kinchan21 の回答履歴

全765件中41~60件表示
  • 会社に内緒で副業

    一昔前のことですが、会社に内緒で8ヶ月ほどアルバイトをしました 住民税の関係でバレる可能性があるからと言って 住所は現住所で名前だけ変えて(偽名)で申告してくれていました 月収10万前後になって、合計80万は超えていたように思います で、会社にバレる事もなっかたのですが、住民税の徴収や通知もなかったように思います そのときは深く考えなかったのですが今になって、 会社にバレないのは当然だが、宙に浮いた住民税はどう処理されたのか 疑問に思いました なんせ、実在しない人物の住民税になりますよね(^^: ちなみに当時は横浜市鶴見区在住でした 詳しい方の回答おまちしています 最後に、脱税だろとか副業は禁止とか、回答にならない非難は ご遠慮ください  

  • ガソリン安いのはいつまで?

    4月1日からガソリンが25円ぐらい安くなりました。一ヶ月間だけだと思っていたんですが、友人が1年間だと言ってたのでわからなくなってしまいました。いろいろなサイトで調べてみたのですがいつまで安いのかわかりません。教えてください。

  • 所得税控除について

    お尋ねしたい事があります。 所得税控除について、曖昧な知識なので、 ハッキリと理解しておきたいのですが・。 (大学生のアルバイト) 103万までが、所得税がかからない。 130万までが勤労学生控除申告で、税無し可能。 ここまでは良いんですが、「1ヶ月における所得が108333円を 3ヶ月連続で越えると、控除不可」という情報を目にしました。 これは正しい情報ですか? また、その場合なんですが、 1ヶ月置きの108333円越えや、極論1ヶ月で130万稼ぎ、残り11ヶ月は0円 ということも、税無しが適応されるのでしょうか。 私の知っている範囲外に制度があったら怖いので、ご存知の方おられま したら、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します!

  • 収入が少ないのでアルバイトを・・・

    収入が少ないので仕事とは別にアルバイトをしようと思ってるのですが 確定申告、年末調整(?)で収入が増えていたら会社にばれてしまいますよね? なので言い訳を考えたいのですが、「アフィリエイトで稼いだ」というのは使えるのでしょうか? アフィリエイトで税金が取られればこの言い訳にしようと思っているのですが・・・ 他に問題のない言い訳があればぜひ教えてください よろしくお願いします

  • サラリーマンの副業について

    質問があります。 他の方も同じような質問をされていますが、会社員の副収入の取り扱いについてです。 今現在2箇所から給与として収入を得ているのですが、下記のような場合、会社に副業をしていることがばれてしまうのでしょうか? (1)副業期間は平成19年2月~6月と、平成20年2月~6月で収入金額は昨年分が15万と今年分が50万 (2)現在は長野県に住んでおり、副業先は長野、しかし住民票は東京都で、 メインの会社の方には東京都で登録してあり、副業先には長野県の住所を伝えてある。 (3)メインの会社からは東京都の居住区の区民税と、所得税。副業先からは所得税のみ徴収されている。 このように副業先からは住民税が徴収されておらず、また副業先に住民票の住所ではない場所を登録してある場合、本職の勤務先に副業の方の申告をするようにという連絡は入る可能性はあるのでしょうか? 本職の勤務先は副業禁止の為、副業の情報について一切入らないようにしたいと考えております。 そもそも本職と副職の登録居住地が違う場合、両者が紐付けされることはありえるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅借入金特別控除の申告をし忘れた場合

    平成15年に住宅を購入し その年度末から毎年、年末調整の際に 住宅借入金特別控除も申告してきました。 夫婦共有名義で、夫婦それぞれで行ってきたのですが 今年度の申告を主人がし忘れていることに気づき、 還付される額が額なので今からでも間に合うなら やりたいのですが・・・ 週明けに税務署に問い合わせようとは思っているのですが 制度上、認められる申告なのかどうか、、、 ご存じの方、教えてください。

  • 元夫と復縁したいのですが

    子供の将来を考えて、元夫と復縁したいのですが、元夫が40過ぎで転職が厳しいので、それからさまざまな事情があって遠距離で(もちろん今は別々に)暮らしています。子供(四月から小学生)と私は一緒に暮らし、今後も元夫とは一緒に暮らさずに現状維持で行きたいと考えています。今は私たちのところに時々帰ってきています。戸籍上夫婦になって別居婚とすることは可能なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 主人の健康保険について。

    私(妻)の社会保険の扶養に夫がはいっています。 無職だったのですが、実際は仕事をはじめています。 扶養から外す手続きをしていなかったのですが、私が退職するので自動的に主人も国保に入らないといけないのですが、その際にさかのぼって何か請求されるのでしょうか? 国民健康保険料は昨年の1月から12月までの所得で計算されるのでしょうか?

  • 妊娠中の退職と健康保険

    夏前に出産予定のため3月いっぱいで退職します。 現職場に、3月中に健康保険証を返却し、4月から夫の会社の扶養に入りますが、現職場から私宛に離職票を送付するのが4月中旬になるといわれました。 夫の職場からは、手続きには離職票のコピーが必要ですといわれています。 ・手続き上、4月1日~4月中旬までは夫の扶養に入れず、健康保険も入れないということでしょうか? ・健康保険証がない間、病院で保険が効くはずの「治療」等があった場合、自費診療になってしまうと思いますが、それを何らかの形で回避する方法か、あとから返金をお願いする方法はありますか? すみません、教えてください。

  • 円高で外貨預金急増

    経済の事がよくわからないので教えてください。 なぜ円高たと外貨預金が急増するのですか?

  • 預金の有効保存

    独身の時に 貯金していたお金が1000マンあります そのうちの200マンは 外貨預金してあります 残りのお金も当分使う予定がないので 有効的に 預金する方法はありませんか?金融や投資の知識が全くないに等しいので アドバイスお願いします ちなみに私の両親は 知り合いの勧めで 日光コーディアル証券の 七ツの卵とかいう感じのに1000マン預けて2年くらいで1200マンになっているようですが…

  • 国保税の限度額って

    国民健康保険税についてお尋ねいたします。 国民健康保険で限度額53万円(市町村によって違うのでしょうか?)というのがありますが、これは個人の限度額なのでしょうか、それとも世帯の合計の限度額なのでしょうか。 例えば、お互いに扶養関係にない、別々に生活している家族3人がそれぞれ国保税を年間20万円程度ずつ払っている場合、もし、同居して一つの世帯として国保税を納める場合、1世帯での課税限度額が53万円となって、一人当たり17~8万円程度ずつで済むということでしょうか。それともお互いに扶養関係にない場合は同一世帯になろうが、独立して世帯を持とうが、納税額に変わりはない(同居しても世帯全体の納税額は60万円程度になる)ということでしょうか。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 医療費控除

    就学援助を受けているので医療費も援助されている場合 医療費が10万円を超えていたら申請する方が良いのでしょうか ?

  • サラリーマンの副業に関する、住民税の普通徴収について

    はじめまして。 昨年、転職をしましたが、現在は住民税の支払いが普通徴収扱いとなっております。 (役所から納付書が届きました) できれば、株式や副業での副収入を会社にバラしたくないので このまま普通徴収のままでいければと考えております。 (今は年間20万円を少し超える程度ですが) 会社に対しては、こちらから特別徴収にして欲しいと言わない限り そのまま普通徴収のまま継続できるものでしょうか? 就業規則では、会社の許可なく副業をしてはならないと明記されているので バレずにやるか、差し当たりのない理由を用意して許可を得るかを考えています。 何卒よろしくお願い致します。

  • 確定申告

    基本的質問ですみませんが教えて下さい。 2箇所から給与を受取っておりました。 1.2007年3月から勤務開始、所得税は毎月の給与から天引き。(派遣) 2.2007年3月まで勤務、所得税天引きなし。(バイト) ネットで申告書作成したところ、700円の追加徴収でした。 確定申告をしなかった場合、2008年度の住民税や所得税税率が不利になるなど影響がありますでしょうか。 どなたかご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 障害者扶養控除

    確定申告において障害者扶養控除を申請する場合、障害者手帳を持っている人ということになっていますが、まだ申請中で4月に入らないと取得できない見込みです。しかし、昨年12月に障害年金は認可され、過去5年間分の給付も受けました。障害者控除を受ける場合、障害者手帳が絶対必要なのでしょうか?

  • 二箇所以上からの収入/申告漏れ?

    調べてはみたものの、どうにも分かり辛かったため質問させて下さい。 昨年早期退職をし、その後個人で請負?の仕事などを始めた父が、確定申告を行います。 …それは良いのですが、話を聞いてみると、実は昨年以前、 普通に勤務をしていたころから副収入を得ていたようで、 しかもそれが年間20万円を超えるにも関わらず、 これまでは確定申告をしていなかったというのです。 (20万円以下なら雑所得として申告の必要はないと聞いたこともあるのですが…  なお源泉徴収はされているそうです) それはもしかしなくても違法なのではと思うのですが、 当の本人は「言わなければ分からない」程度に考えているようで、 今回の申告と合わせて、過去の収入を申告するつもりはないようです。 …黙っていて大丈夫なものでしょうか? やはり過去のものもきちんと清算しなければいけないと思いますが、 そのためには何年前まで遡り、どのような手続きをすれば良いのでしょうか? また、追加課税などがあれば、その種類や金額の計算方法などをお教え下さい。 私自身もこういったことに疎いのですが、 個人事業主として全てを自分で行わなければならないはずの父は、 それに輪をかけて何も分かっておりません。 娘の立場から言うのもなんですが、父は短気で面倒な話をするのが嫌いで、 税金等の手続きや法的な事に対する知識が全くないにも関わらず、 調べようとも、詳しい状況を家族と話し合おうともしません。 そのため詳しい収入状況などを補足できず大変恐縮ですが、 考えられる問題点などもございましたら、厳しくご指摘頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 源泉徴収表しか持ってないけど確定申告できますか?

    19年8月に退職したので確定申告しようと思っています。 そこで、調べると源泉徴収表以外に国民年金や社会保険の支払証明が必要という話を聞いたのですが、源泉徴収以外持っていません。知人に聞くとこの時期になれば家に届くとのことですが、それらしきものは届いてません。 私の場合、退職した8月まで健康保険料、厚生年金保険料は給料から引かれていますが、退職後の保険は任意継続の一括払い。年金は収入ない期間が続くため免除申請中となっていまして、現在は国民年金、国民健康保険共に払ってない状態です。これが証明書届かない理由になったりするんでしょうか?? また、確定申告は源泉徴収表だけで行うことってできますか?もし絶対に保険や年金の証明必要なら今回は見送ろうと思います。今から取得しようとしても期限に間に合わなさそうだし・・・ 詳しい方いましたらアドバイス願います。

  • 白色申告 扶養控除になりますか?

    今年はじめての確定申告(白色申告)です 扶養控除についてなんですが 私の母は認知症のために施設に入所しています 母は体が弱いので生活福祉のお金と国民年金を支給してもらっていて このお金を私が管理していて施設代や生活必需品を支払っていますし 一部は私が出しているものもあります 母の住所は入所前は一人暮らしで 入所後は施設の住所に住民票ではなっていましたが この場合でも確定申告での扶養控除の対象になるのでしょうか?

  • 前年以前から繰り越された株式等に係る譲渡損失の金額

    お世話になります。 「前年以前から繰り越された株式等に係る譲渡損失の金額」を失念してしまいました。 昨年の確定申告時の用紙を取っておかなければならなかったのでしょうか? なんとか数字を出す方法があれば教えて下さい ーー;