ganchan10 の回答履歴

全285件中41~60件表示
  • 当たる占いで・・・

    貴方が今まで鑑定してもらった占いで、当たる、信用できる、おすすめ等の占いがあれば教えて下さい。

  • 外国の子供が、日本の子供と遊べるスポット

    アメリカ人と結婚しアメリカで生活している従姉妹が子供(8歳男の子)をつれて東京へ遊びにきます。 子供は日本語があまり上手ではありませんが、言っていることはわかるようです。従姉妹は、できれば同世代の子供と遊べる機会が欲しいと言っています。都内でどこかいいスポットはありますか?知っている方がいましたら、是非教えてください!

  • 彼氏へ送る歌

    今月、彼氏が(21歳)会社を辞めて、自分の夢に向かって歩き出します。 いろいろ話し合った結果、今は私とは一度離れる事になりました。 その彼氏に、絶対に夢を叶えてもらいたい気持ちと、自分の事を忘れてほしくない、 まだ好きな気持ちを伝えたいと思っています。 そこで! 彼氏を励ます事が出来る歌、「あなたと出合って良かった」とゆうような歌詞の歌がありましたら、教えて下さい!お願いします!

  • IQが高くなる曲♪

    科学的な実験の結果モーツァルトの曲には IQの上昇が見られたという風なのを 以前テレビで見たんですが 具体的な曲名など忘れてしまったので 知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 もちろんモーツァルト以外の作曲者でも 同様な内容であれば教えていただけるとうれしいです。

  • 男性職員のみの職場知ってますか?

     福祉系の大学に通う4年生です。男です。就職のことで悩んでいます。  介護福祉士の資格をとって介護職として老人施設などで働きたいと思っていますが、実習中に女性のおむつ交換や入浴介助について悩むことがありました。自分には抵抗がなくても、女性の利用者から見ると恥ずかしいだろうなあと思うのです。  以前、確か新聞で同姓介護異性介護についての特集があり、男性職員のみで介護をしている会社(施設?)があるという記事が載っていました。そのときはあまり気にもとめなかったのですが、男にしかできない介護、男だからこそできる介護についてそこの職員に考えを聞いてみたいと思うようになりました。そして、できればそういうところで働きたいとも思っています。  実家は九州の佐賀県なんですが、地元以外での就職も考えています。もし男性職員のみの会社(施設、団体など)を知っておられる方がいらっしゃれば、どこでも良いので教えてください。

  • 福祉に従事できる大学

    今、浪人している文系の学生です。未熟ながら日本福祉大学に落ち、進路変更を考えています。 家系がずっと福祉医療系統の仕事に携わってきており、僕自身も正式な性格診断でNP(養育性・母性)がMAXで最も高く、占い、姓名判断(悩むとやはり頼ってしまうものですね、ごめんなさい)でさえも「福祉や医療の仕事に向いている」と必ず出てしまうほど人道精神の固まりみたいな人間です。しかし周りからは「IT企業のやり手のサラリーマンみたい」と言われるくらい一度自分が決めたことは必ずやり遂げ、几帳面で堅実、計画的な面が強くあります(自分で言うのも何ですが・・) 今はただ無目標に勉強に徹しています。正直、成績はどんどん良くなっているのですが(もう落ちた大学は全て合格できる自信はあります)、逆にそれ以上の相応の大学が見つかりません。 自分でも探しまくったのですが全国的にもブランド名で知れた大学を目指そうとすると福祉からずれるような気がするし、福祉重視すると無名になるし・・ しかし恐縮ながら浪人したコンプレックスでどうしても名の知れた大学には行きたいのです!しかし合った大学が見つかりません。 将来的に取りたい資格の方向性としては社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、管理栄養士などが主にあります。(今やそれ以外でも構いません) 昨今、「福祉サービス事業」が拡大を見せ、今後の需要があることも知りました、そのためサラリーマンの性格上、経営の方向も良いかとも思っています。 長文になりましたが、大学でも職場の経験からでもお詳しい方がおられましたら御提案を頂きたいです。(家族は今の大学のことは詳しくありませんでした) 大学は国公立でも私立でも場所もどこでも構いません、理系だって構いません、僕の思う進路を根底から覆してくれても構いません、どうかよろしくお願いします。

  • 工業高校卒のイケテナイ人生のなぜ?

    工業高校卒です。 僕と僕の周り(工業高校卒のクラスメート)のイケテナイ実情についての質問です。 約10年前、工業高校を卒業しました。 当時、生産拠点の海外シフト、高学歴志向などで、企業がどんどん高卒の採用を止め、僕も、クラスメートも非常に就職に苦労しました。 そして、今日に至る十年間を振り返ると、本当に工業高校卒である社会的地位の低さなど自分や同級生のイケテナイ現状があります。 ・正社員はホトンドいなく工場のラインで働く期間工(ニートや引きこもりもいます) ・卒業後、初のクラスメートの再会は、夜学に進学したクラスメートの病死、以後も、同窓会など一切無し。 ・IT系に就職・転職した人もいるが、下請け企業ばかりで、毎日、夜遅くまでの仕事、休日出勤(サービス残業)は、当たり前。(最終列車で出遭う事がよくあります) ・もう30歳に近くなるのに、誰も結婚した人がいない。 ・もちろん、彼女がいる人は、ほとんどいなく、クラスメートに一人だけ。 華やかなGW、成田空港や東京駅などは、レジャーに出掛ける自分と同じ世代の人が楽しそうに溢れているのに、僕達は、普通のオフィスが休みのとき、LANの切替とかの工事とかシステムのメンテナンスで、仕事です。 自分だけが悪いなら、自分の行いが悪いと思います。 でも、多くの同級生が、色々な面で、イケテナイ人生を送っています。なぜでしょうか?

  • 誰が悪い?

    結婚10年目の夫です。皆さんの意見が聞きたいので、教えて下さい。現在、付き合い始めて16年になりますが、いつまでたっても約束を守りません。守ろうとする行動が変わりません。1週間に一回は、もめごとになり、本人は、「今度こそ約束を守ります!」といいますが、2、3日もしくわ1週間ぐらいで守らなくなります。で、つい先日、前から言っていた嫌いな事(つまらない事ですが・・・)を平気でやっている所を見ました。その瞬間、なんで嫌いやって言っている事をすんの?ちょっと怒り気味に言うと、なんでそんな言い方すんのです。判った、気を付けますと言いながら、5分後には、同じ行動をしています。いまさっき気を付けますと言いながら、すぐやっているので、「俺のこと大事ではないの?」と聞くと、「大事です」との返答。私的、考えでは、「本当に大事だ」と思っている人の嫌いな事は、たとえ、昔からの癖であっても直そうとするもんではないですか?でも、妻から言わすと、言い方が悪いから直せないとの事なんです。それは、問題のすりかえであるとの話をしても、なんかなーと納得しません。そこで、質問です。過去の蓄積が有って、ちょっと怒り気味に言った私と、いつまでも変わろうと思っているけど変われません、言い方が悪いと言う妻と、どちらが悪いんでしょうか? 我慢して下さいとの回答は入りません。付き合いはじめて16年間私は我慢したのですから。

    • ベストアンサー
    • noname#17231
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • お勧めの映画を教えてください。

    いま外国人の彼と付き合っています。 彼とは結婚の話も出ているのですが、国際結婚になるので色々と大変な事も多くすごく迷っています。 先日、彼と喧嘩をしてしまいました。 別れてしまうかもしれません。 「愛とは何か?」 「結婚とは何か?」 「恋愛っていいなー」 みたいな事を考えさせられるような映画はありますか? 映画を観て解決する問題ではない事は分かってるのですが、 色々な角度で「結婚」「愛」などを考えてみたいんです。 宜しくお願いします。

  • お勧めの映画を教えてください。

    いま外国人の彼と付き合っています。 彼とは結婚の話も出ているのですが、国際結婚になるので色々と大変な事も多くすごく迷っています。 先日、彼と喧嘩をしてしまいました。 別れてしまうかもしれません。 「愛とは何か?」 「結婚とは何か?」 「恋愛っていいなー」 みたいな事を考えさせられるような映画はありますか? 映画を観て解決する問題ではない事は分かってるのですが、 色々な角度で「結婚」「愛」などを考えてみたいんです。 宜しくお願いします。

  • 夫がうつ病

    夫がうつ病のようです 本人も多少自覚しており 病院にかかりたいと言っています 近々栃木県に引越し予定なので 栃木県で良い精神科・カウンセリングなどを受けられる病院を教えてください

  • 1歳すぎてからのスリング

    こんにちは。 リングなし・リングあり2本のスリングを持っています。 今はどちらかというと、リングありスリングの方が使用頻度が高いです。(主に寝かしつけ) 息子がそろそろ1歳になるのですが(まだ歩いてません)、これからの厚さに備えて、しじらスリングの買い足しを考えています。 そこで、1歳過ぎてからのスリングはリングなし・リングありのどちらが使用頻度が多いですか? 初めての子育てなので、いまいちこれからの子どもの行動パターンのイメージがつかず、迷っています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kmt1208
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 新郎の挨拶

    結婚披露宴終盤での新郎挨拶は紙を見ながらでは駄目ですか?会場からは1から2分程度の時間でと言われておおるのですが、正直そんなに暗記できません。。それとも手短でも何も見ずに挨拶すべきでしょうか?

  • 1歳すぎてからのスリング

    こんにちは。 リングなし・リングあり2本のスリングを持っています。 今はどちらかというと、リングありスリングの方が使用頻度が高いです。(主に寝かしつけ) 息子がそろそろ1歳になるのですが(まだ歩いてません)、これからの厚さに備えて、しじらスリングの買い足しを考えています。 そこで、1歳過ぎてからのスリングはリングなし・リングありのどちらが使用頻度が多いですか? 初めての子育てなので、いまいちこれからの子どもの行動パターンのイメージがつかず、迷っています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kmt1208
    • 妊娠
    • 回答数5
  • イチバンの名曲は・・・

    貴方が今までに聴いた曲のなかでイチバンの名曲を1つだけ教えて下さい。 ちなみに私はスピッツのチェリーです。

  • 夫は鬱に対して理解がある?

    私は産後特に子育てのストレスから鬱になりもう二年ほど精神科に通院しています。市では一番といわれている精神科をたずねたりと三箇所くらい自分でも探しましたが、今のドクターは優しく、薬を出すというだけではなくどちらかというと私のカウンセラー的な役割を果たしてくれています。薬としては代表的といわれるパキシル、コンスタン、デパス、あとは眠剤と何処にいってもだいたいそのような薬は処方されるでしょうから相性の良い先生とこれからもお付き合いしていこうと考えていましたが、私の場合は不安神経症との混合のようで治りにくいようなことを先生がいっていたといったら今まで一度も病院に関心がなかった主人が早く治してもらいたいとネットで首都圏にある有名な病院にいってみればといいます。私としてはカウンセラーとの相性かと思うのでわざわざ遠くまで足を運ぶのもおっくうなのと、今の病院だと仕事帰りに行けて楽ですが、子供を義父母に預けるか子供も二人通院などさせるのも大変です。主人は今、本業の自営と副業をしていますが、副業は主に休日に多く私の子育ての負担は多いです。私が先生に愚痴るのも主人の事や姑の事がストレスだという事が多いです。あと、私の病気から申し訳ないとは思いながらもセックスレスで辛いというのも早く治してという願いなのだと思います。私としてはとても、今回の夫が調べてくれたり、病院を勧めたりしてくれる事が負担です。夫の事業が大変なのは理解していますが、子供も小さく、私のメンタル的なところもあるのでせめて週一度は丸々家族の休日がほしいとお願いしていますが、丸々一日家族でどこかに出かけるという事ができずにいるのは理想とかけ離れた生活です。主人は理解してくれているのだろうか?本当に私のためを思っていってくれているのであれば一回くらいは足を運んでも良いとはいいましたが、これに応じるのは正しい選択でしょうか?

  • 自殺願望を伴ううつ病の対処法

    25歳・こどもなしの専業主婦です。 1年ほど前からうつ病で通院中で、現在は投薬治療中です。 ご飯を作ることがとても苦痛です。 もともと食べることに興味がないため、 「何食べよう?」「何作ろう?」と考えるのが嫌です。 でも、主人は外で働いていて、私はこどもがいるわけでもなく、 1日中家にいて、晩ご飯さえも作れないことが多いです。 主人は理解をしているようですが、うわべだけだと思います。 本心はとてもイヤなはずです。 洗濯もできる日とできない日があって、 犬を飼っていますが、散歩も行ける日と行けない日があります。 無気力で死にたくて死にたくてたまらない時、 どうやって自分の気持ちを抑えたらいいのでしょうか。 自傷行為も少しあります。 でも、死につながる決定的なことはしていません。 どうしたら、死にたい気持ちから逃れられるのでしょうか。 何も考えたくないです。 通院は今後も続けていくつもりです。 主治医も立派なお医者さんだと思います、信頼してます。 補足が必要ならします。 どうか、教えてください。

  • 鬱状態に関するいくつかの質問です。抜け出したいです。

    (質問)29歳 男性です、通院経験なし、宜しくお願いします。 1、この状態から脱するには今何をするべきですか? 2、プラス思考で生活するコツの様なものはありますか? 3、苦手な人とうまく接する方法ありますか? (状態) 気がついたらもう三年位躁鬱を繰り返しています。1~1・5ヶ月くらい鬱状態が続き、むりやり奮起してその状態から脱っするのですが、3ヶ月位働くと、また鬱になります。 原因は色々考えられるとおもいますが、根本的にマイナス思考です。もちろん治すように試みましたが、うまく行きません。鬱状態で仕事をしていると、自信がない、集中できない、記憶できない、すぐ忘れる、普通のことがうまくできません。また人と接する時も少しでも意地の悪い人と接すると、もう2.3日、傷ついて頭から離れなくなってしまいます。そんな風ですから、何ヶ月かすると、がっくり落ちてしまいなにもできなくなってしまいます。何年も同じところをウロウロしているようで本当に悔しいです。今回は仕事も辞めてしまい、3週間経ちますが、いっこうに回復しないので、どうしようもなく質問しました。一人で暮らしていますので、働かないと食べてゆけません。 宜しくお願いします。

  • これは見とけ!読んでおけ!

    先日、二十歳になった大学生(女)です^^ ボーっとしてるとすぐ就職活動がきてしまいます。今のうちに読書や映画(ドラマでも^^)鑑賞をたくさんしようと思います。教養をつけるためにも^^ そこで、「このDVD・ビデオは見ておいた方がいい!」「この本は読んでおいた方がいい!」「二十歳の子でコレを読むなんてちょっとすごいんじゃない??(←おまけです笑)」というような作品ありませんか??有名じゃなくてもいいです。何かあったら教えてください。お願いします。ジャンルは問いません^^

  • 拝み屋さんといわれる方々の情報お願いいたします

    質問させてください。拝み屋さんといわれる人をさがしています。実際に合われてご指導いただき良い結果になられた方、また情報等ありましたら教えてやってください。いろいろ検索いたしましたが四国におられる様な情報はありましたが詳細はまったく分かりませんでした。地域は問いません。ご存知の方おられましたらお手数ですが教えてやってください。