• 締切済み

社宅住み込みって、居心地どうでしょうか

障害者手帳をとったら、マイナンバーカードを身分証明書にして、仕事先を決める それで、いずれは、一軒家を借りたいので、それができるまでは、住み込みで って、簡単に言うけど、どうでしょうか 今の現状、孤独な別居ニートです 家ではよく歌ってます それと、ずーーっとしゃべってます もう話し相手はいませんので、過去の人らと、ベートーヴェンみたいにやってます 気づいたら、お店でも独り言が始まってることもありました それはまだいいとして、音に超超敏感です 犬、ガキ、車、すべてを見に行きます 薬ないととても寝れないです こんな中で、1日8時間労働なんてできるんですかねえ それ&人と住むなんて

みんなの回答

noname#251832
noname#251832
回答No.5

たびたびすみません。もしグループホームに興味があれば、福祉課に相談してください。いろいろな段取りとか手続きとか全部やってくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251832
noname#251832
回答No.4

グループホームといっても、シェアハウスタイプばかりではなく、完全アパートタイプもあります。実は自分も手帳持ちなんですが、前にそういうところにいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251832
noname#251832
回答No.3

障害者手帳があるなら、グループホームとかは嫌ですか?作業所といって、障がい者の方が働く場が併設されていたりもします。まずはそういうのでもいいのかなと思うのですが、どうですか?家をでたいのなら、それがいいような気がしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251832
noname#251832
回答No.2

社宅住み込みといっても、シェアハウスみたいにみんなで同居とかではなく、たいていは、借り上げアパートで、一人暮らしと一緒ですよ。 ただ、仕事が継続できるかが心配です。辞めたら社宅もでなくてはなりません。大丈夫?あせらずに。福祉課の方には相談しましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

えっと、「社宅」=誰かがいるってわけじゃないですよ。 私の家は社宅の契約ですが、私一人で使ってますし。 一軒家というか、マンションの部屋を1つ使ってますよ。 (地域にもよるので、どっちがいいかは別として) なので、最初から1人部屋の社宅を狙えばそれで 良いんじゃないかと思います。 =つまり、それができる会社なり仕事を選ぶところから  スタートって事です。 こちらでは、単に税金対策で社宅にしてるだけで、 契約者も私ですし。 なので、社宅か?と同居人がいるかは、 全く関係ないんですよね。

q9134121
質問者

お礼

わかりました でもどうりで、悩んでる事がお判りになったと思います それくらい、まだいろいろ世間の事、うろ覚えなんです 社宅の意味すら今日知るくらいですから それにこだわらなければ、一番のオススメはなんなんでしょうね 家族にこれだけ嫌われてる俺です 友達もいない俺です よほど性格が悪いのでしょう 自分もそう思います 身勝手の極意なんです 潔癖の傾向がありグループホームも不安です ぶっちゃけ「きたない人、気持ち悪い人いたらやだなあ」です、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虐待脱出には、ひとまず、社宅ですか?住み込みで

    今はまだ、障害者手帳を申請中なので、来月以降にならないと届かないし、どんなサービスが受けられるかもまだ分かっていません ただ、今いる家が、親の監禁別居ニートって感じで、かなり不自由ですので、どちらにせよ抜け出さないといけないんです 仕事をさせてもらったことがないので、不安ですが、今後は自由を第一に尊重したいです 今の家を出るには、普通雇用か障害者雇用か分からないけど、まずは社宅みたいなとこに住み込みかなと思います とりあえずお金たまるまでは、そこで住み込んで、のちに一軒家借家 それがまだ無理なら、マンション?ですか 少しずつ移ってって、きちんとしたいです今後 話し相手がいなさすぎて、音に超敏感になりました しかし、それはすべて憎悪の対象としてなので、新しい環境に行けば、多少人の生活音が来ても、我慢できます それに、ずっとそこのつもりはありません ガチのアドバイスお願い申し上げます どんな仕事があるかも分かりませんが、酒タバコギャンブル一切やりません ゲームもしません 時計買うなんてくだらないあほらしい 運転免許証も取りません どうでしょうか これで普通の人より、リッチになったうえで、年金問題も手帳でどうにかしてもらえたら、夢の一軒家借りるまで行けそうって感じしませんか?

  • 生活保護のでない発達障害者はどうしたらいいですか

    軽く現状を言うと、飼い殺されています 美大通信制は全然行ってないけど在籍中ではあります25歳です 敷地内別居で孤独な自宅警備しております 不本意です 保護者は俺の独立や就労を禁止している これは説得したが無理だったので今後も分かり合える見込みなし 隠れてひとりで精神科で検査を受けたところ、 結果は発達障害はあり、知能障害はなし、でした そうなると、手帳申請はするものの、その後の生活保護は無理だろうという話でした 手帳がありかなしか分かるのは、6月くらいと言う 今の生活から離れたい けど、現実どうなんでしょうか 音に敏感で、感覚過敏で寝られずに薬をもらってる俺としては、アパートはとんでもない よけいに苦しいだけだ 一軒家、賃貸 しか無さそうだ まずここお願い申し上げます 保証人会社は収入があればいいと思うんだけど、それ&敷金礼金もつかない物件があると一番いい でもまず、その前に、それを借りるには、就労が絶対になります 今、一番困るのはこれです 口座に給料振込 口座持ってないですし、勝手に作るのは親が怒りそう でも説得は厳しい いまどき手渡しのとこなんてあるんでしょうか また、あるとしたらどんなのがあるんでしょうか 日雇いにしたいんですが、そんないくつも条件そろってるのなんてあるんでしょうか もしも、俺が保険証持って銀行へ行き、その2週間後に、自宅に配送されて、親が取り上げちゃったら、警察呼んでも意味ないでしょうか 民事には介入しないんですよね となると、それは誰にチクればいいんでしょうか 手帳はあまり関係なく、就労、お金、そして引っ越す のくだりにしたいのですが、 まだまだ問題はありそうです なにかしらアドバイスお願いします

  • ニート絶対理論

    ニートはゲームをしています人を楽しませることが目的で作られたゲームをしています 労働者はみんなが嫌がることをしています 生活保護は地球の王様であり勝てるものはいないと思いますし地球で一番賢い生き物だと思います、生活保護でも結婚ができませので世界一安定した職業でもあります、私は生活保護の方が4年間孤独だなーとかゆう言葉に対してこう思いました私達労働者は今ベルトコンベアーに挟まれて死ぬか考えていて労働のため体は死にかけであり常に発狂しており嫁や友達などこの雑草と石だけであり私にはお前その荷物持ってこいよと名前すら無いのにゲームを数年もしてこの有り様ではと怒り狂う毎日ですこの程度かとこの程度の悩みしか無いか?ゲームしてれば幸せだろうよ全て光に満ち溢れて止まらないニートや生活保護に一点の曇もありませんよね?素晴らしい未来だけが約束されているゲームをすれば脳みそも活性化するため、ニート生活保護まさに働いたら負け、ニートや生活保護は大統領より偉い疲れることは何もしなくていいから大統領は書類整理で疲れることがあるからですそう思いませんか?ニートや生活保護は神にも等しい存在ですそう思いますよね?

  • 自分が重い障害を持った場合の生活

     これまで健康な人生だったので考えたことも無かったのですが、先日事故に巻き込まれそうになり、命の危険と同時に大きな障害を背負ってしまったら・・・と始めて考えるようになりました。  私、事務職ではない肉体労働系の仕事ばっかりしてきました。仕事先の事故により亡くなった人もいました。もし、自分が障害を持って働けなくなった場合どうすれば生活していけるでしょうか?。  生活保護+障害者年金+障害者手帳により等級認定での支給 でやっていけるでしょうか?  よろしくお願いします

  • 人生無限ループ

    無職で30すぎの男 親が嫌で、派遣の住込みの仕事で家を出ようと思っています。 過去にも何度も住込みの派遣で働いたことがあるのですがすぐに嫌になり辞めて 実家に戻ってきてニート生活をしてしまいます。 若いうちはそれでも、まぁなんとかなるかとお気楽に考えていたのですが 歳をとるごとに虚しくなり 世間一般のまともな生活がしたいと強く思うようになりました。 派遣をやめる理由は、 単純作業でつまらない、 残業が少ない時期は手元にお金が残らない、 コミュニケーションが下手で友達ができない、 1人暮らしの孤独、 職場の人間も自分に似た人が多くこんな奴らに未来なんかあるかって思い暗くなって辞めてしまいます。(自分に未来がないと分かり気分が落ち込んでしまいます) やりたいことを見つけて死ぬほど努力してとか考えてもやりたいことなんて見つかりません。 どうにもならない苛立ちでバカ食いして劇太りしてしまい生きていても毎日本当につまらないです。 この状況からある程度の収入を得て彼女ができて友達ができてなんて人生無理ですよね? (認知症を研究されてるお医者さんによると性格は治すことはできないらしいです)

  • 日雇いで、給与手渡しって、大丈夫なとこですか?

    今の僕の現状はこうです 25歳。保険証は親が取り上げだが、眼科に行くとか行って一瞬貰う事は可能 住所は親と同じだが孤独別居ニート 不本意ニート。暇で暇で暇だが、保護者から就労の許可が出ないのである 口座も持っていない もし作ると、怒られるし、親「お前のゴミ度は熟知している。知らないうちに借金するんだ」 たしかに俺は精神科で発達障害って言われてるし、マジで社会の事知らない でも、それでも暇で、暇で、幻覚っつーか、ひとりでずーーっとしゃべってるくらい参っている いずれは戸籍も分けて、失踪宣言書も残し、できたら俺の新しい一軒家の住民票をブロックし、二度と会わない方向にしたい 一軒家は、保証人会社に頼むしかない  俺の理想は、狭くていい。小さなボロ家でもいいから、そこに防音壁をつけて、きちんと睡眠したい だがその前に、結局、お金は必要である そういうわけで口座が作れないので、給与手渡しのとこを検索した結果、いくつかあるがこれらは大丈夫なんでしょうか https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … ミスタードーナツでひとりで並んでて真っ赤になるほど人前に弱い赤面症自閉症で、しかも家にバレずにやるわけだから、15時半の夕飯と19時の風呂には家にいないとならない の条件が完璧なのはその中にありますか 俺だけで決めるとろくなことにならないんで、ファイナルアンサーお願い申し上げます 事前に俺の住所は書くだろうけど、そこになんも送らないで って言えば分かってくれるんでしょうか 初労働です リボ払いと住宅ローンはやるなってのは把握しましたが、まだまだどこに借金の落とし穴があるか分かりません。家族とは、会わないっつっただけで迷惑かけたい訳ではありません! 回答やアドバイス真剣にお願いします

  • 真剣な質問すごく重いです注意!!

    我が家は築15年の一軒家でニートの兄がいます。父はパーキンソン症候群で歩きが鈍い71歳。母は深夜の工場のパートで腱鞘炎になりながら働く68歳。兄は42歳。私は食品の運搬で働いていますがあと15年したら兄と2人暮らしになります。家のローンは7年で終わりますが固定資産税と生活費が不安で心配です。正直兄は嫌いで15年後も独身でしょう。兄を批判するなという回答が来るかもしれませんが従兄弟も41歳でひきこもりで叔母は木造家屋で一人で年金をもらいながら働いています。離婚調停中の母子家庭の2人の子持ちの姉もいますが姪は私に似て発達傷害っぽい症状があり、甥はゲームばかりやっていてyoutuberになるとかいって最近はニートになると言い出しました。母は3人もニートがいて前世に悪いことでもしたのかと苦言を吐いてばかり・・・ とても苦しいです私も心療内科に通いながら障害者手帳を持ち働いていますが(現在大卒の32歳)正社員になれるか心配です。この先不安で薬の効果も効かなくなるほどです。私も派遣ではありますがほぼ引きこもりに近いので結婚できなければ本当に持ち家で天涯孤独の高齢者になってしまいます。うちは近所づきあいが本当にないので親戚以外は知り合いはいません。たまに父の知り合いと家庭もちの下のほうの従兄弟が来るくらいです。

  • 就労したいです

    日雇いで、給与手渡しって、大丈夫なとこですか?おしえて 今の僕の現状はこうです 25歳。保険証は親が取り上げだが、眼科に行くとか行って一瞬貰う事は可能 住所は親と同じだが孤独別居ニート 不本意ニート。暇で暇で暇だが、保護者から就労の許可が出ないのである 口座も持っていない もし作ると、怒られるし、親「お前のゴミ度は熟知している。知らないうちに借金するんだ」 たしかに俺は精神科で発達障害って言われてるし、マジで社会の事知らない でも、それでも暇で、暇で、幻覚っつーか、ひとりでずーーっとしゃべってるくらい参っている いずれは戸籍も分けて、失踪宣言書も残し、できたら俺の新しい一軒家の住民票をブロックし、二度と会わない方向にしたい 一軒家は、保証人会社に頼むしかない  俺の理想は、狭くていい。小さなボロ家でもいいから、そこに防音壁をつけて、きちんと睡眠したい だがその前に、結局、お金は必要である そういうわけで口座が作れないので、給与手渡しのとこを検索した結果、いくつかあるがこれらは大丈夫なんでしょうか https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … https://www.baitoru.com/tokai/jlist/shizuoka/shi … ミスタードーナツでひとりで並んでて真っ赤になるほど人前に弱い赤面症自閉症で、しかも家にバレずにやるわけだから、15時半の夕飯と19時の風呂には家にいないとならない の条件が完璧なのはその中にありますか 俺だけで決めるとろくなことにならないんで、ファイナルアンサーお願い申し上げます 事前に俺の住所は書くだろうけど、そこになんも送らないで って言えば分かってくれるんでしょうか 回答やアドバイス真剣にお願いします

  • 俺、自立できますか?

    自分は25歳自閉症系飼い殺され中自宅警備員 ★これまでの流れ★ 2017年5月、通信制美大をパニック障害により無期限休学、以後引きこもりへ(建物別居。住所は同じ) 2018年3月、父方祖母を殴り顔にウンコ♡、親に連れられ精神科へ。自閉症と言われる 2019年から、俺は行かず、父が薬だけもらいに月一で通うかたちになる そしてつい先日、父が精神科と揉めてそこを出禁になった(らしい) 電話して、先生が別の病院を紹介してくれるとか これによって、保険証マイナンバーらは全て親が取り上げ。大学はいまだに行ってない うちはお寺。継ぐ気がないわけじゃないが、僧侶資格のための修行をおそれている。今の俺には無理ぽ 両親は、もう精神がおかしくなっている 俺は書かなかったがかーーなりヤラカシがあるから、信頼はゼロ 2人とも今すぐ俺が死ねばいいと真剣に願っている。よってこういうルールが設けられた。 ★我が家のルール★ 1「何もしない」のを条件に、ニートを許す by両親 2何かするなら出て行ってもらう。障害者手帳を作るのは禁止 by両親 これによって困っていることは、これ 先生が紹介してくれる新病院は、親に黙って、バレずに行かなければならない。親は行くのを禁止している。 きっと、普通の人には想像できないでしょう。父親の異常性を。親族はみんなそいつの愚痴。父親はこうである。100㎏あって、ああ言えばこう言うタイプ 最悪のくそ人間です。すーーーぐキレます だから今回も、先生にキレたのもアイツの18番です。3月には歯医者でもめっちゃキレて、手術延期になりました。 マジで、アイツと一生関わりたくないです。 障害者手帳作って出ていきたいけれど、まず検査が必須 そのすべてを、バレずにできるんでしょうか、、 新しい病院の通院。金出してくれそうな人、3つ候補。ニート支援センターの人か、平和主義の優秀な伯父さんか、他人だけど障害の息子を持ち苦労してきた87の婆さん こんだけしかいない。あとの人は無理である。事情がわからずすぐチクるでしょうから ああ、親と話しあえとかやめてね 苦労の無い君にはきっと分からない「世界」だから。本当に犯罪者のいる家がどうなのかは、まず普通の君らには分からないから。「終わってる」という次元が、あるんですこの国の片隅にもすぐここに

  • 居心地が良いとは

    居心地が良いとはどういうことですか? 気を使わなくて良い、とか、一緒に居て楽だ、とかいう意味だと思うのですが、『気』とか『楽』なんてものは目に見えませんよね?ではどうやって判断するのですか?心で感じるものだ、と言っても心も目に見えません。みんな感じてるだけで、はっきり見えて居ないんでしょうか? 好きな人と居て、居心地がいいなぁとか感じるので私にも心があると思うのですが、それが何なのかが、はっきりわからなくて、本当にこの人で良いのかなぁとか余計なことを考えて迷ってしまいます。こんな風だから、相手に不安だと言われてしまいます。なんとなく、この人だ、ってのはわかっているのですが、はっきりしたものがなくモヤモヤしています。 まとまりのない文章ですみません。このモヤモヤをはっきりさせる方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ちょめりばちょめりぐとは、どんどん変化していく様子や、状況が入れ替わるさまを表現した言葉です。
  • このフレーズは、何かが連続して起こったり、急に変化したりする様子を描写する際に使われます。
  • ちょめりばちょめりぐは、よく物事の変遷や動きをイメージさせる表現として使用され、文脈によってさまざまな意味を持つ言葉です。
回答を見る

専門家に質問してみよう