• 締切済み

私が悪い?

私の考えは固執していますか? 米農家の長男の彼氏と付き合って2年、結婚の話が出てきた頃に喧嘩をしました。 私は彼氏にゆくゆくの生活として同居や別棟という形での結婚は嫌だと伝えました。 理由としては義両親との距離が近くなる事に嫌悪感というか…もともと性格的にも一緒に住んだり近い距離で生活するのは苦手だからです。 しかし彼氏は今後も家業の手伝いがある事には変わりないし、実家近い方がメリットが多いからと自分の気持ちを押し通してきました。 私はそこまで頑なならば、価値観が違うから別れようと伝えました。 彼氏は〇〇は自由が欲しいんでしょ?別棟という形として家を建てたとしても常に彼親が出入りするわけじゃないんだからと言ってきて、私が現在実家暮らしな事に意見してきました。 じゃあ何故〇〇は親の持ち家に自由に出入りして暮らせるわけ?と。 いや、実親と義両親の区別もつかないのかよと呆れてしまい出る言葉もありませんでした。 私は考えが固執してますかね?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2246/14921)
回答No.11

まぁ農家は結婚したら家族総出でやらないと、回らないというような所が多いから。 私の友達も農家の家の子は皆、子供の時から農作業は必ず手伝ってたと 言ってました。 当然、結婚となると、働き手として彼の親も彼も思ってると思います。 お互い、引けないのなら、仕方ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (375/2538)
回答No.10

質問主さん悪くないと思います。彼氏の考え方が古いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2579)
回答No.9

>私の考えは固執していますか? はい、固執しています。 ただ、譲れない事なんだからしゃあないでしょう。 固執の是非を問うても無意味。 彼も農家の後継ぎをすることは譲れない一線ですし。 なので、簡単な話です。 彼とは縁が無かったとして諦めるか、質問者さんが折れるか。 質問者さんが決断するだけの事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.8

これは合いませんね。 貴方の固執というより 当たり前、男の私でも嫌 ですね。 彼の考えの無さも ある意味農家の当たり前です。 女は家の嫁という古い考えが常識になってる人にとって、親が近いのは便利、家賃が無いのは得、苦労はしたくないという甘い考えから抜け出す事は無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257893
noname#257893
回答No.7

まあ一般的には「義両親と距離をとって生活したい女性」は「米農家の長男」とは結婚を前提として付き合わないですね。なぜなら田舎の農家は"そうはいかない"ことが大半だということが知られているからです。 なので、あなたがミスチョイスをした感は若干ありますが、最終的には「当人同士で話し合い、大事な部分の折り合いつかなければ別れる」ということで対応するしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.6

そこは固執すべきですね 嫌な物は嫌なのです 理屈で押し通しても感情を変えることはできない、無理に結婚しても壊れるのは近い 車で3分とか1時間の距離に住んでも同じことです、農作業に駆り出さり義理の親と何時間も一緒にすごす事になる 別の人を探してください、気が合う義理の親だとよいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.5

固執の問題ではなく、お互いが結婚相手では無いと言うことです。 米農家の長男で後継ぎと交際するという事の覚悟はありますか? 彼の御両親が引退したら、別棟どころか貴方も農家の手伝いをして子育ても家事も背負う覚悟はありますか? 彼の親と別棟で暮らしたくないなら、彼とはきちんとお別れして農家の長男嫁にふさわしい女性を探してくださいと結婚の辞退を。 彼の言い分も間違いではありませんし、貴方の言い分も間違ってはいません。 ただそんな二人に結婚は難しすぎます。 彼も悪くない、貴方も悪くありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5088/13306)
回答No.4

それぞれの価値観の違いであって、固執しているかどうかと言う問題では無いでしょう。 どちらかが妥協して済む問題でも無いと思うので、縁が無かったと思うしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

固執していない。 彼は分かってないな。夫が妻の肩を意識的に多く持って、結果がやっと釣り合うくらいだ。このままだと、嫁1、夫側9くらいの釣り合わないことになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.2

> 私は考えが固執してますかね? 固執しているかどうかはともかく,嫌なものは嫌ですよね。価値観が違うから別れようというので正解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急!相談にのってください!

    今付き合って10ヶ月の彼氏がいます。4月にプロポーズをうけ、最近婚約指輪を買いに行き、先週彼のご両親にあいました。しかし、私は親にはまだつき合っていることは伝えず、帰りがデートで遅くなったことが続いたのですが怒られて、余計言いづらくなっています。今までは1人暮らしで気を使わず生活していましたが、最近事情があり実家に戻りました。久しぶりに自由な生活から縛られる生活になり、また今まで彼氏がいても親に紹介したことがないので、とても言いづらいです。どうやって彼氏や結婚の事を親に切り出すか悩んでいます。良いアドバイスお願いします。

  • みなさんはどうしていますか?

    私は、結婚一年、夫婦仲は別として、お互いの義理親(旦那は私の実親、私は旦那の実親)とうまくやれていません。 今のところ、旦那の実親は転勤族で、本来実家ではないところに住んでいるので、お盆に旦那の実家に行ったりすることはありません。 正月は結婚して初めて迎えると言う事で、最初に旦那の実家に行き次に私の実家に、夫婦で行きました。 来年からどうしようかと思っています。。 お互いが義理の両親と仲が悪いしどうすればいいのか分かりません。 皆さんは、盆・正月どのようにしていますか?

  • 嫁に出たからには実家を捨てろ

    とまではいかないまでも、結婚して家を出て嫁として長男に嫁いだからには、実家と必要以上に仲良ししてないで旦那の実家と仲良くするべきでしょうか? ちなみに、 旦那(長男)義弟(未婚) 兄(未婚)私(妹、長女) です。 お互いの親とは、週3くらい別々に会っています。 他にも色々相談したいのですが、いっぱいありすぎてうまく書けません。 まず、嫁に出た者としての考えや態度を教えて頂きたく思います。 どちらかというと、古い考えの家(義親)なので古い考えを教えてください。 私は、兄が結婚するかもわからないので実親が心配で、どっちの両親も平等に孫に会わせ、最悪介護の問題なども私が両方面倒を見る覚悟です。 しかし、実親の世話は長男が心配する事で私がする事ではないといった考えの(旦那側)ようです。 介護はおいといても、孫を会わせる比率や、私が大切に思う比率は3対2もしくは4対1(旦那親:嫁親)と思ってたみたいです。 どうなんでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • どういう意味でしょうか?

    結婚するに辺り、彼氏の家へご挨拶に行って来ました。 その時に言われた一言が未だに気になっているんです。 彼の実家は新幹線に乗らないと行けない位遠い所です。 結婚式は私達が現在住んでいる所でする事になっています。 彼氏の両親からは、距離的に遠い事もありちょくちょく行ける距離でもないので結婚式の準備は私達と私の家族に任せたと言われました。 あれこれ言われないので自分達の好きな結婚式を出来そうで有り難いのですが・・・。 ご挨拶の日に結婚式の話になった時に彼氏の両親に「貴方の家(私)は立派な結婚式をしなくてはならないような家か?」って聞かれました。 私的には自分の家を貧乏扱いされているよう&私の家を見下しているようですごく失礼な事を言う人だなと思ったのですが、そういう意味じゃなくても使うんでしょうか? その一言がひっかかり相手の親に言われた事すべてが納得いかなくなって来ています。 そのご挨拶の席で、彼氏のご両親から専業主婦になるように言われました。 彼氏は普通のサラリーマンですしお金持ちでもありません。 1ヶ月のお給料が手取りで17万ほどです。 この周辺のアパートの相場と言うのが5万円前後です。 そこから生活費を考えても、節約してギリギリと思われます。 彼氏の両親には「私は働きたい。」と伝えてきましたが・・・。 きっと内心よく思ってないと思うんです。 帰ってきてから彼氏になんでご両親はそんな事を言うのか聞いて見ました。 彼氏のお母さんも結婚してから専業主婦でずっと家にいたそうです。 彼氏のお父さんが子供の頃にお母さんが働いていて寂しい思いをしたから、子供や孫にはそんな思いをしてほしくないと言う思いで言っているんだと思うと言っていました。 彼氏は結婚後も働く事を了承してくれていますし、もし私が仮に専業主婦になって節約・節約で私は逆に子供に貧乏生活はさせたくありません。私もたいして収入はありませんが、2人で働けば少しばかり貯金も出来るんではないかと思っています。 私の実家をバカにされたようで、その一言が未だに納得が行きません。 この先、自分の考えと違う事を相手の親に言われると反感してしまいそうです。 うまくやっていくには私が我慢していくのがいいんですよね?

  • 結婚前にお互いの両親を会わせるべきですよね?

    結婚を控えているのですが、未だにお互いの両親をお互いの両親に紹介していません。 彼氏の親に私がご挨拶に行き、私の親の所に彼氏が来て、その後お互いの両親を紹介しようと思っていたのですが、それが出来ず、その後結婚式の準備が進んでいます。 私の親は娘を嫁に出すんだから、「あちらの両親と結婚式前に会って親としてご挨拶をしておきたい。」 彼氏側の両親は「結婚はお前達2人の事だから」と特に事前に会うとは言って貰えず結婚式で初対面で構わないと言った感じです。 彼氏の実家は少し遠くて新幹線を使って行くような距離です。 「遠いから、なかなか出て来にくいのかもしれない。」と言う事もあると思います。 しかし、私の身内がお嫁に行った時は、飛行機に乗ってまで相手のご両親がはるばる私の実家を尋ねてきて「娘さんをお嫁に下さい。」とご挨拶に来られました。 こちらは、大事な娘を嫁がせる。だから、遠いという事は理由にならないと私の親は言っています。 もし、遠いというのなら妥協策で(娘を嫁がせる方がはるばる出向いていって)「娘をもらってください」的な形式になるのも変なんですが、私の両親は彼氏の実家の近くまで出向いて一緒にお食事会でもって話にもなりましたが、やはり相手の親は「結婚は2人の事なので。」って感じで結婚式前に会ってご挨拶する事はしないようです。 私の両親はこの事に相手の親に不満に感じているようなんです。 しかし、相手の親に無理に結婚式の前に合ってほしいと言うと今度は相手の親が私の親を不満に感じそうで・・・。 どちらかに折れてもらうとしたら、私の親に諦めてもらう方がいいですよね?

  • 家購入融資時の実親と義理親のバランスについて

    現在とても悩んでいて、いろんな方のいろんな意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 長文になると思いますが、よろしくお願いいたします。 現在結婚2年目で6ヶ月になる子供がいます。 来年中には家を購入したいと思っていますが、親からの融資の件で実親と主人との間で悩んでいます。 結婚前から義理両親は家購入資金として1500万融資してくれると言ってくれていました。 私の実家は、裕福な方ではないので結婚資金として300万出してそれ以上は出せないという事でした。(同じく結婚資金として義理親も300万だしてくれました) しかし、最近になって、実親のほうも500万なら新居の資金として出せると言ってきてくれました。 私の実家は決して裕福ではないのですが、それでも孫の為私たち夫婦の為にしょっちゅう食材を持ってきてくれたり、洋服を持ってきてくれたりしています。 その事が主人には、お金があるようにうつっているようですが実際は貯金もそんなにない上に夫婦中もうまくいってなくて定年後の離婚も考えている状況です。 しかし、実親は内情を主人には知られたくないようなので、私はだまっています。 どうやら、実父は孫の可愛さや義理両親の融資の件もあり、少々無理をして融資してくれているようなのですが、私は内情を知っている事もあって、融資の事を主人に言い出せずにいます。 同時に主人は私の実家からの融資を内心期待しているのかもと思ったり、自分ではどうしていいのかわからなくなっています。 主人・実親・義理親、それぞれの立場にたって、私が一番すべきことはなんなのでしょうか。 意見聞かせていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 実親との二世帯住宅を避けたい・・非情でしょうか?

    結婚して1年が経ちそろそろマンションか戸建てを買う計画に入ろうとしている者です。 夫の両親とは同居を求められていないのですが、私の親が今住んでいる実家(築50年くらい)を立て直して、二世帯で一緒に住んで欲しいと望んでいます。 私は長女でまだ結婚していない妹が1人います。 私たち夫婦としては2人で(まだ子の予定無)住む家を持ちたいのが希望です。 先日、私1人で実家に顔を出したとき、何かの話の流れで「この家立て直してくれるだよね~?私たち(親)だけじゃお金無いし」という事を言われ、その場では「まだ考えてないよ」と流しました。 とても古い木造に住んでいるのでかわいそうとは思いますが、私たちは親の言う通りに同居は望んでいません。もちろん困ったときは助けになるつもりでいます。 同居したくない理由は、実親とはいえ、多少ならずとも干渉されるとうるさく感じる。生活ペースが違う(共働き)夫が親に気を使いそう(逆の立場を考えて)、独立して暮らしたい。 祖母が1人親と住んでいますが、祖母が結構人の行動が気になる人なのもネックです。たとえば何処行ってきたの?何食べたの?や、要らないモノまでいろいろ与えたがるところ等・・・実家に居たときはかなりうるさく感じました。 私が祖母のことをあまりよく思っていないのは、母も知っていて同じ考えです。 親の望みを叶えないこんな私の考えは非情でしょうか・・ 親を悲しませたくないので自分たちの考えを抑えて同居に踏み切るか、でもあとで考えを貫かなかったことを後悔するんじゃないかと・・・悩んでいます。 どなたかご意見ください。よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛か実家か…

    遠距離恋愛をするか、実家に帰るか悩んでいます。 現在、社内恋愛で2年お付き合いしている彼氏がいます。 彼氏→28歳 実家→新潟 貯金→150万 私→26歳 実家→静岡 貯金→200万 お互い岡山で1人暮らし お互いの両親にはまだ、挨拶無し。 お互い結婚願望有。 来年の4月に彼が転職する事に決まりました。 4月からは 東京(彼氏)-岡山(私)の遠距離になります。 遠距離恋愛をした場合、 会社公認の交際だったので私が居づらい状況になるのではないかという不安。 腰掛けで仕事してると周りに思われたくない。 そして、私とお付き合いする前、彼(岡山)-元カノ(新潟)で遠距離恋愛をしていたのですが私と出会い2人は破局しました。そんな事もあり遠距離恋愛は無理なんではないかと考えてしまいます。 彼も望んでいる事だし、 それなら、実家に帰って 彼の仕事が落ち着いたら結婚という形をとったほうが良いのか。 しかし、いつ結婚するかもわからないの親に説明しにくい、反対されそうという不安…。 彼と結婚したいけど、 どうしたらいいのかわからない状況です。結局は自分で決める事なのですが第三者の冷静なご意見が聞けたら幸いです。 分かりづらい文章ですみません。

  • 永遠の難問?? 農家長男本家の結婚問題…

    自分の人生を考えるうえで、かなり頭を悩ましていることがあります。それは、農家で、本家で、長男として生まれた私の結婚についてです。 私には真剣に結婚を考える彼女がいます。先日彼女のご両親と初めてお会いし、その中では彼女のご両親が結婚など将来のことをかなり前向きに捉えてくださってると分かり、すごく嬉しかったです。 それで、次は私が彼女を自分の家族に紹介しようと思い、さきほど電話しました。前々から、私の親や祖父母が考える理想は、私が実家を継ぐことだと分かっていました。しかし、それは祖父母が生きてるからだ、と思っていましたが、電話して気づいたことは、実は私の母もかなり毒されているということでした。 こんなにも、「長男が家を継ぐ」ことに固執しているとは思いませんでした。(大きい農家で、土地があるから、いつかは継いで欲しいというのが理由でした) 将来、彼女と実家で暮らすとは考えられません。正直なところ、あのようなド田舎では生きたくない。田植えの時期や稲刈りの時はもちろん手伝おうと考えてます。しかし、納得せずに実家には戻りたくありません。実家からは離れたより利便的な土地で、彼女と力を合わせて暮らしたいのが、理想です。同じ農家出身でありながら、彼女のお父さんの自由な考えがなぜ私の家族は出来ないのか、自分の生まれた環境を呪いたくなります。 話し合いが大事なのは分かりますが、正直なところ今日電話し、相手は考えを変えないだろうと感じ、絶望しました。何かアドバイスお願いします。。

  • 新盆に行けない場合

    初めて質問いたします。 私は、長男の嫁で同居中です。(茨城) 昨年7月に亡くなった、義母の母親の新盆が今年あります。 当人同士(私の両親と、亡くなった義母の母)は面識がなく、 実家は秋田でかなり遠方という事もあり、 私の実親は葬儀には出席せず、花輪を頼み、 香典は私が変わりに届けました。 実親は義理事に疎く、 「面識もないのに、親の親までそういう義理をしなければならないのか」 と少々小言を言われましたが、嫁いだ家は義理事を大事にする家なので 私が気を回してどうしたらいいのか周囲に聞き、実親に頼みました。 なので、新盆も勿論、実家の親が来る事はないのですが、 義親やこちらの親族に影で色々言われるのは嫌なので 最低限の事はしてもらう様、実親にお願いしたいと思っています。 新盆の場合は、弔電と言うわけにはいかないと思い、 失礼のないような物を義母の実家に送ってもらおうと思っています。 私もそういう親の元で育ちましたので恥ずかしながら何が適切なのか、わかりません・・・ 是非、ご教授お願い致します。