ringouri の回答履歴

全305件中161~180件表示
  • z変換における伝達関数の安定条件について

    z変換に関する質問です。z変換において一応以下のことは理解しているつもりです。 a. 伝達関数のすべての極が単位円内に存在すれば安定である b. z平面を3次元表示した場合、z軸は振幅特性 |H(w)| を表す c. 極ではz軸方向に+∞、零点では-∞の値をとる ただ、これらに関して以下の点がイメージできません。 (1)なぜ単位円内に極があれば安定なのか? (2)零点が安定条件に関係のない理由(零点の伝達関数に対する影響) (3)極、零点の位置とインパルス応答の形の関係(ex.単位円上の左側なら交互に振動する、右側なら単純に減衰するなど) これらの事を数式ではなくイメージとしてつかみたいと思っています。 どのようにイメージしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 (上記に間違いがあれば訂正もお願いいたします。 推奨ホームページ、参考書もありましたらよろしくお願いいたします。)

  • 不思議な答え

    最近の朝日新聞に掲載されていた記事の中にこういうのがあったんです。 「1+2+3+4+5+6+7・・・=-1/12」 これってどう計算したらこの答えになるんですか? 小学校で習った計算方法だと絶対に負の数にならないはずですよね。 高校や大学に行くと理由が分かるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#79517
    • 数学・算数
    • 回答数7
  • 信頼区間と誤差

    不良品率が5%程度と予想される製品があり、信頼度99%で真の不良品率との誤差を1%以内にするにはいくつの製品を検査すればよいかという問いでこの場合は99%信頼区間を求めてその幅が0,01以下となるよう検査する製品の数を決定すればよいのでしょうか?? 一応このとおりに計算してみると答えの三倍以上の数がでてきてしまったのですが何が違ってるのでしょうか??教えてください。 ちなみに答えは3152個でした。

  • 同軸ケーブルのαとβの算出

    大学の実験で同軸ケーブルに対して3つの測定法(Qメータ、電圧伝達比、矩形波及びパルス波)を用いてαとβの算出を試みました。 αとβの理論値をそれぞれ出し実験結果と比較すると、αについてはQメータの実験結果βについては矩形波及びパルス波の実験結果と近い値になりました。なのでαを求めるにはQメータによる測定が最も良く、βを求めるには矩形波及びパルス波による測定が良いとレポートに書きました。 ところが、何故それぞれその測定方法が良いのか考察してきなさいと言われてしまいました。友人に尋ねると、実は最も適しているのは電圧伝達比らしいのです。 理由は理論的な値が出るための周波数を計算で求めることが出来るかららしいのですが、私の実験結果と理論値では3桁ずれているので最も適しているとは書けませんでした。 そこでQメータと矩形波及びパルス波測定についての特性を是非教えていただきたいです。教科書やネットで調べてもQメータの使い方等が載っているだけで、αβ算出に向いている向いていないは載っていません。 どなたか助けてください。お願いいたします。

  • 写像の問題について・・・

    現在カオスについて学習するため、写像について学んでいます。 その中の基本的な部分でつまずいてしまった様で、行き詰っています。 問題は、 「写像f(x)=2x^2-5xはx=0とx=3に不動点を持つ.f^2(x)=xについて解いて,fに対する2周期軌道を求めよ」 という問題なのですが、f(x)の不動点がx=0,3となる事はもちろん分かるのですが、f^2(x)=xがどのように算出されるかが分かりません・・・ 答えとしては、{1+√2,1-√2}なるようなのですが、その答えにたどり着けないでいます。 以上の問題が分かる方がいらっしゃいましたら、是非とも教授の方をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • xtort
    • 科学
    • 回答数2
  • 後に~興業とつく会社は何の基準でそうなるんですか。

    後に~興業とつく会社は何の基準でそうなるんですか。 そして同義語で考えてもいい言葉はなんですか。

  • 【現・古・漢総合】自分の考え方がおかしいのか…

    こんにちは。 かなり馬鹿げたことになりますが、 疑問に思っていることがあり質問しましたので どうか回答願います。 私は高校2年生の男です。 漢検は準二までを中学時に取得しています。 このことは、あんまり関係ないかもしれませんが…。 で、本題ですが、 高校入学時からあまり国語の成績がよくありません。 考査では平均的に55~75/100点 (他教科はほぼ70点以上)、 進研模試では50~60/100点 (他教科はほぼ75点)です。 ※ちなみに、理系なので  国語とはセンターまでの付き合いになります。 どのようなところでわからなくなっているのかというと、 【現代文】 極端に難しい心理的、抽象的な文章を除いては おおまかな内容は理解できている。 解答では、 100%違うことを書いているか、 2割ほどしか合ったことを書いていない。 自分にはこのように(間違った解答の考えで)しか、 読めなかったと悩んでいる。 解説を読めば6,7割は『まぁそうだな。』と軽く納得できる。 【古文】 かつては、内容を2割しか掴めなかったが、 最近では5割は掴めるようになったように感じられる。 しかし、正答するための鍵となる部分に気づけない。 (具体的に言えば、 帝が寺に行き家来が祭りに行く、という意味の本文を、 どちらも寺に行くと読み解いてしまう。) よって、正答率は非常に低い。 先生が解説しても、理屈がわからない。 理屈がないと暗記できない自分には非常に苦痛。 【漢文】 古文よりもさらに根拠が分からない。 (どうして、これが未然形になるのかなど) 正答率は言うまでもなく、初見の文では10%に満たない。 現代文とは違って何について書いてあるのかということすら 感じ取れないほどに読めない。 …といった感じ。 どのようにすれば、上の状態を克服できるのでしょうか。 解説を見ればわかる、という状態に非常に危機感を感じています。 時には、解説があってもわからなくて。。。。 ご指導願います。 できるだけテキスト、参考書などを買わないで済ませたいです。 今年の夏で国語の苦手意識を克服したい自分に手伝ってもらえると嬉しいです。

  • 地アタマってなんですか?

     こんばんわ。現在就職活動中の学生です。  先日のことなんですがある企業の面接に行った際に「話した感じだと君はきっと地アタマが良いんだろうね」と面接官に言われました。地アタマという言葉を知らなかったので、ありがとうございます。と受け流してしまったのですが、これは褒め言葉と取ってよかったのでしょうか?辞書にはのってないし、もしかしたら皮肉だったのかなとも思いまして。 どなたか意味がわかる方教えてください。

  • 意味の違い、とか

    「今度」と「次」の違いってなんなんでしょうか? 鉄道会社によって、電車に来るのが「次」が先だったり「今度」が先だったりしますよね? あと、「ありがとう」ってなんで感謝の意味合いになるんでしょうか? 言葉通りに受け取れば「あまりない」、てことですよね? もっと直接的な(英語でいうThank)感謝の言葉ってのは日本語にはないんでしょうか?

  • O/E変換による雑音特性の求め方について

    光受信器における、CNRの算出方法を教えてください。 入力インピーダンス50ΩのゲインブロックにPDを取り付けた場合の CNRを算出したいと考えています。 雑音に関する理解が浅い為、式を導出する事ができません。 以下のパラメータを用いた場合、CNRを得るための計算式はどのようになるのでしょうか? 光変調度:m(%) 受光レベルの平均値:P(mW) 受光素子感度:Rs(A/W) 映像帯域幅:B(Hz) 増幅器の雑音指数:F 増幅器の入力インピーダンス:R(Ω) 雑音温度:T(K) よろしくお願いいたします。

  • 交流の計算問題

    お世話になります。 下記においていろいろと質問させていただいているのですが、 http://personal.okwave.jp/qa3185626.html 抵抗RとリアクタンスXとインピーダンスZの関係は、 直列であれば、Z=R+iX であることから、このインピーダンスZにおける抵抗はRであり、リアクタンスはXであることは間違いありません。 並列の時、1/Z=1/R'+1/iX'となり、 Z=(R'X'^2/R'^2+X'^2) +i(R'^2X/R'^2+X'^2)となることから、 このインピーダンスインピーダンスZにおける抵抗は?リアクタンスは?どうなるのでしょうか。 このときによく説明されるのが、この抵抗は(R'X'^2/R'^2+X'^2)・・・実部 リアクタンスは(R'^2X'/R'^2+X'^2)・・・虚部 であることから、直列でも並列でも同じになるのだということを聞きます。 しかし、並列の場合は抵抗はR'でリアクタンスはX'が並列に接続されており、ただ合成のインピーダンスとした場合にこのような実部と虚部になるだけであるから、あくまで抵抗の値はR'でありリアクタンスの値はX'では内科と思うのですが、この考え方はなぜ違うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「パラダイム」の適当な訳語は何でしょうか

    科学史などで、「パラダイム(paradigm)」という言葉がよく使われますが、この言葉を日本語で言うとすると適当な訳語は何でしょうか。 辞書などでは、「模範」、「典型」、「範例」、「枠組み」などと出ていますが、いずれも「パラダイム」という言葉にそのまま置き換えるのに相応しい言葉と思えません。 日本語で言うときは、「パラダイム」とカタカナで言うしかないのでしょうか。 何か良い日本語の言葉はないでしょうか。

  • 国体擁護の必要性

    終戦間際で、国体擁護にこだわって時間食って、いろいろ被害を拡大させましたが、なぜこれほど国体に執着しなくてはならなかったのでしょうか?国民のためを思ってのことでしょうか?

  • 「天」の読み方

    古事記や日本書紀などには 「天」をアマと読む場合とアメと読む場合がありますが、 法則はありますか? 本によって読み仮名が違っていたりするのですが、 どちらで読んでもかまわないのでしょうか?

  • 積分は写像の一種と呼んでもいい?

    ずばり, 積分に就いての疑問なのですが積分を ∫〇dx,∫∫〇dxdy,∫c〇dx+〇dy という形で書きますが これらは一体何なのでしょう? 写像の一種と呼んでもいいのでしょうか? もし、写像の一種なら始集合と終集合はそれぞれ何になるのでしょうか?

  • コンデンサー

    コンデンサーに溜めた静電気モーターを数十秒だけでも回すことは不可能なのでしょうか。可能な場合、どの種類のコンデンサーを購入すれば良いでしょうか。

  • 関係代名詞の that と which

    関係代名詞の thatで先行詞が人ではないものはすべてwhich に置き換えることができますか?できないものがあれば教えてください。先行詞に最上級などが含まれている時でもwhichでも可能と理解しているのですが。

  • 英語で、意見を述べた後、『皆さんはどう思いますか?』と言いたいんですが、一番適切な表現を教えてください。ださい。

    英語で、意見を述べた後、『皆さんはどう思いますか?』と言いたいんですが、一番適切な表現を教えてください。

    • ベストアンサー
    • skri67
    • 英語
    • 回答数6
  • いつも困ります・・・

    たとえば、あなたはアメリカのどこから来たのですか?とききたいときいつも困ります。どのような聞き方がありますか?いくつか教えていただけたらうれしいです。ちなみにwhich part of US are you from? とwhere part of US are you from?とかwhere is your originalyというのはどこがまちがっているかも教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • mnbkj
    • 英語
    • 回答数7
  • 手にとって確認してから購入するか決めたい場合

    ガラスのショーケースの中のアクセサリーなどをいくつか見せてほしいとき、お店の人にどんなふうに言うのが良いのでしょうか?よろしくお願いします。 have a look って複数形にも使えるんでしょうか??