• ベストアンサー

主に牛、鶏、豚の肉を食べる理由

現代人が主に牛、鶏、豚の肉を食べるようになったのは何故ですか?他にも動物沢山いますね?

  • 農学
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259322
noname#259322
回答No.6

正確には「鶏・豚・牛・ヒツジと山羊、これらの肉」ですね。 質問者さんは羊と山羊を忘れています。 日本では普及しているとは言い難い羊・山羊肉ですが、世界中で見れば五大家畜に含まれるほどメジャーな食肉です。 世界における生産量としては括弧内に並べた順ですが、地域別でみれば、牛肉や豚肉よりも羊肉のほうが普及している地域のほうが広いと言われます。 (北海道の人を除き、日本人の間には羊肉は臭いという誤解がありますが、誤解です。生き物の肉は全て”臭い”ものです。特有のにおいがあります。明治時代、牛鍋が広まりはじめた当時、物珍しがって好んで食べた人もいましたが、その「牛肉特有の臭さ」に閉口した人もまた多かったと言われます。 ではなぜ現代日本人は牛肉や豚肉、鶏肉のにおい、とりわけ焼いたにおいにそそられるかと言うと、子どものころから慣れているからにすぎません。羊肉も、羊肉料理が普及している食文化に育てば”臭い”という感覚は持ちえません。) 次に、ご質問についてはこの手の質問のバイブルがあります。ジャレド・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」です。 質問者さんはこうした投稿をよくされますが、専門家が著した一般書にはご興味がありませんか?たいへん興味深いですし、こうした話題では標準的に取り上げられる本ですので一読をお勧めします。 ご質問はこの上巻第9章「なぜシマウマは家畜にならなかったのか」にほぼすべて述べられています。 なぜ、ユーラシア大陸のイノシシは家畜化に成功して、アメリカ大陸のペッカリーは家畜化できなかったのか?なぜウシの先祖は家畜化できて、バッファローやバイソンではできなかったのか?ウシは家畜化できたのにシカはできなかった理由は? 簡単に言うと、「他にもたくさんいた動物」を家畜化する試みは世界中で行われましたが、全て失敗しているんです。 家畜として世界中に普及するのを困難にする要素が、そのほかの動物側にあった、とダイアモンドは述べています。 その要素として、 ・餌の経済効率が良い ・成長速度が遅すぎない ・人間が簡単に繁殖させられる ・扱いやすさが許容範囲かどうか(危険性が高すぎない、パニックになりやすく手に負えないなどがない、序列のある社会を作るので集団で飼育可能であり人間をボスとして従わせられる) これらを述べています。 ようは、コストに見合った利用価値があるかどうかで、そのほかの動物は「コストが高すぎた」のです。 世界に普及するにはコストに見合った魅力がなかったとも言えます。 たとえば、「完全な肉食なので、メスの妊娠期間から子を肉にできるまで4年の間、肉を餌として与え続けなければならないうえ、与えた餌の総量と得られる肉の量があまりにも見合っていない」「大人の体格になるまで15年かかる」「育てにくくはないが、飼育環境だと繁殖難易度が非常に高い」「気性の問題で単純に飼育難易度が非常に高い」「餌の問題はさほどないが、きわめて危険」「群れで飼育できないので飼育コストが高い」… こうした生き物は、「世界中に普及」するのはちょっと難易度が高すぎたのです。

その他の回答 (5)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.5

牛、馬、羊などはリーダーの後をついて行く性質から飼いやすいそうです。 鶏は人里に来たとか、豚は飼いやすいとか、犬、猫はなつきやすいとか、動物の性格を利用して飼いやすくて、乳、皮、卵など利用出来て、人間に便利な動物を食べるようになったと思います。 動物の性質を調べてみて下さい。 飼いやすさと美味しさと便利さが決め手になったと思います。

回答No.4

やっぱり、美味しいからではないでしょうか。また、日本では、一部を除いて、ジビエを食べる習慣がなかったことも影響してるかもしれませんね。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (687/3262)
回答No.3

人間の嗜好に会い、しかも、大量飼育が可能なのでコスト的にも合う。 羊の肉はコスト的に会いますが、匂いが独特なので、万人に好まれる味じゃないです。

回答No.2

仕入れ値、飼育面積、飼料、飼育員の手間、その他の経費、売値(肉の値段)を総合的に考えて、牛、鶏、豚の収支が他の動物と比べると黒字になるから。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1745/3344)
回答No.1

 スペースや餌の問題から、飼育が簡単だからです。また可食部位が多い事も理由でしょう。  また鶏は卵、牛は牛乳、など肉以外の生産物がある事も大きいですね。羊や山羊も同様です。

関連するQ&A

  • 牛、豚、鶏以外の肉で

    こんにちは。日本人は食のバリエーションが豊富ですね。特に、魚に関しては色んな種類が食卓に出されます。しかしながら、肉に関しては選択の幅が限定的で、牛、豚、鶏以外の肉は日本ではあまり消費されません。 そこで質問です。牛、豚、鶏以外で食べた肉の中で 今まで美味しかったものをあげてください。不味かったものも同時に受け付けます。 その他、牛、豚、鶏以外の肉に関するエピソード何でも結構です。

  • なぜ日本は動物の主な肉は豚・牛・鶏になったのですか

    なぜ日本は動物の主な肉は豚・牛・鶏になったのですか?

  • 牛・豚・鶏ならどの順に好きですか?

    私は鶏>>豚>>牛です みなさんはどうですか? 他の肉でも構いません みなさんの肉のランキングが 知りたいです

  • 貴方にとって豚、牛、鶏とは?

    貴方にとって豚、鶏、牛とはなんですか? ただの肉片ですか? 以下余談 ある日気まぐれで牛、鶏、豚などを飼育している農家を3件訪れました 各農家に貴方は何をしている方ですか? と、訪ねると2件が豚を作っている、牛を作っていると言いました 彼らにとって豚への愛情とはつまりその程度なのだと思いました。

  • 牛 豚 鶏 を食べる割合

    こんにちは🍖 11月29日は皆さんご存じの、いい肉の日です。 肉と言えば主に牛肉、豚肉、鶏肉がありますが これらを食べる割合はどんな感じですか? 私は牛1:豚5:鶏4 という感じです^^

  • 一番ヘルシーで健康的な肉は鶏なのでしょうか?

    牛・豚・鶏の中で一番ヘルシーで健康的な肉は鶏なのでしょうか? だからサラダチキンが流行っているのですか?

  • 「猪牛羊禽肉」の和訳

    最近、中国経済状況のニュースリリースなどで 「猪牛羊禽肉」という単語をたまに目にするのですが、 これの簡潔な日本語訳は無いでしょうか。 「豚・牛・羊・鶏の肉」と訳すしかないのでしょうか。 豚・牛・羊・鶏”以外”の肉の事を 「ゲームミート(狩猟によって得る動物の肉)」と呼ぶと聞いたので、 そのように単語で表現できればと思って、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 牛の中に豚、その豚の中に鶏を詰める料理

    牛の腹の中に豚を、その豚の腹の中に鶏を詰め、さらにその鶏の中に鶏卵を詰めて、蒸すか焼く、というような料理があると聞きました。 何処の国のなんという名前の料理なのでしょうか。

  • 「イルカを殺すな」→「牛や豚は殺していいの?」

      一部の日本人はイルカを食べますよね。あれは本当に最低だと思います。 韓国や中国では犬を養殖し食べていますがそれ以上に最低かも知れません。 なぜかというとイルカの知能は犬の5.3倍、チンパンジーの2倍あります。因みに普段食べている動物で言えば牛の10.6倍、豚の12.7倍、鶏の213倍もあるんです。 そんな知能の高い動物を槍でグサリ。ありえないですよね。。 ただ私が可哀想などと言うと必ず「牛や豚はいいの?」と反論する人が出てきます(^^;) そして私が「知能の高い動物は殺さないであげて欲しい」と言えば「じゃあ知能の低い動物は殺していいの?」と反論する人も出てきます。 こうなるとどうしたらいいのかわかりません。 反論されない(相手が納得する)言い方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします(^_^)

  • シチューは鶏しか合わないでしょうか?

    カレーに入れる肉は 鶏豚牛何でも合いますが シチューは鶏しか合わないでしょうか?