guratora25 の回答履歴

全205件中181~200件表示
  • ナンバープレートと書類が・・・

    50ccのバイクに乗っていたのですが、ある拍子でナンバープレートを紛失してしまいました…しかも再発行のために必要な書類を探してもどこにもなく、さらに自賠責の保険もそうこうしてるうちに切れてしまったのです…なにをどうしたらいいのかどなたか教えていただきたいのですが、お願いいたします…

  • オイルとチェーンについて

    最近PKのブラックチェーンを買ったのですが どうも回転数が伸びなくなりました・・・ 良いチェーンだとノーマルのチェーンより最高速が伸びるのでしょうか? 後カストロールのTTSですがこのオイルは、劣化しやすいのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • バイクを親にばれずに・・・・・

     見ていただいてどうもありがとうございます。  いきなり本題にはいるのですが、今回聞きたいことは 親にばれずにバイクを買うことができるかです。 免許は親にばれずに受けられると分かったのですが、 バイク本体はどうなのでしょうか? もし買えるとしたらどのような順序になりますか? 詳しく教えてください。 ※バイクは原付で今16歳です。 来年あたりに買おうと思っています。 あと、免許のことでも質問があるのですが、原付免許の講習 とありますが、ある友達は朝早くに行って午後にやる講習 とは別に朝、講習を受けたといっているんですが、その午後にやる 講習とは別のものなのでしょうか?ご回答のほどよろしくお願いします。

  • BANDIT1200S(バンディット1200S) について

    最近大型免許を取得し、新車でBANDIT1200S油冷ファイナルバージョンの購入を検討している者です。 いくつか質問させてください。 (1)マフラーを交換したらどれくらい馬力上がりますか? (2)リミッターカットしたら最高速はどのくらい出ますか? (3)リミッターカットしたら実用域(0→100km/h)の出力特性は(どんな感じに)変わりますか? (4)新型の1250S空冷と比べて、峠ではどちらが優位だと思われますか? (5)故障しやすいパーツはありますか?(弱点など) 以上、色々書きましたが答えれる部分だけでもいいので、オーナーもしくは詳しい方是非アンサーお願いします! 素人な質問ですみませんm(__)m

  • オークションで購入したバイク

    最近オークションでバイクを買いました、 車検がまだ来年までのこってるらしいんですが自分は免許を持ってません、名義変更とか免許を持ってなくてもできるでしょうか?? やらなきゃいけない事を教えてください。 あと電車で行って帰りは押して帰ってくるつもりなんですが警察に止められませんかね??素直に配送してもらった方が良いでしょうか??千葉から静岡までです。出品者の方は一度確認してから取引をして頂きたい、との事なので。。。

  • オークションで購入したバイク

    最近オークションでバイクを買いました、 車検がまだ来年までのこってるらしいんですが自分は免許を持ってません、名義変更とか免許を持ってなくてもできるでしょうか?? やらなきゃいけない事を教えてください。 あと電車で行って帰りは押して帰ってくるつもりなんですが警察に止められませんかね??素直に配送してもらった方が良いでしょうか??千葉から静岡までです。出品者の方は一度確認してから取引をして頂きたい、との事なので。。。

  • 何故エコバイクがないのだろう?

    モーターショーの出展バイクを見ていると、燃料電池や、ハイブリッド、 モーターで走るバイクなど、所謂「地球に優しい」バイクが多く見られました。 しかし、車で言えばプリウスのように、実用レベルのエコバイクって (私の知る限り)まだありません。 排ガス規制も厳しくなりましたし、これからエコを謳うバイクが増える とは思うのですが、現状で車よりバイクのエコ化が遅れているのは 何故でしょうか? 単純に技術的な問題なんですかね…? エコバイクが市販されない理由と、また、実用に耐えるとしたら 何を燃料、動力にしたバイクが出てくるか、予想をお聞かせ下さい。

  • 何故エコバイクがないのだろう?

    モーターショーの出展バイクを見ていると、燃料電池や、ハイブリッド、 モーターで走るバイクなど、所謂「地球に優しい」バイクが多く見られました。 しかし、車で言えばプリウスのように、実用レベルのエコバイクって (私の知る限り)まだありません。 排ガス規制も厳しくなりましたし、これからエコを謳うバイクが増える とは思うのですが、現状で車よりバイクのエコ化が遅れているのは 何故でしょうか? 単純に技術的な問題なんですかね…? エコバイクが市販されない理由と、また、実用に耐えるとしたら 何を燃料、動力にしたバイクが出てくるか、予想をお聞かせ下さい。

  • ギアペダルが曲がってしまいました。

    いつもありがとうございます。また初心者ゆえに質問させてください。 乗ってるバイクがコケてしまい、ギアペダルが曲がってしまいました・・・。ちょっとこのまま乗るのも怖いのでできれば自分で交換したいのですがほとんど知識なし、経験なしでも可能でしょうか?また、ペダルのもの自体はオークションとかでも手に入りますか? ちなみにバイクはV-MAXです。 また、話は変わりますが同時に100ccくらいの原付を中古で購入したいとも考えています。当然なるべく安く手に入れたいのですが探すとき、購入するときに注意して確認すべきこと(場所)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラッグスター(250)のタンクキャップについて

     ドラッグスター(250)のタンクキャップの調子が悪く買い換えたいと思っているのですが純正以外で汎用出来るキャップは売っているのでしょうか?  もしくはドラッグスター(250)乗りの方でこのバイクのキャップなら合う等の情報ありましたらお願いします!!  汎用のがあるなら製品名・メーカー等を教えて頂けると嬉しいです。  初心者なものでわかりずらくスミマセン。。  

  • ブレーキキャリパーピストン戻しの疑問

    ブレーキのキャリパー戻しについて少し疑問があり質問させていただきます。 私何回もピストン戻しをしているのですが、 それは毎回ウォーターポンププライヤーに木の板をかませてやっています。 なぜそうしているのかというと専用工具がないというのもありますが、 手では押し戻せないからです。 以前どこかのサイトで ピストンを手で押し戻せない場合は オイルシール、ダストシールが固着しているせいだから 交換する必要があるとかいてありました。 ここで疑問なのですが、 3台程バイクのフロントブレーキキャリパーのピストンを戻したことがあるのですが、いずれのバイクもウォーターポンププライヤーにてピストン戻しをしたのですが、やはり指ではおせませんでした。 新車のバイクは整備したことがないのでわからないのですが、 ウォーターポンププライヤーでないとピストンを押し戻せないというのは異常なのでしょうか? 私としてはブレーキフルードが入っている場合圧力がかかっているので、 指でおせるわけはないと思っております。 空なら別ですが。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • DIOディオ ニュートラ状態

    3年放置の不動DIOディオAF27 皆様のアドバイスで1発でエンジンがかかるようになりました。ありがとう御座います。 新たな問題発生 エンジンはかかるようになりましたが ニュートラのような感じで走りません  ベルト切れで走らないのでしょうか 経験のある方 お分かりになる方 お教えください。

  • マルチリフレクター+HID

    マルチリフレクターとHIDの組み合わせは光が散るのでしょうか? 回答お願いします。

  • (センスタ状態)ニュートラルからクラッチ切っただけで後輪回るのは異常?

    CB750です。 センタースタンドで立てて、エンジンを掛けニュートラル状態からクラッチを完全に切る(ガッチリ握る)と 1速に入れていないのに後輪が回り出します。 これは、クラッチが完全に切れていないことが原因でしょうか。 ワイヤーの調整が必要かとも思っています。 よろしくお願いします。

  • マルチリフレクター+HID

    マルチリフレクターとHIDの組み合わせは光が散るのでしょうか? 回答お願いします。

  • レブルの不具合

    自分が乗ってるレブル左右一本だしの型なんですが、結構前から調子が悪いのでどなたか解決法を伝授していただきたく書かせていただきました。 症状としては、 5速でどんなにひっぱっても90くらいまでしか伸びない しょっちゅうカブる感じで伸びがない といった2つが主な点なのです。 プラグが死んでるとかなんでしょうか?少し前に見たときはそこまで変な色はしてなかったのですが。。。 どなたか教えてください><

  • ブレーキキャリパーピストン戻しの疑問

    ブレーキのキャリパー戻しについて少し疑問があり質問させていただきます。 私何回もピストン戻しをしているのですが、 それは毎回ウォーターポンププライヤーに木の板をかませてやっています。 なぜそうしているのかというと専用工具がないというのもありますが、 手では押し戻せないからです。 以前どこかのサイトで ピストンを手で押し戻せない場合は オイルシール、ダストシールが固着しているせいだから 交換する必要があるとかいてありました。 ここで疑問なのですが、 3台程バイクのフロントブレーキキャリパーのピストンを戻したことがあるのですが、いずれのバイクもウォーターポンププライヤーにてピストン戻しをしたのですが、やはり指ではおせませんでした。 新車のバイクは整備したことがないのでわからないのですが、 ウォーターポンププライヤーでないとピストンを押し戻せないというのは異常なのでしょうか? 私としてはブレーキフルードが入っている場合圧力がかかっているので、 指でおせるわけはないと思っております。 空なら別ですが。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 車とバイクについての質問です!(多いですのが・・)

     見ていただいてどうもありがとうございます。 今回聞きたいことは、4つほどあるのですが、 1.車(約2000cc)とバイク(400cc)の燃費のよさはどちらが 良いですか? 2.z32、S14.15でそれぞれの保険料、税金などの年間の維持費は すべてあわせるとどのくらいになりますか? 自分は今16歳で高校を卒業したら車を買おうと思っています。 18歳で上にあげた車を買ったら年間維持費はどのくらいかかりますか? 3.400ccのバイク(ZEPHERなど)の1年間の維持費はどのくらでしょうか? 4.高校卒業してから乗る乗り物はバイクが良いでしょうか?それとも 車のほうが良いでしょうか? 4番はこんな感じでいいんじゃね?的なもので大丈夫です。 以上なのですがよかったらお答え下さい。お願いします。

  • SUZUKIインパルス整備 スプロケ交換

    SUZUKI インパルスの整備について質問します。 この度フロントとリアのスプロケと、ドライブチェーンを交換しようと思っているのですが 工賃が高いので自分で交換にチャレンジしようと思っております。 ド素人でも出来るものでしょうか?? もし出来るのであればやり方を教えてください。 またそれらの詳細が載っている書籍やHPを教えてください。

  • インパルスの整備 燃料コックの交換

    オートバイの整備について質問します。 SUZUKIインパルスに乗っています... オートバイの整備について質問します。 SUZUKIインパルスに乗っています。 不具合が出てきました。 1・燃料コック(リザーブとかに切り替えるコック)から燃料が漏れて います。  部品を自分で手に入れて修理をしたいのですが、簡単にできるものでしょうか??? 素人でも出来るのであればチャレンジしてみたいと思っています。 交換の仕方を教えてください。 またそれらの事を紹介しているHPや書籍がありましたら教えてください。