yamatonekoのプロフィール

@yamatoneko yamatoneko
ありがとう数242
質問数43
回答数228
ベストアンサー数
58
ベストアンサー率
35%
お礼率
87%

  • 登録日2003/09/05
  • 乳腺炎にならない対策を教えてください

    1ヶ月の赤ちゃんがいます。ほぼ母乳のみで育てていますが、たまにミルクを足すこともあり、赤ちゃんも嫌がらずに飲んでくれます。母乳の出はいい方だと思います。搾乳するとピューピュー出ます。 先日、事情があって母乳をあげられず、ミルクをあげました。19時ごろです。 22時ごろ、空腹で泣いたので、今度は母乳をあげました。私にも赤ちゃんにも特に変わったことはありませんでした。その後、就寝しました。 深夜2時ごろ、胸の違和感で目が覚めました。胸が全体的にジンジンし、パジャマの上から触ると母乳が漏れてぐっしょりでした。 大変!と思い起き上がると、その振動で痛いのです。胸はカチカチに張っていて、触ると少し熱いような気もしました。幸い、赤ちゃんがすぐに泣き出したので、吸ってもらったら楽になりました。念のため冷えピタを胸に張って寝ました。 朝方6時頃にまた授乳しましたが、この時にはまた特に変わった点はありませんでした。 そこで質問なのですが、もしまたこの時のように事情があって母乳をあげられないことがあれば、どう対処するのがいいのでしょうか。 色々調べましたが、情報が見るところによってバラバラで、何が正しいのか分からなくなりました。たとえば搾乳するにしても、空っぽになるまで出し切った方がいいのか、だいたい赤ちゃんが飲むのと同量くらいなのか、など分かりません。 今後のために勉強させてください。よろしくお願いします!

  • 赤ちゃんのおむつ

    おむつは現在テープのLを使っています。 パンツ型デビューしようかと思っているのですが、Lサイズでいいのでしょうか? 今月で7ヶ月になりますが、皆さんはどのぐらいでパンツ型に変えましたか? よかったら教えてください。*\(^o^)/*

  • 息子の大泣きについて

    1歳3ヶ月になる息子がいます。 最近、夕飯を作る19時前くらいの時間に尋常じゃないくらいの 大泣きをします。 いくらあやしても、ギューと抱きしめてもダメで、 ママ~ママ~とママである私が抱いているのに、 むしろ拒否されてるみたいな感じです。 置いてもじっとしていられないみたいで、とにかく凄いんです。 何かに苦しんでいるみたいな尋常じゃないかんじ。 10ヶ月を過ぎた頃からわけもなく泣いたりしなくなりました。 1歳を過ぎた頃からまた大泣きするようになりました。 いつもお腹でも痛いのかな?具合が悪いのかな? と心配になるくらいです。 今の今まで夜中に熱を出したり救急病院にお世話になったこともありません。 具合が悪い時の泣き方とただ泣きたいだけの泣き方の見分け方ってありますか? 泣いてる最中でもお茶を与えれば飲むし、ボーロも食べたりするので、 お腹痛いとかではないようなんです。 1歳を過ぎての大泣きって普通にあることでしょうか? 自分の体に密着させてギューとして安心させようとしても、 なかなか泣き止みません。 30分から1時間くらいでいつも落ち着きますが、 尋常じゃない泣き方をしている時の泣き止ませる方法とかありますか? いつもとても心配です。 子育ては初めてで分からないことだらけです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#200156
    • 育児
    • 回答数4
  • 赤ちゃんのおむつ

    おむつは現在テープのLを使っています。 パンツ型デビューしようかと思っているのですが、Lサイズでいいのでしょうか? 今月で7ヶ月になりますが、皆さんはどのぐらいでパンツ型に変えましたか? よかったら教えてください。*\(^o^)/*

  • 産後の体調、、、同じような方はいらっしゃいますか?

    産後と言っても、もう息子は9カ月になりましたが、自分の体力の無さに参っています。 息子が4カ月のときに、夫の転勤で、縁もゆかりも無いいまの土地に引っ越して来ました。 夫婦ともに実家は遠方で、飛行機で帰る距離です。夫は基本的に土日休みですが、平日は夜遅く帰宅するので、基本的にほぼ息子と二人です。 知り合いがいなかったので、この5カ月間、子育てサロンや支援センター、ベビーダンスなどに顔を出し、ママ友をつくり、孤独な子育てにならないようにがんばっています。 なので、気持ちとしてはブルーではないのですが、毎日ぐったり疲れていて、いつもだるくて全然本調子ではありません。 母乳多めの混合で育てており、息子は夜中も1ー2時間おきで起きてしまう子で、臨月からいままで連続して3時間以上寝たことはありません。 夜中は添い乳で乗り切っていますが、いつもぼーっとしています。そして、すぐに風邪をひきます。 妊娠前は総合職で営業の仕事をしており、一家の大黒柱をしている男性たちに混じってバリバリ働いていました。 一日中歩き回り、忙しい時期には12連勤したり、付き合いで夜中の3時まで飲み会もありましたし、それでも趣味のジョギングを続け、プライベートではフルマラソンの大会にも出ていました。頭痛、肩こり持ちではありましたが、体力がないわけではなかったです。 妊娠中も、悪阻はなく元気で、体力が落ちないようにと思ってよく歩き、マタニティビクスとかやっていました。 それが、産後はメタメタで、すぐ風邪をひき、眠れないから風邪は治らず、こじらせることが多くなり、いまも鼻風邪が悪化してすっかり中耳炎になってしまいました。 こじらせないように早めに病院に行くようにしていますが、授乳中でも飲める弱い薬が処方されるため、なかなか治りません。 もともと頭痛持ちなのもありますが、漢方内科で授乳中も大丈夫な漢方薬を処方してもらい、整骨院にも通い、運動不足にならないよう自宅でできるストレッチや運動を毎日30分やっていますが、ぜんぜん改善されず、頭痛もしょっちゅう悩まされています。酷くなると嘔吐します。 栄養は気をつけていて、市販のお弁当や惣菜も利用しつつ、野菜とタンパク質をきちんと摂っているつもりです。 親に話すと、「しっかりしなさい。あんたが小さい頃は、私は気力で風邪なんてひいたことない」と言われます。 世の中には産後9カ月でもう外で働いてるお母さんもいるようですし、身近のママ友さんたちも、同じように夜泣きに悩んでいる人でも近々仕事復帰する気満々だったり、専業主婦の人も「子育て大変だよねー」と言いつつ、私みたいに疲れていなくて、元気みたいです。 お子さんが数人いらっしゃる方は、もう何年も睡眠時間は4時間くらい、と聞いたりもします。それでもパワフルに子育てされてるように見えます。 自分はというと、いつかはと願うものの、いまはとても外で働いたり、二人目を考える余裕はありません。 私自身の気力の問題とか、自覚が足りないと言われてしまうともうどうにもできないのですが、努力しても体質がすっかり変わってしまったというか、こんなに弱ってしまっていることに自分でも驚いています。母親なのに、情けなくて悲しいです。 一時保育なども利用したいですが、試しに2時間の託児を2回ほどお願いしたら、人見知りのせいで2時間ずっと泣いてたみたいで、気が引けています。 長くなり申し訳ありません。 私と同じように、産後、ぜんぜん疲れが取れないとか、弱ってしまったという方はいらっしゃいますか?どうやって乗り切りましたか? また、本当は具合が悪くならないのがいちばんですが、それでも具合が悪くなったときに、効く薬が飲めないと育児に支障が出るので、母乳をやめて完全ミルクにしようか悩んでいます。(息子は3回食ですが食べムラがあります。) 母乳をやめたら体力が戻って元気になったという方はいらっしゃいますか? よかったら体験談を教えてください。

    • ベストアンサー
    • sayolih
    • 育児
    • 回答数5