NCU の回答履歴

全436件中21~40件表示
  • スパイウェア&ウイルス対策ソフトでオススメ教えてください!!

    そろそろ今使用しているウイルス対策ソフトの期間が切れるので新しい物を購入しようと思うのですが、オススメの物がありましたら教えてください!! あと、ウイルスバスターやノートンインターネットセキュリティーについて質問ですがこの2つはスパイウェアに有効でしょうか?(スパイウェアが進入した場合検知・削除はできるのでしょうか?) 回答よろしくお願い致します。

  • 人身事故です。示談が進みません。助けてください!

    私が車で交差点を右折しようとしていると左から下り坂で加速した自転車が曲がってきました。私は減速していたのですぐに停車しましたが接触の瞬間は停止していたとはいえません。車は停止線より前で停車、自転車は私のいる車道側を走ってきました。 警察にも届け、怪我も全治一週間、治療費と自転車の費用は全額払うと伝えています。(自腹で払います) 相手が学生のため母親と話をしており、車の修理のお願いをしているのですが、「車が悪い」と話が進みません。(はじめは「自転車保険に入っているで修理して」と言っていたのに…) 車と自転車の事故でも自転車が危険な走行をしていたのなら、修理してもらえる思うのですが、理解してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 今から保険屋に頼むと相手に入るお金が減ってもめそうなので避けたいです。 私が事故後気が動転してすぐに通報しなかった為、謝罪はしたもののまだお怒りの様ですのでやわらかく伝えたいです。 とても困っています。よろしくお願いします

  • 作ったマクロを複数のシートで実行できるようにしたい。

    excelで以下のマクロを作りました。 Sub Macro1()   Dim 文字 As Range   For Each 文字 In Range("e6:ai21")    Select Case 文字.Text     Case "|"      文字.Font.Name = "MS Pゴシック"      文字.Font.Size = 35     Case Else      文字.Font.Name = "MS明朝"      文字.Font.Size = 11    End Select    Next 文字   End Sub 1つのシートのセル範囲(e6:ai21)に対するマクロです。 このマクロを、シートが10個(sheet1~sheet10)ありその内の8個(sheet3~sheet10に1度にできるようにするにはどうすればいいのですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 八つ当たりしてしまう

    はじめまして 人に八つ当たりしてしまうことで悩んでいます。 わたしはイライラしやすくて、家族やそれに近い友人に当たってしまいます。 人に当たることは本当に悪いと思っています。 でも、イライラを発散させないといてもたってもいられなくなります。 落ち着いているときは、問題ないと思っているのですが、いったんイラつきはじめると、何も手につかなくなってしまいます。 イライラはマンションの騒音トラブルで悩みはじめてから特にひどくなり、物音がすると過敏に反応してしまいます。 トラブルの相手が家にいるだけでイライラしてしまいます。 前置きが長くなりましたが、質問したいことは 1・八つ当たりせずに、イライラを発散させる方法はありますか? 2・イライラしないようにするための方法はありますか? 3・私は神経質だと思うのですが、治す方法はありますか? もう成人しているので、このようなことで周りを振り回したくないと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • COOKIEの数について

    先日、ウイルスバスターのスパイウェア検索で15個ほどCOOKIEが見つかりました。 以前、1度「ツール」→「インタネットオプション」→「COOKIEの削除」ですべて削除しましたが、先日、見てみると以前と同じくらいのCOOKIEがありました。 それで、みなさんに、お聞きしたのですが、みなさんは、スパイウェア検索でCOOKIEが検出された場合、すべて削除するのでしょか?それともそのままにしておくのでしょか?(そのままにしている方はだいたい何個くらいのCOOKIEまでなら置いておくのでしょか?) また、COOKIEの数が15個とは多い方なのでしょか? あと、最後にもう1つ質問なのですが、ウイルスバスターのスパイウェア検索の際に、「すべて」と「レジストリのみ」とありますが、この「レジストリのみ」とは、どういう意味なのでしょか? (私は、「レジストリのみ」で検索するとスパイウェアは見つかりませんでした。) それでは、回答をお待ちしています。

  • ウィルス対策ソフトのおすすめは?

    ウイルス対策ソフトを新しいPCに入れようと思いますが、いろいろなソフトがあるので迷っています。 おすすめのソフトを教えてください。

  • 【Excel】 セル内に表示されているデータを○×△をつけたい。

    こんにちは。 Cell内に表示されているデータを○×△をつけたい。 関数の表現方法を教えてください。 条件 85%以下と140%以上 は×をつけたい。    85%以上90%以下と110%以上140%以下 は△    90%以上110%以下 は○ よろしくお願いいたします。

  • 心配です

    初めて、質問させていただきます。なにぶん初心者ですので、宜しくお願いします。 昨日、いきなり「ウイルスが発見されました」「トロイの木馬」と画面が出ました。avast!4.7homeというウイルス撃退ソフトを入れていたので、その指示に従ってチェストに移動しました。それからも何度か「ウイルスが発見されました」という画面が出てきたので、そのたびにチェストに移動させました。 でも、不安だったので、いろいろ調べて「おじいちゃんのメモ」で「ブートタイム検査」というのを知り実行しました。長時間かかったのですが、すべてチェストに移動できました。 今朝、パソコンを起動させるとまた「ウイルスが発見されました」「トロイの木馬」と出ました。昨日はインターネットバンキングなどで振込をしたのでデーターとか流出していないか心配です。 一体どうなっているのでしょうか? 誰か助けてください。お願いします。

  • 1歳の娘が交通事故に、どうすれば??慰謝料

    先日。1歳の娘と私が、信号の無い横断歩道を横断中 娘が、私の手を離し、車と接触してしまいました。 病院では、「頭部打撲。腕、足の打撲」と診断されました。少し間違えれば「死」にいたるところでした。 入院はしていません。通院は、事故当日と一日だけです。(今のところ)現在。医師が大丈夫であろう もう少し親が様子を見て、おかしな所があれば来て下さい。という事です。 警察に診断書も出し。相手の任意保険の担当者さんと 連絡をとっているのですが、 どうも うさんくさい人で不安です。 現時点で、損害賠償などは、この場合どのくらいが相場なのでしょうか?(通院費、治療費は別に) また過失割合は、どのようになるのでしょうか? ・信号機の無い交差点 ・幼稚園の目の前 ・私が一緒にいました 長々と申し訳ありませんが、大変困惑しております。 旦那もいないので相談できる人がいません。 また。なにか 今後アドバイスがあればお願いします。

  • 花が美しいのはなぜ? 天の恵み?

    花が美しいのはなぜでしょう? 色々考えたのですが、うまい説明が見つかりません。 初めは、進化論的なメリットがあるのかなぁと考えてみました。でも、花にとって、ハチを惹きつけるのは意味がありますが、人を惹き付けてもしょうがないと思いました。また、人にとっては、花が美しいと、確かに気分はいいですが、それが、種として生き残るための必須条件とも思えません。 それなら、教育の効果かなぁと考えてみました。親が子に花は美しいと教えたためでしょうか? でも、現実には、親の好きな歌を子供も好きだということは、むしろまれです。いくら教育しても、人の嗜好は強制できないと思いました。 ということで、「花はなぜ美しいのか?」 うまく説明できません。天の恵みでしょうか? うまい説明があったら、教えてください。

  • 【Excel】 重複した行を、1行にしたリストを作成したい。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 Excel2003です。 シート1 A B C 1 コード 品名 品番 2 123 あいう A1234 3 123 あいう B7890 4 123 あいう C5555 5 456 えおか A1235 6 456 えおか B7891 7 456 えおか C5556 8 456 えおか A1236 9 789 きくけ B7892 10 789 きくけ C5557 11 789 きくけ A1237 12 789 きくけ B7893 シート2 A B 1 コード 品名 2 123 あいう 3 456 えおか 4 789 きくけ 上の様にシート1のA、B列の重複を除いたリストを シート2に作りたいのですが、 各セルの式を教えてください。

  • 【Excel】 重複した行を、1行にしたリストを作成したい。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 Excel2003です。 シート1 A B C 1 コード 品名 品番 2 123 あいう A1234 3 123 あいう B7890 4 123 あいう C5555 5 456 えおか A1235 6 456 えおか B7891 7 456 えおか C5556 8 456 えおか A1236 9 789 きくけ B7892 10 789 きくけ C5557 11 789 きくけ A1237 12 789 きくけ B7893 シート2 A B 1 コード 品名 2 123 あいう 3 456 えおか 4 789 きくけ 上の様にシート1のA、B列の重複を除いたリストを シート2に作りたいのですが、 各セルの式を教えてください。

  • くどい  しつこい

    人の失敗をしつこく&くどくどと指摘する人の心理とは?同じ事 何度も何度も飽きもせず大変なエネルギー消費。 ただ困らせて喜んでるのか。。 いやいや「反応」してほしいのか。。。 いずれにしても無駄なエネルギーであるが 言われた方としては「カチン」とくるのです。

  • !!!!エクセルのカウント!!!!

    他のシートから「=」で顧客名と担当者を拾い以下のように2段でセルに入力し入力されている上段の顧客数のみカウントを行ないたいのですが、COUNTAで行なうと全部の数(イコール設定されているセルも含めて)カウントしてしまいます。困っています。良い式を教えてください宜しくお願いします。    A様 担当者 B様 担当者 C様 担当者 上記別のシートよりデータを各々のセルに飛ばし、A、B、Cの各顧客の数のみをカウントしたい。

  • Execlで同時アクセスとUI

    イベントで来場者のチェックを行いたいのですが、以下のようなシチュエーションはExeclで可能でしょうか? ・受付は3カ所、それぞれPCを置く ・来場者は500名前後の招待者のみ ・予め招待状にIDを振っておきその番号を受付で入力すると該当者がリストアップしボタンなどを押すとリストに来場日時が自動的にマークされる。 ・受付PCはフォームやボタンなど極力キーボードを使わないインターフェイスを実装 受付ブースでLANを組み、いずれかのPCに入っているExeclを共有して処理できればと考えてるのですが、こうした動作をマクロ(VBA?)などで制作する事は可能でしょうか? また同時アクセスした場合、それぞれの結果(来場マーク)はきちっと保存されるのでしょうか?

  • おすすめのマウスを教えてください

    先日、Gatewayの12、1型ノートPC、MX1020jを購入しました。これから新たにマウスを購入したいのですが、種類が多すぎてなかなか選べません。マウスの要望としては、 1、シンプルなもの 2、ワイヤレスマウスにしたいと思っている(今までに使用したことはないが) 3、たまに持ち歩くので、あまり大きすぎないもの などです。PC及び周辺機器についてはあまり知識がないので、おすすめのものがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • !!!!エクセルのカウント!!!!

    他のシートから「=」で顧客名と担当者を拾い以下のように2段でセルに入力し入力されている上段の顧客数のみカウントを行ないたいのですが、COUNTAで行なうと全部の数(イコール設定されているセルも含めて)カウントしてしまいます。困っています。良い式を教えてください宜しくお願いします。    A様 担当者 B様 担当者 C様 担当者 上記別のシートよりデータを各々のセルに飛ばし、A、B、Cの各顧客の数のみをカウントしたい。

  • Excel VBAでマクロの実行範囲を限定することはできますか?

    選択したセルに塗りつぶしを設定するマクロを組んでボタンに登録していますが、塗りつぶし不可のセルを選択してボタンをクリックした場合は塗りつぶしのマクロが実行できないようにする、といったことはできますか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車と自動車(当方)との交通事故の修理費用について

    車の修理費用を相手側が支払ってくれないので困っています。 渋滞で停車中に、自転車のおばさんに車の左後方ドアをぶつけられました。歩道のある道路ではなかったので、車の脇を自転車が走行しているような道路です。相手は自転車から降りて通過しようとしたところフラッとして自転車のハンドルで傷をつけたようです。 双方で確認したところはっきりとした傷が一本15センチぐらいがついていましたが(多少へこみ有り)、他には細い傷が4本ぐらいの状況でした。 相手の方は「逃げも隠れもしない、きちんと対応しますから」ということでしたので、その時は警察に届けることをせずに、見積金額が出たら連絡するということで別れました。 ところが、ディーラーに出してもらった見積金額を伝えると、「高すぎる、この見積おかしい!2万円だと思ってた。一人暮らしで収入がないので2万円しか支払えない」とのこと。 ちなみに見積金額は54,275円でした。 ディーラー側の話では、へこみがあるので板金してドアを全面塗装するそうです。塗装もパールホワイトなので多少割高のはずです。代車はディーラーで手配してくれるので、見積書には含まれていません。 先日、どうしても金額が高ければ私の方で保険を使って直してください、分割で返済しますといってきました。私としては納得がいきません。 今までも加害者側の叔父だの甥だのという人がくっついて来て、どうのこうの言ってきています。親戚がいるんだからそちらにお願いして代金を立替えて欲しいのですが、何かいい対処方法があったら教えてください。 どうしてもダメなようならこちらで一部立替えて返済してもらうように念書を書いてもらえばいいのでしょうか?

  • 個人情報の漏洩になるでしょうか?

    A社の人がB社宛のメールを送りました。 A社の人は私に断りもなく、CCに私のアドレスを入れて送信しました。私はB社の人と面識は全くありません。 これは個人情報の漏洩に当たりますでしょうか? 恐れ入りますが、対処法含め教えてください。