ChaoPraya の回答履歴

全1283件中81~100件表示
  • 新しい有給が使えるのは4月21日以降??

    会社の有給休暇の追加というのは、世間一般的に4月21日付けでいいのでしょうか?たとえば4月20日の時点で有給がもうない人は、4月21日には新しく20日間追加されて使えるようになるのでしょうか?

  • 退職

    無保険、安月給、長時間労働を強いられており退職したいのですが、職場に人が少なくなかなか退職させてもらえません。強引に退職をした場合にもし、会社の営業がストップしたりした場合、損害賠償等を請求される事はあるのでしょうか? なお、働く際に労働契約書の様な類いは一切交わしていません。

  • 妻、子を連れて帰国したばかりで保険に大変困っています。

    こんにちは。アメリカ人の妻(28歳で日本国スパウスビザ取得済み)と1歳版になる息子(日本国籍取得済み)を連れてアメリカから日本に定住するために帰国した日本人男性(24歳)です。今は父親の会社の保険に家族全員で扶養として入っていますが僕が就職したためその扶養から抜けなくてはいけません。ただ就職した会社に保険(社会保険と言うのでしょうか?)がないため国民保険に入れと言われているのですが、国民保険の他にも様々な医療保険があるようなのでどうしたら良いか分からず混乱しています。国民保険だけで大丈夫なのでしょうか?それとも他の保険と組み合わせた方がよろしいのでしょうか?その場合僕の状況にあった保険はどのようなものなのでしょうか?教えていただければ大変ありがたいです。

  • 失業保険について

    現在、失業中です. もうすぐ初めての認定日なのですが、お金がなく困っています. 失業保険の認定日に行くとすぐに振込みがあるのでしょうか. それとも認定日の何日後かに振り込まれるのでしょうか. 教えて下さい.お願いします.

    • ベストアンサー
    • noname#58622
    • 雇用保険
    • 回答数3
  • 業務委託契約になった際の保険の切り替えについて

    2月に派遣会社との契約が切れました。 給与は、15日締めだったので3月末に2月分の給与を貰いました。 社会保険料については、それまで同様に引かれていました。 今月から、違う会社に勤め始めたのですが、業務委託契約に関しての知識がなく、社会保険に加入できるものだと思っていて、会社側から保険に関しての説明もなかった為、入社?して契約してから聞きました。 そこで質問なのですが、現在は手続きに言っていない為、保険未加入の状態です。 社会保険から国民健康保険に切り替える為には、どのような手続きが必要になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親の扶養に入りたくない

    健康保険についての質問です。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 去年の8月に会社を辞めて、就職した今年の2月までは親の扶養に入らずに、 国民健康保険に入っていました。ですが、私の収入がありませんでしたので、世帯主(父)の口座から保険料を引き落としということになっていました。 それでは、もし退職後すぐにアルバイトなど始めて ある程度の収入が見込めれば私自身へ請求が来ることになるのでしょうか? 新しい会社がどうしても合わずに辞めることになりそうですが、 煩わしいことに家の人をあまり巻き込みたくないので… 同居してますが、できればあまり親との関係なしで退職→再就職 と考えたいのです。 よろしくお願いします。

  • 国民年金

    主人が今年60歳に成りますが、国民年金は33年しか掛けていないので、65歳まで掛けようかと思っていますが、どのくらい給付が増えるのか、又ほかの貯蓄の方が得なのか教えてください。

  • 労災の認定について・・・

    建設現場で腰を痛め、椎間板ヘルニアになってしまったのですが、当初は事務員として採用されました。そのうち現場に駆り出されるようになり、月の半分現場という月もありました。仕事はハードで重量物(30kgぐらい)を担いだり無理な姿勢にもなる鉄筋屋です。現場に出たときはほぼ職人と同じ様に作業してました。 今はその会社を辞めて2ヶ月ぐらい経ちます。 それまでは重量物に携わる仕事は経験ないし、私生活でもありません。過去にも腰痛で病院にかかったこともありません。 その腰痛を社長から労災を隠すよう言われ、現在自分の健康保険で治療しています。(その代わり、会社で加入してる民間の団体保険を適用してやると言われた。しかしその後、社長がヘソを曲げ、その保険も使わせないと言ってきた) 労災に認定させたいのですが、こういうケースはどのように判断されるでしょうか? 社長を懲らしめたいので、専門知識のある方などの回答お待ちしております。 また、労災認定されなければ、どのような(法的にでも)仕打ちがありますか?

  • 労働災害について

    労災について、わからない点がありますので、どなたかご教授願います。 1.以前、会社より、”労災は雇用保険とセットだ”ということことを聞かされました。どういう理由だ?と思いつつ、理由もきかず、そのまま疑問のままです。 2.以前、労災が発生して、病院へ行き、処置をしてもらいましたが、健康保険証は適用できませんよね。その際、費用の請求をされませんでした。なぜ?特定の書式の紙に、病院側が記入していました。その後は、どういう流れなんでしょうか? 3.労災は、いわゆる仕事中の保険ですよね。ならば、民間の保険会社でも、商品として、扱っているのでしょうか?あまり聞いた事ありませんが… もしご存知の方おられましたら、紹介しているHP教えていただけないでしょうか。 以上、3点なんですが、ご存知の方、お願いします。

  • もし1億円を最貧国に寄付できるとしたら有効な使い方は?

    皆さんはどうしたら貧しい国(発展途上国)の国を豊かな国へ導く事ができると思いますか?シンプルな質問ですがとっても難しいです。もし1億円を貧しい1つの国に使えるとしたらどの国(1つの国のみ)へどのように使いますか?学校のプロジェクの中の1つで、いろいろな人の意見を参考にできればと思います。よろしくお願いします。

  • 有給休暇

    昼夜交代の勤務の会社で仕事をしています。で有給休暇は取れますが(日勤のみ)昼夜勤務の場合、人がいないとかで休みが取れません。長期休暇など取れない状態です。有給休暇は好きなときにとれるはずなんですが、その辺の労働基準法には合法なんでしょうか?

  • 健康保険

    退職しました。次の職場に就職するまで3週間あります。健康保険はどのようにするのがベストでしょうか。教えてください。

  • 6か月ごとに支給する通勤手当と報酬月額との関係

    通勤手当と報酬月額の関係を教えて頂けないでしょうか。 (1)通勤手当を6か月ごとに支給されていて2月と8月に貰う場合ですが、定時決定の際4・5・6の支給に考慮する通勤手額はどのようにすればいいのですか。 (2)毎日バスも電車にも乗って通勤した場合、バス代が2月と8月に通勤手当と支給して貰い、電車代が5月と11月に貰うようになった時、毎月の報酬月額はどのように算出され又は定時決定の際支給に考慮される通勤手当額はどう計算したらいいのでしょうか。 1か月ごとの通勤手当の支給でない時は固定賃金額と報酬月額にする通勤手当の計算でございます、教えていただけないかと思っております。 よろしくお願いいたします。 日本語学生の純。

  • 健康保険の任意継続について

    はじめて質問します。 38歳で、まもなく会社を退職しようとしています。 退職後、健康保険を任意継続しようと思うのですが、 現在、両親(父68歳・母66歳)を被扶養者にしているのですが、 同時に、被扶養者分も任意継続できるものなのでしょうか。 どなたか詳しい方お教えくださいませ。

  • 初任給で両親へプレゼントを買いたいのですが…

    春から社会人として働いています。 この前初めてお給料をいただきました。その初任給で両親へ感謝の気持ちを込めて何かプレゼントを贈りたいのですが、なにがいいか迷っています。 おすすめのものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 20歳国民年金と国民健康保険

    3月に20歳になった子供で現在アルバイトをして美容師の通信専門学校生(3年目)です。 今年の10月卒業予定ですが国民年金保険料の学生納付特例になるのでしょうか? 19年度年収は40万円位ですが、今年は月平均12万円収入があります。 父親の健康保険からすぐ抜けて国民健康保険に入らなくてはいけないのでしょうか?

  • 年金がもらえないといわれました!

    年金に関してです。 父が年金をもらえる年になったのですが、「支給されない」と言われました。 年金は滞りなく支払い続けていました。 電話で聞くところによると「所得を得ることが出来るから支給されない。申し訳ないですが、他の所得の低い人に支給していると思って諦めてください。そのようなシステムになってしまいました。」と言われました。 そのときは「バカな!!」と思いつつも納得しましたが、よくよく考えるとそんなはずは無いわけで・・・・ だれか詳しいことわかる方おられますか? 詳しいことは書こうにも、これ以上は何もありません。 所得以外の他に条件があるのでしょうが、そこがどうしてもわからないです。

  • 転職に伴う国民年金の変更について。本当に困っています。

    独身男性。扶養者なし。今年の3月31日付で退職→4月7日に転職先へ入社致しました。 退職翌日の4月1日に、区役所の国民年金窓口に相談に行きましたが、 窓口担当者から「年金変更の手続きはしなくても大丈夫です」との回答を 得たので、そのまま転職先に年金手帳を提出しました。 しかし、ネットの年金サイトによれば「退職日→入社日が同月内の場合は手続きしなくても大丈夫」 との事で、3月31日に退職した私の場合は、これにあてはまりません。非常に不安です。 【質問1】 私のケースの場合、国民年金への変更手続きは必要だったのでしょうか? 【質問2】 もし、問題となる空白期間が生じた場合、社会保険庁から「ねんきん特別便」などの何らかの連絡があるのでしょうか? 【質問3】 もし、問題となる空白期間が生じた場合、私はどのような処置・手続きを取らなければなりませんか? 現在は研修で地方におり、暫く区役所に相談にいける状況にありません。 年金がもらえなくなてしまうかもしれず、本当に心配です。不安です。 本当に宜しくおお願いします。

  • パチンコの定理

    パチンコ台には「300分の1」など大当たり確立を明記してあります。 ユーザーの方は「300回に一回当たるのではなく、抽選毎に300分の1なんだ」と捕らえていますが、それはおかしくないでしょうか? 数字を明確にしている以上、それは300分の1以内には当たるという保証が含まれるのではないのかと。 消臭剤でも「長持ち三ヶ月」と表示はしていますが、注意書きに「使用環境により~」と注釈があります。パチンコ台にはそれがありません。 少なくともホールで遊戯する人の目に止まる場所にはありません。 それと商法では店は「商品が見本と相違ないか確認する義務」があったと思うんですけど、あんなアバウトなマシン、どうやっても300分の1の確立だと証明する事は不可能だと思うのですが。 というパチンコ台以外に類が無い商品なので、よく定義がわからないので質問させていただきます。

  • 国民健康保険について

    今年の1月末で退職し、任意継続で保険料を支払っていました。 しかし、4月10日支払い分を納付わすれてしまいました。 この場合、再度の任意継続手続きは不可能でしょうか? 国民健康保険に加入すべきでしょうか? その場合月にいくら支払わないといけないのでしょう? (就職時、月18万ほどのお給料を頂いてました。) また、只今妊娠しており、国民健康保険に加入しても出産育児一時金は出るのでしょうか? 多数の質問で申し訳ないですが、ご回答宜しくお願いします。