• 締切済み

障がいや病気のある人はなぜ否定されてきたのですか?

昔は古今東西、障がい、病気のある子供の殆どは殺されたり、中絶されていたそうですが、昔は倫理観が希薄だったのでしょうか? あの倫理的な哲学者のプラトンでさえ肯定していたらしいのですが、当時は障害者や病人は人間だと思われていなかったのでしょうか? 医療には違いはあると思いますが、昔は何より宗教が強かったので障害者は不吉な者と思い込まれていたのでしょうか? いつの時代から今のように障害者や病気のある人は肯定されるようになったのでしょうか? 日本は他国と比べてどうでしたか? 倫理的な問題のせいであっても、人間の根源的な本能からくる感情が原因なので、今後も環境によっては昔のような倫理観に逆戻りする可能性はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • sa----m
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

醜いからです

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.11

あと、もう一つ、重要なことを言い忘れてしまいました。 「本人の意思の尊重」です。 ・・・コレは、「法律における本人と代理人の関係」にも、通じるモノが、有りますねえ

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.10

>「管理」色 ちょっと、補足させて下さい。 それぞれの施設や、運営ごとに、そうした「色」がどこまでか、というのは、それぞれになっていると、思います。 また、「施設を出て、地域社会へ」というのは、もう、小生が生まれる頃(50年前)から、そうしたことを目指した当事者たちが居て、現在では、欧米では「施設を全廃(全員、地域社会で暮らす)」ということも、有るようです。 (曰く)「自分で作ったカップ麺は、本当に美味かった」 また、「ニーズ」というのも、キーワードでして、 (玉木幸則)>「「アナタは、何等級と認定されましたから、月に幾らまで、サービスを使えますよ」ではなく、「その人その人のニーズに応じて、必要なモノを必要なだけ」という、(福祉)サービス供給にするのが、望ましい」 ・・・おそらく、ケアマネみたいな立場の人たちが、もうちょっと頑張らないと、という感じですか。(現場の人手不足、ということも、あるかもしれないですけど) (曰く)「人件費をケチると、結局、それなりのモノになってしまう」 また(曰く)「日本の福祉関係者というのは、役所の方を向いて「何をすればいいの?」と思っているが、理想としては、利用者を見て「コレが、必要なんです!」と声を上げなければならない」

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.9

reo187286様、おはようございます。 ちょっと、かなり一部分だけ。 小生が聞きかじっただけの内容ですが、 >いつの時代から今のように障害者や病気のある人は肯定されるようになったのでしょうか? 戦争中でも、「役に立ち」さえすれば、まあ、使われた、ということらしいです。 逆に、戦後は「生産性阻害要因」として、「福祉」の名の下に隔離されたりして、「労働力」たる家族のほうが優先されたりしたようです。 現在では、「誰にとっても住みやすい社会が、誰にとっても住みやすい社会(・・・当たり前か)」ということで、「ここからが、フツーですよ」?みたいなことは、少なくとも公的には言われないと思います。 小生の見聞してきたところでは、「弱者に奉仕」というよりは、どちらかというと「管理」色が強いのが、日本の特徴でしょうか? 拙いことで、済みません。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2894/5640)
回答No.8

太古より人間は生きるために、農業や狩猟、漁業などを行ってきました。 近年になるまで、これらを行うためには労働力としての人手が必要でした。このため、昔は、子沢山の大家族であり、農繁期には家族総出で手伝うことか、当たり前でした。 このような状況では、障害や病気の人間は労働力とならず、かえって、食料を食べるだけの不要な人間と考えてしまうのは、仕方ないことだと思います。 将来、気候の変化で食料が少なくなったり、戦争などで国家レベルで貧乏になったりして、余裕かなくなってしまうと、昔のような状況に戻るかもしれません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5583)
回答No.7

 丈夫で優秀な個体(遺伝子)を残そうとする野生動物本来の原始的な感情(習性)があったのかもしれません。  あるいは、今では治る病も、昔は苦しい不治の病であったかもしれないし、不便な昔は肢体不自由は寝たきりといえるほどの不自由さであったかもしれません。今でも癌の終末期や高齢で何もかも不自由になった老人などが命を絶と事を望むのと同じ心境なのかもしれません。  さらには、慢性的に食糧不足であった昔は、元気に生まれてきた子供ですら間引かれる時代でしたので、労働力にならない障害者はやむを得ず間引かれたのでしょう。  倫理観だけで片付けられる問題ではなかったと思います。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3380)
回答No.6

人間社会は「教育を受けた健常者」を基準に構築されております。 障害者に対応出来るようにするためにはコストや手間がかかるため排除していたと考えます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33040)
回答No.5

現代でも生まれてくるまでその子が障害を持っているかどうか、手足がないような明らかなものじゃない限り分からないですよ。ましてや超音波検査機なんてのがなかった時代にはお腹の子供が健康なのか障害なのかは生まれてみないと分かりませんでした。 だから「障害児だから中絶する」ってのは技術的に可能になったのは羊水の検査ができるようになったここ数十年くらいのことだと思います。 また日本のような医療先進国でもある時代までは、アフガニスタンのような医療が行き渡ってないような国では現代でも、障害を持って生まれてきた子が生き永らえるのは難しい環境というのはあると思います。日本では元々手足がなくて自分から嚥下する能力がない人でも生きていくことはできますが、余程のお金持ちの家じゃない限りそんな子が生きていけない国というのはまだ沢山あるでしょう。 インドじゃ障害を持って生まれると「神の化身」とされるそうですし、アステカ文明では「半ジャガー人」という神格化された存在がいたそうですが、その半ジャガー人は残った記録から推測するとダウン症のことを指していたのではないかという説もあります。ダウン症の子が生まれてきたら「これはジャガーの化身だ。神様の使いだ」とした可能性はあったと思いますね。 日本でも仙台四郎のような「縁起物」とされた障害者がいたことがありますね。 また北海道の縄文遺跡から、小児麻痺にかかって重い障害を持っていた人骨が発見されたのですが、この人骨には成長の痕跡が見られました。つまり、重い障害を持って寝たきりの状態だったけれど介護を受けてそれなりの期間生きていたことが分かったのです。 つい100年くらい前まで、人類にとって一番恐ろしいのは疫病でした。生まれつきで障害を持っているのは別にうつるものではないですが、うつる病気はこちらに被害が出る可能性があり、ある時代まではそれに対して成す術が存在しなかったのでうつる病気を持った人のほうが差別されることになりました。 その代表例がハンセン病(らい病)です。ハンセン病はらい菌という細菌によって発症するもので、らい菌じたいはとても弱い菌なのですが、ハンセン病を発症すると顔や指が溶けたようになってしまうのでとても恐れられました。なのである時代までは日本でもハンセン病にかかった人たちは強制的に隔離されていたのです。 旧約聖書では、ハンセン病にかかった人は「神の呪いを受けた」とされて、人里離れた砂漠の地で暮らすことを強いられました。 うつる病気に感染した人が時に不当に差別されることがあるのは、現代も変わりません。 コロナウイルスに感染した人やサル痘に感染した人を異常に怖れる人は沢山いますよね。一時期のエイズなんかもそうでした。「同性愛者に触るとエイズやサル痘がうつる」と信じている人は現代でも大勢います。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.4

非常に残念な時代だったと思います・・・・ 端的に皆親子だけでも生きる事に必死であり、障害、病弱な子の面倒=親の負担比率が大き過ぎだったとも思います。 又、原因の特定が現代程解明されてなく、親の躾、本人の自覚ナシと断定しれていた可能性もありますね。 殺すという選択は他の周りの生活含め、一番早い解決法としたのでしょう・・・

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1227/3738)
回答No.3

私の考えですが。 「昔は倫理観が希薄だった」のではなくそのような子供は生きて行ける 可能性がほとんどない環境しかなかったのでそうせざるを得なかったのではと思います。動物の世界でも弱い子や障害のある子は見捨てられます。そうしなければ、親もろともに滅びてしまう可能性もあります。 昔はそれだけ生きて行く環境が厳しかったのだと思います。

関連するQ&A

  • 自分が発達障害であると思い込む病気

    質問が3点ほどあります。多くてごめんなさい。 一つ目は、自らのことを発達障害であると思い込む病気について、詳しく教えてください。 わたしは昔から絶望的に気が利かないというか、周りのことを考えられない人間でした。学校生活の上でみんなから顰蹙をかった経験もあるのですが、それを母に話すと「それくらいならわたしにもある」と言われてしまいます。 本音を話すと、この性質はひとえに私の努力が足りないせいだ、と言われてしまうとかなりきついものがあります。なので、自分は発達障害を持っているのだと思うと楽なのですが・・・わたしより苦しい思いをしている人には失礼な話だというのも理解しています。 ネットで自分のことを発達障害だと思い込む病気が存在すると知りました。その病気の具体的な症状、治療が必要なものなのか、治療方法など教えて頂けると嬉しいです。 二つ目は、発達障害かどうかを診断するなら、どのようなテストを受ければいいのか教えてください。 東京に行った時についでに受けてみようと思っています。 三つ目は、そもそもこのような私の考え方をどう思うか教えてください。 気が利かないことについて、今はまだ若いからで済まされても、年をとっても治らなかったら本当に恥ずかしいし情けないです。障害であると判明したのなら諦めもつくのですが・・・これは甘えや逃げなのでしょうか? 母に相談すると「相手の気持ちを考えるといいよ」と言われるのですが、毎日考えて生活しています。それでも毎日失敗します。 この質問全体を読んでなにか思うことがあったら三つ目にお願いします。

  • 間引きと知的障害者

    間引きと知的障害者 野菜を育てていて思うのですが 野菜以外の草(雑草と呼称)は引きぬく 虫(害虫と呼称)は捕殺 発芽しても成長の良いのだけを残して後は廃棄(間引き) 古くなってきたら実がついていても株を抜いて廃棄 といった、極めて効率的な方法論を 神のような振る舞いで実施するのが当然なのに 人間社会では少なくとも表向きは 黒人、アジア人、白人ほか、みんな平等に生きる権利がある 知的障害者も保護しなくてはいけない 成長の悪い子供も同じように大切に育て お年寄りを大切に といったことが倫理的に全肯定されています。 私はこの適用の違いを人情と「自分がされたらやだから」 以外の理由で説明することが出来ません。 なんの偏見も入れ知恵も無い子どもたちにしてみたら *虫くらいの意識しかない知的障害者を何故助けなくてはいけないの? *せっかく種から芽を出して頑張って育とうとしているのに芽を引き抜くのはかわいそう と素直に考え、質問をしてきます。 「人間は人間に優しくするべきは当然のこと」と答えることは 「人間以外のものは人間の都合の良いように手を下して良い」とニア・イコールですし、 先の野菜の育て方はまさにその実践です。 これをそのまま価値観として教えて良いのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • 相撲取りはどうして寒いところ出身が多いのか?

    昔から相撲取りは、北海道(最近では幕内に少ないらしいが) や青森なんかの 極寒地出身者が多いようですが 裸になって寒いスポーツなのにどうしてでしょうか? (もちろん動くと汗をかきますが、それでも寒いと思うのですが) 古今東西の人間生理に照らし合わせても 気候とスポーツの盛隆には相関関係があると 思うのですがなぜなのか昔から考えていますが理由がみつかりません。 よろしくお願いします。

  • ドストエフスキの「大審問官」の問い

    古今東西の知性が常に「読むべき」本として名前をあげる「カラマーゾフの兄弟」。その中でもとりわけ根源的な問いをつきつける「大審問官」については解説を試みたものも少なくありません。しかし、私にとってはすべて一般化しすぎた結論に終わっているように感じられ、しっくりいきません。特にキリスト教(カトリック・プロテスタント問わず)を信じる方々はこの問いをどのように自身の内で処理されているのでしょう。ご意見お聞かせください。たくさん聞きたいことはありますが、今回お尋ねしたい問いの部分は以下のとおりです。(原文どおりではありませんが) ・人間は「神」よりも、まず「奇跡」を求める ・おまえ(キリスト)は選ばれた者のためだけにやってきたというのか ・強い人たちが堪え忍んだことに、それ以外の弱い(しかしおまえを愛している)人たちが堪えられなかったからといって、何が悪いというのだ。人間はおまえが思うよりも遥かに弱く作られているのだぞ 以上、よろしくお願いします。

  • パニック障害です。

    パニック障害です。 今日、ネットでイヤなニュースを目にしてしまい、 気分が一気に悪くなって、 処方されているワイパックスを倍飲みしてしまいました。 どんなニュースだったかも書きたくありません。 そのニュースのタイトルを見て、 過去遭った怖い出来事がフラッシュバックし、 吐き気もしました。 慌ててワイパックスを飲んで、 やっと気分が多少落ち着いて来ました。 以前はyahooの知恵袋をよく利用していたのですが、 最近は2cn化が激しく、 自分のような精神疾患持ちにはかなりきつい回答があったりするので、 こちらに逃げて来ました、 yahooの知恵袋はすごいと思いませんか? 何度ワイパックスを倍飲みしたか知れません。 ゆうべ、夏に、やくざと懇意だった為引退したお笑い芸人について質問したんですが、 ちょっと驚いたのは、こちらにもyahooの知恵袋のような回答者がいるんだ、 ということを知りまして、また心臓がバクバクして来てしまって、 結果、ワイパックスをそれでも倍飲みしました。 ネットは相手の顔が見えません、 顔を見ていては言えないひどいことも書き込んでしまえますよね。 ただ、こちらはyahooと違って、 書き込む内容に多少厳しい目の制限があることでしょうか。 それでこちらに移って来たんですが、 それでも八つ当たり?のような回答があって、 本当にびっくりしました。 パニック障害のような病気を持つニンゲンは、 こういうところに書き込むのが間違いなんですか? そんなバカなことってありますか? 中傷は止めて下さい。 ひとりのニンゲンとして、 こういう場を利用する権利、というものがあるでしょう。 腹が立つ、というのではなく、 ただひたすら呆れるし、 バカバカしくなるんです。 しかも病状に悪い影響が出ることすらある。 自分はワイパックスを飲むようなことになったら、 もう、その相手を訴えていい、 傷害罪だ、と考えています。 幸い、知恵袋にしろ、ここにしろ、 書き込んだら証拠が残ります。 サーバーにもログが残ります。 ちなみに大学は法学部です。 懸命に病気と闘いながら卒業しようとしています。 なぜ、病人を、病気と知って八つ当たり、いや、それ以上の仕打ちをするんですか? ニンゲンなんですか? 鬼畜としか思えません。 八つ当たりは家族にでもしたらいいと思います。 こんなところで八つ当たりしても、 警察に通報されるような事態になりかねない。 病人の質問には、 病気をよく知るヒトたちしか回答しないリテラシーがあっていいと思いませんか?

  • 精神病、発達障害等の捉え方

    色々と資料を当たってみたところ、結局は健常者が言う「心の持ちようで病気になるんだ」とかの言葉が正しいように思えてしまいます。 強迫やアスペルガーの「自分の規律を優先にすること」は「気にしなければいいじゃん」とか。 鬱や不安神経も「考え過ぎ」だとか。 トラウマやフラッシュバックも「心が強くなれば大丈夫じゃないか」とか。 僕の大嫌いな結果論です。 でも、こういった言葉たちに対して、僕達は「それができないから病人なり障害者なんだ」と言い返すしかありませんよね。 でもその言葉も説得力が無いもので、「やっぱり精神的な病は人間の心の持ち方なんだ、弱いからなんだ、そんな考えしかできない心の在り方なんだ」とか、こちらのせいにされてしまいます。 以前も質問させて頂きましたが、僕はこういった人達を論破したいです。でも出てくる言葉達は「お前に俺たちの何がわかる」だとか、「こういった病気になってないからわからないんだ」とか、そんな言葉達しかありませんよね。 その言葉たちも子供の言い訳な説得力で、頼りありません。 どうすればいいのでしょう。

  • DQNをなくすには

    DQNの方々っていうのは、結局コンプレックスで生成されると思うんです。小さいころ、能力とか容姿とかその他でバカにされてきたりして、傷ついてきたのでしょう。だから、その恨みとコンプレックスをずっと心の中にわすれずにいて、次のような傾向を持つようになる。 人格を貶す=人の存在を肯定的に認めない、基本的にあら捜し否定で評価する姿勢←かつて自分がやられたことの仕返し 恋愛至上主義=結局本能的なものを重視するくらいの頭しかない 弱いもの攻撃=恨みのはけ口に利用するが損得勘定が発達しているので安全なことしかやらない 対して普通の人は 行為を怒る=人を基本的には肯定的に捕らえる(なので、肯定的評価の人が悪い行動をすることを認めない)←かつて自分も肯定されたから 恋愛も勉学もほどよく=本能系能力系のバランスがいい 病人や怪我人を助ける=基本的に人類の幸福を願う 要するに、性質の悪い人の根底には、かつて受けた迫害、不寛容、非難、あざけりといったものの恨みがあると思われる。 悪い人を社会から無くすには、こういう怨嗟を消滅させること、すなわち能力やその他なにかが低い人をバカにしないということが求められるのです。これは、人間には成し得ないことでしょうか?

  • 何故人は子供を産むのか?

    こんばんは。 生物が自分の遺伝子を残すために子孫を残すことは、いわば本能的行動(盲目的欲求による行為)とされてきました。 しかし人間は本能によってのみ生きるわけではなく、主体的に選択する自由があります。 そこでお尋ねしたいのですが、何故人は子供を産むのでしょうか? というのは、子供を産むということはひとつの人格を産むということであり、それは親が自らの自由をもって為した行為である一方でその子供の人生に責任をとることはできない事象だからです。 生きていくことは時に耐えがたいほど苦しく、かといって自殺にも苦しみは伴うでしょう。存在してしまった以上逃れようのない苦しみがあります。 自分の子供が自身の生(存在)を肯定するような道を歩むかもわからない。 (親自身の自己肯定感・人生観と子供のそれは全く別物。) それにも関わらず子供を産む理由はなんでしょうか? 天からの授かりものだから?命を賭けた賭け? できれば通り一遍の一般論ではなく、回答者方オリジナルの、産む(or産まない派も思うところあればぜひ)当事者としての意見をいただきたいです。 このように書くと世界中の全ての母親の出産を否定しているような印象を与えるかと思いますが決してそのようなことはなく、ただ単純に疑問なのです。 ちなみに当方未だ自立していない学生(子供)ですが、障害を持っているがために親が私を育ててくれたことには感謝するが、産んだことに対して感謝しない、という心境です。出産願望はありません。 世間では聞くまでもない自明のことのようですが(これも何故自明なのかわかりません。人生は生きるに値する、と無条件に承認していないからでしょうか。)、多くの方の意見をいただければと思い質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 自称〇〇障害、〇〇病に腹が立ちます。

    私は小さい時から現在に至るまで、ADHDと軽度のパニック障害と睡眠障害と 医師に診断され、治療を続けてきた者です。 最近は発達障害なども多くの方に知られるようになり、書店にもその手の本も 目立つようになってきました。 良い部分では、小さい時から早期発見できたり、発見後のカミングアウトについても 周りの支援や理解を得られる可能性が広がってきたということだと思います。 ただ、嫌なのは、周りの人たちに「自称発達障害」「自称精神障害」者が増えてきた事です。 テレビや本で軽く知った知人が、「私も部屋片付けられないから絶対この病気だわ」 と、言ってきました。それからは何か失敗するたび、約束を忘れるたびに 「ADHDだから仕方ないよね」などと言っていました。 私は前々からこの知人に対し、ADD、またはADHDなどの疑いがあると思っていたので、 そういった発言も少しの間我慢していたのですが、ある時に私自身がADHDであり、 幼いころから家族間でも問題が絶えなかったり、理解されずに苦しんだが、 今は生活の中で気をつけることもだいぶ解ってきて、昔よりは生きやすくなってきたので、 あなたも検査を受けてみては?と提案したところ、 「病気扱いするの!?失礼だ!私はそんな変な病気じゃない!私はまともな人間だ」 と言われてしましました。 まず、障害と病気の区別もつかない人に言われたくないと思って腹が立ちました。 じゃあ、障害のある私はまともではないのかと… ちなみにこの知人とは今は距離を置いていて、あまり関係はありませんが。 他にも私はADDだ、とかADHDだと、医師の診断もなしに軽々しく言う人が まわりに多くてかなりイライラします。 知ったあとに障害や病気を疑い、それをキッカケに病院にいく人はいいのですが、 診断もなく、周りに堂々とADHDだと言っている人が許せません。 しかもそういう人に限って根拠は「片付けが苦手」「方向音痴」「うっかりミスが多い」。 自己判断でそんなことを言ったり思い込む人間が許せません。 ここからが質問なんですが、 ・こういった腹立たしい人に会っても、今は相手をする気はありませんが、  やはり苛立ってしまいます。こんな私は心が狭いのでしょうか? ・また、ADHDなどに限らず、自分がこの病気だ!と思ったり疑ったにもかかわらず、  病院に行かない(経済的な理由を除いて)人の理由はなんでしょうか? ・そして診断を受けていないのに周りに言いふらす人間の気持ちが理解できません。  どんなふうに考えているのでしょうか?

  • 障害者だと見なされて働くのが辛いです。

    ボーダーで手帳所持者ですが『障害者』と思われるのがとても怖くて生きづらいです。 かまってちゃん気質や好きと嫌いの間を極端にさ迷ってる等自分でもボーダーなのは自覚していて疲れてしまうのですが、母親から昔やたら『あんたは障害者だ』とか『養護学校の方がいい』と言われて、反論すると『障害者に失礼』と言われたのがまだ残ってるのかもしれません。 そして今回前の仕事を辞めて、雇用保険の関係もあって障害者枠で職探しする事になったのですが、前の仕事をやめた時の職場の言い訳として『障害者枠もあった』話を聞いて、私が前の仕事の人間関係がさほど悪くなかったことに対して母親が『障害者枠で入ったと思われたからでしょ?』と言われたことで、障害者枠で職探しすること自体屈辱的に感じるようになりました。 来年40歳になるので出来れば病気をオープンにして長く働きたいのですが、私の持つクセが許せない人や母親みたいな人がいると思うと職に就けても生き地獄を味わいそうな気分です。 それでも今まで作業所等は通わずに一般で働いてきましたが、日本はそうやって枠を決めなきゃ生きられませんか? ちなみに手帳所持した時は普通に働いていて、自分の障害が認定されたことに対してそんなに深く考えてはいませんでしたが、仕事の辞め方が他の人とは違う行動で理不尽に怒鳴られたりして、それがPTSDとして残ったのが受け入れられず、更にクローズで頑張って来たのが無駄になった失意が過去のトラウマと重なっているかもしれません。