kbannai の回答履歴

全358件中301~320件表示
  • 韓国への格安チケット

     今度の休みに韓国に行って遊んでこようと思っています。  そこで、質問ですが、格安チケットはどのように捜せばいいでしょうか。必要なのは飛行機のチケットだけで、ホテルもなければ自分で探しますし、平日は自分だけでぶらぶらしたいので、とにかく安い物を買いたいのです。ツアーで、フリープランの安いのでも構いませんが。  ネット上で検索など出来る所をご存知の方は、教えてください。ちなみに、東京発か、仙台発のチケットを探しています。  どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 中学以下の頭で英会話ができるようになりたい!(成人です)

    英会話ができるようになりたいんです。でも、基礎中の基礎があまり解りません。よく、中学程度の理解力があれば・・・という学習法は沢山見かけるのですが、中学の時点でつまずいてます。どの様に、どんな方法から始めれば良いのか頭を抱えてます。どなたか効率の良い学習法えお教えて下さい。

  • 数列

    An=3-4n で与えられる等差数列{An}があるとき、 {An}の項を初項から2つおきにとってできる数列A1,A2,A3・・・は等差数列であることを示し、その初項と公差を求めよ という問題なんですが、 問題のヒントに、 2つおきにとってできる数列を{Bn}とすると Bn=A3n-2(n=1,2,3,4,・・・) ってかいてあるんですが、この意味が分かりません どうやってこの式が導かれるのでしょう?

  • 「お世話になります」と「お世話になっております」

     会社に外線がかかってきて相手が名前を告げたとき、みなさんの会社では「お世話になります」と「お世話になっております」のどちらをおっしゃいますか?  相手が以前からお付き合いのある取引先の方などの場合だと「お世話になっております」が適切かなと思うのですが、聞き慣れないお名前で、初めてかけてこられた方の場合、“このたびは”という意味をこめて「お世話になります」の方が適切だという気もします。そう考えると、前々からお付き合いのある方でも「お世話になります」がいいのかなーと思いますが、どうなんでしょうか。  どちらでもあまりかわらないのでしょうか・・・。なんだか気になってしまって。

  • Certifiedの発音を教えてください。

    とても英語が苦手で発音がわかりません。 カタカナで発音を教えていただけると嬉しいです。 言葉は「 Certified 」です。 よろしくお願いいたします。

  • 不安

    私はこの夏にアメリカにホームスティしようかと思っているんですが、英語力が不安で自信が全くありません。 学校の先生に聞いたら間違いを恐れず積極的にって言うんですが聞き取れないようじゃ積極的にもなれません・・・ 聞き取れるコツがあれば教えてください!!

  • エアコンの付け替えについて

    引越しに伴い、新しい家にエアコンを付け替えたいのですが、このような工事は、普通の電化製品量販店でやってもらえるものなのでしょうか?費用的には、エアコン取り付け工賃+α? よろしくお願いします。

  • 日本人の特徴

    よく日本人は英語を義務教育の中で3年も習うのに簡単な日常会話もできないと言われます。勉強していく上で新しい知識を応用発展させるのが下手なのだと思います。考える力、それを発展させる力を養うためのアドバイスをお願いします。

  • ワードの囲い文字について

    こんにちは。 ワードで囲い文字をよく使うのですが,その囲いの線の太さを調整することってできるのでしょうか? できればもう少し細い線で囲いをしたいのですが… 図形で○とかを作って文字に乗せる方法も試しているのですが,それだとどうしても文字とずれてしまいます。 良くつかう文字は外字登録する方法も思いつきますが,できればどんな文字にも対応できるようにしたいのです。 何かよい方法があれば教えてください。 ワードは2000を使っています。

  • ワードの初期設定

    初心者です。 パソコンを立ち上げてワードを開いて、入力を始める時の 設定を決めたいのです。今はフォント20でいちいちページ設定を変えなくてはいけないのです。

  • 銀行振込について(素朴な疑問?)

    銀行から現金でお金を振りこみたいのですが、疑問があります。 例えば1人千円の研修費を3人分まとめて支払う場合、「3人分です」や「研修費です」と、相手方に知らせる振りこみ方(振りこみ方法?)はあるのでしょうか? 郵便局等では記入用紙に通信欄があり、そこに何か書き込めますよね? 私は銀行をあまり使う事がなくATMばかり使っているので、そこの所が分かりません; 今回もATMを使いたく思っておりますが、窓口でも結構です。 どなたか分かり易くご回答下さると嬉しいです。

  • ネット上で学べる英語

    英語を再び勉強したいと思っている者です。 今は多分高校1年生くらいのレベルだと思います。 仕事が暇で、PCの前に座っているのですが、 ネット上で勉強できるサイトなどを探しております。 問題形式でも何でもいいです。 すんなり入っていける、楽しいのが希望です。 ちなみに、仕事中に勉強をしてもいいという 許可はでています。

  • あおり

    私は、スポーティーな車に乗っているんですが、良くあおられます。あおってくる殆どの車は、ビップカー(?)や車高の高いRVです。よく あおるという方、逆にあおられる方、なんでもいいので意見を聞かせてください。

  • (0^)デスクトップ型の本体だけ購入っていう手はどうでしょう!

    新しいパソコンを購入しようとしたときの相談なんですが。 私のパソコンは3年ほど前のもので。 OSはWindows98 富士通FMV・デスクパワー・M4・707 というデスクトップ型なのです。↓これでーす(^0^;) http://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_series.html で、ここで相談なんですが。 たとえば、ディスプレーとキーボード。マウスやスピーカーも そのままで。あとの本体っていうか、ハードディスクの入ってるBOXだけ 買えばいいんじゃないでしょうか!? だってディスプレーやキーボードはまだ現役でバリバリだし、 もったいな~いって気がして。 それにそれに(^0^)/安くあがるんじゃないかとも思うし~♪ ・・などと(-。-;)素人なりに考えてしまうのですが、専門の方々は そのあたりいかがでしょうか。 たとえば、本体だけXPでも、古いディスプレーとキーボードが ヒーヒー(>。<;)言って、ついていけないとか(^。^;A ・・・・・って言うか、基本的にバラで売ってないかも(・。・、) なにせWindows98ですからね~(-。-;)だめだったりして。 今だに初心者から脱皮できない私は、そこのところわからないのです。 ・・・よろしく願いしますm(_ _)m

  • 日中にぐっすり眠るアイデアもしくはコツを教えてください

    昼夜逆転の生活のため、騒がしい日中に睡眠をとらなくてはなりません。 何かいい方法はありませんでしょうか? アイデアなりコツを教えていただければ幸いです。 なにか快眠グッズの類でも構いません。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • office2000で数式エデイタは使えますか?

    オフィス2000のワードで数式エデイタが 入っていないようですが 入れる方法はないんでしょうか?

  • MS-Word以外のワープロソフトのお勧めは?

    Windows標準の感のあるMicrosoftのWordですが、インデントの設定や図の編集方法が理解できず、全然使いこなせません。仕事では専ら未だにインターリーフを使っています。(全てをプロパティで設定する素晴らしさに慣れてしまい、Word嫌いになった?) しかし、インターリーフは供給会社も消滅し、いつまで使い続けられることやら... そこで、インターリーフライクな構造化文書の編集方式のワープロソフトを紹介していただきたいのです。 製品版かフリーソフトかは問いませんが、 1.Windows用であること 2.WYSIWYGであることが希望です(よってLaTexは除きます)。 皆さんのお勧めワープロソフトを教えて下さい。お願いします。

  • みなさん何の為に仕事してますか?(アルバイトじゃなく正社員の方)

    仕事って楽しいですか?楽しくてやっているんならわかるんですがイヤイヤやっている人いますよね!なんでなんでしょう?なんでもいいので、ご意見おまちしています。

  • 教育実習

    6月9日から母校の中学校に教育実習に行く者です。 教師を目指しているわけではないのですが 今は楽しみ半分緊張半分と言った感じです。 しかし、とても上がり症で 実践授業もしたことがないので 不安がかなり大きいです。 教育実習の体験をした方がいらっしゃいましたら 何かアドバイスください。 ちなみに、先日校長先生や担任の先生と顔合わせをして いろいろ話しをしました。 1日目か2日で生徒の顔と名前は覚えようと思っています。担当クラスは35人で担当教科は国語です。  よろしくお願いします。

  • 冠詞について

    冠詞ってむずかしいですよね。なぜtheなのか、なぜaなのか、なぜなにもつかないのか、考えると夜も眠れなくなります。 みなさん冠詞にどう対処してますか。それともあきらめてます?

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • 英語
    • 回答数4