tomei- の回答履歴

全71件中1~20件表示
  • ポピュラーソングでの歌手は曲そのものより優位なのか

    前々から疑問だったのですが… クラシックの世界では、「作品」が独立して存在し、それを演奏家と呼ばれる人が使いまわしで再現演奏するという、一種の共有財産化で成り立っています。 しかし、ポピュラーの世界では、原則的に、それを歌う人(歌手)が独占的にある作品を歌うことになっていて、作品の共有化がされません。 こういうことがなぜ起こっているのでしょうか? 私は、ポピュラーの歌手とかグループよりも、作品と言うものに興味があって、これはすごくいい曲だと思った作品は、別に誰が歌おうとかまわないと思います。その曲そのものがすばらしいと思うからです。 しかし、世の中大半の人がそう思ったら、クラシックの世界みたいに「曲」優先の世界になると思うのですが、そうならない、曲よりも、それを歌っている人のほうに興味共感の方向性が行っているということだと思います。 「○○(歌手)の曲」なんていう言い方も、どうも違和感があって、「○○が歌っている曲」と言わないとおかしいと思う。そして、クラシックみたいに「ベートベンの○○」と言う曲と言う具合に、「(ポピュラー作曲家)○○の曲」という認知にしてもらわないと私の要求に合いませんでした。本当に興味ある作曲家の気に入った作品なら歌い手など誰でもいいですから。カラオケでは作曲家作詞家区分でリストにしてもらわないと困る。 そんな風に思ってしまうのですが、こういう感覚はおかしいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#105097
    • 音楽
    • 回答数6
  • バス課題 G durの場合

    現在和声のバス課題をやっています。初心者です。 いままではC durのバス課題をやってきましたが、 和声の本を進めていくと、G durのバス課題が出てきて困ったことになりました。 C durの場合、「5→6の連結は導音を上行させる」「2→5の連結は共通音が含まれるが保留せず~」などの連結の際の注意点などがありましたが(C durの連結はわかるのですが)、 G durの場合、C durと比べて導音の位置などがずれていて、連結の際にどこを注意して解けばいいのかわからなくなってしまいました。G durの5→6の連結には導音が出てきませんよね。 これからC dur以外のバス課題を解いていくときに、 どの連結のときに導音をあげたりとか保留せずに上行させたりとかすればよいのかわかりません。 回答よろしくおねがいします。

  • チューバの重要性

    吹奏楽の楽器のなかにチューバがありますが、この楽器の重要性が いまいちよくわかりません。 合奏したら音あんまり聞こえないし…。 よく聞くのが、「バンド全体を支えている」ということですが、 その説明もまたよくわかりません。 少しでも何か教えてもらえたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • スケールとコードについて

    今音楽理論を勉強していますが、 初心者なので分からないことだらけで困っています>< 教えてくれたら嬉しいです>< ■スケールを調合を用いずに全音符で書け。という問題において。 Bメイジャースケールの時とB♭メロディックマイナースケールの時で、 始まるシの位置が前者は低いところから、後者は高い位置から、と、 解答(全音符の位置)が異なっていました。 これは、なぜなのでしょうか? 例えばBメイジャースケールの問題において、高い位置のシから始めたら、それは間違いになるのでしょうか? それともどちらでもいいのでしょうか? ■コードネームの音を全音符で書きなさいという問題において。 ・Em6の場合、解答はミソシド♯でしたが、ミソシレ♭では間違えでしょうか? 分からなくて困っています>< 教えて下さい;

  • 耳コピでピアノ演奏

    動画サイトを見ていると Jポップやアニメ、ゲーム音楽を譜面などなしで 耳で聴いたメロディーをピアノ演奏してる人がいます。 このように弾けるようになるためには特殊な才能 絶対音感みたいな特別な素質が必要なのでしょうか? それともピアノを練習すれば普通の人でもマスターできるのでしょうか? 下記は一例です。 http://jp.youtube.com/watch?v=y7ctrp6hN4k http://jp.youtube.com/watch?v=tFmVXHiKSXk&feature=channel_page

    • ベストアンサー
    • noname#78616
    • 音楽
    • 回答数4
  • 耳コピでピアノ演奏

    動画サイトを見ていると Jポップやアニメ、ゲーム音楽を譜面などなしで 耳で聴いたメロディーをピアノ演奏してる人がいます。 このように弾けるようになるためには特殊な才能 絶対音感みたいな特別な素質が必要なのでしょうか? それともピアノを練習すれば普通の人でもマスターできるのでしょうか? 下記は一例です。 http://jp.youtube.com/watch?v=y7ctrp6hN4k http://jp.youtube.com/watch?v=tFmVXHiKSXk&feature=channel_page

    • ベストアンサー
    • noname#78616
    • 音楽
    • 回答数4
  • 高校の合唱コンクール

    高校の合唱コンクールでJ-POPの曲ばかり聴きます。 正直止めて欲しいです。聴いているだけで耳が拒否反応を起こします。 まともな合唱曲ぐらい選曲できないのですかね?今の高校生は? 中学でもそういう学校があるらしいですが・・・・・。

  • 無料で楽譜を

    今、ジャンヌダルクの楽譜を手に入れたいんですがお金を払わなくては手に入れられなのでしょうか? 著作権に引っかからないような、無料で楽譜を取れるところ探してます。 有料のところでもあったら教えてください。お願いします。

  • 何調か教えてください

    この歌が何調か教えてください。 (1)♭が二つついています。 (2)最後がハ長調で言うとしたら、シで終わっています。 (3)最後のピアノ伴奏の和音が、ハ長調で言うとしたら、レ、ファ、シ です。 これはト短調でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#56773
    • 音楽
    • 回答数8
  • 木管楽器の調について

    管と調について調べています。木管楽器のリコーダー(F管アルト)の吹きやすい調と吹くにくい調は何でしょうか?また響きの良い調と悪い調は何でしょうか? ちなみに私のリコーダーはバロック式運指と記載されている義務教育時代の物です(笑)古楽器工房の職人が造る黒檀の物とは明らかに違うと思いますが当時の響きの研究に使えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アルトサックスの「レ」

    最近アルトサックスを練習し始めました。 音は出せるようになったのですが、 中音というのでしょうか、「ド」から「レ」に移る時に 「ピーっ」という音が出てしまいます。 「ド」から「ミ」はちゃんと出るのですが、何が いけないのでしょうか。

  • グランドピアノ

    (1)ボストンGP-193について教えて下さい。 スタインウェイデザインでスタインウェイプロミスもついてますが同価格帯&同サイズのピアノよりやはりハイグレードなピアノなのでしょうか? (2)ヤマハS6B、カワイSK-6、もしくは500~600万のアンティークスタインウェイならお勧めはどれでしょうか?どれも捨て難く決定打がありません。 アドバイスを頂けると幸いです、よろしくお願い致します。

  • ヘ音記号の場合のニ短調やト短調や変ホ長調の音階の表し方を教えてください。

    こんばんは。 音楽がとても苦手なのですが、 ヘ音記号の場合のニ短調やト短調や変ホ長調の音階は、 どのように書き表せばよいのでしょうか? 本やインターネットで調べましても、 ト音記号の場合しか載っていなくて・・。 とても困っています。 変な質問で申し訳ないのですが、 答えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49971
    • 音楽
    • 回答数5
  • K . KAWAI (ピアノ)

    テレビで及川浩治さんのリサイタルを観ました。ピアノは,KAWAI でした。 これまで,KAWAI は音がもこもこしているイメージを持っていました。 会場や録音,弾き方などの条件の違いがあると思いますが, 低音は響き過ぎず,高音は派手過ぎず,落ち着いた本来のピアノの音 という印象を持ちました。このピアノの評価や個人的な好みを お聞きしたいのと,K . KAWAI の「 K 」は何を表しているのかを知りたいです。

  • 【作曲法】Judy and Maryの作曲法は?

    ギター作曲をしている者です。 Judy and Maryがファンで、 いつか同じレベルの曲を作りたいと思っています。 そこで、Judy and Maryは、どのようなやり方で、 曲作りをしていたのか、 ご存知の方がいれば、どんな些細な情報でも構いませんので 教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • アルトサックスの「レ」

    最近アルトサックスを練習し始めました。 音は出せるようになったのですが、 中音というのでしょうか、「ド」から「レ」に移る時に 「ピーっ」という音が出てしまいます。 「ド」から「ミ」はちゃんと出るのですが、何が いけないのでしょうか。

  • 音楽理論を学べる本

    失礼します。 私は現代音楽(無調など)やノイズミュージックが大好きで、作曲を行っていたのですが、音楽理論が皆無なためもあり、数年でいきづまってしまいました。 本当に初歩的な理論もわからない(スケールやコードさえも)ので、皆さんのお勧めの書をおしえてほしいです。そこから、基礎の基礎から、すこしづつ、現代音楽の曲を理論の面で理解し、自分でも作曲したいと思っています。

  • 音大受験について

    私は、今中一で音大受験を考えています。 部活は吹奏楽をやってます。 ピアノの進度は↓ ・ツェルニー30番(始めたばっか) ・ソナチネ一番(始めたばっか) です。 でも、小6のときに伴奏などをたくさんやったので進むのが遅くなっただけで(自分では)まぁまぁ弾けるんじゃないかなー?ッて思ってます。 ちなみに、去年の発表会では子犬のワルツを弾きました。 他には、ソナタ「悲愴」と華麗なる大円舞曲などもやってます。(華麗なるは腕を痛めたので先生に止められましたが) 次の発表会ではチャイコフスキーの舟歌、を弾きます。 この進度でも音大受験はできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#46936
    • 楽器・演奏
    • 回答数7
  • ドロップDチューニング

    hideのrocket diveをライブで演奏することになったのですが、ドロップDチューニングであることを知りました。 一応、ドロップDというと4弦だけ1音下げということになるのでしょうか? 一応、そのようにチューニングしてみましたが、3~1弦の低音の差に驚きました。合ってるのでしょうか?? それよりなにより、ネックにはそれほど影響はないでしょうか?そこが一番気になっているところです。

    • ベストアンサー
    • noname#62539
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • ソニーのイヤホン

    僕は、高1ですが、ソニーのネットワークウォークマンを使っているのですが、新しいイヤホンを買おうと思っています。 今までは、耳かけヘッドホンを使っていたのですが、最近は、普通のイヤホンも精度がよくなっているようなので、そちらにしようと思います。 そこで、質問なんですが、どのイヤホンがおすすめですが? ソニーのホムペで見たところ、3万円もするやつがあったり3000円くらいのがあったりと、まばらです。 音質が良く、耳にしっかりフィットするようなやつが良いのですが、どれが良いと思いますか?