bluechip05 の回答履歴

全375件中61~80件表示
  • 人類の生存条件&どのようにして生存出来る天体になったか。

    地球と人類に関しての質問です。 1:人類が生存するための条件とは? 2:どのようにして地球は人類が生存できる天体になったか? 以上の二点についてご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • shi37
    • 地学
    • 回答数1
  • 社内喫煙室 椅子設置の理由

    社内に喫煙室を設けることになったのですが ベンチのような椅子を設けたいと思っています ただ一般的には喫煙室内に椅子を設ける所は少なく 要望として出さないと、椅子の設置は無さそうです そこで要望書に記載する、設置理由を一緒に考えていただきたいのです 漠然と、「休憩をするところだから椅子があって当たり前」と思ってましたので、理論武装したいのです どなたかお知恵を貸して下さい ※なお「椅子なんていらない」という主旨の回答は  全く必要としておりませんので、ご了承下さい

  • 美容室でパーマについて

    予約のときに、画像のようなパーマにしたいといいたいのですが、なんて言えばいいでしょうか?それとも、パーマの種類だけ聞かれるのでしょうか?教えてください。 画像↓ http://www.beauty-box.jp/style/medium/153.html

  • 電話で相手に数字を言うときに

    例えば電話番号や住所を教えるときに 数字の0(ぜろ)は、なんて発音するのが正しいのでしょうか? れい?ぜろ?どちらでしょうか?

  • 魚はなぜ海水で泳いでるのに高血圧にならないのか?

    人間は塩辛いものを食べ続けると、高血圧になりますが、 魚は、あんなに塩辛い海水にずっといて、なぜ高血圧にならないのですか? いるかやくじらは人間と同じ哺乳類なのになぜ高血圧にならないのでしょうか? 最近気になってしかたがありません。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#52753
    • 生物学
    • 回答数6
  • 代表取締役不在で有限会社は存続するか

    有限会社の代表取締役である主人が亡くなりました。主人と妻である私とで会社を運営しておりましたが、ここ1年は主人の病気のため会社の収入はほとんどありません。私は会社の非常勤役員となっていますが、主人の扶養(第3号被保険者)に入っておりました。死去に伴い、保険証を返納したために、現在私は無保険状態になっています。国民年金、国民健康保険に入るか、私が代表取締役になり、厚生年金、健康保険に加入するかどちらかの手続きを取らなければならないのですが、まだ、会社を継続するか、清算するかの判断がつかない状況なのです。とりあえずしばらくは、会社を存続させて考えたいと思っているのですが、有限会社というのは代表取締役不在の状態で存続するということが可能なのでしょうか?

  • 手癖が悪いんです

    同僚のものや、会社のものなどで、 ちょっとしたものをすぐ返せばばれないと思って、 黙って借りてしまう癖がついています。 出るところに出れば確実に罪なのもわかっているのですが、 ペンだとか、タバコ1本だとか、 ちょっと借りるね、ちょっともらうね、といえば済むことなのに、 言わずにそのまま黙って借りたり、もらったりして あとでこっそり返すとか、 同じものを買って返しておくとかいう癖がついています…。 最近咎められて、気をつけていたのですが、 まぁ、バレないだろう、という心が働いてしまい、 今日もやってしまいました。 こっそり明日戻そうと思っていたんですが、 あろうことかそれがバレて、電話がかかってきました…。 今度こそ気をつけろよ、みたいなかんじで言われたんですが、 なんというか、なんであんなに言われてたのにやったんだ!とか せっかく信用回復しかけてたのに…とか… なんかもう、ほんとうに情けないです。 後ろめたくて明日会社とか行きづらいです。 いくしかないですけど…。逆に行かなかったら、それこそ…一番ダメだし…。 朝イチで謝ろうと思うんですが、気をつけたらいいこととか、 これからの心構えとか、なにかアドバイスがあったらお願いします…。

  • アダルトビデオについて

    アダルトビデオで女性の方は妊娠しないのでしょうか? 避妊はしているのでしょうか?そういう風にも見えないのですが・・・いつもふしぎに思っています。 ご存知の方教えてください。

  • 部活は辞めるべきでしょうか?

    僕は今高校1年生です。 現在アメリカンフットボール部に所属しています。 入部した動機はクラスの友達から誘われたことと、通っている学校が大学の附属であるため、勉強をそんなに頑張らなくてもよいので部活しないと暇になると思ったからです。 しかし実際やってみると人間関係が上手くいかなかったり、練習で足を引っ張ったりで、精神的にも肉体的にも疲れます。 それでもとりあえず練習を休まず頑張ればアメフトを好きになり、上手くなるかもしれないと思い合宿が終わるかやりたいことが見つかるまでは頑張ることにしました。 しかし合宿が終わっても何も変わらず、むしろ辞めたいという気持ちが強まりました。ですが辞めた後何をするか考えた時、バイトか勉強か遊ぶぐらいしか思い浮かびませんでした。しかもどれも本気でやりたいわけではありません。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 挫折って何なんでしょう?

    皆さん挫折したことがありますか? 人生で後悔した事ってありますか?

  • 機密書類?個人情報入り書類を拾いました

    先日、朝の通勤電車の中で書類を拾ってしまいました。 拾ったといっても、たまたま電車で側にいた女性が駅で慌てて降りて行こうとして忘れていったので、拾いました。 その女性に後ろから声を掛けたのですが、急いでいたのか気がつかなかったのかそのまま降りていかれました。 私もその場で駅員に渡すなりすればよかったのですが、 私自身も急いでいたので、帰りに渡せばいいと、そのまま目的地まで電車を乗り継ぎ、結局書類を拾ったことを忘れて家にまで持って帰ってきてしまいました。 面倒くさくなったため、適当な書類であればシュレッダーしてしまおうと中を見たところ、何か回答済みのアンケートのような書類などやコンサルタントか何かの価格表か管理表のようなものが入っていました。 もちろん、回答者の名前もきちんと入っています。 忘れた方の会社名と思しき情報もその中にあったので、その会社に送ってしまおうかとも考えたのですが、以下のことが気になってどうしたらいいか考えてしまっています。 (1)その会社に送ったところで当人に渡されるものかわからない (2)拾ってから数日たってしまっている (3)書類の中身を見てしまった(書類は封筒とクリアファイルに入っていましたが、封筒の封はされていませんでした。) (4)個人情報としては数人分ではあるが、ある意味、個人情報漏洩という状態なのにその会社が情報漏洩したと公表していないのでそんな会社に親切に渡してあげるべきなのかどうか。 どうするべきか迷ってしまったので、ぜひ、俺だったらこうするというような話を聞かせてください。 長い文章ですみません。

  • 調査会社など使われないか心配で・・・。

    私は以前お付き合いあいしていた彼氏とあいまいな形で別れ、その後新しい彼氏と結婚しました。以前の彼氏のご両親から、とある事情で借金をし、今、小額ながら返済をしています。夫はそのことはまったく知らず、元彼はすぐにかっとなる性格で何をやるかわからない性格です、元彼のご両親にはご恩もあるのできちんと返済は最後までするつもりです、心配なのは元彼がなんらかの方法で私の住所を調べ、家庭を脅かさないか不安です。元彼とは電話では怖く、メールで連絡を取るようにはしています、結婚のことはなにも話していません。なにか対応策はあるのでしょうか?また住所をしらべられた場合、法的な措置に頼ることはできるのでしょうか?心のそこから夫を愛しています。どうかアドバイスをください。

  • 体重が減らないのですが、ジョギング中ダンベルを持って走るのはいけない??

    20歳の男性です。6月の最初から,知人が協力してくれて、週5回ジョギングをしています。一番最初69kgからはじめ、3日ほどで67kgぐらいになり、最初なかなか体重が減らなく、3週間ほどたったある時を境に1.5kgほど落ちて、65kgが平均体重になったのですが、その時から1kgのダンベルを両手に持ってジョギングをするようになりました。そうしたらそこから体重が微妙に増えて行って、今現在また66.5kgに戻ってしまいました。ウエストや上腹などは開始時よりも6cmほど減ってそれを維持しています。体重だけ増えてしまいました。 最近は少し食事をする時間が不規則になっていたかな、毎日3食食べれていたかなというのもあると思いますが、ダンベルを持って走るとかなりきついので、もっとカロリー消費しているだろうと思っていましたが、やめたほうがいいのでしょうか?? 一度3週間ほどの停滞期を抜け、なかなか落ちなかった1.5kgが落ちた時はここから一気にいくのか!?と思いましたが再び停滞リバウンド期に入ってしまいました↓ 何か解決策はないのでしょうか。 回答いただけたら幸いです。 ジョギング、食生活の詳細ですが、 土手までウォーキング10分ほど→35分ほどかけ3.5kmをジョギング→帰宅までウォーキング10分ほど 以上が週5回で行っているメニューです。 食事は朝、ごはんや豆腐味噌汁など、昼は不規則な時としっかりとした食事を取る事が半々ぐらい、晩御飯は炭水化物抜きで鶏肉の鍋を食べています。 最近はいけないと思いお酒を断ってみました。エンプティーカロリーだから大丈夫とはいうものの、毎晩飲むのは良くないと思いました。 何か間違っているところがありましたがご教授いただければ幸いです。

  • 抱きしめてあげたいのですが・・・

    彼女を抱きしめてあげたいのですが中々緊張してできません・・・。 どのようなタイミングで抱きしめてあげるのがよいのでしょうか? 抱きしめ方とかも教えていただけるとありがたいです。

  • PC  ‘’プログラムから開く‘’について

    パソコンについての質問です。WindowsXPを使っています。 USBに入っている一太郎のファイルを開く事ができなかったので、右クリックで‘’プログラムから開く‘’でワードを選択すると開く事が出来ました。‘’プログラムから開く‘’の中に、インターネットエクスプローラーというのがあって、それを選択しても開ける事が出来たのですが、インターネットエクスプロッサーはどういう時に使うのですか?ファイルなどを開けるには使わない方が良いのでしょうか?インターネットという名なのでネットに流れる危険とかもあるんですかね?よろしくお願いします!!

  • 有給中のアルバイトはOK?

    すみません、時間がないので過去ログ検索していません。 同じような質問があったら申し訳ありません。 転職前に有給を2週間ほどとった場合、有給期間中にアルバイトをすることは違法でしょうか?

  • 高校生に一目惚れしてしまいました。。。。

    こんにちわ。 僕は30歳の男性です。今は就職活動の真っ最中です。 相談したい事があります。 いつも夕方にコンビニで屯ってる女子高生に一目惚れしてしまいました。 何度か目撃する内にその人が気になるようになったんです。 僕が高校生なら、普通の話なんでしょうが、僕はもう30歳なんです。 見た目は20歳くらいに間違われます。 年齢差が大き過ぎるから、これは、忘れるべきでしょうか?。 もし、アプローチするなら、手紙を渡そうかと思うんですが、やっぱり年齢差が障壁になっています。 やっぱり忘れるべきでしょうか?。 年齢の近い女性と付き合うべきでしょうか?。 皆さん良ければアドバイスお願いします。

  • 苦しい、生き辛いを解決しようとしない彼女。

    私(男)の婚約者についての相談です。 2年付き合って今年結婚します。現在妊娠2ヶ月です。彼女はちょっと問題ある家庭環境に育ち、属に言う「アダルトチルドレン」の項目に非常に当てはまるタイプで、しかも不安性、二極思考。 不安になると朝からないたりイライラしたり、僕を夜中まで質問攻めにしたり・・。こうやって書くと、どんなひどい女やねと思うかもしれないですが、普段はすごく気が合い僕が惚れ込んで付き合い、結婚に至っているのです。彼女は幸せな状態が大きくなると、必ず不安も大きくなり最近はさらにひどくなってきています。 それで、どうしたらいいかと言う質問ではないのですが、この2年の間に、ACの本や自己価値を高めるような本などを僕も彼女も何冊も読み、ACのセミナーや自助会を僕が探してきては行き、カウンセリングサービスにも一緒にいきました。 でもどれも続かないのです。そういう場所にいくと自分が病気みたいだとか、惨めになるとか言って行こうとしません。でも相変わらず落ち込んだり、泣いたり怒ったりと感情のジェットコースターは月イチぐらいでやってきます。 苦しい、生き辛いなどの感覚はあるようなのですが自分が本に書かれているような人とは違うと思っているようで(僕から見てるとほとんど当てはまるのですが)僕が心の病について話すと「心理学とかもうイヤ!」と怒りだす始末。 正直なところ、最近はこう言う感情の持ち主が、子供を虐待したりするんだろうなと思ってしまうことがあります。しかし本人は子供を虐待とかのニュースをすごく嫌い、「信じられない」とか「どんな神経なんやろ」とか言っているのです。仕事も自分が嫌で辞めるのに会社のせいにしたりもして・・・ 自分を客観的に判断できない。自分のことを棚に上げて一方的に相手を攻めたり、嘘ついたり・・・。 完璧を求めるような言い方をするけど結局続かないで止めてしまう。 どうすればいいのか分かっているけどどうしようもなく辛くなることがある。 でも自助会にもカウンセリングに行くのも嫌だ。 私は彼女の事を理解したくて本も読みあさり、話を聞き、カウンセリングにも一緒に行き、彼女を許し、信じてきました。僕に共依存の気があることも認めます。 子供が産まれます。母親の影響は大きいと思います。私は彼女も、子供も、自分も見捨てる気はありません。最大限に努力して頑張って幸せにしてあげたい。どうすればいいのか、お力を貸して下さい。 最後まで読んで下さってありがとうございました。乱筆乱文お許し下さい。 35歳(男)

  • 住宅ローンの審査について

    今年2年固定の契約が切れるので、金利の低い所への借り換えの申し込みをしました。仮審査では、住宅ローン以外の夫のカードローンの完納、解約を条件に審査が通り、本審査では残念ながら落ちてしまいました。気を取り直して、別のところで仮審査をしましたが、融資できないとの結果がでてしまいました。信用情報は照会履歴という形でしか残らないと聞いていますが、前回落ちた事になんらかの関係があるのでしょうか? (1)審査するには時間をおいてからの方が良いのでしょうか? (2)車のローンの返済、繰越返済などをしてから再度、同じ所で審査をお願いすることはできるのでしょうか? (3)主人のカードローンの延滞の履歴などがあるのですが、カードの解約処理をしても信用情報上あまり意味がないのでしょうか? <今回の借り入れ内容> 借り入れ金額  3350万 (借り入れ2箇所 3000万と350万) 私(妻)→名義人 年収 400万(入社9年) 主人(夫)→収入合算者 年収 350万 (入社2年)       カードローン 3社 (現在全て完納済み)       車のローン 17万

  • コンドーム

    コンドームをつけないのは、思いやりの欠如ですか?膣外射精と言っても万全ではないですよね?それなのに、コンドームをつけないというのは・・・何なんですか?妊娠させてもいい「本気の相手」だからですか?それとも、遊びの相手だからですか?どっちですか?男性の方にお答えいただきたいです。