bluechip05 の回答履歴

全375件中81~100件表示
  • 党内の人間について話す時

    選挙が終わって、色んな方へのインタビューなどがテレビで報道されているのですが、気になることがあります。報道の一部しか見ていないので、私が見た一部の人だけが言っているのかも知れませんが、同じ党内の人間について話す際、立場が下(経験が下?年下?)の人が、上の人のことを話す時に敬語を使っていることです。 (相手は、スタジオのアナウンサーや報道リポーターなので、その言葉は国民に向けて発せられていると認識しています) 「安倍総理がお考えになられている」 「○○先生がおっしゃるには・・・」 これは普通なのでしょうか。 私は会社勤めしか経験がないのですが、「自分の会社の上司や社長のことを、顧客など社外の人間に話す時に敬語を使っている」というのと、同じようなことに感じるので、とても違和感があります。他党の人が言うのなら分かりますが、「安倍が考えるには」「○○が申しますには」という風に(党外の人には)話すのが自然な感じがするのですが・・・政治家はまた違うのでしょうか。素朴な疑問です。つまらない質問ですみません・・・

  • 自傷行為をしてしまう

    高校2年生の女子です。 私は親に不満を言ったり、自分に直接関係のあることで(例えばファッションセンスの違いや、何らかの好みなどについて)意見を行ったりすることができません。 特に母親は「自分は絶対正しい」というような感じで主張するので、話し合う前に心が沈んでしまいます。そして結局自分の考えは言わずじまい。 自分が否定されているような気持ちになるのです。 こんな時や、疲れている時、私は自傷行為(アームカット)をしてしまいます。普段私は自分が嫌いなわけではありません。 血が止まらなくなるほど深く傷つけたことはありませんが、盛り上がってしまった傷はいくつかあります。 なぜ自傷行為をしてしまうのでしょう? 親は私の性格を「甘えている」といいます。 また、自傷をやめる(軽減する)方法はありますか? 出来れば自分の力で止めたいです。 たくさん質問してすいません、回答よろしくお願いします。

  • サーバーに無線LANを使用するのは非常識?

    タイトル通りなんですが、現在自宅でホームページ用のWebサーバー(Linux)を動かしているのですが、サーバー(PC)の設置している場所(部屋)からルーターまでの距離が少々あって、現在有線LANをその部屋まで引いているんですが、位置的な問題から人がよく通る床を経由しているので1年に一度は接触不良を起こしてしまい、再度レイアウトし直さないといけません。 それで無線LANにしようかな?と思ったのですが(Linuxで動く物ならですが)、実際無線LANをサーバに使う人なんていないですよね??確かにIEEE802.11g(bは論外ですが)では速度の面で抵抗がありますが、最近自宅に設置したDraft IEEE802.11nなら私の環境(サーバのある部屋まで)でも70Mbps近く出ていて個人のサーバで使用するには十分実用できると思ったのですが、皆さんはどう思いますか?それとも、「設定面倒」「動かない機器が多いから」とか以外で何か理由とかがあるんでしょうか。 時間がありましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 夫の真意が分からない・・・

    以前から何度も相談させて頂いています。 夫は以前人妻と不倫し、相手が本気みたいになってしまい結構切れるのに苦しまされていました。私が知ってからきちんと切れて、私たちは修復の道を選びました。 夫は深く反省した、私を哀しませて申し訳ない。もう二度と浮気なんかしないから許してくれといったのに・・・数ヶ月で風俗行っていたことが分かり、そこでも少し揉めました。そして現在はスナックのホステスさんか、キャバクラ嬢かはまだ不明ですがメールのやり取りをしているようです・・・。まだメールも交換したくらいの段階ですが今後どう発展するか分かりません。まだ不倫騒動から半年ちょっとしかたってません。私はできるだけ平静を保つように心がけ、夫の反省を信じようと勤めてるのに・・・ 夫の中で離婚は無く、私に対して贈り物や金銭的なことでは良くしてくれます、スキンシップも愛情表現もくれますが夫の本心が分かりません。 子供もいるし、経済的に恵まれている今の生活と、離婚して経済的に緊迫した生活を子供にさせたくないのでやはり私が夫が将来的にきちんと妻で落ち着くまで待つべきか・・・。夫の携帯を不倫を知ってからチェックをたまにしてしまいます。基本的には夫が外である程度遊んでも家庭をないがしろにすることなく、私のところにきちんと帰ってくればいいと思っていたので多少のことは許していましたが。 まさか特定の人と不倫までするとは思って無かっただけに、今回のメールの相手とも肉体関係に発展するのも時間の問題ではないかと思うようになりました。

  • 祭りに誘いたいけどどういう風に誘えばいいのか・・・

    初めましてkuresenntoです。中学2年の男子です。 質問したいことはタイトルのとうり 祭りに誘いたいけどどういう風に誘えばいいのか・・・です。 学校も夏休みに入り、8月の1日に近くでお祭りがあります。 (7時から花火も・・・) それに好きな人を誘いたいのですが、どう言えばいいのか分かりません。 学校では結構話したし誕生日プレゼントまでもらっちゃってもしかしたら・・・と思ったのですが、いざ誘おうと思うと、自分なんかでいいのか、変な風に思われないだろうか・・・。と思う気持ちが出てきてしまいます。 どうすればサラッと誘うことが出来るのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします!

  • 家計のことでモメてます

    恥をしのんで相談いたします。 私は1年半の同棲を経て今月入籍いたしました。結婚式を12月に控え今は結婚式の資金を蓄えてる最中です。入籍するまではお互い15万円ずつ出し合い毎月30万円の中から住宅ローン(既に分譲マンションを購入済)10万円・修繕積立金等その他住居費2万円+生活費+貯金10万円と私が家計を預かりやりくりをして来ました。同棲するにあたり家族になったら家計を一緒にして住宅ローンも出来るだけ早く返せるように貯蓄していこうと約束していました。 結婚し、初めてのお給料日にお給料全額と給料明細が欲しいとお願いしたところ『何で全額渡す必要があるのか?何でお前に家計を握る権限があるんだ』と拒否されました。それは私が給料明細を旦那に渡しお給料全額も全て家計口座に入れた後でした。旦那は年俸300万円+歩合制です。私は年収が450万円ほどなので月々手取りで25万円弱ほどお給料を頂いていますが、旦那は月に手取りで20万あるかどうかだと思います。その代わり歩合が入る月は手取りが100万円を越えます。 私は年齢が30歳を過ぎ二人で話し合った結果結婚式が終ったらすぐにでも子どもを作ろうと考えています。私の会社は妊娠したら続けられるような会社ではありません。何のフォローも無く今まで全ての女性が辞めていきました。私は働きつづけられるよう頑張るつもりですが出来るかどうかはわかりません。そのことも考え、私のお給料は全額貯金し、旦那の給料だけで頑張りたいと思いそのことを伝えたところ…。『働きたくないみたいな口ぶりだな。楽がしたいだけなんじゃない?』と。とにかく全額渡したくない、毎月15万円で何が悪いの?貯金する為に働くなんてナンセンス・今が楽しくなかったら意味が無い・結婚式や新婚旅行でお金が足りなければローンを組めばいいんだよ。と信じられない言葉が次々と出ました。 旦那には毎月お小遣い3万円+昼食代2万円=5万円と歩合が出たら歩合の1割を自分のお金として自由に使って欲しいと提案しましたが足りないとのことです。ちなみに私のお小遣いは3万円+昼食代3000円=3万3千円です。家事は9割私がしておりますし、支払関係の手続きも全部私がしています(今まで私がしていたので)。昔仕事と家事の両立がきついとこちらでも相談しましたし旦那にも話をしました。お互い働いてるんだから同等にやってほしいと。旦那は『仕事と家事で辛いんだろ?じゃあお金は俺が全部管理するから給料全部頂戴』といわれました。旦那はあればあるだけ使う人間で、足りなくなったら借りればいいという考えの持ち主です。マンションを買うときも頭金・ローンは全て俺に任せろと言ったくせに結局お金なんて無く、初期費用(登記費用等住宅ローンでは借りられないお金)は全額私が用意しました。ローンも旦那がローンを組む前に転職したおかげで私が組まなければならない状態に陥り、資格試験の学校も今まではおじいちゃんに借りて行き…。という人ですので正直任せられません。また、浮気・風俗の前科モノである以上必要以上のお金を渡したくないという本音もあります。 私は今まで家計を預かり、全て家計簿をつけ旦那が見たいときに見れるようにしてきました(見ることはありませんでしたが)。そして家計口座も全て公開しています。高額商品(1点あたり5千円を超えるもの)を購入する際には全て旦那に相談してきました。信用していないとは言わないけどさ…でも嫌だと言います。私の将来の自分達の為・子どもの為・お互いの両親のもしもの時の為・冠婚葬祭等急な出費の為にお互いの収入をガラス張りにし貯められるうちに貯めたいという考えを理解してもらえません。『夫婦とは言え俺が稼いだ金の使い方を勝手に決めるな。俺の金だ。俺の金が目的か?!俺は働き蜂か』とまで言われショックを受けています。私も全額家計に入れてるし家事もほとんどしています。働き蜂はこっちだよと言いたい気分です。 私はどうすればいいのでしょうか?旦那に家計を任せた方がいいのでしょうか?今月旦那の給料は手取りで100万超えましたが私が頂いた生活費は20万円、それから5万円のお小遣いを渡したので結局いつもの15万円です。当然旦那の普段の給料では生活できませんので歩合の9割を家計に入れてもらい毎月の赤字の補填&貯金に回し、私のお給料は全額貯金しそのお金は住宅ローンの繰上返済や車等の購入資金に当てたらどうだろうか?と考え旦那に提案しても…その時考えればいいじゃん。子どものための金も全てその時になって考えればいいじゃんとの返事でした…。将来を不安視するより今が楽しいことが重要だそうです。

  • 出会い系からお金をもらえることなんてあるのでしょうか?

    最近、登録したおぼえのない出会い系サイトから何通もメールが来ています。 その中に、「振込先を教えてくれれば300万振り込みます」といった感じのメールがいくつかありました。 相手はもうながくないおじいちゃんや、事故で両足をなくした人で、どちらも自分には使い道がないと言っていました。 もちろん、私は一通もメールを返していません。 怪しいとは思うんですが、口座がばれたくらいで何も出来ないだろうし、どんな目的があるのか気になっています。 私自身、今お金には困っているのでこの手の話には少しひかれてしまうのですが、やっぱり騙されないで無視が一番ですよね?

  • PCのファンの向き

    カバーを開け、一度掃除をしたのですが、本体背面にあるファンの向きが分からなくなってしまいました。 一応ファンに矢印は書いてあるのですが、どう読み取っていいのか わかりません・・・。 現在、外の空気がPC本体に入るようにセットしてあるのですが、 これで正解でしょうか?

  • タレント弁護士はいつ働いてるの?

    西川女医とか、丸山弁護士をはじめとした 毎日のようにテレビに出る医師や弁護士の先生方は いつ本業の仕事をしてるんでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    いろいろ自分なりに調べてみたのですがわからなかったので教えてください。 平成18年9月よりコンビニで働き始めました 平成19年4月より・コンビニを週2日(一日3時間)        ・派遣(委託?)で事務職を週5日(一日8時間) しかし私は18歳の為派遣の仕事を始める際に派遣会社の方に 「週40時間以上は働かせられないので、コンビニを辞めてください」 と言われました。 しかし給料の関係でコンビニも続けたいという話をコンビニの店長に したところ、「派遣の会社にはコンビニを辞めたって言っちゃえばいいよ。ばれないから!!」 といわれ派遣の会社には「コンビニをやめました」といいました。 しかしその際派遣の会社に「源泉徴収票を送ってくれ」といわれました。 そのまま送ってないのですが、年末調整をする際(派遣の会社がやってくれる) このままだと仕事を掛け持ちしていることはばれてしまいますよね? 出来ればこのまま掛け持ちしてやっていきたいのです。 どう説明すればいいのかわからず、わかりにくい文章になってしまいましたが よろしくおねがいします。        

  • 連絡がこなくなりました

    彼25歳、私24歳です。 私は今の彼と付き合って約7ヶ月。 彼は、私と付き合う前に一人しか付き合ったことがなく、恋人と付き合うという感覚があまりよくわからないそうです。 週末は私をほったらかして、学生時代の友達と遊びに行ってしまいますし、私に何も言わずに、サークルの旅行に行ってしまいます。 もう25歳なのに、サークルに行くことが私はあまり好きではありません。 この間、私が仕事でひどく落ち込んだときがあって、私は彼に甘えたくて連絡をしましたが、いちおうの励ましメールはあっても、それ以外なにも連絡がなく、しかもその週末もやはり後輩と遊びに行ったそうです。 私は、それについて「もう少し気にかけて欲しかった」「もっと連絡を取り合いたい」と言ったら、彼から1週間連絡が来なくなりました。 本人曰く、自分の考えをちゃんとまとめたかったからだそうです。 しかし、その後の返答ではまとまった返事などありません。 それも言ったら、また連絡がとれなくなり、電話にも出ず、しかたなく共通の知り合いに間に入ってもらいました。 何か自分が答えづらいことになると、すぐに黙り込んで連絡が取れなくなります。私にもう愛情がないのでしょうか。

  • 結婚について悩んでしまいます。

    私には半年ですが、付き合っている彼氏がいます(私20代前半、彼氏20代後半)。 付き合って、半年になって結婚の話題が多くなってきました。彼氏は結婚願望が強い人みたいで、来年にも一緒に暮らして近々結婚したいといっています。私も、彼のことは好きだし素直に同じことを思って「そうだねぇ」と言いながら話をしていました。 でも・・・あることがきっかけにあたしは、結婚について考えてしまう部分がありました。それは、彼氏の収入です。彼氏は、同じ職場で5年も働いています。人間関係も良好。今の仕事が合ってるみたいです。 が、、、この前彼氏が給料明細を見せてきました。そしたら、残業をあんだけしているのにも関わらず新入社員並の給料でビックリしました(10万円台)。前から、給料は少ないと言っていたのですが、まさかこんなに少ないとは・・・。 そのときはあまり気にせず流してました。ですが、あとあと考えてみると結婚して子供が出来るまではもちろん共働きで頑張るつもりではいます。子供ができたら、働けない期間が出てくると思うので彼氏の収入だけでやっていかないといけないと思うと・・・子供が出来てからのことを考えると不安でたまりません。  お互い個人の貯金はあまりありません。ほとんどゼロの状態です。 彼のことは好きですが、これからのことを考えると別れたほうがいいのかなと考えてしまう私がいます。そんな自分が情けなくて(彼氏の収入が少ないからだけで)、泣いてしまうこともあります。 実際、同じような境遇の中で幸せな生活を送っている方、アドバイスをお願いします。いろいろ批判もあるかもしれませんが、切実です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49045
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 新築分譲マンションで、保険についてお教えください。

    以前は一戸建てに住んでいましたが、新築分譲マンションに引っ越しました。ローンはありません。 マンションなので、火事・地震など災害にあったら・・・と思うと、とても心配です。 保険について全く無知で、どんな保険に入ったらよいのかわかりません。 また知人に農協の人がいて、共済?を勧められるのですが、いかがなものでしょう? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 教えてください

    愛知県在住ものです。 地下鉄の平針駅から名東高校へ自転車で行くにはどのように行ったらよいでしょうか?

  • 仙台の激安メガネ店

    1年に1回程度メガネを買い替えています。扱いが乱暴なのと、デザインに飽きてしまうからです。 完全な消耗品と考え安いメガネを買いたいのですが、田舎在住のため激安メガネ屋がありません。 試着出来ないネット通販は不安です。 しかし地元で1番安いメガネ屋で5000円セットにしても、非球面レンズにするとプラス9000円でした。度数が高いので、非球面薄型を選ばざるえません。 今度旅行で仙台に行くので、その時購入出来たら考えています。 仙台駅から徒歩圏内で格安のメガネ屋さんはありませんか? 全部込みで10000円以内。デザインはイマドキ流行の黒縁セルを探しています。 東北カテに質問したのですが、回答をいただけなかった為こちらに投稿させていただきます。

  • 質問というより疑問なんですが・・・

    どうしてアバクロやVictoria's Secretは日本に店舗展開しないのでしょうか。私が感じる限り、もし日本上陸したらそれなりの集客を見込めると思うのですが・・・。

  • SoftBankでもOK!!の着うたフルサイトを探してます

    今、SoftBank910Tを使っています 無料の着うたフルサイトを探しています。どうしても公式じゃないとカバーになりますけど、それはなしで、鍵なしでパスなし、登録が無料という着うたフルサイトを知っている方は教えてください。 ドコモ904i対応着うたフルサイトも教えてください(条件は↑と同じです)

    • 締切済み
    • noname#184866
    • SoftBank
    • 回答数1
  • 誠実 VS コドモ イマドキの主役タイプの男の子

    アニメ版『時を駆ける少女』を観て疑問に思ったのですが、この作品には千昭と康介と言う二人の主役級男子が出てきます。康介は昔風の『誠実で頼りがいのある大人』な男の子。一方の千昭は『どちらかと言えばカルくてコドモな男の子』。お話上千昭がメインで康介はサブなのですが、最近このタイプの男の子が主役になることが多いですよね。『天然コケッコー』然り『FF10』然り『妻武木聡』然り。 ・どちらかと言うとコドモでカルい ・どちらかと言うと自己中で、遠慮せず思ったことを言う ・結構平気で傷つくようなことも言う(楽しんでるフシも)。 ・女を手玉に取るような発言が多い。 自分はどう見ても康介タイプの方が魅力的だと思うのですが、今は千昭タイプの方が女性ウケするのは何故なのでしょうか?リアルでも結構こういうタイプがモテて、女の子を捨てたりしても結構許されちゃったりしてるのを見てるとなんだかバカバカしくなってくるんですが、何かそんなに惹きつける魅力があるんでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。ただ、自己中なオレ様説教タイプのご意見はカンベン願いたいです。鬱陶しいので。

  • SEのキャリアについて質問があります。

    2007年4月に社会人になり6月に転職し7月からIT企業で働く ことになったものです。 就職先は、1000人規模の一部上場、独立系企業です。 30代、前半の給料が570万(会社四季報)です。 普通、SEのキャリアとしては PG→SE→PMもしくはコンサルタントと言われてますが、 今の規模の会社で年収1000万円以上稼ぐことは難しいですか? また、キャリアアップする方法として転職を選択する場合、外資系などに転職先は限られてくるでしょうか?独立系で大手の企業も平均年収では今の会社と変わりませんでした。 もしくはメーカー系の大手企業などが考えられますが、独立系と業務内容も違いますし、無理でしょうか? つまり、年収アップ、キャリアアップする方法はどのような手段がありますか? 下のスレを読んで、もう1つ質問があります。 将来、日本のPGは必要なくなると読みましたが、個人情報保護法によりPGの作業などは企業内部でやる必要があると聞きました。だから海外流出などは防げるのではないでしょうか?

  • 日報をつける

    簡単な日報をつけるフリーソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。