• ベストアンサー

50回忌

夫の義兄の50回忌が 3月末にありますが お祝いにあたるようで 食事は豪勢にやるようです。 夫婦で出席する場合 幾らほど包めばよいでしょうか?

noname#255233
noname#255233

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>差が広いですね。 これは香典の費用のことでしょうか? 私は親戚の法要では1万円を包んでいます。 今回は、あなたが言われる通り50回忌「上げ法要(弔い上げ)」という法要を終える節目となるもので、普段の年忌法要よりも盛大に行うものです。 50回忌法要での香典の目安は、故人との関係性によって変わります。 旦那さんの義兄の50回忌ですので、私なら法要後の会食がある場合では、3万円、法要後の会食がない場合では、2万円にします。 旦那さんから見た個人との関係を考えて、個人がご先祖様になる最後の法要でもありますので、会食がある、ないは関係なしに3万円にすると思います。

noname#255233
質問者

お礼

再回答有難うございます。 一応 二人で五万ほどかな?と 一人で考えてました。 最後というのもあり… 今回は 近い方ですしね。。 ちょっと 大変ではありますが 汗

その他の回答 (1)

回答No.1

50年経てば、ほとんどの人が極楽浄土に行けると仏教では考えられているため、おめでたい年忌となります。 そのため、普段の年忌法要よりも盛大に行うものとされ、永代供養とすることも多く見られます。 50回忌法要のお布施の目安は、普段の法要と変わらず1万円~5万円といわれています。 50年という節目とはいえ、僧侶が行うことはいつもの法要と同じであるからです。 ただし、50回忌を上げ法要とする場合は普段の金額より高くなる場合もあります。

noname#255233
質問者

お礼

差が広いですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 夫の33回忌(50回忌)の包む額について

    この連休中に夫の祖母(夫が小さい時に亡くなった)の33回忌があります。 義父が喪主?を務めるのですが高齢(72歳)なので、50回忌も合わせて行うことになりました。 私達夫婦は夫の実家で義父母と4人で暮らしていますが、この場合いくらくらい包めばいいのでしょうか? ちなみに夫は3人兄弟の次男で、義兄夫婦は県外に住んでいて、今回2人とも出席します(一緒に夫の実家に泊まります)。また、義姉は出席しません。 また、包む額以外にも費用がかかる思うので、どのくらいお金を出したりすればいいかも教えてください。

  • 七回忌

    主人の父の七回忌を自宅でやるとのことで出席予定でした。 でも3日前流産手術をしたので、3日間安静にと医者から言われ、3日も過ぎたので出席と思っていたのですが、お寺の本堂でやると変更になりました。 雪国の冬の本堂はハンパなく凍えるので、七回忌の後の食事会だけ出席させてもらうことで義母も承諾したのですが。義兄が食事会だけ来るなんておかしな話だ。来るな。と言いました。 食事会で亡くなった方の思い出話もするでしょうし、食事会だけ出るのはおかしいでしょうか。 今でも冷凍庫を開けると子宮が痛いのですが、あまりわかってもらえないようです。 義兄には、這いつくばっても来る気持ちならきてもいいと言われました。義母は独身義兄の言いなりです。 食事会だけ出席が非常識かどうか教えて下さい。

  • 祖父母の7回忌にはいくら包むもんでしょうか?

    今度義父方の祖母の7回忌の法要があります。 前回(3回忌かな?)に出席した際、義母に1人1万包むように言われたので、夫婦で2万包みました。 法事が終わった後ファミレスで食事をしただけで、引き出物も何もありませんでした。 ファミレスで食事するだけなのに1人1万は高いな~って思ってしまったんですけど。 普通、祖父母の7回忌の法要にはいくらぐらい包むものでしょうか?

  • 兄弟の七回忌に対するお仏前について教えてください

    義兄の七回忌が今度あるのですが、その時お仏前としていくら包んだらよいのでしょうか? こちらが出席する人数によって金額は変わるものでしょうか?法事の時には、妻が出産直後になるであろう為、出席できない可能性があり、私一人で出席になりそうです。 他にもマナーとして気をつける点があれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一周忌と三回忌でつつむ御仏前の金額

    10月に一周忌と三回忌があります。それぞれいくら包むべきか迷っているので質問させてください。 いづれも30代前半の夫婦と乳児一人の出席です。 1.一周忌 夫の母方の祖母で、自宅での法要の後場所を移して食事になっています。 ちなみにその日の夜は会場を変えて祖父(亡人の夫)の受賞報告の集いがあり、会費が1万円になっています。 2.3回忌 私の祖母で結婚前は同居していました。自宅での法要後場所を移して食事になっています。 昨年の一周忌のときも同じく自宅法要後、場所を移して食事でした。「一周忌だから外で食事をするのだろう。食事代も包んでおこうか」と夫の名前で2万円包みました。今回も外で食事とは想定外でした(汗々) 今年は10月に法要が2件、11月に結婚式が3件(うち1件は家族3人で出席)と車の任意保険の支払と出費が続くので相手のことも考えるけどそれ以上に我が家の家計のことも考えてしまいます。 「やはりこれだけは包むべき!」と助言頂けば何とかやりくりして準備するしかないのですが・・。 モヤモヤっとして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 三回忌

    義理の母の三回忌があります。 法要に出席は、夫婦二人、子供(成人)1人。 法要が終わったら食事しないで帰ります。仕事の都合で 香典は包んだほうがよいのでしょうか? それともお花かお菓子でいいのでしょうか? 香典だとしたらいくら包めばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三回忌

    来月、実父の三回忌があります。 いくらくらい包めばいいのでしょうか? ちなみに、実家の都合により、出席するのは私だけです。 宜しくお願いします。

  • 実父の13回忌

    7月に実父の13回忌があります。 場所は東京都下で、法要のあと食事会があります。 お返し(引き物?)もたぶんあると思います。 前回の7回忌は独身でしたので1万円包みました。 3年前に結婚したので今回は主人と2人で出席します。 包むお金はいくらくらいがベストでしょうか? またお金の他のお供え物ですが、和菓子2~3千円を考えていますが おかしくないでしょうか?表書きは必要でしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 祖父の七回忌の香典の金額

    今月祖父の七回忌があり、夫婦で出席する予定ですが、 いくら包めばいいのか、悩んでおります。 香典のほかにお花を持っていく予定です。 法事のあと、会食にも参加するつもりです。 気持ちの問題とはいいますが、夫婦でいくらくらい包むのが、 よいのでしょうか?

  • 大親友の三回忌に出席します。

    こんばんは。3つ質問させてください。 亡くなった私の大親友の三回忌があり出席することになりました。集まるのは少人数です。あまりかしこまったことはしないで、どこかでお昼に食事会をして簡単に終わるようです。このような場合、服装は普段着でも良いのでしょうか? また、ただで食事をさせてもらうことに気が引けるので(安い料理は出てこないと思うので)お金を包もうと考えているのですが、いくらくらい包めば良いのでしょうか?。 包んだお金の名目は「寸志」で構わないのでしょうか?。 千葉県です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう