ganchan10 の回答履歴

全285件中81~100件表示
  • 寝る前の薬の副作用が心配です。

    今、寝る前に睡眠薬と安定剤を飲んでます。量がかなり多くて、デパス2錠、ハルシオン1錠、レボトミン1錠、ヒベルナ1錠、コントミン1錠と6錠も飲んでます。のどの渇きなどはいいんですけど、時々、頭がボーっとしてる時があります。たぶん、コントミンのせいのような気がします。でも飲まないと寝れないし困ってます。コントミンの副作用など知ってたら教えてください。

  • 面白い青春本、青春系作家

    こんにちは。最近読書に目覚めました。 青春系が私的にツボと判明したのですが、読書暦が浅いのでどの作家、作品が面白いのか分からないです。 なので皆さんのお勧めの青春系の作家、作品を教えてください。内容は明るめのほうがうれしいです。 お願いします<(_ _)>

  • ★おすすめの本を教えてください!ジャンル不問!!★

    こんにちは、主に図書館で本を借りて、読書している節約型読書家です。最近借りる本が無くなってきたので、おすすめを教えてください。ジャンルにこだわりはありませんが、過去面白いと思った作家(小説、ノンフィクションが多いです)を下記に挙げます。 落合信彦・大沢在昌・東野圭吾・沢木耕太郎・池波正太郎・山本周五郎・司馬遼太郎等 宜しくお願いします!!

  • 人間関係に疲れてます

    あるサークルに所属して2年目の男(大学生)です。 同期の男性(3歳上)なのですが、惚れ易い人で、半年で同期の女の子2人にアタックして敗れ去っています。他に留学生の方にもフラレたようです。同期の仲間の間に微妙な空気がただよってます(泣 一期上の先輩からは「Aから新人の女の子を守らなきゃね」なんていわれてますし・・・ もともと、サークル自体がボランティアをするサークルで、一個人としては出会いのために参加するべきではないと思ってます。 遅刻も多く、常識があまりない気がします(色々な事があり彼の未熟さ、甘さが目にあまります。自分の概念で言えば、このボランティアには向いてません) 新人勧誘の季節になり、高校生の女の子も入ることが決まりました。誘ったのは自分ですが、Aの存在を思い出し、彼女に対し罪悪感があります。 Aの彼女欲しいオーラが滲み出てて(言動からハッキリわかります)嫌悪感がします。 一緒に活動もしたくない、同じ空気も吸いたくありません。Aに会うと思うとストレスが溜まりますし、吐き気や腹痛に悩まされる事があります。 これって、自分が過剰に反応しているだけですか?同じ大学の友人であったとすれば、Aを応援するような友人関係だったと思います。どうすればAに対し普通に接する事ができるでしょうか? サークル内の別の分野でボランティアをしている人から「こっちにこないか?」と誘われていますが、今の分野の友人に悪い気がします(なにより、Aから逃げる気がして悔しいです)。移ったほうが良いのでしょうか?(このままいけば、活動中にキレて問題になりそうです。信頼、信用が重要なので避けたいのですが・・・) 答えていただければ幸いです。

  • 初めての沖縄旅行(2泊3日)

    友達と2人で5月11日から2泊3日で沖縄へ行きます。 レンタカー付きフリープランで、ホテルは2泊とも万座ビーチホテルです。 初めての沖縄で、移動時間とかが全くわかりません。 どのようなプランを立てれば、楽しく沖縄を満喫できるでしょうか? ちなみに那覇空港12:45着で、帰りは那覇空港17:30発です。 レンタカーはニッポンレンタカーバンヤン営業所配車で、クイックチェックインサービスという手続きが手短に終わるというわービスを利用します。 これでもやはり配車までに1時間半とかかかってしまうのでしょうか? 返車は空港かDFS返車が選べます。 行きたいと思っている場所は、 ・万座毛 ・ひめゆりの塔 ・斎場御嶽 ・海中道路or古宇利大橋 ・ナゴパイナップルパーク ・首里城 ・国際通り あと、グスクもいきたいんですがお勧めの場所はありますか?それと、民族衣装を着て写真撮影ができる場所があれば教えてください。 2日目の午前中はマリンスポーツをする予定ですので、半日つぶれてしまいます(汗) 3日間しかない中でこれだけの場所を回るのはやはり無理だと思うのですが、できるだけ多く回りたいです。いいアドバイス等ありましたら教えてください。お願いいたします。

  • 都内から大島までの運賃

    都内から大島までいくとどれくらいかかるのでしょうか? 船の運賃の調べ方がわかりませんでした。

  • 家族が鬱病です。

    初めて投稿させていただきます。 私は結婚して7年になる30代後半の主婦です。 主人の妹(現在30歳)が1月に離婚し、 そのショックが原因で鬱病になってしまいました。 離婚の原因は、一言で言うと性格の不一致です。 離婚が決まってから彼女は週1回精神科へ通院しています。 症状は、不眠、食欲不振、体重減少、何もやる気が起きない、無気力、などです。 今は主人の実家でほぼ一日中部屋にいて療養しています。 医者には3月から何か仕事やアルバイトをしてみたら?といわれたそうですが、 「それもやる気がしない」 とのこと。 病院では安定剤と睡眠剤を貰って飲んでいるようです。 たまに病院に行くのを忘れ、薬を飲まないと眩暈がしたり、眠れなくなったりするそうです。 主人や主人の両親は「怠けて甘えているだけだ、」と言います。 昔から病気でなくとも、何かやる気のないところがあったと聞きました。 このような場合、私はどのように接していけばよいでしょうか? 気晴らしにどこかへ行こうと誘うのも良くないのでしょうか?(すぐ疲れてしまうそうなので。。) 特に何もせず、普通に接しているのが良いのか、 何か私に出来ることがあるのでしょうか? 文章が下手ですみません。 よろしければ教えて頂きたいと思います。

  • うつ病で仕事を辞めました。後悔しています

    去年新しい職場に転勤になりました。人間関係が辛く てうつ病になり、2ヶ月休職し復職しました。 復職しても人間関係など改善するわけもなく、辛くて 辛くて早く楽になりたくて退職しました。 退職を決めた後、やっとしんどいことから開放され、 精神的苦痛がなくなって元気だったんですが、組 織が大きく給料や、待遇などよい職場であったし、2 0年勤めていて定年まで勤める予定だったのに、発作 的に退職し、周りの人からは、もったいない、もった いないと連発され、退職して、何もない今は、すごく 後悔してしまっています。 早朝覚醒が始まって、欝が再発しそうです。 今、もやもやした気分です。

  • 鬱病とカウンセリング

       40代のサラリーマンです。  仕事の負荷が高くなると、朝起きることも、ままならず、出社もできない状況になりました。3年前のことです。  けっきょく、そのときは、鬱病を理由に会社を辞めました。  会社を辞める前からは、心療内科のお医者さんを探したり、カウンセリングを受けてみたりしました。  今通っているお医者さんは、かれこれ2年近くなります。  療法としては、抗鬱剤と睡眠導入剤を処方してくれます。  ただ改善があまり見えないので、このまま社会復帰できないのではと、そちらの方の不安も大きくなってきました。  カウンセリング療法って有効なのでしょうか?  以前、受けていたときは、悩みや不安な心理を「ふん、ふん」と 聞いてくれるだけで、どちらといえば世間話に近いものでした。  また、高額でもあったので、辞めてしまいました。  アドバイスお願いします。

  • かけもち診療。

    現在神経症で通院中です。 セカンドオピニオンを求めようと思い別の病院を受診したいと思っています。 現在の病院では主治医に不満・不信感があります。 ただしカウンセラーはいいので、続けていきたいのです。 なのでかけもち受診のような事も考えています。 (診療だけ別の病院で受けたいとは言いづらい。。 相性のいいカウンセラーを探すのは大変です。) その場合、病院に他の病院にかかってる事はバレますか??^^; ちなみにカード型保険証(国保)です。 32条などは受けておりません。

  • 児童養護施設の実状を、施設出身者側から書いた本

    児童養護施設の実状(80年代後半~90年代初)について、施設出身者側から書いた本を探しています。 ルポルタージュ、小説、エッセイなど、形式は問いません。 よろしくお願いします。 (※青木あざみ氏「まっすぐに。」は既読ですので、それ以外の情報をお待ちしています)

  • 渋谷でいい病院ありませんか。

    地方から出てきたばかりで見当もつきません。 よろしくお願いします。

  • 生きててはいけないような気がする

    いつもそう思うわけではありませんし、自殺願望が高いわけでもありません。ただ家族内で金銭的な問題が起こった時、満足に仕事ができない私は生きていてはいけないのではないか?と思うことがあります。 例えば先日、小学校に入学したばかりの娘に安全の為携帯電話を持たせたい(迎えに行ったのですが行き違いになった為)と夫に申し出たところ「その分のお金はどこから捻出するのか?」と言われました。(確かに現状、金銭的に余裕はありません) 私が人並みにパートでも出来るのであれば金銭的な面はクリアできますが、今の状態ではパートでさえ満足に行けず、余計に自信をなくしてしまい精神状態が悪化してしまう可能性が強いです。また精神的に安定している時でも、体調自体があまりすぐれず、外出したら翌日寝込むような生活です。なのでそういう時は家事すら出来ません。 家事も仕事もろくに出来ない私は、本当に生きていて良いのか?と思います。昔、実家に住んでいた時のほうが体調だけでもまだマシで、在宅で多少仕事をしていましたが親には仕事と認めてもらえず「金食い虫」と言われ続けました。中学の頃には私の貯金を使われ「あなたにそれだけお金がかかってるのよ!」と言われたことがあります。多分そのことが大きく影響してるのだとは思います。 夫が稼いだ給料を使い、私は何もせず過ごしています。専業主婦ならば家事はきちんとするのが仕事ですが、それすら出来ない時が多いので専業主婦でもありません。夫の稼いだお金で食事をすることすらためらわれます。 決して自殺願望があるわけではありませんが、このままだと「生きてては人に迷惑をかける」と言う思いばかりが強くなり、実行してしまう可能性が無いともいえません。 どうしたらこのような私でも生きてて良いと思えるようになるでしょうか?専門医にはかかってますが、時間の都合上来週までは行けそうにありません。

  • 教えてください

    パニック障害で病院に行きたくても行けず(病院で1度発作をおこしてから怖くなり)近所の心療内科に往診として来ていただいたんですが、先生との相性を含め、合わなかった為、今堺市近郊で心療内科を探しています。ただ、赤ちゃんが居るのと、病院恐怖とゆうのがある為、なかなかいけずにいます。皆様の中に、パニックで病院に行き、体調が悪くなった方はいられますか?その時はどうされたのでしょうか?後、評判の良い心療内科がありましたら教えて下さい。あびこに「えんどう医院」が良いとお聞きした事があり、赤ちゃん連れでも良いらしいんですが、遠いので行けそうにありません。言うことの利かない体が腹が立って仕方ありません。皆様、宜しくお願い致します。

  • 薬で病状が悪化!?

    最初は過敏性腸炎でした。それで外科の先生から安定剤を少し。 今から思うと離人症でもあったけど、事が済んでからは こうした薬の類とは無縁の生活が3年間続きました。 家庭内でのトラブルが長続きし、ヒステリーボールができたことがきっかけで精神科に通うことになりました。 最初は軽い抗不安剤(デパス0.5を1日3回)。それから抗鬱剤が加わり、メジャー(リスパダール)が加わりました。ここでの診断は鬱病か躁鬱病。 通学先の変更により、病院が変わり、6種類くらいのマイナーメジャー抗鬱剤、副作用止めを飲みました。ここでの診断は精神分裂病。 大学を無事卒業し、より通いやすい病院へ転院。ここでの診断は精神分裂病か躁鬱病か気分変調症。マイナーメジャー抗鬱剤、副作用止め、眠剤、と十数種類の薬を処方されています。 なんだか段々病状は悪くなってきているような…。最初はただ喉が痛かっただけなのに… 普段の生活も12時間は軽く寝てしまうような状態で、思うように行かないのが現状です。 両親は、変な薬ばかり飲んでいるからだ、とか、病気を造っている、とあまり良くは思われていません。 今処方されている薬は以下の通りです。 ・PZC ・グランダキシン ・ポラキス ・ルーラン(ジプレキサからの変更 ・デパス ・ワイパックス ・トレドミン ・リタリン ・ベタナミン 眠剤として ・ハルシオン ・アモバン ・ベゲタミン-A 試しにリタリンとデパス、ワイパックス、眠剤以外を、断薬して2日目になります。 少々吐き気がする程度です。 メジャーや抗鬱剤が原因で、より病状が悪化してしまうことはあるのでしょうか。 仮に私に精神疾患は無く、本当に気の問題であった場合、薬によって「本物」になってしまうことはあるのでしょうか。 情報をください。よろしくお願いします。

  • 当たる占い師の先生を教えてください

    僕は今20歳の浪人生です。 今までなんとなく理学部を受験してきましたが 本当に自分はこれをやりたいんだろうか、 これにむいているんだろうかと悩んでいます。 もし当たる占い師の人に~~はあなたに向いているといわれたら、その学部や仕事を考えようかと思っています。 適職や才能などその人に向いていることを ずばりと当ててくれる占い師の方を教えてください。

  • 当たる占い師の先生を教えてください

    僕は今20歳の浪人生です。 今までなんとなく理学部を受験してきましたが 本当に自分はこれをやりたいんだろうか、 これにむいているんだろうかと悩んでいます。 もし当たる占い師の人に~~はあなたに向いているといわれたら、その学部や仕事を考えようかと思っています。 適職や才能などその人に向いていることを ずばりと当ててくれる占い師の方を教えてください。

  • 関東周辺で雨でもデートできるところ・・・

    14日にバースデーデートなのですが・・・ 雨が降るようなので・・・どこに行こうか悩んでます。本当はディズニーランドへいく予定だったのですが。 どこかお勧めスポットありますか? 20代前半の2人です。 1日遊べるところとか、 1日ぶらぶらお買い物とか、 お勧めデートコースなどなど・・・ ぜひアドバイスをお願いします。

  • 国内旅行でみておいたほうがいい

    すばらしい観光地などを教えてください。

  • 心の障害者の法改正後、どうなる?

    元32条法改正でどのように(特にハローワーク系)で便利になるのですか? どのような支援施設等ができるのですか? それは4月から、それとも10月からですか? また手帳を申請しないとその手続きは適応されないのでしょうか? 役場・病院・ワーカーさんに聞きましたが、回答は「まだわからない」 ばかりなので。。