経験による考えずに行動できる能力の獲得

このQ&Aのポイント
  • 経験から学んだことにより、考えずに行動できる能力が身につくのかについて悩んでいます。
  • 消防士やアメフト選手の経験から、経験則に基づいた判断ができるようになることがわかりました。
  • 人間は経験を通じて体感し、それに基づいて対応できる能力を身につけることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

経験することにより考えずに行動できるようになる?

自分は、すぐに動揺したり不安になったりしてしまうのですが、どのやはり訓練をつんでいくしかないですかね? アドバイスよろしくお願いします。 ベテランの消防士が火事場で最適な行動をしている行動の 理由をなぜそう判断したのかとヒアリングしたところ 頭で、2択とか3択の選択肢のなかから選んでいたというのではなく こういう場合はこうと経験則から決め打ちしているのだそうです また、米国のアメフトの強豪大学でも 選手が全国大会やプロになってからも成功するように 普段のプレイ中にえ、そんな攻撃があるのというようなイレギュラーな攻撃を体験させて、万が一本番でそういうイレギュラーなことがおこっても経験則から対応できるように訓練しておくそうです。 こういうことから考えると、 人間は経験をつみ体感したことであれば対応ができるということなのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.3

リハーサルできることは事前にしておけば、余裕が生まれますよね。消防士の例も経験ばかりでなく、こういう場合はとシュミレーションしておくこともあるのではないでしょうか。アメフトも同様ですね。起こる可能性のあることを全て想定して、対策を準備しておくわけですね。だから避難訓練などを日常からしておくわけですね。 ただ、そうした準備が全ての領域で可能かと言えばそうではないでしょう。中には想像を超えた事態が起こることもあるわけで、大きな災害などはその例でしょう。想定外のことが起こった時に、多くの人間は頭が真っ白になり冷静な思考ができません。いわゆるパニックに陥ってしまいます。 できるだけの準備はしておくべきですが、それでも想定外のことは起きます。そんな時のためには、私は普段から瞑想の習慣をつけておくことをお勧めします。瞑想を続けていると少々のことでは動じなくなり、普段通りの冷静な判断ができると確信しています。ただし独学で身に付けるのは難しいので、指導者につくことをお勧めします。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

経験は自信を深めてくれるのだと思います。 Aという出来事があった時にいくつかの選択肢の中で一つの成功例があれば、それを選択するという形にすると、選択までの躊躇する時間が短縮できる。一度成功しているので、冷静に対処できる。落ち着いて着実に行動できるので、最終的に一番時間を使わずに行動が完了する。そういうメリットをつけてくれるのだと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

勿論、経験が自信を醸成させて くれますが……例えば、 [新しいことを始めることさえ忘れなければ、        人はいつまでも若くある。                (Martin Buber 哲学者)] といった、新たに始めたことに 順応できる自分自身に出合えていれば、 それらも〈自信〉になります。 スパッと、順応できれば素晴らしいのですが、 徐々に順応して行くプロセスを 怡しみながら進めるのも 素晴らしいのではないでしょうか。 現在、私は、ウクライナ語を速習中なのですが、 70の手習いで親しんできたロシア語の おかげで、スムーズに進行しています。 ロシア語を学んでいなかったら、キリル文字が 進行を妨げて、速習は 無理だった筈です。 Have Fun.

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*) 様々国の言葉がわかるのは羨ましいです。 すごいですね。 (*´ω`*)

関連するQ&A

  • 高校からアメフトを始めたいのですが…

    自分は現在中学3年で、来年高校生になります。中高一貫高です。僕は高校でアメフトをやってみたいと考えているのですが、僕の行く高校は関西でも強豪といわれるチームで、部員数は1~3年を合わせて90人ほどいます。 1年生(毎年、30人ほど)のほぼ全員がアメフト自体は経験をしたことがないのですが、中学時代に野球、サッカー、柔道などのスポーツを経験した者が大半であるそうです。 しかし、僕は中学時代これといった運動はしていません。身長も165cmと大きくなく体重も60kgと平凡です。50mは7.1秒で走れ、平均よりかは速いのですがこれといった武器にはなりません。長距離走も同じく、平均よりは大分速いですが決して飛びぬけているというわけではありません。小学校の3~5年の間に野球を経験したことはありますがこれも随分と昔のことになってしまいます。 このように色々と不安なことがあり悩んでいるのですが、アメフトではやはり中学時代のスポーツの経験、足の速さ、体格が物を言うのでしょうか?また、今からの約半年間、僕がやっておいた方がいいことはありますでしょうか?アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 3/2のファイアーボーイズ 見た方へ

    3/2の放送分を、昨日に見ました。 ドラマの演出上、仕方が無いことかも知れませんが、 実際だったらオカシイと思うことが、幾つも有ります。 私は 消防士でも、消防団員でも有りませんが、自分の仕事の上で火事に遭遇して、火が燃えている所に入り、消火をしたことが有ります。 ドラマ上では、植木さんが爆死(焼死)してしまいますが、実際の場合 あのような行動を取らないと思います。 小隊長に連絡をしていない 博士役の人も悪い!。 普通なら 死者が出ないで済むと考えますが?? もしも 消防士 専門家 火災事故の経験の有る方等の、 ご意見を聞かして下さい。 私の意見は、誰かが回答してくれたら、補足に書き込みます。  火災事故等は、考えていても 予期せぬ事が起きます。 自分自身が、また体験すると思っているので、今後の 参考にしたいのです。 私の会社では、過去に消防士が火災現場で、中毒で何10人も倒れた事も有りましたね。      

  • 子供のフラッシュバックについて教えてください。

    私の姉の話で恐縮なのですが、大変困っているとのことで、専門的知識のある方、経験のある方などがいらっしゃればアドバイスをもらえれば幸いです。 先日姉の隣の家で死者が出るほどの火事がありました。 とても大きな炎に包まれて真っ赤に燃える家を目の当たりにしてしまい、 その姉自身、それ以降夜になるのが怖くなっているようです。 カーテンを開けてみた南の部屋に夜はあまり入る気がせず、西側の部屋で寝ているようで、 なかなか寝付けずに、お亡くなりになった家族の顔が浮かんでくるそうです。 自分だけならまだよかったのですが、 5歳の子供も大きな音を立てて燃えている音を聴きながら布団の中で震えていたそうです。 以前は消防車の音が聞こえると、喜んでみていたのに、 火事の後は、大好きな消防車が自宅前を通っても見ようともしない・・・。 昼間は特に問題はないのですが、夜になるとどこか今までと違く、 不安そうな表情をしているようです。 ただ、 現在、火事の現場はまだ黄色いテープが張っているのですが、 その子供は現場を観に行きたがってるらしいのです。 人が亡くなったことまでは知らせていないのですが、 見に行って納得するべきか 見たことでもっとショックを受けるのか・・ もう少し見に行くのも先に延ばして、落ち着いた頃に行く方がいいのか・・・ 一体どんな気持ちでいるのか・・・   気持ちを尋ねた方が良いのか・・・ このまま、トラウマになっても困るし、 忘れられない過去にどう向き合っていけばよいのか不安な毎日を過ごしているようです。 こうした方がいいという正解はないのかも知れませんが、 専門的な見解、経験談などがございましたら、どなかアドバイスをもらえないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • セクハラに対する抗議行動について教えてください

    知り合い(20代女性)の代理での質問なのですが、質問させてください。 先日彼女が、ある整体院(仮にA整体院)に行ったところ、治療時にセクハラとも取れる施術 (彼女は何件かの整体院に通っていた経験があるので、多少のことはセクハラとは思わない)と、 あまりにも配慮のない対応により、精神的に苦痛を受けてしまったそうです。 (そのときの担当は男性整体師で患者は男性客一人と、彼女一人だったそうです。) この出来事があってから、彼女は整体で男性整体師に施術をされるのを恐れて、 治療に行けないでいます。 とはいえ、体がつらくどこかで治療を受けたいそうで、 女性の整体師さんがいる所や、信用できそうな整体院を探しているようです。 彼女はA整体院に対して、何らかの抗議行動をしたいと言っているのですが、 まず何をするべきでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • アダルトチルドレン・認知行動療法について

    前回に引続き、宜しくお願いします。 質問の途中で操作ミスしてしまったので、 再度(重複があります)書いています。 ご了承下さい。 認知行動療法については、自分でも調べてみました。 変わったばかりのクリニックで主治医の先生に、認知行動療法を希望したところ検査が必要とのことで、検査結果が出たところです。 いろいろと、気になるものが出ていたようですが、先生が言うには、認知に歪みがある人にしか効果がない、あなたは多少あるが意味がないと思います。ということでした。 またその中で、 あなたは、極度に自分に対しての評価が低いようです。と。 その後 職場などで、他の人より仕事が遅いこと。 人の話を理解し答えを出して言葉で伝えると、いうことがスムーズにいかないこと。 電話対応で、用件を取り次ぐときもそのまま伝えたつもりでも、言ってることがわからない。とよくいわれ 自分の中で用件をまとめることができないこと。 自分の出した答えが、正しいのか心配でコミュニケーションをとることが怖い。 人間関係がうまくいかない。 ということを伝えました。 これを調べるには、知能検査になりますが。といったあと先生は、私と話していて発達障害ではないと感じます。可能性がゼロとはいえないけど。だそうです。 あなたの場合、 "具体的な行動をしていない" と言われました。 頭の中で色々考えても、行動していないのなら何も変わらない。 あなたがコミュニケーションしないのに、何も起こるはずがない。 シュミレーションで、具体的にどう行動しますか。 と質問されても私には答えられませんでした。どうしても抽象的なものしか出てこないのです。 普通皆さんが自然にできることがあなたには出来ていないのです。と。 また、前向きが長くなりました。 教えて下さい。 先生は、訓練してください。 わからないではなくて、考えて下さい。 と強く、言われました。 でも、これまでやったことがないので方法がわかりません。 具体的に何をしたらよいかわからないのです。 行動しろ!と言われても何をどうしたらいいのかわからない。正しいのか、一般的な考えなのか… 物事を考え過ぎて、そこで終わりにしてきたせいかもしれません。 どうしたらよいですか? 何をしていけばよいですか?

  • 30代前半の母親と40代半ばの母親の違い

    保護者で、30代前半の母親と40代半ばの母親での違いはあるでしょうか? ↑この件は置いておいて、例えば、仕事で言えば、 ベテランは経験豊富で色んなケースに対応できるが、理屈っぽく、即行動に移るのが鈍い。 若い人は、ひとまず指示を受け直ぐに言われたとおりにする。応用が利かない面はあるが、従順で吸収が早いというのがあります。

  • 妹の旦那・義理母の行動…

    妹が去年から体調を崩し、先日、胃の手術をしました。 昨日、妹のお見舞いに行ってわかった事なのですが、妹の旦那とその両親(義理父母)が手術の2日前に旦那と3人で旅行に行っているそうで、明日帰宅予定だそうです。 旦那と義理両親は、お盆は混むだろうから、と早めに旅行に行く計画を立てて行ったそうです。 今回の妹の手術は突然決まった訳ではなく、年末から予定されていました。 私は話を聞いて非常に腹が立ちました。自分らの嫁が入院し、大変な時に…と。 妹の旦那に怒ってやろうと思いましたが、後から妹が何か言われて旦那や義理両親と揉めるのが嫌なので言わない事にしました。 …が、言わないと、今後、また似たような事が起きるかもしれないので、言ったほうが良いでしょうか?(妹は揉めるのは嫌だと言ってますが) また、誰かが言わないと、自分らの行動が良いか悪いかわからないでいるのかも? 妹も、旦那や義理両親の行動に、がっかりしたそうですが、嫁という立場、義理両親と上手くやっていくには文句を言わずに黙っているのが一番だと思って反対しなかったそうです。 旦那も、親には逆らえない…みたいな感じな人だそうです。 私は今回の事で、妹の旦那・義理両親に対して不信感を抱きました。…が、このような事って「当たり前」なのでしょうか? 似たような経験された方、いらっしゃいますか? また、今後、似たような事が起きたら妹はどう対応したほうが良いでしょうか?(揉めたりせずに)

  • ミサイル着弾時も日本人は民度の高さを発揮できる?

    震災時の日本人の行動が冷静だったと世界中から称賛されましたが、私は日本人が特別だとは思ってはいません。 日本人は子供の時から、過去の大地震の映像を見せられたり、体験者から話を聞かされたりします。 そして学校や職場では地震が来た時の為の訓練をしたり、食料や水を備蓄してたりします。 日本人はいつも地震に対する心の準備が出来ており、それが震災時に冷静な態度に繋がったのだと思います。 はたして日本人は、外国から攻撃を受けた際などにも沈着冷静な態度を取れるのでしょうか? 私は"民防の日"が制定されていて、定期的に有事に備えた訓練を受けている韓国人や台湾人ならば外国から攻撃を受けた際に冷静な対応が取れるのではないかと思います。 事情通のみなさん、外国から攻撃を受けた際、日本人は震災時に見せたような冷静な態度を取れると思いますか? 日本でそれまで想定してこなかった予期せぬ出来事が起こった場合、パニックになってみんな我先に逃げようとし、大惨事に発展するのではないでしょうか?

  • 元彼女の行動

    元彼女の行動 今付き合っている彼の元カノの行動について質問です。 似たような経験のある方がいらしたら意見を聞かせてください。 彼と元カノは2年程同棲、元カノの浮気が原因で1年半くらい前に別れました。 それも1回ではありません。別の男性の子供を妊娠したこともあるそうで。。。 ちなみに現在元カノには彼氏がいるようです。 私たちが付き合いたての頃から元カノから頻繁に連絡が来ています。 もちろん元カノは私と付き合っていることも知っていますし 彼から連絡を取る事はしていませんが 「今なにしてるの?いつも彼女(私)と一緒にいるの? 迷惑だったら言ってね。言ってくれないとわからない」 というような内容のメールを偶然見てしまいました。 それから元カノが旅行に出かける時に 電話で彼に空港までどうやって行けば良いのか聞いていました。 彼は友達として対応していましたが 目の前で電話しているのでちょっとムッとしてしまいました。 連絡だけではなく、彼と元カノが同棲した時に飼っていた犬がいて 彼女が引き取ったのですが、元カノは旅行などの機会が多いのか 留守中犬の面倒を見てほしいと頼まれます。 彼がその犬を溺愛していたのを知っているし、犬に罪はないので 預かる事にしていますが、何かにつけて「犬を家まで迎えにきてほしい」 とか、直接彼の家に預けに来ようとします。 この間は預けに来ると言ったのに、約束の時間になっても来ませんでした。 何かあったのかと連絡しても音信不通。 翌日に元カノと連絡がとれ、「携帯を会社に忘れた」とのこと。 実はその日は彼の誕生日。犬が来る事も含めお祝いを計画してましたが 一日中待ちぼうけで台無しです。 家を知っているんだから預けにくれば良いものを。。。 元カノとは決していい別れ方をいていないのに、友達として優しくできる彼は よく言えば心が広いのですが、なんだか都合良く元カノに使われているような気がします。 彼は私に「何も心配する様なことはない」と言っていますが 元カノは一体何を考えているのでしょう。 私の器が小さいのでしょうか?モヤモヤしてしまいます。。。 長文ですみません。

  • いろんな経験する、行動力があるってどういうこと?

    こんばんは。 ずっと疑問に思っていることがあります。 今大学生です。 よく、学生のうちにいろんな経験をしておくんだよ。や、行動力ってとっても大事。 というのをよく耳にします。 実際、サークル、バイト、ボランティア、趣味… たくさんのことをしている人は多いと思いますが、 私はあれこれ、手をつけることがいろんな経験をする、行動力がある、ということにはならないのでは。とずっと疑問に思っています。 サークルやバイトを熱心に続け、そのなかで人と深く関わったり、いろんな問題に直面したり。 それらに熱心に向き合って、いろんな思いをすることが経験することだと思うのです。 よく、いろんなことをして、自分はいろんな経験をしている。と誇らしげにしている学生がいますが、どうも腑に落ちません。 浅く触れただけで、その経験したことの良さが分かるのか。 分かるならどうして続けないのか。 ものすごくもやもやします。 みなさんはどのように考えますか? いろいろな考えを知りたいです。