kbannai の回答履歴

全358件中261~280件表示
  • プライベートでのパソコンの使い方☆

    家では年賀状を作るときかたまにインターネットやメール、持ち帰りの仕事でしか使えていません。皆さんはパソコンをプライベートでどんな工夫をして使っていますか?

  • みなさん、なんのために働いていますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=577389 最近、ますます、仕事したくない気持ちが、 募っています。 みなさん、なんのために働いていますか? 今の仕事は、好きですか?天職ですか? 以前は、学業など、目的があったのですが、 今は、生活を維持するために働いています。 私の仕事は、フリーターや派遣で、 1つの職場に長続きしません。 理由は、人間関係だと思うのです。 勇気や、やる気をください。

  • 拡張子の表示について教えてください。

    Windowsってフォルダがあるのでそれをクリックすると いっぱいファイルが出てきます。 「Temp」というフォルダがこの一時的に使用されてゴミになるファイルがある場所です。 ここにあるファイルで拡張子(ファイル名の後につく名前)が .tmp と付いているものは全て削除しても構いません・・・・と教えられましたが、  .tmpと.TMPとありました。これはどちらも 同様に削除しても構わないものでしょうか? 教えてください。 (カテゴリ違いでしたらスミマセン)

  • Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい

    お世話になります。 初心者です。Access2002を使っています。 AとBの2つのテーブルから1つのフォームをつくることはできますか? フォームウィザードでAとBのテーブルのフィールドを指定してフォームを作成しようとすると、「A.Bテーブルのフィールドを選択しましたが、このうち1つまたは複数のテーブルが他と関連ありません...」というエラーメッセージが出ます。 解決策がありましたらよろしくお願いします。

  • HPについて

    どこかおもしろいHPや役に立つHPは無いのでしょうか。 教えてください。

  • 曲名教えて!「マ~イシェ~リー♪」

    歌の出だしから「マァ~イシェ~リィー…♪」と歌っている女性の曲なんですが、 情報は、ほんと「マ~イシェ~リー♪」しか分かりません。 今のヒットチャートではないと思われます。 ラジオなどで、たまに掛かるのですが、DJの解説を毎回聞き逃しています。 残る記憶は「マ~イシェ~リー♪」のみ! 身近な人に聞いてみたのですが。 「あ…聴いた事ある。だけど、題名分からない」と言う人が続出。 私の中では留まらず、気持ち悪い後味が尾を引く感じです。 誰か助けて~。 宜しくお願いします!

  • 条件付確率

    袋の中に同じ大きさの赤球が5個、白球が4個入っている。この中から1個ずつ2回取り出し1回目は袋に戻さない。 1回目に赤玉が出たとき、2回目に白球が出る確率は? 1回目に赤玉が出る事象をR、2回目に白球が出る事象をWとすると 求める確率はPR(W)=n(R∩W)/n(R) (PR(W)のRは小さい) ですが、n(R∩W)=20、n(R)=40となるのはナゼなんですか? 確率はすごく苦手です。詳しい説明がほしいです。

  • 時間と空間について

    時間は継起的な存在で、空間は同時的なものといわれていますが、どうして時間と空間は交わるのか?そして私たちは時間と空間が交差するところに生きているということですが、それは一体どうゆうところなのか?ほんとにわからなくて困ってます(>_<)哲学に詳しい人、理解の手助けをお願いします!

  • 零因子の問題です・・

    AB=0、BA≠0を満たす二次正方行列A、Bを一組答えよ。という問題の解説で「A=0またはB=0とするとBA=0 よってA≠0、B≠0ここでAは(1,1)成分=1でほかの成分は0の行列、Bは(2,1)成分=1でほかの成分は0の行列とすると・・」とあったのですがどうやって「Aは(1,1)成分=1でほかの成分は0の行列、Bは(2,1)成分=1でほかの成分は0の行列」ということがわかったのでしょうか??教えてください!!

  • 行列の積の性質なんですが・・

    とてもつまらない質問で恥ずかしいのですが・・行列の積の性質で「AE=EA=A(Eは単位行列)」というのはAE=EAが成り立つときAE=EA=Aが成り立つという意味なのでしょうか?

  • 少子化で困っているなら・・・

    今、日本は少子化で困っているようですが、それなら私としては、外国人がもっと自由に行き来できるようにするか、一夫多妻制でもいいように法律を変えて欲しいのですが。 賛否両論(この案に関しては、反対意見の方が多いでしょうね)あるでしょうが、どうでしょう。

  • エクセルの並べ替えについて。こんなことできますか?

    エクセルにて電話帳を作っています。 法人名の入力の際、同じ会社で部署違いだと ○○商事 営業部        経理部 というように入力していると、並べ替えが上手く出来ません。 フルネームで入力すると見た目にごちゃごちゃした感じに なるので、できれば省略をしたいのですが、 こうなるとやはり並び替えは使えないですよね? おそらく無理だろうとは思いますが、 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 消費税について。

    大学のゼミの討論で考えなくちゃいけないんですけど・・・ 今5%の日本の消費税は、この先上がるしかないんでしょうか?増税に代わる代案はないのでしょうか? そんなものあったら私がおしえてほしいよ・・と経済学の教授にいわれてしまいました。確かに。

  • 勉強法??

    私は,国語の点数がどうしても上がらず困っています・・・・!?何かここぞという勉強法や私はこうしてあがったというようなこともしあったらお教え下さい   ~を何文字で抜き出しなさいとかこのときのA の気持ちを書きなさいなど・・・・

  • 電球って・・・

    電球に電流を流すと光る理由はどうしてなのでしょうか? また、それにともなって温度も上がるようなのですが、そもまたどうしてなのですか? 詳しく説明していただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 電球って・・・

    電球に電流を流すと光る理由はどうしてなのでしょうか? また、それにともなって温度も上がるようなのですが、そもまたどうしてなのですか? 詳しく説明していただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 平均値(エックス バー)の表示方法

    ワード2000で、平均値の記号(Xの上に ̄)を表示したいのですが、どうやったらできるのか教えてください。 「へいきん」とかでは出ないし、一応本でも探したのですが見当たらなくて…(単に見落としただけかもしれません) お願いします!

  • ポアソン分布について

    ポアソン分布についてですが、これは二項分布でnを無限大にしたときの近似値と考えていいのですよね。正確な値は二項分布のほうだと思っていて間違いないでしょうか?

  • USBインターリンクケーブルにて二台接続について

    win98(デスクトップUSB有/LAN無) winXP(ノートUSB/LAN有) ADSLでノートのみで接続しています。 二台でファイル等やりとりしたいんですが、LAN構築するのは難しそうですし、デスクトップにもLANがありません。 USBインターリンクケーブルというのを使用すれば二台で情報のやりとりができると聞いたんですが、簡単でしょうか? 98とXPなんですが、それでも大丈夫ですか? 使い勝手や価格なども判れば教えてください。 この質問、ここでいいのかどうかも判ってないんですが、お願いします。

  • 消しゴム

    消しゴムを使ってたら、消しゴムが割れることってありませんか。(;_| (^^)ノ |_;)ワレタ・・・・ どう使ったら割れないのでしょう。