• 締切済み

ロシアの映画や本、音楽

zapgunの回答

  • zapgun
  • ベストアンサー率60% (23/38)
回答No.2

こんばんは。 まず私が実際に見て気に入ったロシア映画を2本ご紹介します。 ●『ママ』"Mama"【99年 デニス・エフスティグニエフ監督】 ハイジャック事件を起こして出獄後に再び事件を起こす母親と息子たちの実話を通して、ロシアの典型的な母親像を描いた作品です。 ●『タクシー・ブルース』"Taxi Blues"【90年 パーヴェル・ルンギン監督】 モスクワのタクシー運転手と無賃乗車のサックス奏者との友情と対立を通して、当時のソ連社会の矛盾満ちた現実を描いた作品です。 上記はあくまでも私の好きなロシア(ソ連)映画であって、どちらかというと少数派かもしれません。世評が高いロシア映画は他に山ほどありますので、私も未見ですがいつかは見ようと思っている有名監督を挙げておきます。 ● ヴィターリー・カネフスキー(『動くな、死ね、甦れ!』等) ● アンドレイ・タルコフスキー(『惑星ソラリス』等) ● アレクセイ・ゲルマン(『フルスタリョフ、車を!』等) あと、アメリカ映画なのですが、スターリン時代のソビエトで実際に起こった実話に基づいて映画化された作品をご紹介しましょう。 ●『インナー・サークル 映写技師は見ていた』"The Inner Circle"【91年 アンドレイ・コンチャロフスキー監督】 トム・ハルス(『アマデウス』の主演等)の熱演もあって非常にクオリティーの高い作品なのですが、アメリカ映画であるためロシア人たちがみんなロシア訛り風の英語(!)をしゃべってたりするのが致命的です。そこらへんを許せるなら当時のソ連を活写した傑作だと思います。 その他、ロシア映画の専門家(あるいはマニア)ってのも存在するでしょうし、検索すればロシア映画を網羅したサイトも見つかると思いますので、そこらへんはご自身で探してみてください(すみませんが面倒臭いので…)。 本については、ドストエフスキー、トルストイ、プーシキン、ソルジェニーツィン、ザミャーチン等、とりあえずロシア文学の有名どころを読んでみたらいかがですか? ドストエフスキーの『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』等は小難しそうなイメージですがむちゃむちゃおもろいですよ。 とりあえずこんなもんでいかがでしょうか。とっくに知ってる情報ばかりでしたらすみません。 ほな。

bauco
質問者

お礼

お礼がずいぶん遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます! 多数の作品を紹介していただき、とても嬉しいです♪ 参考にさせていただきますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロシア、シペリアに関わる本や映画など教えてください

    最近、ロシア、特にシペリアに関わる小説を書きたいです。ある日本人は気温が非常に低いロシアシペリアの雪原から脱出してみる冒険譚です。 だから、ロシアやシペリアに関わり、気象地理、民俗宗教、または歴史文化の知識が必要です。 でも、ロシアにはあまり詳しくないから、今この分野の資料を調べています。図書館でも行ったことがありますが、探し出せる資料は主にロシアのことを一括して紹介するガイドブックです。シペリアのようなところをテーマとする本はほとんどありません。 皆様はシペリアについて何かお勧めの本や映画がありますか。 (旅行記または記録映画ならば望ましいですが) シペリアだけではなく、ロシアについて、何かお薦めのものはありますか? 言語についても勉強したいですから、ロシア語に関わる本もいいですよ。 ロシア語の教科書でも大丈夫です!

  • 少年兵の本ってありますか?

    最近少年兵(子ども兵)に興味を持っている中学生女子です。 フィクション、ノンフィクションを問わず、これだ!と思う本があったらぜひ教えてください。

  • 大好きな、本、音楽、映画を一つずつ教えてください☆本だけ、映画だけ、などでも構いません☆

    私は本・音楽・映画が大好きです。 そこでぜひ皆様に、人生を変えられたと言えるくらい大好きな、 本、音楽、映画について、一つずつ、教えていただきたいのです。 それぞれ、一つに搾るのは大変だと思いますが、 あえて一つでお願いしたいです^^ もしお暇があれば、著者名や出演者名、 人生のどんな時、 どんな風に感動したか、なども書いていただけると 助かります☆ 本と映画は好きだけど音楽には詳しくない、などの方は、 本と映画だけの回答、などでも全然構いません! ぜひ教えていただけると助かります^^

  • おすすめの本

    おすすめの本を教えていただきたいので質問させていただきますm(__)m ジャンルは問いません(^-^) 一応よく読むのはサスペンス系です。 山田悠介さんや東野圭吾さんなどの本は好きです。 でもつい最近、百田さんの永遠の0を読んで衝撃を受け、戦争ものにも興味があります。 ノンフィクションでもフィクションでもかまいません。 持ち歩きたいので単行本がいいです。 純粋にこれはオススメ!というものを紹介していただけたらと思います! よろしくお願いしますm(__)m

  • 感動で泣いてしまう本

    感動して泣いてしまう本を探しています。 フィクション、ノンフィクションどっちでもいいです。 (最近のベストセラーとかではなくて、特に 浅田次郎?とかはかなり嫌いです。)

  • ソ連の映画や音楽

     冷戦時代、世界を二分するほどの国力を誇っていたソ連ですが、アメリカの映画・音楽は非常に発達していたのに対して、文化芸術方面では全くといって良いほど名作がありません。もともと帝政時代のロシア文化はレベルが高いものだったはずです。  冷戦中のソ連では、映画や音楽はどのようなものがあったのでしょうか?

  • ロシアの映画

     かなりマニアックな映画なんですが、どなたか知りませんか? ロシア(旧ソ連時代?)の「僕の無事を祈ってくれ(邦題)」という映画です。 10年くらい前に深夜のテレビで観た映画です。どうしてももう一度見たいのですが、どうやらビデオ化されていないようです。 どなたかこの映画について知っている方はいませんか、また、この映画をもう一度見る方法はありませんか? 教えてください。

  • ロシア(ソ連)についてわかる本を探してます

    来年度から大学生ですが、将来、ロシアとかかわる仕事がしたいです。 そこで今のうちにロシアのことをたくさん本を読んで知っておこうと思います。 そこで質問なのですが、ロシアに関わる本をいろいろ教えてください。 すこしでもロシアに関われば関連度が低めのものでもいいです。 exキリスト教について ソ連の歴史 ロシアの経済 バルト三国 よろしくお願いします。

  • 死にそうなくらい怖いお話の本ってありませんか?

    とにかく怖いお話の本を探しています。 本当はノンフィクションがいいのですが、やっぱりフィクションのほうが怖いかもしれないと思いました。 それで、フィクションの怖い話。それも、泣きそうなくらい、もう~やばいくらい強烈に怖い本はありませんか? 幽霊のお話がいいです。グロテクスなものじゃなくてお化けの話の。 もし、そんな本ありましたら教えて下さい。

  • ロシアの音楽事情

    現在のロシアのポピュラー音楽について調べたいのですが 関連のサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。