• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後の体調、、、同じような方はいらっしゃいますか?)

産後の体調、同じような方はいますか?

yamatonekoの回答

回答No.4

一人目の出産の時から、主人が多忙で全く家に居ないという状態でさらに、一人目を産んですぐに引っ越しをし、土地勘もない・知り合いもいない、当然のことながら主人も仕事で帰ってこないという感じでした。 子育てに行き詰まってしまうことが目に見えており、主人と相談して、お金はかかるけども子供を託児所に入れて余裕を持った生活をしようということにしました。 いろんな行事やイベントに子供を連れて行こうとしましたが、出かけたら出かけたなりに「子育て」に関するストレスが貯まるんですよね。 子供連れてでかけるのは想像以上に体力・気力を使います。 孤独を避けるためにママ友をつくろうと頑張ることもストレスが貯まるんです。 子供がつきまとう限り、何をしても行き詰まるんですよね。 頑張れば頑張るほど・・・。 私の場合は、毎日1時間でもいいので一人になれる時間というのが必要だという結論に行き着きました。 私も、産後の疲れか、蓄膿症になり風邪は常に引いいている状態。 インフルエンザもほぼ真っ先に感染。 夜は2~3時間おきに起きる癖がついてしまい、子供が小学校にいった今でもまだ2時間おきに目がさめます。 卒乳しても、風邪引かないだろうかとか気になって布団をかけ直すために起きたりで。 2人目は母乳とミルクの半々でしたが、ミルクはミルクで冬の夜中に起きてミルクを作るのがしんどくて、なんか余計に寝不足になった覚えがあります。 (ミルク作っていると目がしっかり覚めちゃうんですよね~) 私の場合、1人目は完全母乳でしたが、ミルクの時よりも体は楽だった気がします。 完全母乳だと、食べ物にも気をつかうし、量も結構食べて代謝も上がったので、それが良かったのかもしれません。 2人目ミルクの時は、雑多な食生活+夜中のミルクの準備・片付けなどで余計に疲れが取れなかったような。 (1人目のほうがは気が張ってた分、疲れを感じなかった可能性もあるのですが) バタバタしているから軽く済ませたり、急いで食べたりしてませんか? お腹が空いたらなにか軽食とってますか? 母乳の人は空腹になると一気に体力奪われますよ。 (私はお腹が減ったかな~~と思ったらすぐにふりかけご飯やバナナ食べてました(笑)) 託児ができるのでしたら、どんどん預けたらいいですよ! 泣きっぱなしでもいつかは慣れます。 2回そこらで慣れる子のほうが珍しいと思います。 むしろ、いつまでも自分と子供しか居ない世界に子供を置いておくのほうが、わたし的には問題だと思います。 どんどん外の世界に慣れさせるべきだと思います。 夜泣きもありました。 夜泣きの時は諦めて子供を一旦しっかり起こして、気分転換させてからまた一緒に寝る・・・というのをやったら、2~3日で治まりました。 他人がああやるといいとか、こうやるといいというのを聞いたら、とりあえず試してみて、あわないなーと思ったらすぐに切り替えて自分と自分の子供にあったスタイルを見つけるのが良いと思います。 もうちょっと我慢・・・もうちょっと我慢・・・と耐え忍んでいるとストレスたまります。

sayolih
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 バタバタしてご飯をちゃんと食べてない、、、まさにその通りで、夜ご飯は作りながらそのままキッチンでパクパク食べてしまっています。立ち食い状態です。 夜になると、子どもの機嫌次第で、食べられないこともあってストレスになってしまっていたので、いまの形になってます。。。洗うお皿の数も減りますし。。。と思ってましたが、急いで食べてるので絶対良くないですよね。 お子さんが大きくなっても夜中に目がさめる癖がついてしまうのはお辛いですね。今のままだと私もそうなりそうです。 でも、同じような方がいらっしゃって、勇気が持てました。 食べ方を見直して、託児ももっと積極的に利用してみようと思います!

関連するQ&A

  • 産後よく体調を壊すので困っています

    出産して半年が経ちました。出産して半年は体力が落ちて、体調を崩しやすいと退院する際に言われましたが、本当に体力が落ち、風邪などをよくひくようになりました。ちなみに産後4回ほど風邪を引きました。その他、よく頭痛などがします。 出産する前までは風邪などめったに引くほうではなく、体力には自信があったため、なんでこんなにも弱くなってしまったんだろう?、不覚にも風邪を引くなんて情けない・・・とよく思います。 自分では体を冷やさないように厚着をしたり、食事もバランスよく取ったりして気をつけているつもりなのですが・・・ 風邪を引いたり、頭痛がしても、子育ては休めませんから、辛い体調をおしながら娘の世話をすることも。両方の実家は遠方にあるため、自分がしっかりしなければなりません。 ちなみに母乳の出が悪かったため、生後1ヶ月半から母乳は止め、ミルクのみ。娘は非常に手がかからない子で、生後まもない頃からよく寝てくれるため、寝不足になったということはありません。 産後に体力をつけるためにこうしたらいいとか、体調を崩さないためのいい方法がありましたら、教えてください。

  • 産後の体力

    現在 9ヶ月の子がいるのですが、完全母乳のため夜中の授乳をずっと続けています。未だに、2,3度は起きるため、まとまった睡眠をとれていません。妊娠前は滅多に風邪を引かなかったのですが、最近は2,3週間おきに引いてしまいます。手洗い、うがい、ビタミンCに、夜はタートルネック、腹巻、加湿器とかなり気をつけています。こんなに引いてしまうと、どこかおかしいのではないかと思い、病院にも行ったりしました。風邪との診断で、一度は母乳を断って抗生物質入りの点滴を何度か打ちました。病院も良心的な病院が見つからずに、悩んでます。 今日も首の後ろが気だるくて、元気が出ません。 この症状って、私だけでしょうか?それとも子供を産み、子育てと体力がなくなっているからなのでしょうか? 風邪を引かない予防策などございましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 産後の体調

    もうすぐ5ヶ月になる娘がいるものです。 初めての子育てで毎日悪戦苦闘しながらも、娘からは沢山幸せをもらっています。 ただ、気になるのが私の体調が変わってしまったことです。 出産前は風邪などほとんどひいたことがなかったのですが、産後は胃炎から始まり、風邪をすぐにひいたり、抜け毛、皮膚のかゆみ、体中湿疹のような赤みが出来たり、最近はアレルギーなのか、くしゃみや鼻水ととまりません。 病院にも本当につらいときは行っていますが、なかなか行っている余裕がないのと、皮膚科の薬でもぜんぜん良くならないです。 母乳で栄養が吸い取られているからでしょうか? 自分の体が自分の物でなくなった気がして、昨日の夜は寝れませんでした。 元気な体がほしいです。

  • 産後…体が弱くなりました…

    ちょうど産後1年です。 20歳で妊娠、21歳で出産。 緊急帝王切開で何とか待望の第一子を出産しました。 私は産後すぐに離婚して、シングルマザーになりました。 母に助けてもらいながらなんとか生活しています。 産後3ヶ月目から朝~夜中にかけて掛け持ちで仕事をしています。 子育ても頑張っています。 掛け持ちしないと生活ができない… そんな状態にも関わらず、産後から急に体が弱くなりました。 子供を産む前は年に1回くらいしか風邪を引かないよぉな丈夫な人間だったのですが、産後4~5ヶ月目くらいから風邪をよく引くようになりました。 2週間に1回くらいのペースです… 仕事に子育て、休む暇などないのに… あと、急にアトピーになったり偏頭痛など… 母乳はあげていません。 妊娠出産で体質が変わるのはよく聞く話ですが、ここまでとは… みなさんはどうですか? あと、何か体が強くなる(?)風邪を引きにくくする方法やアトピーを和らげる物をご存知でしたら教えてください。

  • 産後の体調不良

    完母でかなり母乳の出も良いのですが産後3ヶ月で生理がきました。 産後の生理は個人差があるみたいなので特に心配はしてないのですが… 生理が始まってからかなりの頭痛と吐き気に襲われています(>_<) 自己判断ですが、たぶん貧血からくるものだと思います。 妊娠中も同じような症状で鉄欠乏性貧血と診断され初期から薬を処方されていました。 ところで産後しばらくたった今は何科に行けば良いのでしょうか? 出産した産婦人科で良いのでしょうか? 生理が原因だったら婦人科で良いと思うのですが、ただの頭痛だったらとりあえず内科?かな… でも、授乳中だし… 他にも産後しばらくたった時の体調不良は何科に行きますか?

  • 産後の体調について

    今年4月に第2子を出産しました。 いまちょうど産後1ヶ月になります 一人目のときは 産後うつになってしまい デパスというお薬をのんでました 今回も 飲んでいますが 精神的には 2人目ということもあり大丈夫そうですが 産後 頭痛など すぐにつかれたりします だいたいどのくらいで 体調が 万全になりますか? 産後は やはり ゆっくりじっくり 寝てまつしかないのでしょうか? あと 産後ブルーにたえきれず すぐに お薬をのんだのですが 薬にたよったのは はやすぎるのでしょうか? わたしには 母親がいないので たよれる人もいません。 上(2歳)の子のせわもあるし・・・ 回答よろしくお願いします あと 母乳は1ヶ月でやめました 薬をのみはじめたのは最近です

  • 産後の生理

    産後4ヶ月で生理が来ました。 完母です。ただ最近おっぱいが張りません。飲ませるとショボンとなります。 飲ませるとツーンとはしたりしなかったり…。 母乳が出ていなくて生理が来たのでしょうか?? 2人目なのに母乳のことは心配だらけです。 また、夜中の授乳は卒乳するまで続けないといけないらしいですが、皆さんやっていましたか?? 私は子供が夜寝るようになって自分も一緒に寝てしまっています。

  • 産後の体調不良

    9月に第一子を出産しました。 もともと、軽いパニック障害、不安神経症持ちで 嘔吐恐怖症があります。 漢方と、吐き気どめを心療内科で処方されています。 産後、3ヶ月を過ぎたくらいから 体調不良が続いています。 症状は軽い頭痛と、夜になると吐き気があります。 胃がムカムカする感じ… もともと妊娠後期に、えずいて食べたものが逆流してきていたので、逆流性食道炎と診断されました。 最近、夜になると吐き気がひどかったので、 内科に行ってネキシウムを処方されました。 数日間はそれでよくなっていたのですが、 ここ数日また吐き気がひどいです。 日中はわりと大丈夫なのですが、夜になると とくに、寝る前がひどいです。 これは産後疲れなのでしょうか? それとも、どこか悪いのでしょうか。 母親からはストレスだから、婦人薬飲んでみたらとも言われてます。 母乳で育てているのであまり強い薬は飲みたくないです。 吐き気が辛く、困ってます。 よろしくお願いします。

  • 産後、睡眠不足になりましたか?

     もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育児中です。  ママ友から「睡眠不足で大変」とメールが来て不思議に思うのですが、みなさんどうしてそんなに睡眠不足なのですか?  夜中だけ母乳をミルクに変えれば、赤ちゃんも3時間くらいはまとめて寝てくれるとネット情報で知りました。睡眠不足のママさんは母乳を頑張っておられるのでしょうか?  わたしの赤ちゃんは母乳ですが、0時に授乳して就寝した後は、3時くらいと6時くらいの2回しか起きません。オムツ換えと授乳のあとはまたコロッと眠ってしまい、夜中にぐずることもありません。私の赤ちゃんが眠りすぎなのでしょうか? これから夜泣きが始まるのでしょうか?    初めての育児でわからないのですが、みなさんどうしてそんなに睡眠不足なのですか? お昼寝とかされないのですか?

  • おっぱい以外の寝かしつけ

    11ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てており、離乳食は3回共よく食べ、おっぱいもよく飲みます。授乳の回数は1日で6回程です。 そのうち夜中の授乳は1~2回です。 添い乳が楽ということもあり、ついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます。抱っこで寝てくれることはほとんどありません。 昨日から私が風邪をひいてしまい38~39度の熱と頭痛で寝込んでいます。病院でのインフルエンザの検査は大丈夫だったんですが、授乳中なので弱い薬しか飲めず、なかなか熱が下がりません。 先生からは母乳をとめて先に風邪をきちんと治した方が良いのではと言われましたが、夜中のぐずりをおっぱい以外で対処する自信もないし、家にフォローアップミルクもなく、息子もまだストローが完璧なわけではないので弱い薬を選びました。 卒乳すれば病気の時に薬も飲めるし、私は卵も食べれるし(息子は卵アレルギーです。)色々楽になるのですが・・。 まずは少しずつ夜中の授乳を減らしたいと思っているのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 11ヶ月の月齢で夜中の授乳がまだあるのはそんなに気にする必要ないのでしょうか? 私の希望は卒乳より、まずは夜中の授乳がなくなり朝までぐっすり寝てくれることです^_^;