kael_pyonpyoko の回答履歴

全191件中41~60件表示
  • 少子化社会・ モラルのない日本の会社・育休切りの実態

     こんにちは。 35歳男性です。 「育休切り」ってご存知ですか?  育児・出産を機に会社をリストラされてしまうことです。  育児・出産を理由に解雇をするのは法律違反なのですが、  罰則規定が無く、事実上黙認状態です。  これでは子供を作ろうとする意欲が無くなるのは当たり前です。  この場で、少子化対策に消極的な企業、国(政府)に、  怒り・思いの丈を思いっきりぶつけて下さい。  そして肝心の質問です。  女性が結婚をして、出産をしても働ける制度がまったく成り立っていません。  では、具体的にどの様な方法を用いれば良いと思いますか?  (例 出産、育児を理由にリストラをさせる会社への罰則の強化など・・・)  あと少子化問題を考える時に、  男性側の労働負担の軽減は不可欠だと私は考えるのですが、  男の今までどおり『働きバチ』のままで良いと思いますか?

  • 東京タワーからタクシーに乗る

    こんにちは。 明後日、地方から東京へ遊びに行きます。 東京タワーへの観光をかんがえています。 東京駅からタクシーでタワーへ行き またタワーからタクシーで東京駅まで戻ろうと思うのですが 東京タワーでタクシーを拾うのは簡単ですか? まったく東京には不慣れなので大きな道路で流しのタクシーを 拾うのはとても不安です。 よく、観光地などにあるタクシー乗り場のようなところが 東京タワーにはあるのでしょうか。 それとも、結構簡単に流しのタクシーを拾えるものですか。 もしくは、東京駅から乗ってきたタクシーに待っていてもらうのが よいでしょうか。 細かい質問ですが、よろしくお願いします。

  • パソコン申請書

    大手運輸業の末端支店の事務をしています。常時二人の事務員、支店長、副支店長、九人のドライバーが一台のパソコンを取り合っています。個人のパソコンの持ち込みは禁止なので本部へ申請してパソコンを支給してもらうしかないのですが、そのために困窮した状況を書類にまとめろと言われました。どうまとめたらよいものか?似たような体験なさったかた、アドバイス願います。

  • 退職したい

    やっと就職が決まり働き出して一週間が経ちますが、職場が私を受け入れてくれるような雰囲気ではなく、このままだと自分から笑顔が消え、壊れてしまいそうだと感じ、友人にも相談しましたが辞めるなら今の方がいいと言われました。一週間ですが退職し、また次を探したいと思っています。しかし私は欠員補充で入っているので、先輩が今月末には退職します。私が辞め、先輩が辞めたら職場はかなり苦しい状況になると思うんです。こういう場合どうしたらいいですか?先輩の退職を待ってから辞める事を伝えた方がいいですか?それとも待たずに辞めていいものでしょうか?正直待てる自信がありません。

  • 子は親を選べない・・・

    こんばんは、43歳の女性です。 来年、34歳の彼と結婚が決まりました。 両家で顔合わせを終えました。 お互いすんなりと決まりました。 その数日後、私と親で大喧嘩してしまいました。 (彼の家族はいないところで・・) 父が「彼氏のことをすごく気に入ってくれて私にはもったいない」と言いました。 私は頭に来て「だったらなぜ、私程度にしか育てられなかったのよ!」と言いました。 私は「こんな親の下に生まれたくなかった」 「頼んだ覚えはない」と言いました。 そこで親にそういうのは良くないと言われましたがそうでしょうか? もし、きちんと育てられないなら子供なんか作るべきではないと思いませんか? でも、親は子供は授かりものだとか天からの恵みだなんて何かの神話のようなことを言っています。 本来そういうものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • キャッシュカード一体型のクレジットカードについて

     「キャッシュカード一体型のクレジットカード」に関する 質問です。  現在、私は三井住友銀行のキャッシュカード一体型の クレジットカードを利用していますが、これにゴールドカードが あることは、当該銀行のホームページでも確認をすることが できます。  それでは、この一体型カードに「プラチナカード」のような 類のカードは、存在すると考えられているのでしょうか。  ちなみに、以前、カード会社の担当者から、「お客様が 利用されている一体型のカードは、弊社の一般カードに 準じております。」との話を聞かせていただいたことがあるの ですが、実際のところはどうなのかという疑問が払拭できません。  どうぞよろしくお願い致します。

  • windows インストーラーと出て・・・

    デスクトップのアイコンをクリックすると 1、windows インストーラ  インストーラーの準備中 と出る 2、windowsでMicrosoft office Edition 2003を設定しています。   しばらくお待ちください。  と出る 1と2が交互に表示され、最終的に ~~~の実行中に例外が発生しました と出てなにもできません・・・ マイコンピューターで色々いじってしまったんですが、具体的に何が原因でどうしたら直るのでしょうか><

  • 我慢汁

    挿入する時に、ゴムをつけないで少しだけ挿入しました。 挿入時間は、五秒位です。奥まではつかずに、入り口あたりまで。  そのあとは、ゴムをつけて避妊しました。  生で挿入したので、不安で不安で胃が気持ち悪いです。 我慢汁でも、精子が混ざっているみたいなので妊娠するみたいです。  次の生理予定日は20日だと思います。  Hした日は、2日です。 妊娠の確率は高いでしょうか?? 自業自得ですが、不安です。  コメント宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#88211
    • 妊娠
    • 回答数3
  • CEはやめておいたほうがいいですか?

    2010年に高卒の新卒でCEになりたいと思います。 もともと工業高校なので就職しか道がないです。 求人表には AM9:00-5:45まで 残業あり 休日は土日祝休み 週休2日有り完全 手取り14万 定年60 年末年始休み(5日)夏季休暇有り 福利は保養施設、ボウリング大会、ゴルフコンペなど 昨年の応募者が4人で採用が4人離職者0人 職場で働いている平均年齢は34歳らしいです。 この条件から見ると夢のような環境ですが、うわさではIT業界は定年30までだとか、きつい 帰れない 給料安い 徹夜地獄などなど。 もしそうだったら求人票なんて当てになりませんよね? CEがだめならソフト会社を考えていますがきつさはCEと同じですか? 実際のところどうなんでしょうか?

  • この時期転職活動をするのはやはりかなりむずかしいですか?

    34歳男性です。私は現在2年ほど派遣社員として工場で働いていますが、最近、人間関係が悪化して仕事に対して、自信も意欲もなくなっていき、会社に行くのがすごくつらいので、営業の人に今月いっぱいで 辞めて、転職活動をしたいと言ったところ「今どこも仕事がないから、 仕事が決まってから辞めなさい、そうしないと絶対後悔する」と言われ 言う通りにしているのですが、活動一回目として営業の仕事の面接に行ったのですが、一人前の女の子は20分ぐらい面接していましたが、私の場合5、6分で面接が終わりおそらく不採用だと思います。(やはり 営業未経験というので話にならなかったのでしょうか? 私は昔から、何をしてもうまくいかず、最近、毎日、仕事どころか生きる気力さえもなくなってきました。前までは休日は、スポーツジムに行ったり、パソコンの勉強をしたりしていましたが今は何もする気が起きず、寝てばかりいます。今転職活動をしている方、また転職するのに、苦労した方、今現在の、心境をお聞かせ下さい、暗い話で申し訳ないですが、 よろしくお願いします。

  • グラフの標題は英語でどのように書けば良いのでしょうか?

    大学のレポートでグラフの標題を英語で書くことになっているのですが、いまいち書き方が分かりません。 例えばx軸に時間t、y軸に加えた溶液の量Vの関係を書いたグラフがあったとしたらどのように書けば良いのでしょうか? 標題はグラフの下に書けば良いのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら是非教えてください。

  • 物理・生物選択について

    僕は今、高校2年生です。 2年生に進級するときに理系は物理と生物の選択があって、どっちにしようか迷ってました。そのことを友達に話してみるとセンターでは物理のほうがいい点数がとれると言われたので結局は物理を選んだのですが、最近、本当にそれでよかったのかなと思うようになりました。 将来の事とか今まであんまり考えてなかったので、大学には行くつもりですが、正直まだ何学部に行くか決めてません。こういうのって普通の人はもう決めてるんですよね・・・(汗)。 このままいけばセンターでは物理を選択する予定ですが、理系で物理を選んだ人ってどういう学部に進むのでしょうか?また生物を選んだ人はどういう学部に進むのでしょうか?すいませんが詳しい人は教えてください!

  • 職場での仕打ち

    ここ最近ですが会社で起きた出来事です いつも仕事を振ってくるのに、詳細はいつも知らされず。 「〇〇!なんで間違うの?」 「ここは前に言っただろう!」と怒声が飛ぶ。 心の中では、何時そんなこといったかな?と疑問が起きる。 毎日毎日、仕事もろくに教えてくれないのに、 影で「〇〇は仕事できない!」 上司との飲み会でも「〇〇は、問題児だ」とか、 「〇〇はおかしいのじゃないのか?」と言いふらす始末。 毎日怒声で呼ばれるので、次第には回りの人間にも、私が仕事が できないという印象を与えている。 周りに聞いても、だんだんと距離を置かれてしまっている。 胃も痛くて毎日胃腸薬を飲んでいます。 その上司はいつ質問をしても、「後で!」という。 その上前に言っただろうと始まって追い討ちをかけてきます。 どうも、その上の上司が私を嫌っていて、部下をけしかけている ような感じがします。 少なくとも、四面楚歌です。 このような事態にはどのような対処をすればよいでしょうか? よろしくご回答ください。

  • 理系の職業について

    自分は高校1年で2年になったら理系にいこうとおもっています 理系の仕事で給料がそこそこよくて家庭を持てる仕事をさがしてます どんなものがあるのか自分の体験とかありましたらおしえてくださいおねがいします 薬剤師をめざそうとおもったのですが給料の問題などしらべたらきつかったので、おねがいします

  • おすすめのメールアドレス

    OFF会用に55メールを現在使っています。 アドレスを頻繁に変えられるため、安全のために 使ってきましたが、これだけ故障が多いと困ります。 そこで頻繁にアドレスを変えられるか、複数のアドレスが 取れるメールを探しています。 お金がかかっても構いません。 お勧めを教えてください。

  • 人生について聞きたいのですが

    経験上もあるが、悪いやつは、子供時代から考え方が未熟だ と思われる、自己成長をしないまま大人になり、人生を送る 突発的な、事故、事件、精神傷害からなるものもいるが、数的 には少ないと思われる、性格は見事な位変わらないものだ 只、心の向きを変えたり、入れ替える事は出来るようだ 皆、人生を生きるに当たって悩んだり、苦しんだりしている 皆で助け合って生きていかなくてはならないのに悪いやつが 邪魔をする、自己主張する、破壊する、金が絡めばどろどろだ 考え方はとても大事だと思う、あなたの座右の銘は何ですか 教えて下さい、お願いします PS,社会では、整理、整頓、清掃、清潔、躾、習慣 とか言う言葉が通っていますね、どんな言葉でも結構です お願いします

  • 男の人が女の子を部屋に呼ぶということ。

    こんにちは。学生2年の女です。 気になったので質問させて頂きます。 題名のとおりですが、男性が女性を部屋に呼ぶのは どんな意味があるのでしょうか? 先日私の女友達とその女友達と仲がよい男友達と私で 学内で話す機会がありました。(みな同じ学年) その男友達はまともにしゃべったのは初めてで 顔はお互い知っている(私は女友達がよくその男の子の話をするので 名前など知っていた)程度でした。 その時私は空き時間で次の授業まで2時間ちかくありました。 先に女友達は帰る時間になり帰宅。その男友達も帰るのかなと思っていたのですが、彼は下宿だったらしく時間があるとのことでした。 そうしたら「時間あるんだったらうち来る?」と言われました。 私も暇だったし、女友達とすごく仲がいい子だったので、 また他の女友達とも仲が良く、悪い意味でなく女慣れしているからそんなノリかなと思って彼のうちへ行きました。 結果から先に言うと当然何もなかったのですが、 まず彼がすごく優しかったということ。歩いているとき荷物もってくれたり、急な階段を降りるとき手をかしてくれたり。 でもちょっときわどいこともあって、やたら自分の体をさわってみてと いってきたり(筋肉があるから)、ベットで寝ていいよと言ってきたり。 あんまり言うので授業まで少しだけベットを借りたんですが・・・。 まぁもちろん何もなく。 お話して学校に戻りました。(帰りも送ってくれた) ちなみに彼自身わたしに興味があるわけではなさそうです。 今日で友達になったかんじ。 私も行動が軽いといわれてしまうかもしれませんが このような男性は何を考えているのでしょうか? 私ももちろんいつも誘われたら行くわけではありません。(今回は「女の勘で大丈夫」と思いました。) 彼のようなタイプはそうゆうことがふつうなんでしょうか? 気になったのでどなたか回答お願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 極限の求め方

    lim(x→∞) 2a/(x^2-a^2)が分りません。 x^2-a^2の部分はどうなりますか? 似たような問題が見つけられなくて解けません。

  • 彼の行動の意味が分かりません

    私は現在東京で一人暮らしをしているのですが、出身高校が一緒で、高校時代にほんの数ヶ月だけ付き合っていた人がいます。 現在互いに彼氏、彼女はおらず、高校時代別れてからも気の合う友達として遊びに行ったりしていました。 その彼は現在は地元である東北の大学に通っているのですが、就職活動の為東京に日帰りで来るということなので、久しぶりに会って飲みにいきました。 一週間程前のことです。 お互いのことは知り尽くしているし、久しぶりに会ったので話も弾み、とても楽しい時間を過ごせました。 私も、やっぱり、この人のこういう所、大好きだなぁ、と少しだけ意識しました。 帰り道で、彼が腰に手を回してきて、その後キスをしてきました。 愛してる、とも言われ、私もその言葉が嬉しかったです。 彼が帰ったあと、私は完全に再び彼を好きになっていました。 しかし、その後再び会っても、少しだけボディタッチはしてくるものの、会話をしていてもあまり楽しそうではなかったり、メールも早く終わらせたそうだったりします。 愛してる、と言ったのは彼女にしたい、という意味ではなかったのでしょうか。 彼はその時の雰囲気で言っただけなのでしょうか。 キスされて、自分ひとりでその気になって、なのに今、彼からはあくまで友達扱い、という状況が自分でもよくわかりません。 彼氏、彼女という関係への発展はないのか、 どういう気持ちでキスしてきたのか、愛してるなんていったのか、理解に苦しみます(>_<) 乱文失礼しました。

  • プライドの高い男性

    プライドが高い男性はメールの返信が遅い? 男性も駆け引きをするものですか? 今までは意外と率直な男性が多かったので・・・。 気になっている人から食事に誘われていますが、向こうからあがった候補は私が全部NGで、さ来週以降にしてほしいとメールしたら その後、その件でのメールはきません。 その理由はプライドが高いから? 忘れている? さ来週なら、まだ予定も見えないし、もう少したってから 自分の予定がみえてから返信でいいかなと考えている? どう思われますか?