• 締切済み

弟みたい

職場の仲良しの女性の先輩(既婚)に 「可愛い弟みたいで好き」と言われたら 男性はどう思いますか? 嬉しい?複雑?

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.10

ありのまま知る。私ではない。好きではない。

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

嬉しい! けれど 「異性としては見られていない」 ってことでもあるんですよね。 嬉しい50% 複雑50% かな。

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。 既婚からでも男として見られてないのは複雑ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10606/33318)
回答No.8

最近はそういう子っているんですかね。ふた昔前は年上の男友達を「お兄ちゃん」と甘ったれた声で呼んで、男性側が相手の女性のことが好きで手を出そうとすると「兄妹でキスやセックスはしないでしょ?」といって上手く躱す小悪魔ちゃんがいたものでした。 既婚の女性が「弟みたいで好きだわ」といったところで、たぶんそれには恋愛的な意味はないと思うので、そういう「好き」を異性からいわれても何とも思わないしむしろ迷惑だと考える男性もいなくはないです。 私は「はいはい。そうやって年下をからかうのは、悪い趣味だよ」と思うタイプですね。

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。 迷惑ですかー…。からかってるつもりはないんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.7

既婚にそんなこと言われても何も感じません。 ふーんそうなんだ位です。

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1974/3446)
回答No.6

姉が二人います。 かわいい妹がこの世に存在しないただの幻想にすぎないのと同じように弟をかわいがる姉なんて存在しません。 それはさておき弟に例えるのは質問者様が既婚という事もあり一線を引いたうえで好意を伝える手段としては大いにありですよね。 言われたほうも悪い気はしないと思います。

noname#252752
質問者

お礼

大いにありですか、ありがとうございます。 悪い気がしないのは良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>質問者からのお礼 >2022/08/31 15:20 >男性は仲良いと思ってくれてるようです。 とすると 「弟みたい」(一人の男性としてみてない) 「好き」(???性的な意味はないけど、敢えて「好き」という意味は?) と混乱を生む可能性があります。 相手をドギマギさせたいのでなければ、 やめておいた方がいいかもしれません。 プライベートでも二人で食事に行くような特別な関係に なりたいなら言ってもいいかもしれません。

noname#252752
質問者

お礼

ドギマギしてくれたらいいですけど、私が既婚者なのでスルーされて終わりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ポイッと、一瞬嬉しいと思えばいい。 それだけです。

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39850)
回答No.3

そもそも相手はあなたからの評価を期待しているのかどうか?どんな枕詞があっても、好きという強めの言葉が出せる位、相手に対して親近感を抱いているというメッセージ性は伝わる。それに対して、相手はどっちに重きを置いて感じるのか?弟みたいという表現の方なのか?好きという部分なのか?全体として伝わる表現としてなのか?立場的にはお姉さんのような存在だけれど、心ではあなたをお姉さん的には全然見ていない可能性もある。もっと砕けた、悪く言えば舐めた目線であなたを見ている可能性もある。弟みたいという表現は、自分の方が姉という上から目線で語っているとも言える。じゃあ相手から見たあなたはどういう印象なのか?少し仰ぎ見るようなリスペクトの角度がしっくりくる凛とした存在なのか?年齢的には上かもしれないけれど、彼から見てお姉さん的な信頼感や安心感があまり無い場合、相手のリアクションは少し変化球で届く可能性もある?→僕の方こそあなたの事を「妹」のように見ていますとか、自分が弟なら、お姉さんという表現よりは、「ねえちゃん」の方がしっくり来ますねとか。もしそんなリアクションされた時、あなたはそれを嬉しいと思うか?コミュニケーションの流れの中で持ち出せた好き表現なら違和感は無いけれど、全く流れや予感がない状態で放たれた好き発言は浮いてしまう。相手からすれば、その言葉の出所が分からない。評価を期待していない相手から届く評価は意外に受け止めるのが難しい。違和感の波紋が想像以上に長く続く分、少し時間差になってしまう可能性はある。真実は伝えた「その後」の相手のリアクションで大体見えてるのかもしれない。別に伝えた後も何も変わらない相手であれば、あなたのその発言は良くも悪くもさらっとやり過ごされた事になる。気のせいか相手のコミュニケーションに潤いが増え、あなたに対して笑顔が多く届くようになるのであれば、好きという表現を一つの評価としてポジティブに感じてくれた可能性は高い。逆にその後の相手の態度が余所余所しくなったり、あなたを空かすような部分が増えてくるのであれば、あなたのその発言は少し余計な波紋を生んでしまった可能性がある。良くも悪くもライトに絡めなくなってしまうきっかけになってしまった可能性はある。その部分は、今後のコミュニケーションで見えてくるんだと思うからね☆

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6916)
回答No.2

好意を持たれているとは思います。 それ以上はないかと・・・

noname#252752
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男性が「仲良い」「仲良くなりたい」と思っているならうれしいでしょう。 それ以外なら、既婚者だし微妙ですね・・・ >仲良しの女性の先輩(既婚)に >「可愛い弟みたいで好き」と言われたら >男性はどう思いますか?

noname#252752
質問者

お礼

男性は仲良いと思ってくれてるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弟的存在なのか?

    初めまして。 大学二回生男性です。 私はゼミの先輩(1つ上)のことを気になるようになりました。 先輩から「弟になってぁたしを癒して」、「いい人」「いい後輩」と言われたことがあります。 このことから、いい人止まりなのかなと考えています。 年上女性は年下男性を弟と見てしまうのでしょうか?

  • 恋愛対象ということはないが

    20代男性に質問です。 10歳位歳上の既婚女性は、恋愛対象になり得ますか? 私30代既婚者ですが、職場に仲良しの独身歳下後輩がいます。 彼が新卒で入社してきた時の直の先輩が私だったこともあり、 部署が変わった今でもなんとなく仲良しです。 私の結婚式へ来てくれたり、プライベートなLINEもよくしますし、こっそり差し入れ(食べ物)くれたり、 お互い旅行へ行けば個人的なお土産を渡しあったりしています。 2人で飲みに行ったりもしました。 後輩にも彼女がいますし、私は彼を年の離れた弟みたいに接していますが、 彼から見て恋愛対象ってことは無いだろうかと。 そう考えること自体おこがましいかもしれませんが…。 まさかこんなオバさんに…とは思うのですが、可能性として有りか教えてください!

  • 妻の弟の結婚式に参列するのですが、

    妻の弟の結婚式に参列するのですが、 その際、既婚男性(私)、既婚女性(妻)は どのような服装で参列すればよいのでしょうか? シャツ、ネクタイ、靴等も含めて教えてください。

  • 弟がいる長女って・・・?

    兄弟構成と性格の関係って血液型占いと同じで、育った環境によって違うしあてにならなかったりしますよね。 でも話のネタとして未だに言う人もいます(笑) 私は弟がいる長女なんですが、入ったばかりの職場で「弟がいる?」とズバリあてられました。 その職場は女性のパートさんが多い職場で、もしや傍から見て浮いているのがばれた?それとも言動が偉そうだった?と気にしてしまいます。 皆さん、私は何故弟がいる?と当てられてしまったんでしょう?女性ばかりの職場は弟がいる人には向かない風潮が私が知らないところであるとか? また、皆さんが好意を抱く人はどんな兄弟構成でしたか?(異性同性問わず) あなた様の兄弟構成も教えてください。

  • 弟が薦める男性が無理です

    私は20代の女性です。私には大学院生の弟が居るのですが、先輩の男性(博士課程)を薦めてきます。元々弟が尊敬しており、話題には良く出てきていたので、いい人みたいですが、外見が生理的に無理なのです。本当に失礼なのは十分承知しています。 弟から、三人で食事に行こうといわれた段階で、はっきりと外見が無理なので…と伝えてあるのですが、弟は彼が一流企業に内定が出ていることなどから、全く引かず私の写真まで見せており、家に連れてくると言っています。向こうもその気になっているみたいです。 私は一応公務員であるため、男性に高い年収を求めてません。そのことを伝えても分かってもらえません。むしろ女は本当は年収がいい男がいいに決まってるやろと言い負かされてしまいます。 そこで質問なんですが、どうやって弟に分かってもらえばいいのでしょうか?連れてきてしまうと気分的に重たいのですが… 分かりづらくて申し訳ありませんでした。

  • へんたい?

    職場の先輩が、気になります。男性先輩なんです。その先輩と仲良しの男性(既婚)と私はよく話します。あやしくなく単に喋って楽しいひとです。 気になる先輩はそれを知ってるからか、私はその二人のうちどっち派かとか、男性に、変態みたいなことしてんじゃねえよとか言われました。 変態じゃなく単に雑談です。ゲスな関係じゃないです。 先輩は40代で趣味にのめり込みあちこち出かけます。家で一人寂しいから家には寝に帰るだけと。 嫉妬されたのかな、なら、うれしいような痛くない腹です。 40代男性に、アプローチどうしたらいいですか?

  • 弟系と好きな人の違い

    女性の方に質問したいのですが、男性のタイプで弟系の男性っていますよね? そこでお聞きしたいのですが、 1)弟系の男性ってどんなタイプでしょうか? なんとなくは分かるのですが確認の意味で教えてください。 2)弟系の男性を恋愛対象としてみることはないのでしょうか? やはり弟系の男性は自分の弟のような感じなのでしょうか? 3)弟系の男性にする行動と好きな男性にする行動って違うのでしょうか? 弟系の男性と好きな男性はやはり違うものなのでしょうか? 僕は小柄なので(たまに可愛いって言われたり・・・(汗))弟として見られてる気もしますが、 女の子からの言葉や行動が弟にはしないだろうと思われることだったりで、 学校の女の子の行動が分からなくて、弟系として見られているのか、気になる人として見られている のか分からなくて、女性のみなさんの間ではどうなのかなと思い質問しました。 回答の方、よろしくおねがいします。

  • 何かアドバイスを頂ければ…

    先日、職場である先輩男性(独身)の人と「2人は仲いいよね」と先輩女性(既婚者)に言われました。 なぜだか、その発言が引っかかるというか…気になっています。 確かに私自身、その男性とよ く話します。業務の事から他愛ない話もします。 その男性は私以外ではなく、他の女性職員ともよく話をしているので、なぜそんな事を言われたのかわからないのです。 仲良しだと言われて、イヤだと感じたわけではありません。むしろ、会話のテンポもいいですし、話していて楽しいと思う事がよくあります。 ただ今後、その男性と話す時、周囲の目を気にしなければ!と思っている自分がいます。 また私達が話している所を見られたりしたらまずいな、嫌だなと思っています。 私って変でしょうか…?

  • 恋愛経験豊富な女性に質問します

    同じ職場の女性が、私の好きな男性と仲良しです。仲良しエピソード、ラインの楽しいやりとり、いかに親切にしてもらったかを時々私に報告してくれます。ちなみに既婚男性です。 私はその話を聞きたくないから、男性は上司でもあるから、聞いたら仕事をしにくいから、これから聞かないですよと言ったのにもかかわらず、好きあらば少し言ってきます。 ライン見せてきたりします。 職場では、わたしの方がその男性から好かれてる態度は取られています。 職場ではあんなだけど、本当は私の方が仲良しなのよ、といういわゆるマウントになるのでしょうか?想像で結構です。 不倫をしたい訳でもないのですが、嫌な気持ちになります。 この女性は仕事で頻繁に接するし、完全シャットアウトは、無理です。 どうすればこの女性のマウントを止めれるでしょうか? この男性からは、わたしも連絡先聞かれてますが断っています。 この感情がただの嫉妬に感じますか? 回答お願いいたします。

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 職場の仲良しの可愛い後輩(8つ年下)から お酒の席でこんなことを言われたらどうしますか? 「○○さんのこと、先輩としてすごく尊敬してます。 仕事に対する強い信念、思い、実際の成果、本当にすごいと思います。 ずっとついていきたいです。 あと、それだけじゃなくて 男性としても素敵だなって思ってます。 こんなこと言うのは駄目ってわかってるんですけど、 一度でいいので私のこと抱いてもらえませんか? お願いします。 誰にも言いません。」

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのパソコン、機種lifebook A574/Mが起動しないトラブルについて相談です。
  • アダプターを差し直しても、バッテリーのマークがオレンジに2回点滅して消えてしまいます。
  • 電源ボタンを押しても、何も起こらない状態です。掃除などをしても改善しないため、解決策を教えてほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう