popman100 の回答履歴

全390件中101~120件表示
  • 「とりだたされる」の意味

    質問はタイトルそのままです。 ニュース等にて「昨今とりだたされる~」というフレーズをよく耳にしますが、この意味を詳しく説明するとどういう意味なんでしょうか。 ニュアンス的にはピックアップやクローズアップのようなものと認識しておりますが、実際のところ調べてみるとこの単語で調べると検索にヒットしません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • エクセル、その他グラフ作成について

    エクセルを使ってグラフを作成しています。 どのようなグラフかというと、 電極間に空気放電を起こし、その放電電圧値を4nsecごとに0~20000プロット数記録し、その時の放電電流をエクセルでグラフ出力させるという物です。 しかし、エクセル2003ではグラフの最大プロット数が足りなくて困っています。 なにか、良いグラフ作成ソフト等はありませんでしょうか?

  • 宇宙がいつか爆発するって本当ですか?

    宇宙がいつか爆発するのは本当ですか?本当だとしたらいつごろ爆発するのでしょうか?

  • 好かれてないのか、嫌われてるのか分からない

    第三者からの意見が欲しくて投稿しました。 私には友達のAさんという人がいます。(私は女です。友達らも女です) 私はAさんを遊びに誘いますが、よく断られます。 Aさんは人を誘うタイプではないみたいで、誘われたことはありません。 でも、一部の友達限定で誘いもするみたいです。 用事があるのかなぁと思っていたのですが、別の友達のBさんに話をしてみると、 私が誘った日、Aさんは暇だったらしく、Bさんを誘ったそうです。 それも1度だけではなく何度もです。 最初からBさんと約束があって断ったのなら分かります。 他にも、○○をするのは嫌と言って、何度も断りながらも Bさんとはその○○をしています。 私よりBさんとの方が仲が良いのは知っています。 仲が良い人の方が一緒にいたいのは当然だとも思います。 Aさんを遊びに誘うのは、3ヶ月~半年に1回くらいです。 昔はこんな風ではなかったんですが、 半年くらい前、凄く落ち込んだ時期があって、その頃からです。 前に「欝っぽい人、落ち込んでる人とは付き合いたくない」と聞いたこともあります。 同じ集まりに参加していたのですが、お互いに環境が変わって参加しなくなり、会うことがありません。 もう立ち直っていますが、おそらくAさんはそれを知りません。 もし、第三者から見て好かれていないのであれば、 私はAさんを誘うのを止めようと思っています・・・ 今まで迷惑をかけたので(落ち込んでいた時に・・・) 次に会う時にでも贈り物をしようと考えているのですが 彼女が私を嫌っているなら、形に残るものをもらっても困りますよね・・・ 身近な友達には「嫌われているようには見えない」と言われますが 第三者から見て、どういう風に見えますか? 私は鬱陶しい人ですか?好かれてないんですか?それとも嫌われているんでしょうか? それとも、同じ集まりに参加してたから今まで仕方なく付き合ってただけ? どんな風に見えますか?

  • クレームをつけるべきか

    週末に家族で公園に行ってサイクリングを楽しみました。 ここの公園ですけど、年会費千円を払って会員になると無料で自転車を借りることが出来、公園周辺のサイクリングを楽しめ、時間内に交換も可能です。 最初に借りるときは白い紙に会員番号と借りたい自転車の番号を書いて係りに渡し、途中交換は所定の位置に返して、赤い紙に新しい自転車の番号と会員番号を書いて渡すルールです。 私は初めてでしたから、システムが判らず、係りの男性に途中交換の方法を尋ねたところ 「勝手に置いておけ」とぶっきらぼうに言われ、「勝手に置いて、好きな自転車を出せばよいのですね」と念押しして、新しい自転車で走り出そうとしたら(用紙が書いていないと)怒鳴られました。 私も訳が判らず(白い用紙なら)、会員受付の女性の係員に渡したはずと答えたところ、赤い紙だと怒鳴り返され、言い合ううちにシステムが判ってきたのですけど、そもそもこの係員が私の問いに対して勝手にやるように指示したのですから切れてしまい、怒号飛び交う騒ぎになりました。 この時点で他の係員が飛んできて収まったのですけど、この係員ですけど、他の職員の話に依ればお客と毎日のようにトラブルを起こす方のようです。 それで気が付いたのですけど、どうも顔の表情や仕草から知的障害のある方のようで、(帰宅後調べたら)ここの施設自体、自治体が外郭団体に委託して、ボランティアと福祉関係者により運営され、老人や障害者に働く場を与えるという意味合いもあるようです。 公共施設で、お客さんに対して「貸してやる」という尊大な態度で応対し、何かあればやくざまがいにお客にけんか腰で怒鳴るようなことは許されませんから、通常なら私の性格上、自治体の然るべき部署にクレームを付け、本人に謝罪を要求しますけど、今回ばかりは相手が障害者ということで迷っています。 そういうものだと割り切って忘れるべきか、腹の虫が収まらないので、あくまで謝罪を要求するか・・・。 どう思いますか。

  • DVDコピーについて

    パソコンを使いDVDをコピーしたいのですが、コピーをするソフトなどがたくさんあってどれを使えばよいのかいまいち分かりません。 できるだけ時間を使わずかつきれいにコピーできるソフトはどれでしょうか?? 教えてください。

  • 添付ファイルが見れない!大至急お願いします

    こんばんは。会社から自分のパソコンに添付ファイルつきのメールを送ったのですが、今、開こうとしたら、《安全でないため開くことが出来ません》 と表示されてしまい、見ることが出来ません。これから、明日提出の資料を仕上げるためにその添付ファイルはどうしても必要なのですが・・・ 何とかして開くことは出来ませんか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33679
    • Windows Me
    • 回答数3
  • 畝の作り方について

    学校でスイカを作ることになりました。 ネットで畝作りのところから調べてみたのですが、なかなかいいのが見つかりませんでした。 なのでいい畝づくり(イラスト入りなど)のサイトがあったら紹介してくださるとたすかります。サイトではなくても、分かりやすい説明をしてくださるともっとたすかります。 あと、学校ではスイカを作るので、スイカの植え方や、育て方など、いろいろな情報を教えていただけるととっても助かりますのでよろしくおねがいします。 とくに、農家の方。もしも見ていただけたのならぜひぜひ回答してください! 急いでおりますので、くわしく・はやく 教えてもらえればいいです。

  • クリックをしなくても決定されてしまう。

    富士通のLX50Mという機種のデスクトップのパソコンを使っています。 このパソコンでは、下記の状態になっています。 (1)アイコン(フォルダや普通のファイルなど全部)はシングルクリックで開ける状態 (2)アイコンの上にマウスのポインタを乗せるだけで青くなる状態 これを (1)アイコンはダブルクリックで開ける状態 (2)アイコン上でシングルクリックで青くなる状態 とすることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこかに言えませんか?

    地元飲食店の経理のバイトをしています。 社長以下、事務は私一人しかいません(勤めて1年になります。)。 お給料の計算をしていていつも腑に落ちません。 シフト以外はすべてカット、お客さんの入りを見て明らかに忙しそうで残業していると思えるのに 「この人は手が遅いからカットして」と言われます。 そんなのだからいつも手が足りずいつも求人がかかっています。 求人には時給850円となっているのに780円スタートです。 私もずっと交通費がいただけず言ったらじゃあ今月から、と非常に曖昧な取り決めで払われています。(求人には実費となっているんですけどね) 今月でやめるのでいいんですが、この状況を誰かに伝えて(ハローワーク?)改善指導ってのはできないものでしょうか?。 小さな会社ってこんなもんなのでしょうか? ずっともやもやして1年が過ぎました・・・。

  • 賞与が寸志(毎年)の会社

    小さな広告代理店に勤めるのですが、賞与が基本的にない会社で、毎年「寸志」。このような給与体系の会社というのも世の中けっこうあるものなのでしょうか?営業職(飛込み、新規開拓)で歩合給もなしで固定給のみです。

  • オークションに出品するための登録の際に本人確認のために銀行口座の暗証番号入力

    ビッターズと言うオークションサイトで出品したいものがあったので、登録するために個人情報を入力していたのですが、その際に銀行口座引き落としのために店番や口座番号を入力するのは分かるんですが、なぜか本人確認のためと言って暗証番号を入力しなくちゃいけなく・・・。ネット上で暗証番号を入力すること自体不審に思い止めたんですが、これって何かの詐欺ではないですよね?問題なければいいのですが、不安で仕方ないので誰か教えてください。

  • 別の場所の自分のPCにアクセスしたい

    自宅と仕事場(自分個人のみ)にそれぞれPCをおいていますが、自宅で夜中に仕事をする場合もあり、今は、フラッシュメモリーなどでデータを持ち歩っていますが、プライベートLAN内のように別の場所のPCにアクセスするうまい、ハードウェアかソフトウェアは無いでしょうか? 現在どちらの場所にも、ネット接続があり、複数台のPCとプリンタ、外付けHDDなどをつないだプライベートLANが、別々にあります。  決してコンピュータにくわしいけではなく、ひたすら便利に使っているだけの現状です。  宜しくお願いいたします。

  • 恋人の会社

    社長が急死して、奥さんが社長になりました。 恋人は奥さんの妹で、登記上取締役になっています。 仕事が上手くまわらず、毎日5時間以上の残業ですが、会社として対策をしているとも思えず、僕が口出しすると問題が多く、何もしないで見ていることしか出来ません。何とか知らしめる方法は無いのでしょうか。 彼女も僕の話は聞き入れません、それとも地球の中の米粒みたいに思わなければいけないのでしょうか。 基準監督署には本人か関係者が直接出向かなければならず、赤の他人がいけるすべもありません。匿名の投書も出来ません。 案があればお願いします。

  • 求積図

    土地の求積図と、測量図は違うのですか? その違いを教えてください。

  • DVDの複製 ライティングについて

    こんにちは。 DVDをコピーしてみたいと思い DVD Decrypterのライティング機能でライティング という操作を行いました。 コピーなどはうまくいきましたが書き込みができません。 理由は、PCが、入れたはずの空DVDを認識していないからのようです。 私のPCはWindowsXPのノート型で、DVD-ROMです。 ROMパソでもライティングソフトをインストールしさえすれば 書き込めると思っていたのですが、それは違うのでしょうか? 色々と検索をしたのですがサイトによって出来る出来ないが分かれており、OKwaveの回答でライティングソフトをインストールすれば大丈夫とあったのを見ました。 なのに書き込めないので混乱していまい行き詰っています; どなたか、お暇でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに下記リンクを参考にしました。 http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/dvdshrink/index.html

  • 印刷画面のファイルへ出力

    WORDの印刷画面に「ファイルへ出力」とチェックを入れる箇所があるのですが そこにチェックを入れて保存するとファイルの種類がプリンタファイルとなっています。 プリンタファイルとは具体的にはどのような時に使用するのでしょうか?

  • ネットワークウィザード→ワークグループ新設→削除したい

    ファイルを共有したいということで、ネットワークから見れるようにしてくれということで、作成したのですが、ネットワークウィザードでワークグループを作ってしまいましたが、それを削除したいのですが、どうにも削除する方法がわかりません。どうしたらいいのでしょうか?

  • CD-RWで音楽を保存したいのですが

    タイトルどおりCD-RWで音楽を保存?したいと思っているのですが音楽用とそうでないのとありますがやはり音楽用の方が良いのでしょうか?値段が音楽用の方が高いですよね。今までCD-RWを使った事がありません。詳しい方 どうぞ教えてください。

  • 圧縮形式 「.lnk」って?

    データを圧縮してもらったんですが、「.lnk」といったら何で解凍すればいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yu3
    • CAD・DTP
    • 回答数2