• 締切済み

貴方にとって豚、牛、鶏とは?

貴方にとって豚、鶏、牛とはなんですか? ただの肉片ですか? 以下余談 ある日気まぐれで牛、鶏、豚などを飼育している農家を3件訪れました 各農家に貴方は何をしている方ですか? と、訪ねると2件が豚を作っている、牛を作っていると言いました 彼らにとって豚への愛情とはつまりその程度なのだと思いました。

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.9

No.3です。 >それはただの道で最後にどうするかはその人が決めることでしょう? そうです。ですから貴方は貴方の道を進めばいいと思います。他人の価値観を貴方に強要することは好ましいとは思いません。逆も然りです。 >ただ、生き物を物として、もしくは、育ててやってる >そんなのが、嫌いです もしかして畜産そのものに対しての嫌悪ではなく、「肉は自然の恵み。肉がおいしくなるようにお手伝いをさせていただいている」と言う様な回答ならOKと言うことですか? であれば腑に落ちます。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.8

↓3です。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.7

No.です。アンカテに補足回答と言うのもおかしな気がしますが・・・。 >貴方の回答を見て思ったのですが、それは貴方の回答ですか? 人間はある意味悪魔です。悪魔は悪魔らしく生きるのが悪魔の人生です。

tsukiguma
質問者

お礼

天使は悪魔に 悪魔は天使になってはいけない理由はないですね それはただの道で最後にどうするかはその人が決めることでしょう?

回答No.6

あなたにはこれらの動画をみていただきたい。しかし、閲覧は自己責任でおねがいします。 観るも観ないもあなたの自由です。 https://www.youtube.com/watch?v=_UvtTdwMRlk https://www.youtube.com/watch?v=Risu5VGzKE0 https://www.youtube.com/watch?v=WGt0zx2KSU0&list=PL11B2A4D48E08DCA3 https://www.youtube.com/watch?v=WpEq_pX8iEk https://www.youtube.com/watch?v=EBjz5GvF8QU 心が痛みますが、これが人間なのです。

tsukiguma
質問者

お礼

生きるためなら殺しても構わないと 勿論その言葉自体を否定はしませんが、それは違う 生命は生命ある物を糧としなければ生存できない事実 醜いですね

回答No.5

>彼らにとって豚への愛情とはつまりその程度なのだと思いました 至極当然ですね 残りの一件は何と答えたのでしょう? あなたの同意できる答えだったのでしょうか? 動物愛護的な犬猫のに対してのような答えが好みですか? 特別好きでペットとして一匹や二匹程度飼ってる人は もしかしたらいるかもしれませんが この三匹の動物は一般的に代表する食肉として扱われてる動物です 農家の彼らにはこの動物の飼育に対して仕事=利益 自分達が食べていく為にしている事ですが 相手は生き物なのでそれなりの思い入れもあるでしょう あなたが感じた【その程度】というのは 私から感じたらペット=家族として育てているか 仕事=収入の為に飼育しているかの違いのラインだと思いますね それに、ペット同様に愛情を注ぎすぎて育てたならば 食用として送り出す事なんて心情的にできなくなってしまいます なので私が思う【ライン】が必要なのだと・・・

tsukiguma
質問者

お礼

勿論過保護にしろと言いたいのではありません ただ、生き物を物として、もしくは、育ててやってる そんなのが、嫌いです もう1件は仕事だからと割りきってる感じでした

回答No.4

慣れ親しんだ食べ物 申し訳ない気持ちになる食べ物 食の材料、動物性タンパク質や肉として親しんで食べていた食べ物。しかし、他魚等の生き物もですけれど、市場に出回るまでの過程を知りましてからは違う感覚になり、申し訳ない気持ちの起こったり躊躇する食べ物になりました。 人間と動物、生を受けた不平等さも考えたりいたします。

tsukiguma
質問者

お礼

やっと普通な回答が頂けました。 貴方や自分のような人もまだ居ますが、他の回答者のように割りきってる人が多いのも事実 面白い世の中になってしまいましたね

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

>貴方にとって豚、鶏、牛とはなんですか? >ただの肉片ですか? この三つを並べると、そう言ってくれと聞こえますが・・・。 >と、訪ねると2件が豚を作っている、牛を作っていると言いました >彼らにとって豚への愛情とはつまりその程度なのだと思いました。 ペットとしてではなく肉として出荷するのだから当たり前。その為に無理やり妊娠させたりしますよね。 >それでは、人が犬や猫、鳥などの健康に気を使いペットとして飼育するのはいずれ飢えるかもしれないからその時の為に保存食のようなものでしょうか? ペットは目的が違いますよね。食べるか食べないかは人間のエゴ。常識とは人間のエゴです。善悪はエゴによって決定され、それを基準に社会は回っています。

tsukiguma
質問者

お礼

もう1件は略しますが、仕事だからとそんな感じでした 貴方の回答を見て思ったのですが、それは貴方の回答ですか?

回答No.2

食べるために育てられた物なら食べ物です。 命を貰って生きているので、食べ残しは肉になってくれた動物に対して悪いような気がします。。。 野菜などの植物も食べ残すのは作ってくれた農家さんに悪いしですね。 農家さんたちは大変な思いをして野菜を育て、肉となる牛・豚・鶏などを育てているのですよ。 (もちろん漁業も大変です) 畜産をやっている人はそのようなある程度割り切らないとかなり苦しい思いをすると思います。 ペットのように名前をつけてペットのように大事に育てたら、出荷は出来なくなります。 そしたら収入はなくなります。 ペットと同じくらい愛情を持てと無責任に言う人は畜産農家に「のたれ死ね」と言っているようなものです。

tsukiguma
質問者

お礼

野菜などの植物も食べ残すのは作ってくれた農家さんに悪いしですね。 作ってくれた農家? 農家は植物が育つ為に手助けをしただけでは? 農家は大変な思いをしたから何でしょうか? 楽をして農家をしたいというのが農家の本音なのでしょうか? 汗水流して育てた植物を荒らすから野鳥は殺してもいい 現代人は面白いですね

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

豚、鶏、牛はみな商品です。愛情の対象ではありません。あなたも食べなければ生きていけません。無駄な殺生はいけませんが、食べるための殺生は許されるのです。くじらでも愛情を持つ必要はないと思います。食用でいいと思います。

tsukiguma
質問者

お礼

それでは、人が犬や猫、鳥などの健康に気を使いペットとして飼育するのはいずれ飢えるかもしれないからその時の為に保存食のようなものでしょうか?

関連するQ&A

  • 牛 豚 鶏 を食べる割合

    こんにちは🍖 11月29日は皆さんご存じの、いい肉の日です。 肉と言えば主に牛肉、豚肉、鶏肉がありますが これらを食べる割合はどんな感じですか? 私は牛1:豚5:鶏4 という感じです^^

  • 牛や豚を怖がらせ、アドレナリンをたくさん出させてから とちく するのでしょうか

    牛や豚は、死の直前に恐怖を感じアドレナリンを大量に分泌させると、肉がおいしくなるので、食肉のとちく時にわざと恐怖心をあおって…という話を聞きました。でも、以前養豚場見学に行った時に畜産農家の方は、豚にストレスを与えないように愛情をかけて大切に育てていらっしゃいました。ストレスを与えると肉がまずくなるとのことでしたが、どちらが本当でしょうか。

  • 鶏の保障について教えてください。

    農場で飼育している鶏が死亡した場合に備え、保障する団体はありますか? たとえば、牛や豚等は家畜共済(農業共済)に加入し不慮の事故に備えることができますが、鶏もそのような共済はありますか? 鳥インフルエンザでは、農家に対し保証金が出ると聞いたことがありますが、ニューカッスル病などその他の疾患で死亡した場合も保障対象となるのでしょうか。 どなたかわかりましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 動物に対する愛情について

    テレビの「どっちの料理ショー」の中で、本日の特選素材があります。その時、豚や牛や鶏の飼育業者の方が「愛情を持って育てればおいしくなる」的なことを言いますが、その愛情とはどういうものですか?食肉(殺す)にする事が前提で愛情を持って飼育できるのでしょうか?・・・・。家族でよく疑問に思ってます。

  • 日本人が豚・鶏・牛の肉しか食べないわけ

    日本人は食肉というと豚肉・鶏肉・牛肉がほとんどで それ以外の動物の肉はほとんど食べませんよね。 羊肉は北海道や岩手県で消費されているようだけれどそれ以外では寡少。 ヤギの肉は沖縄県で食べているようだけれど他県では珍しいもの。 馬肉は熊本県をはじめ九州地方で消費が多いようだけれどほかでは少ない。 クジラ肉はかつては広く食べられていたけれど、一部の漁港周辺だけに限定されるようになりました。 このほか飼育動物ではアイガモ、アヒル、トナカイ、ウシガエル、シチメンチョウ、ダチョウなどの肉もありますが、 どれも見かける機会が少ないですよね(地域差もあるでしょうが)。 とくにヤギの肉は世界で最も消費量が多い畜肉であるとされているのに (ものの本によると、世界で消費されている畜肉の70%ほどがヤギ肉であるとか) 日本でほとんど手に入らないのは異様さすら感じます。 また古来日本人が食べていたという各種のジビエ(ウサギ、ツル、イノシシ、シカ、カモシカなど、アイヌ文化も含めればヒグマなど)も現在はまず食べませんよね。 いちばんの鍵となる理由は「市場に出回らないから」でしょうけれど、では市場に出回らない(または出回らせたくない)理由は何なんでしょう。 上に書いた肉のうち、市場に出回る量が少ない理由がちゃんとした論点に基づいて納得のいくように説明されているのはクジラだけです。ジビエであるうえ捕獲数が制限されていますから。 ※当たり前ですが、「少量とはいえ生産しているんだから販売所に行くなりネットで注文するなりで買えるじゃないか」じゃあ回答になりませんよ。「市井の食料品店で日常的に手に入るレベルで流通していないのがおかしい」と申してるんですからね。 単に飼育や繁殖などの難しさの問題でしょうか? でもそれなら、世界で圧倒的に生産量の多いヤギが日本ではほとんど食べられていないというのがおかしい。アフリカ諸国で一般大衆の人が伝統的に飼育しているようなヤギなど、日本の文明度を考えれば、高度な繁殖技術が考案されていてしかるべきはずだからです。 それとも付加生産物(ニワトリは卵を産みますし、ウシは牛乳を出したり革をいろいろ加工したりします)などの関連でしょうか? でもブタの付加生産物なんて何がありましたっけ。体毛(ブラシ用)とか?または学術用途でいろいろ使われるようですが、卵や牛乳・牛革に比べればたいした分量にはなりませんよね。 あるいは加工技術や衛生に関する問題とか? でもこれだって日本の学術知識と技術力があれば難なくこなせるでしょう。たとえ現段階でこれらが無くても改めて研究を始めればよいだけです。日本ならばこんな知識や技術はすぐにものにできます。 それとも流通の問題でしょうか?でもブラジルやオーストラリアなどから食肉を輸入している現状をかんがみれば、日本国内の輸送なんて大したことはありませんよね。 あるいは、儲かる儲からないというくだらない発想(我々の進歩をいちばん阻んでいるのであろう思想)に振り回されているためでしょうか? だとすると、日本の食卓をわびしくしているのは日本が経済大国であるからに他ならないという一見矛盾するような結論が出てきます。 そもそも皆さんは、食肉の種類がブタ、ニワトリ、ウシの3種類だけとあまりに少なくてつまらない、さびしいと思わないんですか? 魚介類は何十種類も食用にしているし、植物(野菜・果物・穀物・キノコ・海藻など)は悠に200種類以上を食用として扱っているでしょう。 肉だって、可能な選択肢は上で書いたようにたくさんあるのですから、もっといろいろな動物の肉を味わうことができるのが当然のはずです。日本の文化や文明のレベルが高ければ。 「魚は何十種類も食べているんだから肉は3種類あればよい」なんていうのは屁理屈ですからね。魚介類の種類が多いのならば肉だって10種類くらいあってもよいのにそれをわざわざ拒否しているのがおかしいんですし、生物学的分布域が気候や地形などの条件によって制限されやすい魚介類や植物性食品とは違って、多くの畜肉は日本国内でもじゅうぶん生産できるものです。もちろん生産が軌道に乗るまでは野菜類などよりも時間が掛かるでしょうが。 ※日本の困った現状を打破する意欲のないバカは回答しないでね。

  • 鶏の飼育をしたい?

    ご回覧ありがとうございましす。 質問が過去に重複していれば申し訳ありません。 質問ですが最近新鮮な玉子を子供に食べさせたいのと、ある程度の自給自足に…と鶏やヒヨコの飼育をしたいと考えております。しかし、少し離れた所に鶏の飼育をしている方はいますが中々話す機会や接点もなく、養鶏所などもありません。飼育方法や注意点、購入方法、鳥インフル、予防接種、知りたい事が多くて…。鶏の飼育に詳しいかたが居ましたら、ご教授してください!ぺットショップに聞いて下さいという解答はご勘弁を!それならココに質問しません…。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 畜産における飼育環境は?

    家畜として飼われている牛や豚、鶏などはどのような飼育環境に置かれているのでしょうか?  畜産関係者の方のご意見や実際に飼育現場や屠場を自分の目で見たという方の感想など教えて下さい。  食としての肉の事実を知りたいと思います。

  • 「牛」アレルギーと出たのですが。。

    「牛」アレルギーと出たのですが。。 アレルギー検査で「牛」の項目にチェックがありました。 中程度です。 今まで牛丼や牛乳やヨーグルトを普通に飲食してきました。 反応が出ないか薄いだけですか? なるべく減らすか避けた方が良いのでしょうか… 例えば吉野家では牛丼でなく豚丼にするとか。 ヨーグルトや牛乳も危ないんですかね? 牛乳の場合は、牛と牛乳で違うような気がしましたが…

  • 豚糞で追肥

    私は有機農家を目指して研修中の者です。研修が終わって就農したら 近くの親戚が経営している養豚場の豚糞をいただいて有機野菜を作って いこうと思っています。 でも、豚糞は元肥としては使えるけど追肥には使うことが出来ないと聞きました。 せっかくタダで豚糞が貰えるのでぼかし肥料にしたりして使えないかとネットで検索 しましたが見つかりませんでした。 どなたか知っている方がいたら豚糞を追肥として使う方法教えてください。 お願いします。

  • メキシコの豚インフルエンザ対策について

    。今回の豚インフルエンザの報道で、感染された方の報道はありますが、メキシコでの 感染源とされる豚の対策の報道を見ておらず不思議に思っています。 各国が警戒レベルをあげて対策をしている報道は大々的にされていますが、メキシコの豚の感染源の特定等の報道は見ていません。(見落としているのかも知れませんが) 今までの鳥インフルエンザの発生時の対策として膨大な数のニワトリ等の処分や 狂牛病の時のような牛の処分といったショッキングな報道はまだ見ていません。 ひょっとして豚インフルエンザは一般的にある症状で 今回、豚からヒト→ヒトからヒトへの感染となったために大問題になったので、感染源の豚の特定や処分はされていないのでしょうか。