gg13 の回答履歴

全168件中141~160件表示
  • 「七光」の用法

    「父親から七光を譲り受ける」 七光によって自分が照らされ、 ついでにその恩恵を受けるというようなイメージがあったんですが、 上記の使い方だと、親の七光そのものを伝承するという印象を 受けてしまいます。この使い方でも構わないのでしょうか?

  • 結婚相談所をこのまま続けていくか迷っています

    私は30代半ばになる女性です。 去年、結構相談所に入会しました。年も年ですし、まるで出会いがない生活でしたのでいい人が見つかればというのと、親を安心させたいという思いで入会しました。 それがいま更新時期にきているんですが、このまま続けようか迷っています。 去年入会した時には確かに「もうちゃんと相手を見つけなきゃ」と思っていたんですが、入会して何人かの方とお会いしてるうちに気づいたんですが、私は何が何でも結婚したいという気持ちではないのです。 ひょっとしたらいい人が見つかるかもという程度の気持ちでした。 お会いした中で、一緒にいて楽しい方もいらっしゃいましたが、相手の方は当然結婚を前提に考えていらっしゃるんですが、私はしばらくつきあって恋愛感情が芽生えこの人ならと思えたなら、そこから結婚を考えて…という感じなのです。 要は、私は今はまだ結婚よりも恋愛がしたいのです。 だからお会いした相手の方から「二人が結婚したら~」みたいなことを言われると正直困ってしまいます。 こんな中途半端な気持ちの私がこのまま結婚相談所で見合いを続けていくのは、相手にとって失礼なんじゃないかと思うようになってきました。 ただ、私もここを辞めてしまうとまたまるで全然出会いのない生活に戻ってしまい、年齢を考えると、ひょっとしたらこれからあるかもしれないいい出会いのチャンスをなくすのはどうなのかとも思います。 案外、ひょっこり「この人なら」と思える人が現れるのかなとか色々考えちゃいまして…。 結婚相談所の更新料は、地元の安いところなので払えない金額ではありません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 芸能人を出馬させ集票

    政治に無知な学生です。 「芸能人が出馬して票を集めて…」とマイナスイメージなニュアンスで、この言葉を聞いたことがあります。 そこで質問です。 タレント等を使い票を集めることで、だれに(どこに)どの様なメリットがあるのですか。 具体的に教えて頂ければ幸いです。回答よろしくお願いします。

  • 彼女か友達

    私は群馬県にある大学の3年生でそろそろ就職活動を始めようかと思っているのですが、今付き合っている彼女が埼玉県で私の実家が新潟県なので、もし新潟で就職したら彼女は別れると言っています。だけども彼女がいる埼玉近県で就職したら地元の友達ともなかなか会えなくなってしまいます。大学の友達よりも地元の友達の方が仲がいいので、彼女をとるか友達をとるか非常に悩んでいます。 

  • 今回の日本の景気回復の要因は?

     1、日銀が国債の利回り発行で金を刷りまくったから  2、団塊の世代の大量退職にともなう、超売り手市場になったため  3、中国特需など  ほかにありましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • ftse
    • 経済
    • 回答数12
  • 職場での人間関係が悪い

    派遣で5人で、共同作業をしています。 PCでデータ入力で、単調な作業なのですが、 一人合わない人がいるので、大変です。 その人が一番お局さまみたいな感じなので、みんな ぺこぺこしています。契約期間は5人とも一緒なので 最初のスタートも同じだったのですが、47歳のおばさんが一番主導権を握り、支配し、威張ります。 みな気迫負けして従ったりします。彼女は合わない 人がいるとイライラするみたいで、八つ当たりして 一人すぐ辞められました。次に私がターゲットになり、ちくちく言われて、2週間前に口論になりましたが、そのときは話し合って終わりました。 しかし、私と完全に合わない・・・あと、2ヶ月の 辛抱ですが、こういうおばさんはどう対処したら いいのですか?とりあえず、普段は従っているふり な感じなんですが、根本的に考え方が違います。 彼女は、排他的で自分のルールにはめたがる、威張る、器が狭いので、すぐ人に八つ当たりする。 一度、八つ当たりされ、その日は帰りに謝ってくれましたが、一緒に働く私がしんどいです。 要は、威張っているけど、芯はもろく、甘えたです。 八つ当たりが甘えだとすると、直して欲しいです。 当たるのは、止めてくれ!って感じ。また、人を 追い込むのも上手です。 普段は、7時間のPC入力なので、ふとした時に会話 するだけなんですが。。。 立ち回りの仕方を、教えて下さい。

  • 赤ちゃんの顔に…

    もうすぐ1ヶ月になります。最近顔や頭に赤いブツブツがたくさん出るようになってきました。 母乳なんですけど、食べ物がダメなんでしょうか? キムチや甘いものなど刺激の強いものを摂った次の日に赤ちゃんの顔を見たらすごく赤くてビックリしました。

  • 新婚生活の定義

    私たちは、結婚してまだ1年未満です。しかし、同棲生活が長かったため、”結婚した”という意識があまりありません。 新婚生活を味わいたくて、互いの事を「おっと」「つま」と呼んだりもしましたが、長続きしませんでした。 友人に聞くと、カレーを作った時に、サラダを出したり、「おかえり」「行ってきます」のキス&一緒におふろが新婚っぽいと言われました。これらはクリアーしています。が、イマイチモノ足りません。 そこで、みなさんはどのような新婚生活をしましたか?これをしたら新婚!というのがあれば教えてください。

  • アメリカは湾岸戦争後、今回イラクに進攻戦争しました。

    湾岸戦争後のニュ-ョ-ク報復テロと僕は見ていますが。 今回のイラク戦争は又それに対する報復戦争にしか思えてならないのですが、これに伴い日本もアメリカに追従してイラク復興支援という形で出向いていますが、僕にはアメリカの破壊後の後始末をさせられているように思えて少し腹立たしい・・・・ 又アメリカは何か事がある度に他国の事に首を突っ込んでとやかくイチャモンつけているように思いますが。 このように思うのは僕だけでしょうか? 皆さんが他の意見や考えを聞かせてください。 (1)イラクを破壊したせいで石油が高騰している。 (2)再度テロにやられる確立は? (3)自国は核を持ちながら、他国には核開発をするなと言う。(自分勝手言うな) (4)日本もテロにやられるか? (5)今政府が自衛権をどうのこうのと言っているが、要するにアメリカに加勢するだけじゃないのか? (6)日本はアメリカに負けて無条件降伏したこれに伴い都合よく日本に基地を作ることが出来てアジアを睨むのに都合がいい?(都合いいようにしか使われていない様な気がする)

  • クロスワードパズルの答えが分かりません

    ねらったところ。思ったところ。急所。というヒントで○ボ○です。どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • 仏教 学ぶのにオススメの本、方法は?

    哲学のカテゴリーは仏教にお詳しい方々が多くいらっしゃるようなので こちらで質問させて下さい。 仏教がどういうものなのか興味が出てきたので、とりあえず本を読んでみようと思うのですが、数限りなくある出版物の中で、どれを読んでよいのか分かりません。 目にする本はごちゃごちゃしていて表現も難しく、解り難いので 初心者にはここから入るといいよ!というような、オススメの本やサイトをご存知でしたら教えて下さい。 歴史的な歩み・解説など出来る限り忠実だと思われるもの、 偏り過ぎず、分かり易い本ってありますか? また勉強法というか、よく理解するコツなどがあれば併せて回答いただけると嬉しいです。 可能な限り楽をしたいという考えで申し訳ないのですが、最初で躓くと意欲減退してしまいそうなので・・・。 なお、お礼が少し遅れるかもしれませんが、お礼と締め切りは必ず致します。宜しくお願いします。

  • 精神を鍛えられる格闘技

    お世話になります。 運動不足なので、格闘技を始めようと思うんですが、集中力や根気、根性を鍛えてくれる所はありますか? 現在、資格取得のために勉強中なんですが、集中力の無さを痛感しております。格闘技はメンタル面も鍛えられると聞いたので質問してみました。 甘ったれた質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 車を手に入れたい!

    中学生の頃からバイトをしてコツコツ貯めて ようやく車を買う決心が付きました。 しかし、イマイチ私の思うものが見つかりません。 特にこんなのがイイと言うのはないのですが国産車・外車は問いません。 出来ればスポーツカータイプ?希望です。 女の人でも乗ってて違和感が無くて結構走れる方がいいです。 予算は一応200~300で、多少の上限は可能です。 どなたかオススメの車を教えてください。 もちろん新車で・・・画像付きとか 販売元のアドレスが付いてると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 自分の前世は、誰だったのかな?自分の前世って、ほんとにあったのかな?

    自分の前世は、誰だったのかな?自分の前世って、ほんとにあったのかな? 教えてください!

  • あなたの職業観

    ただいま就職活動中のものです。 ある会社の履歴書に“あなたの職業観について教えてください"とあり今必死に考えているところです。皆さんに相談なんですが、職業観って言うのは、働くに当たっての考えなんですかね?自分がどのようにして働きたいかって事なんですかね?うまく書ける自信がなくて、写す気は全くありませんが、皆さんの職業観知りたいなと思って、質問してます。職業観は人によって違うもの。他の人はどう考えるか知ってみたいんです。よろしくお願いします。

  • 家庭教師の先生

    このたび訳あって娘に家庭教師を付けることになりました。 そこでこれまでに家庭教師を雇った事のある方に質問なのですが 先生にはどこまでの要求を示しておられますか? 時給などはきっちりと先生と話し合いました。 それ以外に最初に言っておいたほうが良いことがありましたら アドバイスください。 私としては娘の性格の短所、成績が伸びない理由、外面の良さ、 創意工夫の無さなど、私に分かる限りのことを伝え、 それらを踏まえたうえで見ていただいたほうが効率良く 見てもらえるのではないかと思うのですが最初からうるさく言うと 引かれないかと躊躇しています。 家庭教師を雇うにあたっての注意点なども合わせて教えていただけたらと思います。

  • 自分の恋にぴったりの曲

    恋をしていたときに 「これは自分の恋にぴったりだなぁ・・・」と 思った曲ってありますか? どの部分の歌詞が自分にぴったりなのかも 教えてもらえると嬉しいです。 片思いでも両思いでもどちらでも構いません。 1.時期(両思いか片思いかも教えてください) 2.どんな関係か(幼馴染とか同級生とか・・・) 3.相手の性格(雰囲気とか) 4.アーティスト名と曲名 5.その曲の中で最もあっているなぁと思う歌詞 1.時期は最近で、片思い中 2.同じ学校の同い年の友達。課外活動での知り合い。 3.恥ずかしがりやで、冗談とかは言わないけれどおもしろくて優しい人 4.ELTの「スイミー」 5.「語らずも わかちあえるなら  ためらいもせずに 君に触れたいな  きらめいて 溢れ出すように  日々を泳いだ もうすぐ君に会いに行くから」 こんな感じに答えてもらえると嬉しいです。 みなさんの回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師の先生

    このたび訳あって娘に家庭教師を付けることになりました。 そこでこれまでに家庭教師を雇った事のある方に質問なのですが 先生にはどこまでの要求を示しておられますか? 時給などはきっちりと先生と話し合いました。 それ以外に最初に言っておいたほうが良いことがありましたら アドバイスください。 私としては娘の性格の短所、成績が伸びない理由、外面の良さ、 創意工夫の無さなど、私に分かる限りのことを伝え、 それらを踏まえたうえで見ていただいたほうが効率良く 見てもらえるのではないかと思うのですが最初からうるさく言うと 引かれないかと躊躇しています。 家庭教師を雇うにあたっての注意点なども合わせて教えていただけたらと思います。

  • 国会議員・党員の給料と税金の関係など

    (1)国会議員の給料は、われわれの税金から支払われているか?(2)国会議員を落選したら、党員の場合は、党から給料が支払われるのか、この場合、党自体の財源は寄付金か?無所属の場合は、給料なしになるのか?(3)国会議員なのにタレント業をやっていいのはなぜか、国会議員の給料とタレント業の給料の2重取りでいいのか?(4)一度国会議員になったら、年金が支払われると聞いたが、死亡するまで支払われるのか?国会議員をやめた人たちは国会議員の年金でくらしているのか?(5)国会議員の給料はわれわれの税金から支払われているとすると、国会議員は公務員なのか?(6)天皇関係で1つ、皇太子妃マサコ様の療養のため、この前外国に旅行に行ったが、その費用はやはりわれわれの税金が使われているのか?詳しい人、教えてください。

    • ベストアンサー
    • jal777
    • 政治
    • 回答数8
  • この言葉ってないの?

    「さいやく」っていう言葉を使うのですが、漢字変換するとそれらしい漢字がないのですが、この言葉ってないのですか? 例)昨日、怖い夢見てまじサイヤクだった。 お願いします。