• ベストアンサー

会計 おつり

会計が569円だったので、受け取るおつりの小銭の枚数を少なくしようと思って1,124円を出したら、店員さんにも友達にも変な顔をされました。。。 これはボクがおかしいのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (606/1265)
回答No.13

ぜんぜんおかしくないです。 瞬時にその計算ができるあなたは優秀です。 なので、自分を誇りに思えばいいことです。 暗算しなきゃならないレジなら 店員は手元に電卓でも置いておく必要があります。 店員が顔をしかめたら、 自らお釣りの金額を言ってあげればいいですよ。 全然、問題ないことです。 変な顔をするほうが、情けない・・。

その他の回答 (17)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2029/7577)
回答No.18

常識的に考えれば、千円札を1枚出してお釣りを貰うべき問題でしょうね。もしくは、1069円出して500円硬貨1枚を貰うべき問題でしょうね。受け取るお釣りの枚数の最小値は500円硬貨1枚のはずです。1124円も出す必要はありませんよね。勘違いしたのでしょう。 暗算の計算を間違えるようになると、日常生活であちこちで計算間違いをしている可能性が大きいので、身の回りを調べ直した方が良いです。忘れていたり、間違えているものが多いと思います。甚だしい時は脳外科に相談した方が良いです。脳梗塞や脳内出血を起こしている可能性があります。 計算間違えをする原因ですが、海馬の老化が原因の記憶障害や計算間違いが多いようです。気を付けてください。

hiro2679
質問者

補足

・・・・・・ 質問文の主旨をつかめないようでしたら、無理にカッコつけて回答いただかなくて大丈夫ですよ… (・・? 笑笑

回答No.17

そうですね... 変な顔ではなかったんじゃないですか? 2人が同時に変な顔をしてしまっただけかもしれません... それは店員さんか友達に聞くしかないのであくまで参考程度にお願いします。

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.16

お礼の回答を拝見して、あなたの人となりがよく分かりました。 周りの人と穏やかに過ごされますように願うばかりです。

hiro2679
質問者

お礼

質問の前提条件を無視した回答をする方が失礼ではないでしょうか? あなたの回答で良いのであれば、「569円ちょうど支払えばいい」という回答になってしまわないでしょうか? 質問の意図がわからないのであれば、出しゃばってご回答いただかなくて大丈夫です、、、 (-_- ;

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.15

あなたの考え方は変とは思いませんが、高齢者の私から見ると(他の50代、60代の方もおそらく同じだと思います。)600円出して31円お釣りを頂くだけのことでしょう?暗算が得意うんぬん以前の問題だと思います。今はほとんどクレジットカードで済ませますが、たまに現金のところがありますが、レジが年配者の時は端数だけ現金を出すかお札で支払うように心がけています、やさしい社会だと嬉しいですね。

hiro2679
質問者

お礼

500円玉を持っていない状況ということを理解することができないのでしょうか、、、?

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2103)
回答No.14

 日本だったら「555円下さい」と言って1124円出すのもアリかなとは思います。  日本以外の外国でこういうことをしたらキレられます。 (外国では569円に店員がレジから431円を足して1000円になるので、1000円札と交換する。124円とかは余計な物を出すな!と言われる)

  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (113/274)
回答No.12

暗算が瞬時に出来るか否かの問題だと思います。 だから相手の店員さんもお釣りを出す際に枚数が少なくなっている状態を見てそうだったのか!と思ったでしょう。 お釣りの枚数を少なくする為に今回の場合、9円であったり70円であったならこういった変な顔をされることはなかったかもしれませんが別におかしいわけではないと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.11

貴方がいくらだしても問題になりません、でも硬貨は 最大で30枚までとか決まりは、決められていますから、 決まり守らない客は、出禁にされる可能性が高まります、 決まりは個別に店舗に掲載されていますので、一般の人に 聞いても意味が無いです、掲載されている事を守るのが 客といいます。 決まりは店が決めていますので、店の決まり見てから、利用 されてください。 さんにも友達にも変な顔をされました。。。 つりわからない店員は普通に存在しています、電卓とか 使い計算していますので、ご安心ください。 ボクがおかしいのでしょうか…? 病気かを決めるのは医師の仕事といいます、一般の人は 病気かを判断する権利が無いです、診察は普通に捕まり ます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7672)
回答No.10

どのようなお店か分かりませんが、店員さんが暗算するなら可哀想かも。最近の若い人や外国人の方が暗算が苦手な人も多いです。特に桁が増えると。 レジが計算してくれるなら、怪訝な顔をしていた店員さんも、「あぁ、こういうことか」と納得してくれるでしょう。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.9

お釣りをレジの人が暗算して、お釣りを手渡しをすレジなら、レジの人が三桁・四桁の暗算を苦手ならば、変な顔をするでしょう。 しかも、お釣りが100円単位になるならまだいいけれども、1円単位10円単位になるので、余計に変な顔をするでしょう。 hiro2679さんは、きっと、暗算が得意なのでしょうね。 これからは、同じことを「セミセルフレジ」でしましょう。 コンビニやスーパーなどの一部のレジが「セミセルフレジ」ならば、お釣りは「セミセルフレジ」が自動計算するのでいいと思います。 「セミセルフレジ」は、レジ担当者が商品バーコードの読み取りを行い、お客様が精算機で会計を行います。例えば、コンビニならセブンイレブンが導入されています。 セミセルフレジとは https://www.alljrs.co.jp/contentfreeinfo/content_semiselfrejitowa.html

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (699/3310)
回答No.8

通常は1069円出して500円玉一つのお釣りでしょう。それ以外なら、咄嗟に何をしたいの?レジの人を困らせるだけの支払い方になるんだけど。

関連するQ&A

  • お会計の時に、怪訝な顔されたことありますか?

    私の場合、小銭が邪魔な時は1円玉のお釣りが来るのを嫌って支払いをするのですが 「え、この人おかしい人?」って顔をたまにされます。 例:「お会計は277円です」 →332円で支払う(お釣りは55円) 例:「お会計は507円です」 →1012円で支払う(お釣りは505円)*こっちの場合は気づいてくれる人もいるが。 こういった例に限らず、お会計の際に怪訝な顔をされる行為ってありますか?

  • コンビニオーナーさんか店長さん一般の方でもいいです。近所のセブンイレブンで買い物清算後小銭6円を追加して嫌な顔された

    近所のセブンイレブンで公共料金(電話代)5701円とお菓子105円の買い物で会計5806円にて6000円出しました。そうするとお釣りは194円になりますよね。清算後に小銭が6円あったので6円出したら(6円あればちょうど200円になる)店員にものすごく嫌な顔されました。お菓子1点に袋も入れずシールも貼らず有り難う御座いましたの言葉もありませんでした。後から小銭を出した私が非常識なんでしょうか?いつも利用しているお店なのであまり強い態度には出たくありません。皆様はどう思われますか?

  • 現在24才社会人3年目です。

    現在24才社会人3年目です。 同性の友達とごはんを食べに行ったときの支払いの場面なんですが、いつもその友達は大きいお金しか用意をしておらず、割り勘にもかかわらず小さい小銭をだして、おつりをお札のみでもらおうとします。 例えば2人で5480円のとき、1人あたり2740円なのですが、友達は1万円しか持っていないので友達が支払うことになります。その1万円のみを出せばいいものの480円もっているらしく、おつりは5000円戻ってきます。私が2740円ぴったりもっているならその出し方でもいいと思いますが、会計時に3000円出しているのにも関わらず、そうやって小銭を出すから、私へのおつり260円は足りなくなって渡せなくなってしまいます。 結局また今度渡すね~と言われたり(今度には忘れていたり)、そのくらいだったらもういいよ~って言ってしまったり… でも、さすがにこういう事が毎回なため、「小銭出すのはいいけど割り勘なんだから私へのおつりはあるの!?」って言いたいけど、社会人までなってなんか小さい人間のような気がして言えません。やっぱり言わなきゃわかんないんですかね… 何かいい方法ありませんでしょうか?

  • おつりを計算してお会計するのは迷惑?

    買い物をするとき、お会計でおつりを計算してよりまとまった硬貨(お札)で貰えるように出しています。 これって、レジ側からすれば面倒な客と思われるのでしょうか? たとえば、380円の買い物をするとき、80円が無ければ30円を出して、50円玉で貰えるように計算したり、130円出して、550円のおつりを貰えるように計算をしたり・・・。 払う側(私)からすれば、小銭をじゃらじゃら持つのが嫌なので、極力まとまったお金にしたいと思うが故の行為ですが、受け取る側はどうなのか、ちょっと気になったのです。 レジ経験のある方のご意見と、また払う側のご意見(おつりを計算している、していない)も伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • GAP店員の会計ミス?

    今日、GAPでカーディガン2900円、長袖シャツ1900円を購入してきました。 私はあまりおつりやレシートを見ないので、1万円を出して、おつりをもらって家に帰りました。家でレシートを見てみると、なんとその合計金額が3800円(税込み)!!\(◎o◎)/!普通なら4800円(税込み)のはずなのに。 しかもおつりもきちんと”6200円”ある!! 値札をもう一度見てもやはり、カーディガン2900円、長袖シャツ1900円でした。しかしレシートにはカーディガン1900円、長袖シャツ1900円と書いてあります。 会計のときに店員さんレジうちながら「なんかおかしいな」みたいな顔はしていらしたんですが。 ラッキー!!と思いつつ、これは一体どういうことでしょうか?

  • 飲食店での両替・個別会計

    飲食店でアルバイトをしています。 会計時に個別会計や両替を頼まれても、(店の方針で)お断りしているのですが、 よくお客さんに「はぁ?」「なんでできへんの?!」などと、怒られます…。 個別会計は、「申し訳ございませんが、できないんですよ…」 両替は、「申し訳ございませんが、お釣りがなくなってしまうので…」 と、申し訳なさそーうな顔で言ってます(^^;) いちおう、それでお客さんもしぶしぶ納得してくれるのですが、 このようなテキトーな対応ではなう、どのように説明したら一番納得してくれるでしょうか。 また、個別会計、両替をしないということは、そんな風に怒られるほどサービスが悪いことなのでしょうか。 もちろん、してくれるにこしたことはないとは思いますが、お札や小銭を用意するのに店も経費かかるだろうし…。

  • なんで言ってくれないんでしょう

    僕は小銭が財布でジャラジャラ溜まるのが好きじゃないので、買い物ではできるだけ小銭を出すようにしています。 今日コンビニで買い物をして、レジで払うときでした。 「三百四十もにょもにょ・・す」 とバイトの店員は、小声でつぶやくように金額を言いましたが、345円であることはなんとなく聞き取れました。 とりあえず小銭45円と、札は千円札がなかったので1万円札を出しました。 店員、「一万四十五円お預かりします」 そしてレジから千円札を9枚取り出し「イチニーサンシー・・・」と客である僕に見せながら数えて渡した後、残りの釣の小銭を出し始めたところで僕の携帯に電話がかかってきました。 とりあえず電話に出て、相手に「今コンビニでお金払ってるところだからちょっと待ってて」と言ってる間に、店員は小銭は渡す準備ができ、私は電話を保留にし店員から小銭を受け取りました。 「のこり六百九十九円になります」 電話を待たせてあるのでそのまま財布にジャラジャラと放り込み、電話の続きをしながらコンビニを出ました。 そしてしばらくしてから電話を切り、ふと思い出しました。 ・・・え?345円の買い物に1万45円払ったら残りは9千700円で、小銭は7百円のはずじゃないの? 小銭できるだけ増やさないように払ったつもりなのに、なんでこんなに増えるの? と、レシートを見ると合計は345円ではなくて、346円だったのでした。 店員の発音がはっきりしないのと、レジの表示の一桁目を半分しか見てなかったとの、1万45円を出して、当たり前のように「一万四十五円お預かりします」と言った店員の反応から、このレシートを見るまで小銭を出すのが1円少なかったことに全く気がつきませんでした。 小銭を出した時点で店員が一言「1円ございますか?」と言ってくれれば良かったのに・・・ これってどう思います?コンビニのバイトって客が変な小銭の出し方をしても無反応で対応しなさいと指導されているんでしょうか。 こういう場合スーパーだとレジのおばちゃんは必ず「あと何円小銭ありますか?」と聞いてくれるのに。 変な質問ですが皆さんこんな経験ありますか?

  • お会計、どうすれば良かったのでしょうか?

    誰かと食事に行った際のお会計について、質問させていただきます。 私は以前ある男性とお食事に行った際、 レジの合計金額が出る前にぱっと自分の分のお金を置いたのですが、 男性から「ちょっとはカッコつけさせて」と言われご馳走になった事がありました。 それからは男性を立てる事も必要だなと思い、 レジから見えないところでお金を渡したり、別のものでお礼をしたりとしていました。 そして恋人が出来、同じようにしていたのですが 彼から「何で会計で金額が出た時にすぐに出さないんだよ」 と怒られてしまいました。 この時かなりショックを受けてしまったのですが 彼の言い分もあるだろうから、 次からはメニューの金額を覚えてレジに向かう前に渡すようにしました。 小銭が合わずお札で渡すこともあったのですが、 しかし彼からお釣りをもらうことは一度もありませんでした。 そんなこんなで会計の事を考えるとお食事がとにかく億劫になってしまい、 楽しむことも出来ず、色んな事が重なってお別れされてしまいました。 それ以来、姉妹でや女友達とのお食事も会計の事が気になってしまい 出掛けることが少なくなってしまいました。 私はどうすれば良かったのでしょうか。 またこれから会計時はどうすれば良いのでしょうか? 男性、女性どちらからもお答えいただけると幸いです。 ※女友達と出掛ける時は、あらかじめコース料金で金額がはっきりしているものだったり、 別会計だったり、一人が先に全額払って後で渡すという清算の形でした。

  • 飲食店での会計時のトラブル

    先日居酒屋に行った際に起こったトラブルです。 私が代表して会計をしたのですが、 金額は12,000円でした。(端数は省きます) 20,000円を出して、お釣りで8,000円を貰い、 帰ろうと店を出ました。 店を出て、皆で2軒目を探そうとしていると、 会計をした店員が血相を変えて私を呼び止めました。 店員は、 「先程のお会計、お預かりは15,000円でした。 お手数ですが、再度戻ってお会計のやり直しをお願いします」と。 財布の中身を確認しましたが、 普段から財布にいくら入ってるか把握してる訳ではないのですし、 酒も入っていたので、確信は持てませんが、 20,000円を出したと思いました。 一応、一緒に店に戻りましたが、 店員が私はまだ納得していないのに早く渡した釣りを出せ、 といわんばかりの態度で、カチンときてしまいました。 ・20,000円お預かりしますと言ったのは君ではないか? ・領収書も20,000円になっている。 ・そもそも今更確認も出来ない状態で後から15,000円だったと言われても 納得出来ない。 と、主張。 対する店側は店長が出てきて、 ・今、レジに10,000円札は1枚しかないから20,000円は貰ってないと主張。 そんな事を言われても、一度は店を出て目を離してる訳だし、 簡単に信じろと言っても信じられるような話ではない、と反論すると、 「じゃあいいです」 と、店長もバイトも開き直って、 謝罪もなく、「帰れ」と言わんばかりの態度。 仮に本当に15,000円だったとしても、 支払の時に店員は確認すべきではないのですか? この店の主張が通用するなら、 何とでも言えませんか? あまりに納得がいかないので本部にクレームを入れようか考え中です。

  • よくコンビニ等で・・・

    よくコンビニ等で・・・ 主にコンビニが多いと思うのですが、小銭のお釣りをお客さんに返す際、お釣りの小銭を持っていない手を下に添えて返しますよね? その際、一瞬お客さんの手に触れるのはそういう教育をさせているのでしょうか? 私は男なので女性の店員の手が触れるのは別にいいのですが、男性の店員の場合は何かヘンな感じを覚えます。 ちなみに、今通院している病院でもお釣りを返す際そういう状態です。