kael_pyonpyoko の回答履歴

全191件中141~160件表示
  • 日本語は乱れている

    日本語は乱れているというテーマでディベートをしています。 反論意見がなかなか集まらないのですが何かいいアイデアはありますか?? また日本政府が定める日本語の文法基準って実在するのでしょうか?? あったらそれが掲載されているサイトを教えてください!!

  • 日本語は乱れている

    日本語は乱れているというテーマでディベートをしています。 反論意見がなかなか集まらないのですが何かいいアイデアはありますか?? また日本政府が定める日本語の文法基準って実在するのでしょうか?? あったらそれが掲載されているサイトを教えてください!!

  • 二重拡張子を実行したら大変なことになりました。

    あまりよろしくないサイトから拡張子「mpeg.exe」がついたファイルをダウンロードし実行しました。再起動後「XLgurder」というのが作動し、デスクトップのアイコンが表示されません。どうしたらよいのでしょうか?かなりこまっています。 タスクマネジャーで「XLgurder」は止めることはできたのですが、画面が真っ白です。

  • ネットにつながらなくて泣きそうです。

    昨日2時間ぐらい弟にPCを貸したところどこかいじくったみたいで ネットにまったく繋がらなくなってしまいました。 僕もどうにか直そうと頑張ろうとしたのですがネットワーク接続や接続っていう名前のフォルダを開けても中はからっぽなんです。接続関係のフォルダの中にはショートカットも何にもないんですorz レポートの期日もせまっておりますんで困ってます。 どのような状況なのでしょうか? どうすれば直るでしょうか? 読みにくい文で恐縮ですが何卒よろしくお願い申し上げます。 ちなみに僕のPCはdellのinspiron9300です。 リカバリーはしたくないです。システムの復元は復元 ポイントがなくできませんでした。カテ違いだったらすいません。

  • 商用HPを作ったのですが、インターネット探索出来るようにする方法

    商用HPを作ったのですが、インターネット探索出来るようにする方法 を教えていただけると嬉しいです。 HPサイトにて作ったのですが、すでにアップロードされて いて見る事は出来るのですが、探索出来ないので、出来るように したいと思っているのですが、難しいのでしょうか? 初めてのHP作りなので難しいことが分からず困っているので お手数ですが、教えていただけると助かります。

  • 5次元

    シャワールームのカーテンにくっつく、水滴。 膜に こびりついた水滴。 これが 私達の世界だそうです。 なんのことか さっぱり

  • 傾きが同じ?

    二つの二次関数が接する点の傾き(接線?)は二つとも同じ。 なのはどういうことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#77691
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ガス熱量を面積にできますか?

    ちんぷんかんぷんな質問かもしれませんが、そのまま引用します。 -- 業務用ガス式平釜のガス代を調べています。 取説には、155,000kcal/h と書かれていますが、ガス料金単位は㎥です。 155,000kcal/hを㎥に変換できますか? -- よろしくお願いします

  • センター試験 英語のリスニングについて

    こんばんは。 この間センター試験のリスニング対策のためにZ会出版の「速読英単語」のCDを買おうと思ったのですが、商品の説明を見てみると米語音で収録されていると記されていました。そこで思ったのですが、センター試験の英語のリスニングは米語音なのでしょうか?又、そうでなかった場合、米語音で収録されているCDで練習をしていても問題はないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#174972
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 一緒にいて疲れる女性って?

    男性にとって、一緒にいて疲れる女性って具体的にどんな女性でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72563
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • FX革○を読まれた方

    南○さんの書かれたFX革○の手法で利益を出されている方はいらっしゃいますか? また、この本に書かれている売買手法をどのように思われていますか?

  • 彼氏より友達??

    高校生の男子です。 僕には付き合って半年の同い年の彼女がいるのですが 彼女は僕より友達の方が大切って感じがします。 彼女のホムペにもいっつも友達のことばっか書いてありますし 何か日ごろから友達を優先してるような感じがします。 でも僕は彼女が好きなので別れたくないですし 自分のことを一番に思ってくれるように色々と頑張りましたが 彼女は何も変わりません。 友達友達って正直うんざりです。 こういうタイプの子は結局友達が1番で彼氏は二の次なんでしょうか?? 何か解決する方法はないでしょうか?? (自分も友達を優先すればいいという方法は取りたくありません。)

  • 冬に車で旅行に行ける場所はありますか?

    年末に鳥取県に行こうと予定していたのですが、スタッドレスをはいていない車で行くのは危ないでしょうか? もし危ないとしたら、スタッドレスをはかずに行けるようなところで良い温泉はありませんか? 私は静岡県に住んでいるので東海地方はできれば避けたいのですが・・ よろしくお願いします。

  • Excelの計算式で行き詰まりました

    必要にかられて、独学でExcelの関数を勉強していますが 行き詰まってしまいましたので 皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 シート名:管理番号    A     B    C 1 北海道  山田 001 2 東京   佐藤 002 3 愛知   山田 003 4 大阪   鈴木 004 5 広島   田中 005 6 福岡   山田 006 という管理表が作成してあります。 別のシートで、セルA1に“鈴木”と入力したらセルB1に“004”が表示されるようにしたのですが 重複している“山田”と入力した時にはエラー表示されるようにしたいのです。 最初は =IF(A1<>"",VLOOKUP(A1,管理番号!B1:C6,2,0),"") の計算式をB1に使用していましたが これだと、“山田”の時は“001”になってしまいますよね? 管理表の列AとBは、必ず別データにしておきたいです。 もし可能であれば別シート入力項目を、A1に“福岡”、B1に“山田”にして C1に“006”を表示させる計算式でも構いません。 素人質問で意図をご理解いただけるかどうかも不安ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • センター私大の得点率について

    センター私大出願のため、去年のボーダーの情報を見ているのですが、 去年、ある学部の中で比較的難易度の低かった学科というのは、今年になって志願者が増えてボーダーが上がることはありますか? たとえばA大学B学部にはC,D,E学科があって、去年の結果が C学科は87%でボーダー D学科は83%でボーダー E学科は90%がボーダー だった場合、 「D学科が一番簡単だから出願しよう」という人が多くD学科に出願し、 結局C学科が84%,D学科が87%,E学科が88%という結果になりますか? という質問です。 教えてください。

  • 弓・・・・

    こんばんわ。。(^^♪ 弓道始めたばかりの高校1年生です。 弓には「直心」とか「実技」とか「肥後蘇山」とか色々あって それがどう違うのかよく分かりません (^_^;) 弓の種類・「カーボン」などの素材?の特徴なんか分かる方いましたら 教えてください m( _ _ )m 宜しくお願いします

  • 数学と理科の観点

    何故 理科では小数を 数学では分数を用いることが多いのですか??

  • VBで他のアプリケーションを操作する

    VBを使って、たとえばブラウザや適当なアプリケーションのテキストボックスに文字を書いて検索ボタンを押すことはできますか。 ブラウザなどは立ち上げておいて、最大化してテキストボックスの位置がわかっているものとして構いません。 マウスの位置を動かして、ウインドウをクリックして(VBのフォーカスは失われる)、文字列を送り込んで、ボタンを押すということができるのでしょうか。 もちろんVBのFormの中では個々の操作ができることはわかっています。 まるで人が操作しているかのように他のアプリケーションを間接的に操作できるかどうかを教えてください。

  • NHKの未払い金が溜まっていますが・・・

    去年の春、一人暮らしを始めた直後にNHKの方が契約を求めてきました。 まぁ払わなくちゃいけないのか~程度で契約しました。が、その後印鑑の不鮮明?が原因で再度申し込んでくださいという通知が来ました。 実家に銀行印があり、その届けは母に頼んでいたのですが、なんだかお互い面倒になってしまい、そのまま放置していました。 何度か訪問があったようですが、基本的にインターホンが鳴ってもオートロックを開けないのでいつ来たかはわかりません。 代わりに受信料の催促の手紙が数回来ました。 先日も来たのですが、料金が7万円以上にもなっていました… しかし、今現在私はテレビを全く見ていません。 (DVDの鑑賞はしますが…) このまま払わなくてもいいならそうしたいです。 でも未払いがある以上問い合わせもしにくいという状況… 来春には引っ越す予定ですが、それだけでは断ち切れませんよね??? また、それ以外にも集金の方に対して不審な点がありました。 一度契約すると言ったあと、再度訪問してきたのですが、その時に言われたのは「お宅はBSが見れるようになっているから衛星放送の料金も払ってね」と言われました。マンションがそういう構造のようです。 「そうなんですか?」と返したところ、「ちょっと失礼しますね」と言われ、部屋の中に上がってきたのです。別に横柄でもないし、態度が悪いわけでもなかったのですが、女の一人暮らし…少し怖く感じました。 そしてテレビを操作して、「ここのケーブルを入れ替えれば、ほら、見られるでしょ?」と、わざわざケーブルを変えなくちゃ見られないし録画もできない衛星放送の集金も求められました… これって当たり前のことなんでしょうか?

  • 英語で立ち入り禁止

    英語で立ち入り禁止ってKeep outですよね

    • ベストアンサー
    • noname#90452
    • 英語
    • 回答数4