• ベストアンサー

鰺のぜいご

鰺(あじ・魚)の”ぜいごって、英語でなんといえばいいのでしょうか。教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pjman
  • ベストアンサー率48% (31/64)
回答No.1

まったく自信がないのですが、 "scute" ではないでしょうか。 参考URLに記載したページから、 "Trachurus japonicus" のハイパーリンクをクリックしてジャンプしたページに鯵の特徴が書かれているのですが、 (Diagnostic Featuresの部分) ここの "in straight lateral line 33-41 scutes" の記述が「ぜいご(稜鱗)」を説明しているのではないかと思われるのですが、私には専門用語が難しくてよく理解できません。 もし間違っていましたら、どなたか指摘して頂けますと幸いです。

参考URL:
http://www.oceansatlas.com/world_fisheries_and_aquaculture/html/resources/capture/mainspec/default.htm
tsubosango
質問者

お礼

pimanさん、ありがとうございます。参考URLは私も難しくてよく理解できないのですが、ここまで調べてくださったことに感謝です!! ”scute”を調べてみると”an external bony or horny plate or large scale”と出ていたのでそれらしいかなと思っています。

その他の回答 (2)

noname#8244
noname#8244
回答No.3

すみません日本語事態をしりませんでした。 父が魚をさばけるので聞いてみましたscuteであってます。 英語圏のものでもあまり知らないので、日本のアジフライの英文レシピなどでもみたことありませんでした^^。いつもthornなんて読んでいたので恥ずかしいです。 pjmanさん、そこまで調べるなんて偉いです

tsubosango
質問者

お礼

kireininaritaiさん、ありがとうございます! お礼の記入が遅くなってすみません。 あってます。ということで背中を押していただいたので堂々と使えそうです。

noname#8244
noname#8244
回答No.2

ぜいごってアジの刺みたいな部分ですか?

関連するQ&A

  • 鯵の刺身の造り方について質問です

    鯵のゼイゴをとった後、3枚に下ろしました。その後に、皮を取りましたが内臓があったあたりの皮が旨く剥ぐのが難しかったです。 もしかして、ゼイゴを取る前に皮ごと剥いだ方がよかったのでしょうか? ゼイゴがある魚を刺身に引く時の注意点などありましたらアドバイス願います。

  • 凶暴なる鯵(あじ)

    以前、図書館で魚の図鑑を見たら「鯵は他の魚の殺戮を繰り返しながら回遊する。それもはっきりした理由もないのに殺す。半分だけ身が残った魚の屍骸はたいてい鯵の仕業である」とあったのを覚えてます。これは鯵の種類全般なのでしょうか?

  • 鯵の開きの骨が曲がっています…大丈夫?

    先日、近所の店で鯵の開きを買ってきました。 冷凍しておき、今日焼こうと思って冷凍庫から出したら…鯵の背骨が曲がっているのです。 あれ、冷凍するときに、他の食材に押されたのかな?と思ってよく見たら、「ぜいご」のラインもぐにゃっと曲がってるのです。ただ押されただけでは、多分こうはならないと思うのですが…。 なんだか心配になってしまいました。これって、食べて大丈夫なものなのでしょうか?

  • 鯵のぜいごのとり方

    鯵を買ってきたのですが 料理本のとおりに尾の方からぜいごを取ると、皮も一緒に剥けてしまい身が見えてしまいました。内臓もとったのですがいつもきたなくなってしまって、塩焼きなどをすると反り返って焼けてしまい見た目もおいしそうに見えません。えらをとる作業もはっきりわからないまま今に到ります。なにか上手にできる方法はありませんか?一般的な塩焼き以外にも おいしいレシピがあれば教えてください。

  • 鯵の3枚おろしについて

    先日久しぶりに3枚おろしをしました。 家では娘の立場なので料理はたまにしかしませんが 魚をさばくのは下手の横好きなので スーパーでさばいてもらわないようにお願いしています。 で、きちんと身は取れたのですが(2匹をそれぞれ3枚おろしにしました) 骨を見て、もう少しとれたかなという感じです。 (このもう少しが、頻繁にさばかない私にとっては難しいところではありますが) ネットで3枚おろしのやり方を少し私のとは工程が違いました。 (3枚おろしのやり方は10年ほど前に料理教室でならったので、一部記憶がすり替わっていました) 明らかに間違っていたのは 片身を落とす時に、半分ずつ包丁を入れたこと(上側と下側)。 工程を見て、思い出しました。 私はすっかり忘れていて骨に沿わすようにしながら一気に包丁をいれて切っていました。 魚の構造からしても、これが一番骨に身が残ってしまった原因かなと思っていますが やはりここは重要ですよね? (以前は上側からと下側から包丁を入れ、最後に全体に入れるというやり方をしていたのですが どうも上手くいかず(その頃は出刃が嫌いで普通の包丁でやっていたというのもあるのですが、身が汚くなってしまって)、 身が多くとれるが汚いのか、身が少し減っても綺麗なのかで後者を選択した覚えがあります) 後、全体的に違ったのは 3枚におろす前に、ぜいご、頭、わたを取らなかったことです。 ぜいごとわたは、記憶に無かったため母に取った方がいいか聞いたところ 最終的に皮を取るためぜいごは取らなくていい。 わたは、切ってからとればいいという答えが返ってきたのでおろしてから取りました。 (おろしてから水洗いをしました。どちらにしろ、おろしてからの水洗いは絶対するので) 頭は料理教室で最後に取るように習ったからです。 (子供のための料理教室だったからかもしれませんが) この3箇所に関しては、別に3枚におろすまえに取る必要も無いでしょうか? (皮を剥かない場合はぜいごは最初に取ったほうがいいのは分かりますが) おろす際に骨にあてる感じで(骨を壊さないように)包丁を入れるのは心がけていますが 上手くなるのはやはり経験が必要でしょうか?

  • 鯵フライの作り方

    明日の献立を鯵フライにしようと、鯵を5尾買いました。で、ここで質問です。鯵フライにする為にさばく場合、三枚おろしで良いのでしょうか?それとも背開きの状態で調理するんでしょうか?何ぶん魚料理は苦手でこれを機にさばき方をマスターしようと思い、さばいていない状態で買ったんですが・・・ネットで色々検索しても「さばき方」は見つけられても、鯵フライ用のさばき方かイマイチ分かりません。鯵フライで検索してもさばかれた状態からの調理法になってしまうし・・・。お願いします。教えて下さい。

  • 鯵の塩焼き。塩をしてから焼くまでの時間は?

    とっても美味しそうな鯵が売ってましたので、 シンプルに塩焼きにしようと思います。 前にテレビで魚の種類によって塩をしてから すぐに焼いて良い魚と、少し時間を置いたほうが良い魚が あると言っていたような気がするのですが、 鯵は塩をしてすぐに焼いてもいいのでしょうか?

  • 鯵の塩焼きについて 

    先日鯵の塩焼きを調理したのですが、身をいただいている段階で血が残っていました。気持悪いので捨てたのですが、これは焼きが足りなかったのか、それとも魚が悪かったのでしょうか?

  • 専業主婦 鰺をさばけるものですか?

    普通の専業主婦なら、 鰺をさばけるものですか? 魚もさばけない専業主婦なんていないですか?

  • 鯵フライって冷凍可能ですか?

    スーパーのお惣菜コーナーで鯵フライを買ってきました。 今日は食べないので、保存したいのですが、 調理済みの鯵フライって、冷凍できますか? コロッケなんかは冷凍保存してるのですが、 魚のフライはどうなんでしょうか?