meimei18 の回答履歴

全208件中41~60件表示
  • 別居(レオパレス契約)について

    夫婦仲がよくなく、旦那だ別居を口にします。 印鑑と通帳を持って、アパートを探しに行ってくると出かけたり(実際、高かったと契約してきませんでした。)レオパレスでいい物件を見つけてきたと帰ってきました。金額いくらだった?と聞くと「わからない」といわれました。普通、金額を一番先にみると思うのですが、 別居を本気では思っていないと思っています。それを口にして、私に引き止めて欲しいのだと思ってます。実際、夜中も喧嘩して荷物をまとめてロックかけとけとでていき、それからメールで今から死ぬだの子供を頼むだの無視していると電話がきて、結局帰ってきます毎回。 自分が行動をして引っ込みつかなくなってくると死ぬとか言って、帰るきっかけを作ります。 旦那は、35歳でちゃんとした仕事についていますが、レオパレスといえど、契約するに保証人が必要だと思いますが。 通帳と印鑑、身分証明などで勝手に1人で契約することはできるのでしょうか?宜しくお願いします。 良い物件(レオパレス)があったというだけで、契約してくるとでかけません。やはり口だけだと思いますか? 宜しくお願いします

  • もう結婚生活につかれました

    みなさんに、聞きたいのですが妻とはもうやっていけそうになりません…私は実家が農家で家をついだ23才なんですが、嫁は農家はみすぼらしくて、貧乏だと言って、貶して誰にも言えないといってます。年収1400万ほどで今は、家の道を挟んで隣の家で住んでいます。お金は一応16万もらっております。食費と携帯代以外はすべて、実家がもっています。これってみすぼらしいですか?私は、農家なんて嫌いだし手伝いなんて絶対しないし、自分のお金が欲しいから外で働くとか、私は、この家に嫁いであげたんやって言う感じがします。お世話になった親戚がきてもあなたが呼ばなかったからいかなたったと言うし、普通、家に来客が来たのがわかったら、顔を出すもんだとおもいますが。私も、家族も気をつかってそっとしていますが、私も、自分の家や親をけなされ、バカにされ続けるのに疲れてきました、妻は今は、妊娠中なんで、鬱になってるんだと思いますが、根本から私と考えが違っていると、思います。子供に罪はないし頑張ろうと思うんですが結構限界です。 結婚当初は私はあなたについて農家の嫁として頑張っていくと言っていましたが、本心では虫は嫌いだし、ハウスなんて行きたくないと思っていたらしいです、今それを言われても・・・・と思いますが。私は農家であることはプライドをもって、妻にもいっていますが、平行線です。結婚の経緯は正直、付き合っているときに妊娠してそれが、流産であって責任をとるという思いがあったのも事実です。

    • ベストアンサー
    • noname#65161
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 前向きに頑張るぞー★不倫は嫌い!

    はじめまして今日は(^O^)今日は自分の生きてきた29年間を見つめなおして頑張って行こう!という気分になりましたので勇気を出して書き込みにきました。私の29年。。。思い返せば沢山でたった400文字では書ききれません。まずは自己紹介から^^29歳結婚10年目で8歳の娘とお腹には8か月になる男の子がいる只今専業主婦のどこにでも居るような人間です(笑)主人は単身東京で別居中。。。その主人とは15歳の時に学校で出会い19歳の時に結婚しました。私にとってはかけがえのない存在で今日まで良し悪し頑張ってこれたのだと思っています。本当にどこにでも居る普通の家庭持ちの主婦です。何しに書き込みに。。。?と思われますね(>_<)普通に生きているけれど感情のある人間なんです。誰にも言えず苦しくて悩みます。。。悩みは主人の浮気?本気?病気?理解できないことが沢山あって書き込みにきました。(書ききれない(+_+))皆さんの相談のってください。

  • 前向きに頑張るぞー★不倫は嫌い!

    はじめまして今日は(^O^)今日は自分の生きてきた29年間を見つめなおして頑張って行こう!という気分になりましたので勇気を出して書き込みにきました。私の29年。。。思い返せば沢山でたった400文字では書ききれません。まずは自己紹介から^^29歳結婚10年目で8歳の娘とお腹には8か月になる男の子がいる只今専業主婦のどこにでも居るような人間です(笑)主人は単身東京で別居中。。。その主人とは15歳の時に学校で出会い19歳の時に結婚しました。私にとってはかけがえのない存在で今日まで良し悪し頑張ってこれたのだと思っています。本当にどこにでも居る普通の家庭持ちの主婦です。何しに書き込みに。。。?と思われますね(>_<)普通に生きているけれど感情のある人間なんです。誰にも言えず苦しくて悩みます。。。悩みは主人の浮気?本気?病気?理解できないことが沢山あって書き込みにきました。(書ききれない(+_+))皆さんの相談のってください。

  • 動物アレルギー

    去年の暮れまでミニチュアダックスを飼っていましたが病気のため亡くなってしまいました。もうすぐ5歳になる娘は動物が大好きなので可哀想に思い、10日程前から同じダックスの子犬を飼い始めました。それまで5年間どの犬や猫に触っても何ともなかったのに、その子犬が来た途端、顔を痒がったり目を痒がったりで眼科で診察してもらったのですが、角膜にかなり傷がついているといわれ原因もはっきりしませんでした。 アレルギーテストは採血しなければならないし、幼稚園に行っていると症状は出ていないようだし、子犬に触ると特にひどいのでたぶん、動物アレルギーだと思うのですが、娘は子犬を手放すのはいやだと言います。数ヶ月の犬がいない時期があったせいでいずれ慣れるのでしょうか??それともやはり、手放すべきでしょうか?今は顔は痒がらなくなり目の方は目薬で治療中ですが、 ずっと薬に頼ることも無理なので。。。

    • ベストアンサー
    • riomegu200
    • 回答数7
  • 高校生の息子の部屋からコンドームが・・タバコのにおいもしてきます

    最近、高校生の息子に彼女ができたみたいです。うちは共働きなので昼間は家に誰もおりません。高校が数日、休みだったことがあり、そんな時に息子の部屋のゴミ箱から私用済みのコンドームを見つけました。興味のある年頃だと頭では理解していましたが、実際 目の当たりにするとうろたえてしまっています。きちんと避妊をしているのであればこのままにしておいたほうがいいのか、それとも 親の留守中に女の子を連れてくることを禁止(注意)したほうがいいのでしょうか?これから先 春休み・夏休みもあるので心配です。良きアドバイスをお願いします。

  • 弟が勉強をしません。

    私は女子大生です。 弟についての相談があります。 この先のことは私が母から聞いたことを元に状況を説明します。 弟は中学一年生です。練習が大変な部活に入っています。土日にも半日部活があります。最近は、面倒くさがって朝や休日の練習をサボったりしてます。でも、部活を辞めると暇になるので辞めないそうです。 塾に入っていて週3回通っています。 問題なのは、弟が勉強をしません。母が勉強をきちんとするように言っても、黙れだの殺すだの暴言を吐いて何一つしません。宿題を母にさせて、自分では何もしないで定期試験の成績が悪いと母に八つ当たりします。 部活をサボって家に帰って遊んでいます。夕飯を食べてテレビを見て、少ししか勉強をしないで寝ます。 弟は国語が大の苦手です。学校の試験でも模試をしてもいつも、悪い点を取っています。また、漢字も苦手です 改善するために、漢字は毎日少しずつ書いて覚えていくのと、読解力をつけるために、毎日天声人語を読みなさいと母は言っています。 弟は何もせずに「てめえ、マジぶっ殺す!」などと考えられないくらい怒鳴ります。母は「だったら、自分で考えて計画を立てて勉強をしなさい」と言ったら、全く何もしません。母に頼りっぱなしです。 今日も塾があるのですが、学校から帰ってから勉強や宿題もしないで遊んでばかりいます。塾から帰っても遅いので、ほとんど勉強できないと思います。 父は、弟には勉強しろよとしか言わずに、すべて母が悪いと母のせいにします。 「お前がきちんと勉強させないからいけないんだ」とか「自分で考えさせて勉強させろ」と矛盾したことを言います。 父に塾の模試の結果を見せたみたいです。国語が全くできておらず、こんな悪い成績だったら塾を辞めさせろと言います。一年も塾に通っているのに成績が下がってるからです。 父の言い分は ・成績が上がらないようなら塾に行かせる必要はない。 ・自分が勉強しないなら、塾に行っても仕方がない。 ・早慶レベルの高校を目指す以外は塾に行く意味はない。自分でやればいい。 ・学校の補習のつもりで塾に行かせるのであれば、お金がもったいない。 ・自分が目標を持って、塾で実力をつけるために一生懸命に勉強をするのであれば、お金は惜しまずに塾に通うことを奨励する。 正当な意見だとは思います。 また、父は母にテレビを見るなと言っていました。母がテレビをみるから、弟が一緒になって見て勉強をしないのだと言っていました。そういう父はテレビを見ています。父は仕事で帰ってきたので、やっぱりゆっくりとしたでしょうから、見るのはわかります。リビングに2台しかテレビはありません。 弟は塾を辞めろと言われると、辞めたくはないと言っています。さすがに自分ひとりでは勉強法がわからないからだそうです。 父と母が共通して言っているのはこうです。 【男で勉強ができないのはどうしようもない。勉強だけを熱心にしても、生けて行けないけれども、今の日本において「学力」は必要である。 進学校程度の高校ではいい大学には行けない。私立なら早慶レベルの高校に行かないのであれば意味がない。 何のために必死になって勉強をするのか。良い高校と大学に行かないといけない理由は「良いところに就職」するためである。 そっこらへんの高校に入って死ぬ気で勉強して、早慶レベルに入れば問題ない。最終学歴が大切だからだ。でも、大学受験はとても大変だから、中学受験をしなかった分、今必死になって勉強するべきだ。】 こんな感じで、今は家がゴタゴタしています。 用は弟が自分で一生懸命勉強するか、塾を辞めて部活に打ち込むのかがはっきりすれば問題は解決します。ですが、両方とも可能性がないので困っています。 私が心配することではないのですが、このような状況を少しでも変えられたらいいと思っております。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 仏教の宗派ごとの違いが分かる資料はありませんか?

    浄土真宗、浄土宗等、沢山の宗派がありますがその違いを知りたく思っております。

  • 子供のゲーム

    先日子供(小学5年)がWiiのあるゲームソフトをかって欲しいと言ってきました。 私はダメだと言いました。その理由として 1、今、買う理由がない。(誕生日など・・・また誕生日が6月なので近い) 2、家計に余裕が無い(実際余裕はないが当然ゲームくらいは買おうと思えば買えます。) 3、前にゲーム買った時も勉強もせず1日中ゲームばかりしていた 別にダメだと言った事が間違ってるとは思っていませんが 友達同士で今流行ってるゲームらしく友達との遊びに影響が出るのではとか心配にもなったりします。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが子供に何かを買って欲しいと言われたとき買うか買わないかをどう判断しますか? また買わずに我慢させる場合どう言って納得させますか?

  • 犬が出てるCM教えてください。

    去年2007年に流れていたコマーシャルで現在は流れていません。 人(数人)とゴールデンレトリバーが色は(白系)(伏せしてる)がリビングでくつろいでいる風景なんですが、これしか記憶にありません。 ゴールデンレトリバーが出ているコマーシャル教えてください。 食品・飲料関係ではなかったです。

  • 困っています。

    去年結婚したばかりの主婦です。実は困った事が・・・結婚する前は私は健康そのもので、結婚する前やしたばかりの頃は主人とよく「子供が出来たら女の子がいいか男の子がいいか」なんて話を二人で楽しんでいました。 しかし、去年の夏頃からどんどん私の体調がおかしくなり病院に行っても原因不明だったりやたら無気力になったり夜中に突然泣き出したりと言う事態が続き、心配になって精神科へ行ったところ鬱病になっていました。原因は自分で判っていますが主人や主人の家族には何ら問題ありません。 それになってから位でしょうか。自覚する前からですが段々子供を持つと言う事に苦痛を感じてしまう自分が居るのです。果たして自分に育児なんて勤まるのかとか、そうでなくても今はちょっと何かをしただけで極端な眠気に襲われてしまう有様。 年齢も30代中間に入り、体力的にも追い着きそうもないと言う考えが拭えないのです。 そして、主人と同じ食事をしているにも関わらず何故かしゅっちゅう原因不明の体調不良を起こしてしまうので、妊娠したら薬も満足に飲めないしこんな状態では苦痛しかないのでは・・・と、ネガティブに考えてしまうように。 ですが、もう一つ困った事にこの問題はとても根深いかも知れないのですが主人の実家がその家の本家にあたり、あろう事か主人はその長男。ですので、よく主人の実家へ訪ねていくと「○○家の跡取り」と言う言葉が飛び交うので、私の一存や主人の同意だけで子供を断念出来そうもないのです・・・。 まだ主人の両親にはこの話はしていないのですが、最近は主人とよく話し合い、私自身に子育ての自信がない事と体力面精神面に問題がある事を伝え、主人は今は子供が欲しいと言わなくなりました。 ですが、主人の親戚は両親含めてみんな子沢山一家ばかり。平均3人は産んでいますが私にはとても無理です。 こういう場合、どうしたら良いのでしょう?やはり無理を押してでも出産育児をする他ないのでしょうか。よく「自分の子は違うよ」なんて言われますが、言われれば言われる程憂鬱になってしまうのです。

  • 保健所

    最近ネットを見ていて保健所にいるワンちゃん達の話をみました。 窒息死などのことが書いてあってとても心が痛み・・・ 近くで保健所があって1匹でも助けられるのであればとネットで検索したのですが・・・ なかなかヒットせず情けないながらもまだいってない状態です・・・ 埼玉県の川口付近にある保健所などをしってるかたがいらっしゃいましたら教えてください。 わんちゃんを引き取る際に必要なものやその保健所のホームページなどもわかれば教えてくださると助かります。

  • 犬の四つ目

    犬を飼いたいのですが、父が〈四つ目だけはやめとけ・・・〉と言ったことが気になります?いったい、犬の四つ目って何ですか?

  • いったいなんのために?

    私は犬を飼ったことがありませんので、いまいち理解できないことがあります。 犬に服を着せているのはなんのためでしょうか? 犬が寒がってはいけないので着せている。とは私も思ってはいないのですが、ファッションかな?とは思っています。 しかし、今日誰かがミニダックスを2匹散歩しているのを見て、2匹とも服を着ていましたが、[汚い服]でしたのでファションとも言い難く、犬が汚れないために着せているのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • rin00003
    • 回答数8
  • 隣人から苦情が!!

    教えてgoo初心者なのですが、よろしくお願いします。 昨夜、隣人(2ヶ月前ぐらいに越してきた)が直接、 「お宅の犬の足音がうるさい」 と、苦情を言いにきました。 1.我が家はペット可マンションである 2.犬はダックスで無駄吼えは無い 3.犬は22時には寝てしまい、起きるのは6時半である 4.その間は私と一緒にベッドで寝ているので歩かない 5.朝起きた直後、私が帰宅した時、散歩から帰った時に   興奮して走る 6.隣人は大家の知り合いらしく、すでに大家には言ったとの事 以上を踏まえて、良いアドバイスが欲しいのです。 私はペット可物件である上、早朝深夜の暴走では無い為、 多少の物音は我慢していただきたい。 この事を、不動産会社&大家同席の上、話をしたいと 思っています。 皆さんのお知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
    • sasamoto77
    • 回答数7
  • 実家暮らしの彼の家に行ったことが無い

    私には付き合ってもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 私は一人暮らしの19歳で、彼氏は実家暮らしの23歳です。同じ専門学校にいます。 週末は殆ど彼が私の家にお泊りしているのですが、私は一度も彼の家に行ったことがありません。彼のマンションの駐車場までしか行ったことが無いです。彼の両親にも、学祭のときに一度だけ顔を見た程度で話したことがありません。 彼は私の実家(東京から新幹線で二時間以上かかる場所)にも、夏休みに泊まりに来ています。 付き合い始めの頃、彼が運転する彼のお父さんの車に乗せてもらいました。そのとき私は「車使わせてもらったんだし、お礼言わなくていいの?」と、彼に尋ねたところ、「別にうちの親は気にしないから」とかわされてしまいました。 昨年9月の学祭のあとにも、「あんな形じゃ失礼だし、きちんと自己紹介ぐらいしたほうがいいんじゃないかな」と私が言ったところ、またうちの親は気にしないからと言われてしまいました。 ろくに挨拶もできない子と思われるのが私は嫌だったので、できればきちんと自己紹介ぐらいはしたかったのですが…。 ちなみに彼の両親が私という「彼女」の存在を知ったのはそのときだそうです。 昨年の10月に、これらのことで一度話し合いをしたのですが、結局私があきらめてこの話は終わりました。 それから3ヶ月くらい経った今でも、彼の家に呼ばれることはないし、彼の話を聞くと、彼の両親はとことん私に無関心なようです。 私としては、彼の家を見てみたいし、一度顔を見ているんだからちゃんと自己紹介ぐらいしたいです。それにもし妊娠なんてしてしまったら、と考えると、きちんと彼の家族に私の存在を認識して欲しいんです。 もちろん紹介=結婚なんて思ってないし、むしろ今のこんな状態でそんなこと考えたくもありません。 彼のお姉さんも今まで自分の彼(同姓もしてるし妊娠したこともある)を紹介したことがないそうなので、その影響なのでしょうが…。 私はこの件に関していいかげん耐えられなくなってます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 片付けられない&犬の飼育

    20代前半の女子です。 家族3人で2DKの団地に住んでいます。 自分の部屋以外、共有スペースを含み、物やらホコリやらでとっちらかってます。 これぐらいなら自分で片付ければ何の問題もないのですが、この汚い家に小型犬が4匹います。 共有スペースの廊下に犬のトイレがあるのですが、おしっこがはみ出していたり、たまに失敗して洗面所でウンチをしたりして、たださえとっちらかってるのに、もう汚さ過ぎておかしくなりそうです。 洗濯した服にも犬の毛がつきまくっているし、においも気になります。 せっかく洗濯したのに、コロコロをしてからタンスにしまい、二度手間でイライラします。 また、犬が物音ひとつたてるだけで吠えます。 家が汚い、犬も汚い、うるさいで、精神的に限界です。 母が犬を飼い始めました。散らかってること、犬のことについて意見すると怒るばかりです。 家を出て安住の地を求め一人暮らしをたいのですが、お金の関係上早くて半年後にしかできないと思います。 その間、この犬の糞尿、吠え、毛、がもう耐えられそうにありません。 4匹がこの狭い家にいることが耐えられません。 犬は悪くないのに、イヤすぎて私がヒステリーを起こしてしまいます。 もうイライラがとまりません。 廊下も通るのもストレスです。 服に毛がつきまくるのもストレスです。 家を歩くだけで吠えられるのもストレスです。 誰も部屋を片付けないのもストレスです。 犬のトイレの臭いが苦痛でストレスです。 イヤすぎで家に帰るのが少し億劫になってきました。 家を出て行くまでに本当におかしくなりそうです。 我慢にも限界がきたのですが、どう暮らしていけばいいと思いますか? 気の紛らわせ方、考えの変え方、気の持ちよう、具体的な解決策 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 両親が同じ種類の血統書がついている猫の子供が血統書が付いていない場合の値段。

    初めてこちらでご質問します。 よろしくおねがいします!! 最近仔猫が欲しくてネットで探していました。 ネットショップなどを見ていましたが、 ヤフーなどのオークションでは犬猫の生体の取引がないみたいで・・・ 他のオークションで見つけました。(買ってはいません) その中に両親共にベンガルなのに 2万5千円で出品されている子がいました。 兄弟で計3匹出品されていて、 全員スノーで(アメリカンショートヘアのようなグレー?) メスの子だけ3万円でした。 あまりに安価なので質問して見ると、 両親共にコンテストのチャンピオンですが血統書がないので お安く提供いたします。本来なら30万はする種類ですとお返事が。 その他にもMIXの子やトイプードルなども出品している 方でしたが血統書がなければそんな値段で売る事って そもそもできませんよね? だいたい血統書がないというのは何らかの理由で取れなかったってことではないんでしょうか? 血統書がないのに(取れないのに)そう謳って売るのって ひどいなと思います。 詳しくないのでわからないのですが、 専門の方、詳しい方、 血統書があるなしでの値段などご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • anone20
    • 回答数5
  • 実家と縁切り(長文ですみません)

    以前こちらで質問させていただきアドバイスをいただいたものです。 数年前から事業がうまくいかなくなり、月々の支出を時には子どもの私たちや親戚・友人から借金し自己破産寸前の実親ですが、先日さらに40万ほど貸してほしいと父から連絡がありました。 数ヶ月前に30万を貸した際に3月末までに返済期限の猶予を延ばすから今後一切金の貸し借りはやめたいと母を通じて父に念押ししていたのにまた催促があり、しかも依頼はメールでした。(私は育児におわれメールに気づかずバタバタしていたところ電話で“メールをみて”と一方的に切られました。) もともと3月に貸していたお金が返ってくる気配がなければ親と縁切りしてでも争うことを覚悟していたのですが、まさかの父親からの依頼に逆上してしまい、電話で口論。なんでも父がいうには国民生活金融公庫への返済満期がすぐで、返済が完了したら新たに同機関から数百万円の融資を受けることができる、融資を受ければ今までの(私の)借金はすぐに返せるから、とりあえず返済完了に必要な40万を貸してくれとのこと。 借金で借金を返すのか・・・とあきれましたが、泣く赤ん坊をあやさなくてはいけないので早く電話を切りたかった事情と、父の言葉を信じるなら私が貸した分は全額返ってくるらしいので、翌日の40万の貸与について了承し電話を切りました。  翌日、悪天候の中赤ん坊をつれて銀行までお金を引き下ろしにいった後実家の母に渡した際に、生来人の意見に耳を貸さない父の気性を考え今後のこと(サラ金に手をださない、所有する2台の車のうちの1台は処分する、自己破産が嫌なら民事再生の手もあるから弁護士に相談する)に関する私なりの提言をしたためた手紙も父に渡すよう依頼したのですが、かかってきた父からの電話は礼の一言は全くなく、「たかだか30万、40万借りたぐらいでなんでお前にそこまで言われなくてはいけないいんだ。」との言葉でした。 確かに提言の中で「私の家庭まで壊さないでほしい」とか「借金で借金を返す行為はいづれ破綻する」とか「収入がほとんどない状況で車を2台(しかも1台は外車)を所有するのは愚か」「子どもから金を安易に借りている」などいい過ぎかと反省する点(怒りにまかせて書いたので)もあったのですが、父親のあまりの言い草と危機意識の低さに腸が煮えくりかえったので「提言したまでであってそれについての意見は求めていない。もう電話はしないで。」父に言い放って電話を切りました。 はっきりいってもともと父とは相性が悪く縁切しても悔いはないのですが、今回相談させていただきたい母はもともと精神的に弱く(更年期障害もあり)、実妹が今日用があって電話したときに突然泣き出したらしいのです。そこで妹から「ここは我慢して母にだけでも謝って。」といわれ、心の底では不本意ながらも「結果として母まで辛い思いをさせた、父に誰も強く言う人間がいないので今後のことについて心配だから私の率直な意見をいったらお互い逆上してケンカになってしまい、父には謝る気はないけど母には申し訳ないと思う」旨を電話で話したら、「迷惑かけて申し訳ない。今後決して子どもたちには迷惑かけないから。」とすっかり気落ちした声の返事で返って後味の悪い電話になってしまいました。 今でも自分のしたこと・考えは間違いはないと信じています。 しかし父を妻として駄目なものは駄目と強く言えなかった母の責任はあるとはいえ、愛情はもうないものの事情があって離婚できず、自分の収入で家計をまかなっている母が気の毒で、ときどき自分がしたことはやっぱり誤りではないか?親に受けた恩を忘れてはいないか?自殺したりしないか?と不安に思う自分がいます。 私は今実家で徒歩で数分の距離のところに住んでいますが、今後母とどう接していけばよいか意見をお聞かせ願います。(兄弟は妹が他県、独身の弟が3月まで実家にいます。) 読みづらい長文になってしまいすみませんでした。

  • 祖母の危篤で会社を休むことはいけないことですか?

    こんばんわ。 みなさんの考えをお聞かせください。 彼の祖母が危篤状態となったそうです。 その祖母は幼少期から高校まで一緒に住んでおり、共働きの親の変わりに保育園の送り迎えをしてくれたそうです。 彼は就職を機に田舎を出ており、実家までは片道10時間ほどかかります。 祖母の危篤を火曜に知り、水曜会社へいって上司に話をして、木曜から金、土(会社カレンダーによりたまたま土曜出勤)3日休暇をもらうと言っていました。 実は去年も危篤となり、2日休暇をもらい、実家に帰りました。しかし祖母は持ち返し、今年また、危篤となりました。 そのとき、次かえるのはお葬式のときにすると言っていました。 私と彼は遠距離恋愛で、私は土日休みだったので、今度の土曜出勤は有給をとってほしいな~と言ったら、仕事忙しいムリと言っていました。(危篤を聞かされる前に、言いました) 私が話したのは、 同僚はいいよって言ってるかもしれないけど、そんなに休んだらみんなに迷惑だし、上司もいい気はしないんじゃない?と。 実家が遠いし、言い方悪いけど、また持ち越したり、長引いたり、月曜は友引だし、お葬式は結局また休まないといけないし、亡くなってから帰ったら?ご両親や兄弟がちゃんと看取ってくれるし、といいました。 彼の言い分は看取ってあげたい、仕事が休めるんだから休んでもいいだろう、親も帰ってきなさいと言っている、だそうです。 確かに有給の使い方なんてその人の自由だし、私自身自由に休めない仕事なので、休めるだけマシだから休めるんなら休んだら?とも思います。 家族に優しい彼をすばらしいとも思います。 自分が「休んで」って言ったとき、忙しいって言ったくせに・・と思って憤りを感じているだけなのかもしれません。 私なら、周りに迷惑だし、そんなに休んで大丈夫なんて、もしかして会社にいらない存在?(大げさですが)とか思っちゃいます。 親が危篤とかならまだしも・・。 考えていたら自分がすごく冷たい人間に思えました。私自身うまれたときから祖母2人、祖父1人がすでにいなくて、祖父1人は幼少期一緒に暮らしていたものの、死を聞かされたのは亡くなってからでしたので、何か感情が欠乏しているのかもしれません。。 結婚しているわけでもないので、そこまで干渉しなくても?って自分でも思います。(一応この彼と今後結婚の話になっています) 自分でも考えがまとまらず、どうしてこんなに気になるのか分かりません。。 そこで質問なのですが、みなさんなら、遠くの実家の祖父、祖母が危篤の場合、会社を何日も休んで帰省できますか? またこの理由で何日も休むことをどう思いますか? 思ったこと何でもいいので、お聞かせください。