• 締切済み

外資系 ボーナス

転職先で外資系企業で年棒制でボーナス込みの年収がありますが 日本企業だと上期、下期で分かれて会社業績によりボーナスが上下します。 外資系は、前年の会社業績がボーナスに反映されたりするのですか? それとも完全に個人能力の年収として計算されるだけなのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#252888
noname#252888
回答No.3

>>それとも完全に個人能力の年収として計算されるだけなのでしょうか。 その通りです。 「年棒制でボーナス込みの年収」は、 言い換えると「年棒制でボーナス無し」だと思えばいいです。 ちなみに外資の多くは退職金の概念も無いので 「年俸制。そこにボーナス相当や退職金相当も含まれていると考えて」になります。 どちらが良いかは貴方の能力次第。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

私が海外に駐在してた頃、その国ではボーナスの概念がなかった だからボーナスは一切支給されません。

回答No.1

年棒制の場合、前年の会社業績+その当人の前年の業務実績等が勘案されて当年の年俸が決定します。年棒制の場合はそもそもボーナスという概念がありませんので、「ボーナスに反映される」ということではなく「年俸(個人能力の年収)に反映される」ということになります。 ただ、年俸決定後に業績が予想外に好調であった場合等は、「Extra bonus」「Seasonal bonus」や「インセンティブ」という形で年俸以外の手当が支給される場合があります。これも就業規則(というよりは雇用契約)にて規定されています。 たとえば「年初計画の当年業績見込みよりもx%以上の上方修正となることが確定し場合、インセンティブとして年俸のn%を追加支給する」というような契約ですね。 昔勤務していた企業(もと日本企業だが外資に買収されて外資になった)では、買収時に「日本式に給与+ボーナスの形式で支払うか(仮に18ヶ月とした場合に(1x12)+3+3)」「本国式に年俸として一括支給するか(1.5x12)」を選択することが可能でした。 いずれを選択していても、業績が好調であった年度いは年度末にSeasonal Bonusとしてインセンティブが支給されたことがありましたね。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • ボーナス

    ボーナスは会社の業績が悪いと減ったり支給がなかったりすると 思うのですが、業績が上がればボーナスも増えることがあるのでしょうか? 中小企業などはボーナスが上がることは 殆どないのでしょうか?

  • 外資系企業で働くことは?

    現在外資系企業に転職しようかと悩んでいます 今やっている仕事は少なからずこの就職しようとしている外資系企業では 優位な経験となることは確かだと思っているのですが 外資系企業といえば能力、実力主義と聞きます 実際に外資系企業で働いている方の意見を聞いてみたいと思い投稿しました どんなことでもいいです ぜひご意見を聞かせてください

  • あなたのボーナスって??

    皆さんに質問ですが 冬にボーナスって出ますか? 僕は入社3年経ちますがもらったことがありません。 賞与って…2、3カ月もらえるのが当たり前なんですかね?? そこで、有名な企業はわかるんですがマイナーな企業で業績好調で賞与出てる会社ってご存じないですか? 転職したいです。 それか現金支給とか現物支給とかしている会社ってありますかね?? 下世話な話で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • ボーナスの事ですが、後少しでボーナス支給日です。

    ボーナスの事ですが、後少しでボーナス支給日です。 勤め先のボーナス査定期間は 6月ボーナス査定期間は下期(10~3月) 12月ボーナス査定期間は上期(4~9月)です。 しかし、支給日が近いのですが胃潰瘍とうつ病で先月から今月末まで病欠してます。 6月ボーナス(今回)の査定期間は皆勤なのですが、出なかったらと不安です。 普通なら12月が減額だろうと思うのですが、普通の会社ならどうなんでしょうか? でないと生活が…

  • ボーナスから社会保険料って引かれるのでしょうか?

    外資系企業に勤務しています。 基本、年俸制なのでボーナスはでませんが、業績が良かったということで、ボーナスが出ました。 ただ所得税以外に社会保険料(健康保険、厚生年金、等)が引かれておりました。 これは税法上正しいのでしょうか?

  • 4月に転職してから初めてのボーナスも、嘘をつかれ

    業績がよくて、勤務態度も悪いものではないのに12月のボーナスが出ませんでした。 4月に転職して、6月はもらえなくても全然納得できたのですが12月は1ヶ月分出すと言って切れたのに、たったの9万円でした。「なんでですか?」とさすがに起こって部長に言ったところ、契約書の隅っこの隅っこに「業績給や会社状況に合わせ」と書かれてあり、その理由でと言われました。それ以上の詳細な説明はありませんでした。 転職活動中にいくつか内定をもらって、私は年収◯◯◯万円以上なら行くという条件で入社したのに早くも嘘をつかれて、「じゃあ然るべきところに訴えます」と騒いだら会社から「契約形態を正社員でなくて、特別契約社員と変えましょう」という譲歩の話をもらって、それならボーナスが出るからと了承したのですが、その変更の紙を書いたのが1月だからと12月のボーナスは 結局出ませんと言われ、またそれでモメていて… 「あー、なんだかんだ会社はこうやってお金を支払わないのか」思わぬブラック企業体質に呆れている次第です。これってどうすればいいでしょう??

  • 外資系企業のキャリアプランと経済的安定

    結婚も視野に入れてお付き合いを始めた男性(40代前半)の仕事観がこれまでの私の考えとあまりに違うため、質問させてください。 彼は米国系企業のセールスマネージャーを務めています。 企業が業績次第で社員(特に管理職)を解雇することが珍しくないため、社員も転職に対して抵抗がないという職業観に戸惑っています。 時代は変わってきつつあるとはいえ、はたして日本社会で生きていくに当たり、結婚をし住宅ローンを組んだりするときに、こうしたハイリスク(&ハイリターン?)な仕事観はマイナスにならないのでしょうか。 そんな中、業績不振の責任を取る形で彼に退職勧告が出てしまいました。彼の上司が既に解雇になっていたため、次は自分だと予感して、すでに転職活動は開始していましたが、私はこれほど早く退職を言い渡されるとは想像もしていなかったので、いきなりのことに動揺しています。外資系企業のドライな職業観に戸惑いを覚えていた矢先に、その厳しさを現実的につきつけられ、彼と一緒になることは非常に綱渡り的な人生になるなと不安を隠せません。 私も働いていますが、将来夫となる人には平均的な額でかまわないので安定した収入を求めたいと思っています。付き合うことにしたときは外資系企業にはこんなにドライで不安定な部分があることは知らなかったので、知れば知るほど彼とのお付き合いに不安になってきました。 本人は今のところ日系企業への転職は考えていません。綱渡り的に外資系を渡り歩いても、結婚もし家庭を支えるつもりのようです。それを出来ればかなり頼もしいですが、実際問題として可能かどうか、彼の能力も含め、私には判断がつきません。 ただ外資系でこのような働き方をしながら結婚をし家庭を支えている方々もいるはずですし、ある程度実務経験(40代からなら管理職経験も)あれば、無職になることなく外資系を渡り歩き続けられるものなのでしょうか?それともそれはごく一部の能力のある人だけが出来ることなのでしょうか? 私としては収入が今より落ちても長期間勤務出来るような会社に入ってくれたら、、、と思うのですが。

  • 冬のボーナス

    今年の6月に、中小企業に入社しました。一般社員です。夏である7月には、10万円いただきました。今度の冬のボーナスは、業績によることもあります。12月です。この場合、このままボーナスをいただけるとしたら、いくらになると考えられるかが知りたいです。いつもいただいている給与は、手取りで193040円です。ボーナスの計算の仕方を調べたのですが、どれを参照していいかわかりません。ボーナス額の把握目的として、収支の計算と、いただけるボーナスがどのようにして計算されているのかを知るためです。

  • 有名外資系OLに転職って聞くと男性はどう思うの

    有名外資系企業のOLに転職したって聞くと男性はどう思いますか? 1年後に職種替えがあって年収400万になります 好印象ですか?

  • 外資系企業は年収を表示してくる・・・・

    有名な外資系企業に転職が決まりました 採用通知には今まで見た事のない 年俸を記載、そのほか福利厚生などが記載されていました 今の職場はそんなに悪くないのでまあ長く勤めてもいいかなと思っていましたが 手取り年収が50万UP(同職種)するのでお金に心動いてしまいました 外資系企業の転職ってこんな感じですか?

専門家に質問してみよう