ganchan10 の回答履歴

全285件中141~160件表示
  • 福島の温泉で良い旅館を教えて下さい!

    今度、主人と福島に桜を見に行こうと計画中です。会津若松辺りに行こうと思います。その後、温泉に行きたいと思うのですが、良い温泉旅館を教えてください。部屋にお風呂があって、ゆっくりできるこじんまりとした感じの旅館が希望です。 (鶴ヶ城公園に桜を見に行こうと思います・・・・)

  • GW旅行オススメ教えてください

    GWに彼女と旅行に行く事になりました。 3日丸々旅行にあてることができるようにも なりました。  しかしながら、もう4月の頭で1ヶ月しか余裕が なくなっております。  彼女はどこでもいいよと言ってくれますが、  できるかぎり遠距離なのでそういうときには 彼女を喜ばしたいと思いますし、自分自身も、 言った事の無い場所に旅行をし、羽を伸ばしたいです。  自分達は大阪出身ですが、3日あれば、ゴールデンウィークで行ってみてよかった穴場、スポット等を教えてもらいたいのです。  希望は人が集中せずのんびり出来そうなところです。漠然とした質問のかわりに、お金もすこしづつ貯金してますので、北は北海道、南は九州沖縄まで何処を勧めてもらっても有難いのでお手数ですがアドバイスお願いします。

  • 4/9-10 東京に遊びに行きます

    4/9-4/10に、北海道から東京に一泊で遊びに行きます。 したいことはいろいろあるのですが、何せ滞在時間が短いので、どう組み立てたら良いか悩んでいます。 宿泊場所は竹芝です。 到着時間は9日昼、出発時間は10日夕方です。 してみたいことは、 1 歌舞伎の観劇(初めてです) 2 美術館かギャラリー またはミニシアター映画館 3 メガスター(プラネタリウム) 4 おしゃれなところでごはん。1日目昼・夜、2日目昼(フレンチ、イタリアン、和食等、アジアン以外何でも) 5 ケーキのおいしいところでお茶 6 時期的に可能ならお花見 といったところです。 おすすめの場所、コースなどアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 関西圏で霊能者を御紹介お願いします

    最近、考え方が、ころころと変わるようになってきました。 一日を境にまったく正反対の考えになったります。 翌日にはまた元の考えに戻ってたりします。 ごく最近は一日の中でも、考え方がころころと変わるようになってきました。 自分でも気持ち悪いので霊能者にご指導を仰ぎたいのですが・・・ また、憑依されているようであれば、除霊・浄霊をお願いしたいです。 江原さんのような方が理想ですが、有名になりすぎて無理と思います。 関西圏で本当の霊媒師をご存じの方、ご紹介お願いします HPの検索はしましたが、良さそうな所は見つかりません よろしくお願いします

  • 一途な人生について書かれた本

    「ただそれだけに打ち込んできた。」 「一生をかけて1つの事を究める。」 などのような一途な人生、生き様について書かれた本を お知りの方はいませんでしょうか? これから、そのような人生を送りたいと 願っているので心の励みになればと思っています。 自伝、フィクション、ファンタジーなど ジャンルは問いません。 ヨロシクお願い致します。

  • 忍者小説

    「忍者小説」というジャンルがあるのかは分かりませんが、 あまりこの手の部類は読んでいなかったので、これから色々読んでみたいのですが、何かお薦めはないでしょうか。 今まで読んだ作品は下記の通りです。 ・甲賀忍法帳 ・柳生忍法帳 ・真田太平記 全作とも面白かったです。 希望としては、忍者の話がメインで、あまり子供っぽくないもの。 小説として読みたいので漫画は不可です。 よろしくお願いいたします。

  • 精神安定作用のあるハーブ教えてください

    タイトルの通りですが、精神安定作用のあるハーブ教えてください。

  • 都内・横浜辺りのデート場所

    21才、女です☆ 1回デートした人(20才)と来週の平日に2回目のデートをすることになりました! 「行きたいとこ考えておいて~」って言われたんですが、まだいいところが思いつきません。 ギリギリ桜にも間に合いそうなので散歩程度にお花見がしたいかなぁ…と思ってるぐらいです。 桜だけを目的にするとやることもなくなっちゃいそうなので他にも近くで買い物できたり、遊べる所はないですか? 条件や好みは… ・移動手段は電車か徒歩 ・2人共好きな服はビームスやアローズのようなカジュアル系 ・彼の家は厚木、私は大宮なのでエリアは都内~横浜辺り ・1回目のデートは渋谷で買い物と食事 ・時間はお昼近く~8時ぐらいまで

  • 育児ストレスがピークになってます

    3歳の娘と7ヶ月(完全母乳・離乳食初期)の娘がいる、専業主婦です。 実はこの1ヶ月ほど、育児からくるストレスでキレやすい・ふさぎ気味・出不精と、正直とても嫌な毎日を送っております。 ストレス解消にと思い、ゲームをしたり出かけたり子供を託児所にあずけたりするのですが、一向に解消されません。 主人につらい!と相談すると、 ・育児が大変ならもっといっぱい託児所にあずければいい ・下の子も、ミルクにして託児所にあずければいい ・子供がいても無視してゲームすればいい ・気分転換にでかけておいで ・ご飯作るのが大変だったらコンビニ弁当でもいいから子供に食べさせときなよ。 「親」としての無責任な解決方法を提案されて、聞くだけでむかついてくるんです。 主人にしてみれば、私の気持ちを最優先に考えて出してくれた提案なのでしょうが・・・。 あずけてばかりで、誰が子供たちと触れ合うの?あずけても結局朝起こして、夕飯食べさせて、風呂入れて、夜寝かせては、すべて私がやっています。 自分が暇をもてあます時間にあずけても何をしろというのでしょうか。下の子も簡単にミルクにすりゃいいってもんじゃないし・・・。 親がゲームばかりして、子供をほったらかしにしておけというのでしょうか? 気分転換に出かけておいで・・といわれても、母乳なので遠くへはいけないし、しかも実家が遠い&引っ越してそんなにたっていないので友達がいない。買い物は趣味ではないので、買い物をしてもストレス解消にならない性分。 挙句のはてに子供にコンビニ弁当~~!??私が病気で作れないならまだしも・・。 育児ストレスを抱えた方は主人に相談すると、主人からどういう提案をされて、それが本当にストレス解消につながっているか教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 道具を使わないで上腕二頭筋を鍛える

    僕は最近筋トレをしています。 今までは 「上体起こし」「腕立て伏せ」「ハンドグリップ」「スクワット」 をやっていましたが、腕立ては腕筋ではなく胸筋を鍛える運動だと最近耳にました。 今まで腕を鍛えるために腕立てをやっていたのに(確かに筋肉が付いてはいるんですが)、すこしがっかりしました。 で、上腕二頭筋を鍛える方法を調べてみたら、「バーベル」や「ダンベル」といった道具を使ったものしか紹介されていません。 なので、お聞きします。道具を使わないで上腕二頭筋を鍛える方法を教えて下さい。 ps.わかればでいいですが、大臀筋(お尻を支える筋肉)を鍛える方法も知っていたら教えて下さい。

  • 助けてください!!

    最近、みごとに「ツキ」がありません。 1 財布を落とした(6万入り) 2 痴漢に遭った 3 彼氏とパチンコして、2日で4万負けた 4 初体験が激痛だった 5 給料が下がった 6 持病の喘息が悪化して会社を1週間も休んだ などなど、ここ2週間の間にこんなにも悲惨なことが。 あまり、占いとか信じないけど、ここまでひどいと、信じたくなります。風水や占いでこういった状況を打破できるようなことはありますか? いいサイトでもいいです。あれば、いろいろ教えてください。ちなみに、給料日まであと23日ありますが、手持ちは185円です(泣)

  • 旅情報お願いします。

    用事ができて、夫婦+6ヵ月半の赤ちゃんを連れて5月中旬に広島(福山)へ行きます。新幹線の下車可能駅(今のところ岡山・京都辺りを考えています)で赤ちゃん連れには厳しいかもしれませんが、 覚悟の上で教えてください。 (1)おススメのお宿情報 (2)おススメの観光(地)情報 (3)おススメの持ち物・グッズ よろしくお願いいたします。

  • 上野でお昼ゴハンがおいしい店を教えてください

    タイトル通りですが、上野のあたりでお昼御飯がおいしい店を探しています。一応、以下の条件を考慮したいのですが、すべて満たしていなくても構いません。 (1)男女混合の6、7人で利用を考えています。 (2)3、4歳くらいの小さなお子さんも一緒にいます。 (3)お子さんのことも考えて、子供用のイス、もしくはソファがあると助かります。 (4)子供以外は20代後半のメンバ構成です。 (5)食事のジャンル指定は特にありませんが、お子さんでも食べれるものが置いてあるところが望ましいです。 (6)土日の利用を予定しています。 (7)お昼御飯を食べに行くつもりです。 (8)浅草近くになっても構いません。 (9)高級で厳粛そうなところは特に希望していません。 上記条件にある程度合致するお店がありましたら、アドバイスor御提案いただけませんでしょうか。近いうちに利用したいので、できれば早めに御回答いただけましたら助かります。宜しくお願い致します。

  • 都内・横浜辺りのデート場所

    21才、女です☆ 1回デートした人(20才)と来週の平日に2回目のデートをすることになりました! 「行きたいとこ考えておいて~」って言われたんですが、まだいいところが思いつきません。 ギリギリ桜にも間に合いそうなので散歩程度にお花見がしたいかなぁ…と思ってるぐらいです。 桜だけを目的にするとやることもなくなっちゃいそうなので他にも近くで買い物できたり、遊べる所はないですか? 条件や好みは… ・移動手段は電車か徒歩 ・2人共好きな服はビームスやアローズのようなカジュアル系 ・彼の家は厚木、私は大宮なのでエリアは都内~横浜辺り ・1回目のデートは渋谷で買い物と食事 ・時間はお昼近く~8時ぐらいまで

  • 人生を変えた(or気に入っている)本を教えてください。

    タイトルの通りなのですが、あなたの人生を変えた、もしくはあなたがすごく気に入っている本を教えてください。~の頃に影響を受けた。とか説明もあると嬉しいです。 ちなみに現在高校生で、かなりの読書好きです。 ジャンルも和洋も問わずなんでも良いですので教えてください。

  • 物事の本質を“ズバッと”言い当てている本

    23歳女です。物事の本質を言い得ている本を探しています。 以前人間関係を見直そうと思い、 カーネギーの「人を動かす」を読みました。 なんというか…深さ、潔さを感じさせる内容で 言葉がスーッと心に染み入るような感覚がありました。 そして読後とても爽快な気分になりました。 以来実用書を選ぶ時には、 本質を突いているかどうか?という点を意識するようにしています。 ちなみに最近気になっている本は ・藤原 正彦 「国家の品格」 ・M・バフェット「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術 」 ・ボブ・ディラン「ボブ・ディラン自伝」 です。 ジャンルは問いません。 “ホンモノ”な本を教えてください。

  • 子供のしつけに関する本

     子供のしつけに関する本で、おすすめの本はありませんか?どんなときに叱るべきか、主人と意見が異なり悩んでいます。マニュアルどおりにはいかないのは、よ~くわかっていますが、理想的な部分で知っておきたいと思ってます。ちなみに子供は女の子で、4歳。どちらかというとおとなしい方です。

  • 漢方で冷性を治したいのですが

    とても冷性で困っています。 そこで、体には害のない漢方で冷性を治したいのですが、お勧めの漢方薬はありませんか? また、求めやすい値段だと助かります。 漢方で冷えが治ったという方の体験談も 聞ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ストレス解消法

    私は、気持ちの切り替えが下手で 嫌なことがあったのをずるずるひきずってしまいます。 それとすぐイライラしてしまいます。 なるべく以下お金がかからないでストレスを発散できる方法を教えて ください。 男性

  • 手術する彼の、支えになりたい!!不安を和らげる言葉、物、本などは?

    こんにちは!アドバイスを頂きたく、投稿します☆ 来月、私の婚約者が、唾石症の為に、全身麻酔で3時間位の手術を受け、 そのまま9日間程入院します。 人生初の手術、入院なので、少しは不安もあると思うんです。 しかも手術の箇所は動脈のすぐ横で医師に「少し面倒な手術になりそうだ」と言われ、手術の翌日は、去年亡くなった友達の命日。 だから、軽い手術かもしれないけど、なんとなく嫌な感じです(^^ゞ あと入院中9日間、ベッドで過ごすのは精神的に辛いかも?? 今回アドバイス頂きたいのは、そんな彼の為に、何かしてあげたいのですが、何か、良い方法はありますか?という事… 例えば、入院中、これがあると便利!など、少しでも入院が楽になるアイテムとか。日用品から、ゲームから、なんでもいいです。 あとは、是非、入院の前日位に本を1冊プレゼントしたいのです。 手術の不安を少しでも和らげてくれる本、命についてゆっくり考えさせてくれる本、など…。 「これを読んで、不安が和らいだ。生きる力になった。読んで良かった!」という本があれば、どうか私に教えて下さい!! その他、手術、入院の時の、精神面でのアドバイスがありましたら、よろしくお願いします!! 皆さんの回答、楽しみに待ってます♪♪ どうぞよろしくお願いします!m(._.)m ペこっ