• 締切済み

好きな人について

私は現在好きな人(Aくん)がいます。 相手は仲の良い男女2:2のグループのなかの1人です。 その中の私と好きな人ではない2人(BちゃんとCくん)が最近付き合い始めたこともあり4人でいても自然に2人になることが多くなり気になるようになりました。 その人は確実に私のことを友達だと思っていると思うのでノリで腕を組んできたり、寂しいと言えば話してくれたらするのですが1人でどきどきしてしまい苦しいです。先日グループのもう1人の女の子(Bちゃん)がAくんに対して「〇〇のことどう思ってるの?」と聞いてるところを聞いてしまいました。盗み聞きするのは良くないと思いその場を離れたのですが少ししてからBちゃんが「くっついちゃいなよ」と言っている声が聞こえてしまいました。(Bちゃんは私の気持ちを知っていますが私に聞こえてるとは思っていません) この時のAくんの返答がとても気になるのですがなんて言ってそうか予想でいいので教えてもらえるとありがたいです。。。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.4

好きとかそういうのはおいといて、いい奴だと思っているよ!と返答したと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.3

ここで予想をしても意味は無いのでは?Cちゃんに聞けばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

→もし相手(あなた)がその気なら、考えても良いけれど、お前たちの都合に合わせるつもりは無い。その位の返事をしたんだと思う。正直余りモノで合体したくないという本音もある。彼女は好きな彼と結ばれてハッピーな状態でテンションが上がっているけれど、そのノリを自分に向けられても困る。確かにグループの中では認めている相手だけれど、わざわざピックアップしたいかと言われたら微妙。それが彼から見た率直なあなたという存在感なんだと思う。自分から「彼女」という特別席をわざわざ提供したいとは思えない。でももし、彼女(あなた)がそれを本気で欲してきたら···その時はその時で考えてみても良い。自分から進んでくっつこうと思わない。変な言い方になるけれど、絡んでも全然興奮しないのがあなたの「良さ」だから。あなたの前では比較的素の自分で向き合っている彼。あなたが彼の前で素になれないのは、既に片思いをしているから。それに対して彼はあなたに対して思いを抱いていない。思いを抱いていない=相手の評価に囚われない。あなたと絡んでいる時の彼は、友達のあなたから好かれたいとも思っていなければ、嫌われる事に対する不安も特に抱いていない。本当に「平熱」なんだと思う。だからこそ、先にカップルになった二人の高熱を向けられると鬱陶しい部分もある。二人は先にカップルになったからという理由で、残り物の自分たちがくっつく形はとても不本意。あなた的には絶好のチャンスなのかもしれないけれど、彼にとってはやや不本意。ましてやそれを、先にカップルになった側から急かされるのは嬉しくない。長い目で見たら自然とあなたとの距離感が縮まって良い関係になる可能性はあるけれど、最近付き合った二人の流れに後追いするように、直ぐにあなたとの関係を動かそうと思っていない。そういう意味では、彼のリアクションはあなたの想像の範囲「内」なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255705
noname#255705
回答No.1

会えたらな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じクラスの友達に嫌がらせをされます

    同じクラスの友達に嫌がらせをされます。 私のクラスには、男女5人ほどのグループがあります。 私も元はそのグループと仲がよく、一緒に居ることが多かったんです。以下Aグループ。 でも、私はもうひとつ仲良くしてるグループがあります。 その子たちとは、10年近い仲ですごく仲がいいんです。以下Bグループ。 実は、Aグループの1人の男の子と、Bグループの1人の女の子が付き合っており、私はその二人の中に入って伝言役などをやって居ました。 そして、2月14日。バレンタイン。 Aグループの男の子に、チョコをあげるため、その男の子を呼び出したんです。 しかし、その男の子は、Aグループの女子といちゃついて、こっちにこようとしないんです。 Aグループの女子たちも2人が付き合っていることは知っているはずなのに、やめようとしないんです。 それにイラついて、私たちは、そのAグループを無視するようになりました。 それからです、私やBグループへの嫌がらせが始まったのは。 私とAグループは、クラスが同じなので、に嫌味を言ってきたり、影でこそこそ愚痴ったり、殴られたりします。 私たちも、言いすぎたかもしれませんが、そこまでされるほど、いけないことはしてません。 どうすれば、嫌がらせをやめてくれるでしょうか?

  • 友達関係

    少し友達関係で悩んでいます。 いつも学校ではAさん(女の子)と一緒にいます。 また違う男女グループBがあります。 そのBの中に最近できた私の彼氏がいます。 そしてAさんには県外に彼氏がいつつ私に恋愛感情を持っています。いわゆるバイです。 私はバイじゃないからその気持ちは受け止めれないけど、Aさんがバイだという事を否定してません。人が誰を好きになろうといいと思ってます。 ただ私がBのグループの中に彼氏が出来てからAさんは前まで普通にBのメンバーと話していたのに今は1人でどこかに行ってしまいます。 元々私とAさんはBのグループのメンバーではないですが Bの人たちとも普通に話せるような感じでした。 私がAさんといると「彼さみしがってるで」など私に言い私を彼氏のところに行かせるのですが 行かせたら行かせたで寂しそうに1人でどこかに行きます。 Aさんも私がAさんを友達視しかしてないのを分かっています。 その1人になる行為が強がりだとしても私が一緒にいると「彼は?」「いなくていいん?」など言って私から離れていきます。 でもAさんは1人になるのが寂しいと言っていてでも みんなでいるのが少し辛いといいます。 私も入学してからずっとAさんといたのでいきなりBの グループに入って話していても少し疎外感があります。 もともとBのグループの男女がとても仲が良いので、 その中にいきなり1人入るとなんだか私がその空間を 壊しているような感じがします。 Bの人たちは普通に接してくれますが・・・・ これは放って置いた方がいいのでしょうか? それとも彼女についててあげるべきなんでしょうか?

  • 退職する人へ

    ここで質問してよいものか判りませんが、教えて下さい。 会社の部で、同じグループの50歳台の男女二人が早期退職されます。 私はこの4月に異動になったばかりで、同じグループですが、二人とさほど親しい仲ではありません。 この部では各個人で冠婚葬祭をするみたいで、私は二人が同じグループの方なので、心ばかりものをしたいと思っています。 何がいいですか? 無難に現金(商品券)なんかがいいですか? 予算は一人あたりいくらくらいが妥当ですか? 同じ部の人にそれとなく聞けばいいと思いますが、なんとなく聞きづらいので・・・教えて下さい。

  • 男友達とふたりきりで遊びたくないんですが断る方法は?

    私には男女混ざっての仲の良いグループがあり、お花見やバーベキューをしています。 その中にA君とB君という男の子がいます。 私は昔っからA君と仲が良く、2人で遊んだり、グループで何かをやるときの男女の連絡係になったりしています。 まわりの友達も私達が仲がいいのは知っていますし、私とA君はお互い恋愛感情もありませんし、友達以上の関係にも決してなりません。 B君とは少し前に同窓会で再会し、みんなと遊んでいるうちに連絡を取り出したのですが、2人で遊ぼうと誘ってくるようになりました。 B君は私のことを気に入ってくれているみたいなのですが、私はB君のことを何とも思っていませんし、逆に気に入ってくれていることに嫌悪感さえ感じます。 なので1度誘いのメールを無視してしまったら気まずくなってしまい、グループのみんなに迷惑をかけてしまいました。 そうしているうちにA君が3ヶ月ほど地元を離れることになりました。 送別会などで顔を合わせる機会があり、B君との気まずさも修復したのですが、A君がいなくなって、2人で遊びにいこうと最近また誘ってきます。 今までだとA君に相談して、みんなで一緒に遊ぶ計画を立てて2人にならないようにしてくれたりしていたのですが、A君のいない今はどうやって断るべきか悩んでいます。 B君からはっきり気持ちを伝えられるようなことはなく、まわりにも言っていないようです。 B君とは2人で遊んでも楽しいと思えないので、これからもグループの仲間として遊びたいです。 電話やメールを無視するといったような対応ではグループのみんなにまた迷惑をかけてしまうことになるので、できればやんわり遠ざけるような方法を取りたいです。 どういう対応をすればいいのでしょうか?

  • 愚痴れる人いないから聞いてください

    仲の良いイツメン4人(私を合わせて)がいます aとbはすっごい仲良くて(bだけはaのことを親友っつってます。)、 最近(2月ぐらいから)cも仲良くなって、グループ4人になりました。 cとaは同じ小学校で元々仲がよく、2月あたりからいきなりbとcがめっちゃ仲良くなりました。 私は素をちょっとしかだせなくて...おとなしくなっちゃうんです。 だから私はbとは一緒にいても気まずくなんないけど、aとcといたらなんか気まずくなっちゃいます。 cは必ず昼休みとかbの元に行き、2人はaの元へきます。 私はaの後の席なんですが、10分休みとかいっつもaの周りに2人がいて、私のとこにはきてくれなくて、ついでに喋るってかんじです。 そうゆうことが多くて。 もうbに対しての腹立つ気持ちと共に(嫉妬?)「誰にも必要とされてないんだ」って思ってすごい悲しくなります。 aは本当にいいこで、私を気にかけてくれるんです。 だから手洗い行くときとかも、bとcがaの元に行って、私は「そんなにbとcがaといたいなら1人で手洗い行ってやる」って思って、1人で歩くと、aが「○○(私)も行こう!」って言ってくれます。 そんな気持ちは嬉しいけど、なんか悔しいんです。 bは、前まで、私とaのところばっかきて、話してて、楽しかったのに、cと仲良くなってからaとcばっかてカンジになって。なんか悔しいんです。(cのことは嫌いじゃないけど...) なんか、なんともいえないこの気持ちに、この質問を書きながらちょっとだけ泣いてるほどです。 私だっていまこの学校に親友がいたら、一緒にずっとべたべたしてたいけど、違う学校だからいないし... 仲良い友達はいるけど、べたべたできる友達はbしかいなかったら、嫉妬してるのかな? 楽しそうにしてると腹立つんです。 んで、移動教室のとき、出席番号順でbが私の前なんですが、bはaと話しながら移動します。 前まで私とだったのに。 cがいないときは、私にくっつくかんじで、利用されてるかんじでうっざいです。 うざくて腹たって腹たって腹たってしょうがないです。 とにかく、何をするにも2人はaのとこに来て、それで3人で楽しそうにはなしてるのを見ると悔しくて、必要じゃないのかなって悲しくなるんです。 ずっと一緒にいる友達がこの学校にもいたら、このグループと離れられて嬉しいのにって思うんです。 このグループといるときが一番楽しい だけどbとcが一緒にいて、私は移動教室で1人で歩いてるときとか、 aとbとcで話してるときはほんとに嫌な気持ちになります 文章でも言葉でもどやって説明したらいいかわかんないけど、 とにかくなんか腹たって腹たってそれがうらやましくて、利用されてるかんじで悔しい。 友達いわく、bは私がイツメン以外の仲良いこと話してたらにらんでるそうなんです。 嫉妬してるらしいです。 元々、1学期からbは私に自慢ばっかで上から目線で大嫌いでうざかったけど、私が注意してからは直ってきたし、好きになりはじめてたのに。。。 私は自分から友達の輪に入ることができません うざいって思われそうで...

  • 中学友達関係

    私は、今中2です。 最近友達が仲良くしてくれなくなりました。 以前までは、とても仲が良かったのです。 なのに、最近は、話しかけても「うん」しか言ってくれず、話しにくいです。 今は、冬休みなのでいいですが、学校が始まると一人になりそうでとても怖いです。 私は、一応グループに入っているのですが、最近は一人でいることが多いです。グループのメンバーとは、とても仲が悪いわけではありません。 仲が良かった子をA,グループのメンバーをB,Cとします。 今までは、私はAと,BはCいることが多かったのですが,Cは部活の昼休み練習がありほとんどいないいです。 それが、始まってからAとBが仲良くなり、昼休み一緒にいてもいいと聞いても、2人でいたいからと言って一緒にいてくれなくなりました。 だから、昼休みはいつも一人です。 それがとてもつらいですが、私のクラスでは、グループが完全というほど出来上がっており入りにくいです。 そこで質問です。 ・私は、Aと仲良くするにはどうしたらいいでしょうか? ・グループの他の人と仲良くなるには、どうしたらいいでしょうか? ・私はこれからどうするべきでしょうか? 仲が悪くなった原因はわかりませんが、とにかく仲がいい子を作りたいです。 よろしくお願いします。

  • 学校のグループ

    こんばんゎ、私は中1(今年2)です。 で、私にゎ入学した時から1人の親友がいたんです。。 今までその子と、AチャンとBチャンと一緒にほとんど行動してきました。(グループで) でもこの頃、その子はAチャンとよく一緒にいて、私はハブかれてる??みたいな感じなんです。(Bチャンゎ1人。と、私ゎBチャンの事あんまり好きじゃない) で、私は、クラスのもう1つのグループ(6人)の中の2人とこの頃仲がいいんです。 でも、もう2人は私の事を嫌いらしくて、もう2人は別に普通の関係です。 んで、私はそっちのグループにうつろうかな~なんて考えています。 でも、2人は私の事嫌ってる人だし、なかなか入りづらいんです。。 もうすぐクラス替えだし、2年になるまでにどうにかそのグループに入りたいんですが..... 何か少しでもその2人と距離を縮めれる方法とか、自然にグループに入れる方法とか、教えてください!!!;;

  • クラスに仲のいい人がいなくて

    学校の少人数の授業で二人組を作るように言われました。しかし私はそのクラスには仲のいい人があまりいません。それにグループができているので自然と二人組ができてしまっています。でも三人のグループが1つあるのでたぶんこのまま相手がいなかったらその中の1人と組むことになります。しかしそのグループの人はギャルばっかなのであまり絡んだことがありません。こうゆう場合どうすればいいのでしょうか。また私と同じ立場になった人とかいますか?

  • 友達のお勧めする人が好きな人

    馬鹿らしい質問だと自分でも思うのですが、質問させてください。そして、分かりにくいタイトルで申し訳ないです…。うまくまとめられませんでした(^_^;)。 出てくる人物は私(20代女性)と、私の好きな人(以下Aとします)、2人の共通の友達(男性・以下Bとします)の3名です。AとBは比較的仲が良くて、一緒に遊ぶこともあるようです。 実は、Bがことあるごとに私に「Aはどう?いい男だと思うよー」と薦めてくるようになりました。そんなの何年も前から分かってるよ、と思いつつ、うまい返し方が分からないでいます。「いや、いい人だと思うよ?」などという適当な返しでその場を乗り切るのですが、内心どういうことなのかととても動揺します。 ちなみに、Aは私がAのことを好きだということを知っていますが(振られてもいます)、Bには打ち明けていませんので知らないはずです。 この場合 (1)Bに対するうまい返し方はありますか?あからさまに好きだとは知られたくないけれど、でもほのかに匂わせておきたい…という感じで返せたら、いいなと思うのですが…。 (2)共通の友達の中には、まだ他にも何人か彼女のいない男性がいます。もし私に早く彼氏ができたらいいのに、とBが思ってくれているなら、「この人は?ダメならあの人は?」と言ってもいい気がするのですが、BはなぜかAしか薦めてきません。打ち明けていないはずなのに、私の好きな人が誰かを知っているということでしょうか(私の態度から分かるということはないと思います)、それとも何か他の理由からでしょうか…。本人に尋ねてみるわけにもいかないので(うまく尋ねられる方法があれば教えていただきたいです…)、予想される理由を挙げていただけると嬉しいです。 ここまで文章にすると本当に馬鹿らしい気がしますが、どなたか回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の好きな人とキスしました

    17歳の女です。 この前男女合わせた5人で遊んいました。 お酒が入っていたこともあってか、A君にキスされました。 A君は私の友達(Bちゃん)の好きな人です。 私はBがAを好きなことは知っていたし、いろいろ相談にも乗ってた仲です。 Aは自称キス魔なので酔ってたまたま隣にいた私にしただけだと思うし、私もAに恋愛感情とかはありません。 でもその場にいたBとは口をきかなくなってしまいました。 謝りのメールを入れても話しかけてもシカトです。 もうBはもう私を許してくれる見込みはないんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Androidアプリ「Brother Mobile Connect」はChromBookで利用できるのかについて調査しました。
  • ChromBookでAndroidアプリ「Brother Mobile Connect」を使うことは可能なのでしょうか?
  • ChromBookとAndroidアプリ「Brother Mobile Connect」の互換性について調べました。
回答を見る