです。 病院の医師にもオリーブオイルに変えるよう勧められました。 一度熱を通した油は酸化し易く体に悪影響があるので、 揚げ物で使った油は使いまわしせず、 出来れば毎回捨てて新しいものを使った方が良いと医師が言って居りましたので、 その通りにしていますが、 全てオリーブオイルにすると、 お金がかかりすぎるので、 揚げ物のみ新しい普通のキャノーラ油を使い、 炒め物等はオリーブオイルを使っています。 サラダに小さじ1を入れると良いと言われていますが、 所詮油なので、 そこまでする必要は無いと医師に言われましたが、 その通りで、 毎日のサラダに使っていたら、 太りましたので、 今は止めています。 オリーブオイルの味ですが、 高級なものは青臭さが強めで好き嫌いが分かれそうですが、 一般的に出回っているものはさほど青臭くありません。 炒め物に使えば、 殆どわかりません。 熱に強いので、 炒め物に使っても、 効果は落ちにくいです。 但し、 光には弱く酸化し易くなりますので、 濃い緑色の容器に入っているものを購入して、 光の当たらない所で保管して下さい。 また、 エクストラバージンオイルと表示のあるものを購入して下さい。 当方は信頼性とお値段のバランスで、 ガルシア エキストラバージン オリーブオイル 1000ml を愛用していますが、 信頼のおけるものでないと、 粗悪商品であったりして、 質が悪い場合があります。

happine
質問者

お礼

緑の入れ物を探します。ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • オリーブオイルについて

    料理初心者です<(_ _)> レシピを見ながら 作ってるのですが 普段 炒め物をするときはサラダ油を使ったりしてます。 しかし時々、レシピでオリーブオイルで炒めるときがあります。 これは どういう効果があるのでしょうか? 味は そんなに変わらないような気もするのですが・・・。 ゴマ油とかだと すごく違うのでわかるのですが オリーブオイルを使うとき、使わないときって どう違うのかなと思ったりしたのです。 どういうときにオリーブオイルを使うのか教えてもらえると 嬉しいです<(_ _)> 

  • オリーブオイルを和食に使ったりしてますか?

    我が家では 揚げ物には量が多く手頃な値段のサラダ油を使っています。 炒め物やパスタにはオリーブオイルを使っています。和洋に関係なく。 ゴマ油は中華や炒め物の仕上げ、香りだしに使っています。 因みにオリーブオイルはGABANのEXTRAを‥。 皆さんはオリーブオイルを和食にも使いますか?分けていますか? ご使用のオリーブオイルのメーカーも教えて下さい。

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。

  • 香りづけ以外にオリーブオイルを使うのは何故?

    私は香りづけにオリーブオイルをかけることがよくありますが香りが飛ぶ感じがして 炒め油に使うことはありません よくイタリアン料理などで「フライパンにオリーブオイルを大さじ一杯を…………」 とレシピによく書いていますが安いサラダ油を使ってもそんなに変わらないように思いますが 炒め物にオリーブオイルを使うメリットは何ですか?

  • オリーブオイルについてですが,以前食事に行ったときにパンにつけるように

    オリーブオイルについてですが,以前食事に行ったときにパンにつけるように出されてたオリーブオイルがすごくおいしくって、高ければいいのだと思い購入すると全く違う味だし渋みもあるし・・いろんな種類・また用途別ということが分かったのですがいったいどれを購入していいのかわからないので教えていただきたいのです 1 パンにつけて食べる時は・・(塩を入れて自分の味を作るのですか?) 2 ケーキに入れて焼く時ほ・・ 3 ナッツの香りがしてクッキーを焼く時は・・ 4 サラダのドレッシングには・・・ 5 炒めものなどに使う時は・・ メーカの名前や種類を教えていただきたいです

  • ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか?

    ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか? 健康のためにオリーブオイルを使おうと思っているのですが、オリーブオイルはどの国のオリーブオイルが良いですか? 有名なボスコなどのイタリア産よりもギリシャ産の方が歴史があり、ブレンドせず、新鮮で最上級のものがある聞きますが ギリシャは今財政破綻していますし、品質的に心配です。 どなたかお詳しい方教えてください

  • オリーブオイルの採り方

    オリーブオイルは味も好きだし、 オリーブオイルを大匙1杯そのまま毎日飲む健康法もあるそうで、せっかくなので、積極的に食卓に取り入れたいと思っています。 ところで、オリーブオイルは「そのまま」食物にかけなくても、熱しても成分や効能に変わりはないのでしょうか?

  • バージンオリーブオイルと、2番絞りオリーブオイルの違いはどこにあるので

    バージンオリーブオイルと、2番絞りオリーブオイルの違いはどこにあるのでしょうか? 香りや味は明らかに違いますが、栄養価・健康効果はどうでしょうか? それさえ問題なければいいんです。オリーブオイルのシンナー臭さが大嫌いなので、、、。

  • オリーブオイルの使い方

    イタメシ屋で、よくオリーブオイルらしきものにパンをつけて食べることがあります。ワインにとても合うので、気に入っています。 店に売っているオリーブオイルだけで、パンを食べられるものでしょうか。それとも、オリーブオイルに何か付け足すのでしょうか。 また、大戸屋でハンバーグ定食(以下のURLの8位)についているサラダのペンネにかかっているドレッシングにも、オリーブオイルが使われていると思いますが、これはどうやって作ればいいのでしょうか。店に聞いても教えてはくれないでしょうし^_^; もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。 http://www.ootoya.com/menu/ranking.html

  • オリーブオイルについて

    今まで深く考えず炒めもの、煮物などオリーブオイルで料理してきました。 毎日使い続けて体に何か悪い事ってありますか?