• ベストアンサー

烏龍茶について

烏龍茶ですが、99円前後だったから購入しましたが、とにかくまずくてびっくりしました 成分も見えるように写メしましたが、酸化防止剤【ビタミンC】と書いてます サントリー烏龍茶には記憶だと書いてなかったような気がします やはり安いものは安いなりの味なのか、わかる方、ざっくばらんで良いので回答お願い申し上げます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.4

500ミリリットルで100円でも安いこのご時世に、2リットルで100円なら、それこそ「水(ブランドもののミネラルウォーター)より安い」じゃないですか。 1皿100円の回転すし屋に行って「あんまり美味しくない」っていうようなものです。それより下層は存在しないと思いますよ。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14787)
回答No.3

やはり安いものは安いなりの味なのか そりゃそう。茶葉の価格が違えば味も香りも違って当然。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1748/3350)
回答No.2

 普通に淹れたお茶でもあっという間に酸化して変色します。これを防止するためのビタミンCです。  ペットボトルで売っているお茶には多分全て入ってると思います。 https://chakatsu.com/basic/vitamin_c/  まあそれはそれとして、やはり安い物は安いなりの味ではあります。特に飲料系(お酒含む)は顕著だと思います。  好みもあるでしょうから無理には飲まず、料理やお酒の割材に使ったりして消費する事をおススメします。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2870/5596)
回答No.1

酸化防止剤【ビタミンC】は大体のお茶に入っています。 おいしいおいしくないは、人の感覚にもよるので、一概には言えないと思いますが、安い方が原料代を抑えないといけないので、おいしくない確率が高いと思います。 サントリー烏龍茶 原材料烏龍茶(中国福建省)/ビタミンC https://products.suntory.co.jp/d/45191848/ トップバリュー福建省産茶葉使用烏龍茶 原材料名 烏龍茶(水仙85%、色種9%、鉄観音5%)(中国)/酸化防止剤(ビタミンC) https://www.topvalu.net/items/detail/4902121779468/ 西友の物は飲んだことないですが、トップバリューの物は、普通の味でした。

関連するQ&A

  • 黒烏龍茶について教えてください!!

    最近とてもよく宣伝をしている黒烏龍茶について教えて頂きたいのですが・・・。 私の周りでも色んな人がこの黒烏龍茶を好んで飲んでいます。私も普通の烏龍茶は味が少し苦く、また口当たりがかたい感じがして飲みづらいのですが、この黒烏龍茶はそんな事もなく美味しく飲んでいます。 なんと言っても「脂肪の吸収を抑える」との事で毎日のように飲んでいます。 先日ふと気になりこの黒烏龍茶の成分を見たところ、他の烏龍茶とは違い「ウーロン茶重合ポリフェノール70mg」と書いてありました。ポリフェノールというのは聞いた事がありますが、ウーロン茶重合というのは聞いた事がなかったので調べて見たところ・・・ 《茶葉を半発酵する過程でカテキン類が結合してできるウーロン茶特有の成分で、複数の成分の総称》という説明を見つけました。普通のウーロン茶でも脂肪の吸収を抑える・・・みたいなイメージがあったのですが、このウーロン茶重合ポリフェノールが含まれると、何がどのようになって脂肪の吸収を抑える働きや中性脂肪の上昇を抑える効果があるのでしょうか? ポリフェノールは目にも良いと聞いた事がありますが、脂肪を吸収する働きもあるのでしょうか?味も美味しく好んで飲んでいますが、今色々とテレビ番組で捏造が発覚したりしていますので・・・。このウーロン茶重合ポリフェノールが入っている事以外は普通の烏龍茶の成分と変わりがないように思い、そこらへんの違いを詳しく教えて頂きたいと思って質問しました。 どなたか詳しい方教えてください!宜しくお願い致します!

  • 烏龍茶について

    日本の「烏龍茶」は自分の記憶でも販売開始されてからかれこれ25年程経っており、某社が先陣を切って売り出したのが、今では各社入り乱れ完全に日本の飲料水分野の一角を占めるようになっていますね。 自分は「烏龍茶」の渋みがあまり好きではないのですが、これはまあ個人の好みとして置いておくとして、台湾で飲んだ「烏龍茶」と言われるものが日本のそれと大きく異なることにびっくりした次第です。 日本で飲んでいる「烏龍茶」は茶色系(それもこげ茶に近い)で、個人的にはにおいがきつく感じられるのですが、台湾のそれは黄色で味も日本のそれとは大違い。ほんのり甘みも感じられ、これなら毎日でも飲みたいな、と思いました。 そこの店では「烏龍茶」もいくつものグレードがあり、自分が買ったのは「中の上」(凍頂烏龍茶・・・字が違っているかもしれないけれど・・・こんな名称でした)程度のものでしたが、同じ「烏龍茶」でどうしてこうも違っているのでしょうか? 中国茶のカテゴリーはすごく幅があることはわかっているのですが、この2つの違い(はっきり言って私は両者はまったく別物と思っています)を教えてくださる方、よろしくお願いします。

  • ウーロン茶とプーアル茶

    ウーロン茶とプーアル茶の茶葉をヤカンで煮出して 毎日飲んでいるのですが、茶葉の作り方も違うようで お茶の入れ方も異なる事を知りました。 また、私の作り方としてはヤカンに水と茶葉を入れて沸騰させて 煮出しているのですが、冷めたらまた沸騰させて飲んだり しています。 そうすると何度も沸騰させたお茶を飲んでいる事に なるのですが、味はウーロン茶の味でも成分が まったく生かされていない事になったりするので しょうか?

  • お~いお茶よりも40円も高い烏龍茶を買った私にカツを入れてください

    皆様こんにちは。 私はお酒や煙草は一切買いませんし、パチンコなどのギャンブルを やったことは一度もありません。 一日の楽しみは原付で最寄のスーパーに出かけて58円のお~いお茶を 一つ買うことなのですが、今日はたまには烏龍茶を飲みたいと 思ったので、98円のサントリーの烏龍茶を買ってしまいました。 緑豊かな場所で飲んだ烏龍茶はすごく美味しかったのですが、 自分のポリシーを曲げて40円も高い出費をしてしまったな と思ってます。そこで皆様にお願いがあるのですが、 自分のポリシーを曲げて烏龍茶を買ってしまった私にカツを 入れてください。 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 烏龍茶の違いについて

    以前台湾で飲んだ烏龍茶は、どちらかというと緑茶に近く緑がかった色で、味も爽やかでとても美味しくてびっくりしました。 先日お茶屋さんで台湾産のものを購入したら、あの時と同じような風味がしました。 日本で良く飲むものは、紅茶に近い感じの濃い褐色で味も濃い物が多い気がするのですが、 これは産地の違いなんでしょうか? サントリーのなどは福建省と書いてあるので、中国と台湾で違うのでしょうか? それとも製法や茶葉の違い? どちらの味も好きですが、今後買う時の参考にしたいので詳しい方がいたらお教え下さい。

  • ウーロン茶割り

    晩酌を欠かさない者です。 ビールが美味しい季節になりました。 最近はビールを大瓶1本(+α)飲んだ後に焼酎のウーロン茶割りを数杯飲んでいます。 ウーロン茶割りをたしなむ方に質問なのですが、ウーロン茶のこだわりってありますか? 私の場合、女房にサントリー(←特に意味はないのですが)を指定しているのですが、油断すると(?)特売のウーロン茶が・・・(^_^;) あと、こんな焼酎の飲み方もお勧め!と言うご紹介も大歓迎です。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 烏龍茶の効能

    烏龍茶のティーパックは100円均一からお茶専門店まで様々なところで売っていて、値段も違いますよね?同じ烏龍茶でも値段によって効能や品質は異なるのでしょうか?安いのも高いのも、私には味が同じように思えるので、100円均一で売ってるものを愛用しているのですが、健康によくないでしょうか?

  • お茶にビタミンC

    急須で入れたお茶に、ビタミンCサプリメントのカプセルを開けて中身を入れたら、綺麗な色のままにできないでしょうか。味が変わるのは、ここでは気にしないことにします。 ペットボトルに入っているお茶には、大抵酸化防止剤としてビタミンCが入っていますよね。 もし詳しい方が居ましたら、どの程度の量入っているのかも知りたいです(○mg/リットル)。

  • 黒烏龍茶、高いと思いますか?

    サントリーの黒烏龍茶を脂肪燃焼・中性脂肪等の為、毎日一本飲みたいのですが168円は高すぎます。 ペットも小さいし、価格も下がりそうもなさそうですし。 飲まれている方いますか? 20代OLです。

  • ウーロン茶の味の移り変わり

    漠然とですが、全般的に、ウーロン茶の味がなんだか甘くなっているような気がします。 子供のころに飲んだウーロン茶は、苦かった記憶があります。 製法が変わってきたのか、原材料に何か加えられたのか(微量なら表記しなくていいとか?)、 よく分からないのですが、同じように感じている方はいらっしゃらないでしょうか? (甘く、飲みやすくなっていると思った方は、その理由は何だと思いますか?)

専門家に質問してみよう